kenketsu2

1: 2024/01/17(水) 07:30:33.60 ID:epqDTCNo0
1リットル出血したら命にかかわるレベルやろ?

2: 2024/01/17(水) 07:31:19.20 ID:RxShuKnFr
むしろなんで行きたいねん
金も貰えんしマゾか?

3: 2024/01/17(水) 07:31:43.08 ID:epqDTCNo0
>>2
だって血が足りないらしいし

5: 2024/01/17(水) 07:31:45.20 ID:RuboQqD40
普通の体格なら2リットルくらいやろ命の危険があるの







6: 2024/01/17(水) 07:32:47.28 ID:epqDTCNo0
2リットルなんて命にかかわるどころか
ほぼ死亡確定やろ

10: 2024/01/17(水) 07:36:42.49 ID:RuboQqD40
>>6
日本の成人男性の平均体重が78.1キロで血液は大体6.5リットルくらい
3割以上失うと命の危険があるっていうから大体2リットルくらいからやで

21: 2024/01/17(水) 07:42:41.49 ID:ghhynVN50
>>10
んなわけないやろと思って調べたら67.4キロやないけ
グーグルがカスやからやがそれアメリカの平均やろ

7: 2024/01/17(水) 07:33:15.83 ID:epqDTCNo0
なんか帰りに貧血で倒れそうやわ

11: 2024/01/17(水) 07:36:49.64 ID:P8d4cZmR0
>>7
ワイ19で初めて献血した時、帰りの駅のホームで倒れそうになったわ
朝飯昼飯食べてなくてオレンジジュースもらって飲んだけど貧血起こしかけてたみたい

35: 2024/01/17(水) 08:06:48.01 ID:S2H0lXBdd
>>7
しばらくはフラフラするな

13: 2024/01/17(水) 07:37:41.84 ID:dyrlZ8p80
一度高血圧を理由に断られてから行ってない

15: 2024/01/17(水) 07:38:01.08 ID:F/Bbt2Z30
意外に問題ないけどガチで貧血になる人もいるから気をつけた方がええよ

16: 2024/01/17(水) 07:39:08.93 ID:P8d4cZmR0
会社でやった時は前日に歯医者行った時は断られた
あと血抜いてる最中に血止まって中止になった

19: 2024/01/17(水) 07:40:56.94 ID:SdRJD3Bg0
昨日初めて献血してみたわ
医師の診断とか血液検査とか血圧測定とか献血後休憩とか時間かかるのな

血抜かれると卒倒しそうだから言ったら笑いながらタオル被せてくれたわ
その後スー銭でサウナ入りました

24: 2024/01/17(水) 07:45:27.85 ID:3p3cKvqB0
>>19
献血後にサウナとかあぶねーことしてて草

20: 2024/01/17(水) 07:41:55.17 ID:28sR22rga
体調微妙な時に400献血したら流石にちょっとこたえたわ
成分献血なら全然マシらしいけど

27: 2024/01/17(水) 07:51:00.97 ID:RN56Llxt0
抜かれるとこ見なきゃ平気や

30: 2024/01/17(水) 07:56:37.32 ID:O4WQ0qIV0
針の太さみてやめる人おるらしいな

32: 2024/01/17(水) 08:03:21.13 ID:/m+GXLS30
成分なら600ml抜かれることもあるぞ

36: 2024/01/17(水) 08:07:33.34 ID:c243U4md0
この針ぶっ刺さってるときに地震とか起きたらどうなるんやろうな
って妄想が結構怖い

39: 2024/01/17(水) 08:13:06.11 ID:T+lNar620
ワイの命の源を他人にあげるわけようと思えん。すまんが
家族なら喜んで差し出すわ

45: 2024/01/17(水) 08:36:54.60 ID:D7LBHCV60
もっと200を主流にしたらええのに

48: 2024/01/17(水) 08:46:02.53 ID:bZp9p81C0
400抜く途中で貧血みたいになって倒れたわ
ワイが怖くて緊張してたのが原因とか言われて恥ずかった

53: 2024/01/17(水) 09:02:43.53 ID:6BSd9P4K0
>>48
血管迷走神経反射てやつやね
針を刺した刺激が直接的なきっかけやけど、寝不足・空腹・緊張等で発生確率アップ

49: 2024/01/17(水) 08:56:56.18 ID:RIJazT6EH
仮に1000cc抜いても死なへん

鷲巣麻雀で勉強したから安心せえ

52: 2024/01/17(水) 09:00:03.07 ID:tns+//xi0
血液検査でもビビるワイには無理

54: 2024/01/17(水) 09:03:38.79 ID:Hqu7RjyC0
200でお願いしますって言ったら男で200はないわみたいなこと言われるで
200は体重軽い女の子が仕方なくやるものなんやってさ
それ以来一度も行ってない

55: 2024/01/17(水) 09:06:18.43 ID:t4WOFX9yr
血を抜く太い針を刺される→痛てっ
検査で指先に小さい針を刺される→痛ってえ!!

58: 2024/01/17(水) 09:19:26.13 ID:JRJMSgEr0
代わりにジュースもらえるし…

59: 2024/01/17(水) 09:23:58.77 ID:FkMzhnR00
献血する人って何でするのか理解出来ん只の聖人って事なのかな

61: 2024/01/17(水) 09:27:11.01 ID:JRJMSgEr0
>>59
承認欲求満たすためやで
あー、こんなワイでも社会の役に立ってる!ワイは生きててええんや!って自己承認するために行くとこや

62: 2024/01/17(水) 09:28:14.95 ID:PXBuF0n90
>>59
飲みもの飲み放題やしお菓子もある
時間潰すのに丁度いい
3ヶ月とか言わず一週間に一回くらい抜きたい

72: 2024/01/17(水) 09:54:13.18 ID:OmtqJ1YA0
>>59
チューブを血が通う瞬間
その温もりによって生を実感できる

63: 2024/01/17(水) 09:29:12.13 ID:GdyxA6Znd
献血で性病全部分かるの?
身に覚えはないけどもしなってた場合どうなるのか知りたい

67: 2024/01/17(水) 09:41:11.45 ID:6BSd9P4K0
>>63
>梅毒トレポネーマ検査、HBV検査、HCV検査、HEV検査、HTLV-1検査の結果については、異常が認められた場合、希望された方には親展郵便によりお知らせ

HIVは検査しとるけど通知無しみたいやね

64: 2024/01/17(水) 09:32:05.02 ID:vUAW8SK30
絶対体に悪いよな

68: 2024/01/17(水) 09:43:42.52 ID:1eBdaBSN0
エイズは教えてくれないけど一応いろんな数字はわかるから血液検査くらいに思って年に数回行ってる

70: 2024/01/17(水) 09:50:16.03 ID:1ElfXKEt0
ワイは抜かれる前と後で全く変わらんかったわ
職場に震災で献血足りてないって通知来たからやるやで
募金はしないけど献血はする

73: 2024/01/17(水) 09:56:58.82 ID:OmtqJ1YA0
ナースコスのお姉ちゃんが90分もタダで抜いてくれる神サービス
いっぱい出ちゃう💦

44: 2024/01/17(水) 08:32:47.86 ID:cgKXmTgH0
抜かれすぎて足りなくなったら輸血して貰えばええ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1705444233/