1: 2024/01/18(木) 15:05:06.74 ID:AY/i2UNXM
肘を治すために一時は毎日プロテインを1200グラムも摂取するなど、大谷選手は移籍初年度から活躍するため、食事からこだわっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1019ef7cba2632ec5278a8167fb69fac510dda5

2: 2024/01/18(木) 15:05:34.24 ID:ll6u/0VJ0
死ぬやろ

3: 2024/01/18(木) 15:05:42.59 ID:TAK56v8Nd
プロテイン中毒
略してプロ中や

4: 2024/01/18(木) 15:05:49.16 ID:PXxWaz7Q0
人間やめてそう







6: 2024/01/18(木) 15:06:27.01 ID:Wqdl6myp0
なんだかんだでタンパク質も半分は糖になるから糖尿病一直線やぞ

18: 2024/01/18(木) 15:08:41.84 ID:MvhkrerRM
>>6
大谷のガタイなら消費量も半端ないやろ

8: 2024/01/18(木) 15:06:50.92 ID:xOCjjlwP0
内臓への負担ヤバそうだがスタミナ大丈夫なんか?

9: 2024/01/18(木) 15:07:16.88 ID:Oqa9fNu50
絶対嘘やろ

10: 2024/01/18(木) 15:07:28.72 ID:Zeabdyph0
水1Lに混ぜて飲んでただけちゃう?

12: 2024/01/18(木) 15:07:47.46 ID:MvhkrerRM
腎臓やられるおじさん嘘ついてたんか?

21: 2024/01/18(木) 15:09:06.76 ID:AljwmYDbM
>>12
いやタンパク質1キログラム程度の摂取になるからこれは本当に体壊すわ

13: 2024/01/18(木) 15:07:59.17 ID:jEPkoj++0
医者に速攻止められてて草

14: 2024/01/18(木) 15:08:08.43 ID:MMFSVHoi0
プロテインに頼りまくったボディビルダーが失明してたな

23: 2024/01/18(木) 15:09:43.34 ID:nKkXKcMI0
>>14
あれは治療に使うステロイド嫌がって治療しなかったからや

32: 2024/01/18(木) 15:11:45.86 ID:MMFSVHoi0
>>23
それもあるけどプロテインを飲みまくって食事を減らすからの栄養失調が原因

15: 2024/01/18(木) 15:08:32.40 ID:XCI2Sypu0
めちゃくちゃ屁臭そう
でも大谷の屁なら喜んで嗅ぎたい奴が老若男女ウジャウジャいるんだろうな

16: 2024/01/18(木) 15:08:34.59 ID:vFODWPQ70
大谷相変わらず無理を脳筋で押し通そうとする所あるな

17: 2024/01/18(木) 15:08:40.16 ID:HsZMXImVr
1200は規格外やな
ボディビルダーでもそんな取らん

19: 2024/01/18(木) 15:08:51.51 ID:ybH1TVpr0
これもうゾウだろ

26: 2024/01/18(木) 15:10:12.34 ID:98dvDyZQ0
スタイルいいから細く見えるけど大谷の体重は1200kgあるから適正量やぞ

27: 2024/01/18(木) 15:10:25.33 ID:yH0jsTNM0
>>26
すげーーー

38: 2024/01/18(木) 15:13:08.06 ID:nTEswJo70
>>26
小型乗用車かな?

28: 2024/01/18(木) 15:10:29.97 ID:0kLyywRb0
120gでも異常だよな

30: 2024/01/18(木) 15:11:02.54 ID:yH0jsTNM0
プロテインだけしか摂取してなくてもカロリー消化できんわ

36: 2024/01/18(木) 15:12:38.88 ID:MvhkrerRM
>>30
5000kcalくらいなら大谷は使用できるやろ

39: 2024/01/18(木) 15:13:14.89 ID:sKyi4EkAM
>>36
一日走り続けても無理やぞ…

34: 2024/01/18(木) 15:11:50.35 ID:lyoYPR7N0
もう医師から注意されてやってないんだろ

35: 2024/01/18(木) 15:12:34.42 ID:0kLyywRb0
>>34
注意されて600g摂取してる

41: 2024/01/18(木) 15:13:33.27 ID:0PmQNxuWd
すき家のキングかこいつ

44: 2024/01/18(木) 15:15:20.39 ID:vpRi3Os+r
1.2て
致死量だろ

47: 2024/01/18(木) 15:18:30.14 ID:ad3uaBfmM
さすがに1.2リットルのプロテイン水やろ
濃いめに作れば計4から6スクープやし大谷規格や

48: 2024/01/18(木) 15:19:33.78 ID:qr0Mwjj00
120gだろ

53: 2024/01/18(木) 15:21:02.77 ID:A30MTEk50
水に溶かした状態で、やろ?
1.2kgも取るわけない

75: 2024/01/18(木) 15:39:10.02 ID:y3+Umf4fH
>>53
水で溶かした状態なら筋トレ頑張ってるおっちゃんと変わらん量やん
ワイでも朝昼晩の3回は水400にプロテイン溶かして飲んどる

81: 2024/01/18(木) 15:42:01.61 ID:A30MTEk50
>>75
飲みすぎやろ
どんだけマッチョやねん

56: 2024/01/18(木) 15:21:59.62 ID:1cikN+P00
栄養士とかおらんのか

57: 2024/01/18(木) 15:22:17.44 ID:kozlQCeCM
肉8キログラム食うぐらいか

65: 2024/01/18(木) 15:32:48.70 ID:dZ/2/gos0
やっとることがビスケット・オリバやんけ

73: 2024/01/18(木) 15:38:52.17 ID:keZRE70B0
全盛期16000kcal毎日摂ってたエディって人思い出して調べたけどこの人ですらタンパク質質300~500gくらいしか摂ってなかったし無理やろ

74: 2024/01/18(木) 15:38:57.65 ID:IDvQjjNM0
大谷がやってるから何も言われないけど変なことばっかやってるよな

76: 2024/01/18(木) 15:39:42.16 ID:jnW/gd100
真似するバカが現れるからいい加減な内容書くなよ

79: 2024/01/18(木) 15:40:26.64 ID:ZekQWSmmd
いや流石にそこまで摂るのは意味ないよ

94: 2024/01/18(木) 15:58:42.59 ID:ByT+rTAt0
大谷くん、関節同様臓器にもキャパシティがあるんだぞ

96: 2024/01/18(木) 16:04:01.96 ID:R+7mfRHq0
まだ修正されてないけどほんまかいな

97: 2024/01/18(木) 16:05:54.56 ID:ybq6ADmM0
間違えてるような数字だけど
大谷ならガチな気もする

デカイ袋1つやろ???
無理やん

103: 2024/01/18(木) 16:15:21.64 ID:zq3VmwVF0
プロテインはマジで体に悪いからやめとけって医者は皆言うよな

105: 2024/01/18(木) 16:17:19.28 ID:kqqM9lAc0
>>103
タンパク質は身体に必要やぞ
身体に悪いのは過剰摂取や
老人なんかは肉食べたりプロテイン飲んだ方がええ

109: 2024/01/18(木) 16:20:05.53 ID:5fAKZvjD0
>>103
そんな医者聞いたことないわ
たかがたんぱく質が体に悪いとかプロテインをなんやと思ってんねん

154: 2024/01/18(木) 16:46:27.38 ID:zzPBIQ7dM
>>103
そんな医者ダイヤモンドオンラインとかにしかおらんやろ

104: 2024/01/18(木) 16:16:28.57 ID:RikLVO6wr
全盛期ロニー・コールマンでもそこまではプロテイン飲んでないだろ

113: 2024/01/18(木) 16:21:18.95 ID:yK4BI2g70
いや流石に誤報やろ
ほんまなら体に悪いしただのアホやぞ

133: 2024/01/18(木) 16:33:08.69 ID:JKSBCpe20
マッスル北村でどれぐらい飲んでたんやろ

138: 2024/01/18(木) 16:36:12.27 ID:1xjOjPp7H
>>133
マッスル北村ですら
1日に卵を20~30個牛乳を2~3リットルさらに鯖の缶詰を3缶加えてプロテインの粉末300gなどを~
やから1.2kgはヤバいってよくわかるな

140: 2024/01/18(木) 16:36:55.48 ID:Fzuo/ired
>>138
そら死ぬわ

146: 2024/01/18(木) 16:39:23.10 ID:JKSBCpe20
>>138
この人でもヤバいのに

135: 2024/01/18(木) 16:34:57.93 ID:CN+j+P1Dd
1袋1kgのを買ったことあるけど
あれより多いんか…

139: 2024/01/18(木) 16:36:26.70 ID:m3RTz8Nc0
鶏肉400gを3回と考えると別に変でもない

143: 2024/01/18(木) 16:38:50.68 ID:Qj16bob30
鶏胸肉はプリン体多いから痛風になるぞ

150: 2024/01/18(木) 16:40:38.75 ID:gfv8zFi+0
どんなに濃くしても1Lに200gくらいしか溶けない
つまりプロテインドリンクだけで6L(~10L)飲んでることになる
無理やろ

156: 2024/01/18(木) 16:49:57.48 ID:DZECW0O4d
命に影響ないの?

162: 2024/01/18(木) 16:58:22.09 ID:UU7+cHkD0
>>156
あるぞ

7: 2024/01/18(木) 15:06:42.93 ID:JAmxiOVv0
絶対間違えてそう

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1705557906/