1: 2022/07/16(土) 13:16:55.65 ID:12n2vsnC0
15 番組の途中ですがサイトへのは禁止です (ブーイモ MMcf-ygBr) 2021/01/22(金) 18:04:13.92 ID:xX1wLV2aM
公務員に給料払う理由が分からん
国は1円も利益を出してないしそれどころか1000兆円の赤字を出しているんだろ?
公務員が無能なばかりに大赤字なのに何で大企業並の給料出すんだよ
民間企業だったらとっくに倒産してるぞ
借金返し終えて黒字になるまで給料0にして食料(賞味期限切れのレトルトカレーと福島産古米)の現物支給にするべきだ
公務員に給料払う理由が分からん
国は1円も利益を出してないしそれどころか1000兆円の赤字を出しているんだろ?
公務員が無能なばかりに大赤字なのに何で大企業並の給料出すんだよ
民間企業だったらとっくに倒産してるぞ
借金返し終えて黒字になるまで給料0にして食料(賞味期限切れのレトルトカレーと福島産古米)の現物支給にするべきだ
6: 2022/07/16(土) 13:17:38.04 ID:XtwgVVXhM
公務員0人になるやん
7: 2022/07/16(土) 13:17:47.62 ID:yqUaJQm+r
利益出すために道路交通料でも徴収すればいいのか?
9: 2022/07/16(土) 13:19:07.05 ID:mb+uNKzdM
利益が出ないから公共サービスなんですが…
11: 2022/07/16(土) 13:19:15.72 ID:pKKhcpYSd
じゃあ窓口10分1000円
電話は10分100円
道路税を月1500円くらい徴収しよう
これで大分良くなるはず
電話は10分100円
道路税を月1500円くらい徴収しよう
これで大分良くなるはず
14: 2022/07/16(土) 13:20:04.95 ID:qfKrPi78a
>>11
窓口前のベンチやらで大騒ぎされるだけやぞ
窓口前のベンチやらで大騒ぎされるだけやぞ
110: 2022/07/16(土) 13:41:30.43 ID:cpXKjweZ0
>>14
ベンチ無くなるで
ベンチ無くなるで
268: 2022/07/16(土) 14:15:02.98 ID:rb80tQ+w0
>>11
これでええおもうわ
ただし窓口にはタッチパネル(無料)も設置してどちらか選べるようにしてほしい
これでええおもうわ
ただし窓口にはタッチパネル(無料)も設置してどちらか選べるようにしてほしい
273: 2022/07/16(土) 14:15:54.02 ID:cZlJbW6RM
>>268
使用料取るに決まってるやろ
メンテナンスが必要やから
使用料取るに決まってるやろ
メンテナンスが必要やから
12: 2022/07/16(土) 13:19:41.34 ID:ENVWOI8Xa
やりがいボランティアでええよな
16: 2022/07/16(土) 13:20:48.19 ID:ZMWBT/GU0
ほな公務員なくしまーすw
18: 2022/07/16(土) 13:22:16.69 ID:ucn7HrQD0
公務員軽視すると反乱が起きるんだよなあ
21: 2022/07/16(土) 13:22:37.08 ID:ACiw8zl00
大企業並みの給料??
そいつ目玉と脳みそついてるのか?
そいつ目玉と脳みそついてるのか?
23: 2022/07/16(土) 13:23:07.64 ID:XtwgVVXhM
エジプトとかの公務員凄いで
チップがないと仕事をしない
チップがないと仕事をしない
41: 2022/07/16(土) 13:27:21.05 ID:qEN9CVwea
>>23
それを世間様では袖の下という
それを世間様では袖の下という
27: 2022/07/16(土) 13:24:50.82 ID:huVacqtXd
最低賃金でええよな
倒産するリスクないわけやし
倒産するリスクないわけやし
45: 2022/07/16(土) 13:28:08.68 ID:+ybliFP7d
>>27
倒産リスクがないと給料も少なくていいって理屈もよくわからんが
倒産リスクがないと給料も少なくていいって理屈もよくわからんが
35: 2022/07/16(土) 13:25:51.17 ID:z0jbOoG30
成果出てないというなら議員じゃないですかね
僕らは言われた仕事をするだけなので
僕らは言われた仕事をするだけなので
37: 2022/07/16(土) 13:26:02.13 ID:y4c2Lcy10
マジで思うわ
自治会とか行政の一翼担ってるのに無給だからな
最低賃金でいいと思う
自治会とか行政の一翼担ってるのに無給だからな
最低賃金でいいと思う
40: 2022/07/16(土) 13:26:58.43 ID:PSG0IgXD0
無給で誰がやるの?
50: 2022/07/16(土) 13:29:14.23 ID:IyuN6MJea
>>40
徴兵制の代わりに成人したら3年間公務員事務させようや
徴兵制の代わりに成人したら3年間公務員事務させようや
82: 2022/07/16(土) 13:35:02.24 ID:PSG0IgXD0
>>50
3年交代じゃ引き継げないまま仕事ノウハウ失われること続出やろ
「市長選の対応って誰かわかる?」
「やったことある人がいません!」
こうなるで
3年交代じゃ引き継げないまま仕事ノウハウ失われること続出やろ
「市長選の対応って誰かわかる?」
「やったことある人がいません!」
こうなるで
44: 2022/07/16(土) 13:27:59.92 ID:TC4f4QWz0
低い賃金だともっと無能なやつしか集まらんから
別にそこそこ高くてもいいんじゃないか
って勝手に思ってるけど
別にそこそこ高くてもいいんじゃないか
って勝手に思ってるけど
47: 2022/07/16(土) 13:28:31.86 ID:nf8oKqfo0
いらない事業全部潰して最低限の仕事だけしてれば黒字になるぞ
でもそれを許してくれないのは市民様たちや
でもそれを許してくれないのは市民様たちや
51: 2022/07/16(土) 13:29:24.44 ID:nsgNBZBI0
こんなポル・ポト派みたいな意見聞いてられるかよ
55: 2022/07/16(土) 13:30:00.07 ID:U1bjdQ/f0
給料なしで労働とか奴隷やん
66: 2022/07/16(土) 13:32:16.56 ID:mI6Zb41z0
民間を上げよう!
じゃなくて、公務員を下げよう!っていう出すのが最高にさもしいわ
じゃなくて、公務員を下げよう!っていう出すのが最高にさもしいわ
79: 2022/07/16(土) 13:34:14.97 ID:TS6G8yjW0
公務員ってそんなに頭使わない仕事だからもっと給料下げた方が良い
90: 2022/07/16(土) 13:37:16.30 ID:GtbFai9Sa
>>79
雇われる側で互いに足を引っ張って賃下げ圧力を相互に加えるんだから世話ないぜ
戦争と疫病でしか物価が上がらず実質賃金が低下し続ける元凶だよ
雇われる側で互いに足を引っ張って賃下げ圧力を相互に加えるんだから世話ないぜ
戦争と疫病でしか物価が上がらず実質賃金が低下し続ける元凶だよ
89: 2022/07/16(土) 13:37:00.09 ID:6LrDWAXQ0
公務員以上に稼いでたら文句でないのに😅
100: 2022/07/16(土) 13:39:48.14 ID:JuPUrzx0a
経済的に貧しくても心まで貧しくなるな!
103: 2022/07/16(土) 13:40:56.15 ID:JuPUrzx0a
っていうか今の役所は非正規ばかりやぞ、お前らの仲間やきつく当たるなや
128: 2022/07/16(土) 13:45:58.94 ID:z5fKVfNf0
市役所の食堂なら俺も行ったわ
カツ丼が350円なんだな、安くて俺も行く
カツ丼が汁が染みててうまい、安いし行ったりする。で、環境部長がいるわけ。周に3回焼肉行くのがコロナの問題で店に焼肉行けないからな。税金ジュジュジュのジュwの手振りだけしてる。俺がした。
で、出禁って言うから、俺だって税金払っとるわ!って言った。税金払ってるのは全国民遍く同じ。施設整備課の主査、新聞出てたのお前ら知ってる?
施設整備課の不祥事、新聞に載ってたからバンバンって言ったったんだわ。新聞には載ってないけど。
で、ガードマン。
カツ丼が350円なんだな、安くて俺も行く
カツ丼が汁が染みててうまい、安いし行ったりする。で、環境部長がいるわけ。周に3回焼肉行くのがコロナの問題で店に焼肉行けないからな。税金ジュジュジュのジュwの手振りだけしてる。俺がした。
で、出禁って言うから、俺だって税金払っとるわ!って言った。税金払ってるのは全国民遍く同じ。施設整備課の主査、新聞出てたのお前ら知ってる?
施設整備課の不祥事、新聞に載ってたからバンバンって言ったったんだわ。新聞には載ってないけど。
で、ガードマン。
134: 2022/07/16(土) 13:47:43.51 ID:pt/mhHN30
>>128
これの解釈でレスバ起きてたな
これの解釈でレスバ起きてたな
141: 2022/07/16(土) 13:49:16.74 ID:EHZ+LXZX0
>>128
市役所の食堂なら俺も行ったわ
カツ丼が350円なんだな、安くて俺も行く
カツ丼が汁が染みててうまい、安いし行ったりする。
で、(今日は珍しく食堂に)環境部長がいるわけ。(普段は)週に3回焼肉行くのが、コロナの問題で(今は)店に焼肉行けないから(食堂に来てるんだ)な。
(税金でいいもの食いまくって腹立つから)税金ジュジュジュのジュwの手振りだけして(煽ってみ)る。俺がした。
で、(それを見た役所の人が)「(市役所関係者以外は)出禁です」って言うから、「俺だって税金払っとる(から使う権利ある)わ!」って言った。
税金払ってるのは全国民遍く同じ(なんだから市役所の食堂を使っていいはずだ)。
(腹が立ったから)「(市役所の)施設整備課の主査、(不祥事起こして)新聞出てたのお前ら知ってる?
施設整備課の不祥事、新聞に載ってたから(市民はみんな憤ってるぞ。)」とバンバン(文句を)言ったったんだわ。
(本当はそんな事)新聞には載ってない(から全部ウソなんだ)けど。
で、ガードマン(に追い出されたってわけ)。
市役所の食堂なら俺も行ったわ
カツ丼が350円なんだな、安くて俺も行く
カツ丼が汁が染みててうまい、安いし行ったりする。
で、(今日は珍しく食堂に)環境部長がいるわけ。(普段は)週に3回焼肉行くのが、コロナの問題で(今は)店に焼肉行けないから(食堂に来てるんだ)な。
(税金でいいもの食いまくって腹立つから)税金ジュジュジュのジュwの手振りだけして(煽ってみ)る。俺がした。
で、(それを見た役所の人が)「(市役所関係者以外は)出禁です」って言うから、「俺だって税金払っとる(から使う権利ある)わ!」って言った。
税金払ってるのは全国民遍く同じ(なんだから市役所の食堂を使っていいはずだ)。
(腹が立ったから)「(市役所の)施設整備課の主査、(不祥事起こして)新聞出てたのお前ら知ってる?
施設整備課の不祥事、新聞に載ってたから(市民はみんな憤ってるぞ。)」とバンバン(文句を)言ったったんだわ。
(本当はそんな事)新聞には載ってない(から全部ウソなんだ)けど。
で、ガードマン(に追い出されたってわけ)。
148: 2022/07/16(土) 13:50:31.01 ID:z0jbOoG30
>>141
めちゃくちゃ公務員向いてる
めちゃくちゃ公務員向いてる
146: 2022/07/16(土) 13:49:59.79 ID:cuE9IbiZ0
黒字化しようと思ったら弱者みんな切り捨てられるぞ
153: 2022/07/16(土) 13:51:39.78 ID:LmdbUqXTa
公務員を敵視する風潮はどこから来るのか
165: 2022/07/16(土) 13:54:18.30 ID:oD4Yr7Qod
そもそも公務員って括りが無理あるんよな広すぎるわ
だいたいターゲットにしてるのは役所の職員な気がするが
だいたいターゲットにしてるのは役所の職員な気がするが
168: 2022/07/16(土) 13:54:40.47 ID:IZxlFxpPa
こういうのねたぬきに言うやついるからビビるよな
171: 2022/07/16(土) 13:55:47.65 ID:oD4Yr7Qod
役所行く用事あるとほんま怒鳴ってるやべえ客はザラにおるよな
職員かまかわいそうやわ
職員かまかわいそうやわ
173: 2022/07/16(土) 13:56:33.69 ID:nLbStZrga
>>171
民間でも怒鳴る客なんていくらでもいるけど?
民間でも怒鳴る客なんていくらでもいるけど?
180: 2022/07/16(土) 13:58:16.80 ID:ZWb7WPtr0
>>173
言うても民間は選ぶ権利まだあると思うで
出禁とか取引中止もできるし
言うても民間は選ぶ権利まだあると思うで
出禁とか取引中止もできるし
189: 2022/07/16(土) 13:59:42.71 ID:KlfzENdwM
>>173
それせいぜいコンビニとか居酒屋とかやろ
普通の会社はセキュリティの関係で部外者が執務室まで来て長時間怒鳴るとかあり得ない
普通は入り口で守衛につまみ出される
それせいぜいコンビニとか居酒屋とかやろ
普通の会社はセキュリティの関係で部外者が執務室まで来て長時間怒鳴るとかあり得ない
普通は入り口で守衛につまみ出される
196: 2022/07/16(土) 14:00:59.10 ID:0gkvBC1Od
>>189
おれの前の勤め先は、市民団体だかが横断幕もって猛抗議みたいな感じで叫んでたりはわりとあったけど、敷地内には流石にこなかったな
おれの前の勤め先は、市民団体だかが横断幕もって猛抗議みたいな感じで叫んでたりはわりとあったけど、敷地内には流石にこなかったな
201: 2022/07/16(土) 14:01:21.07 ID:iPzskzvHp
>>189
民間って言っても括りが広すぎるからな。
B to C か B to Bかでまず大別できるし
業界にもよるでしょう
民間って言っても括りが広すぎるからな。
B to C か B to Bかでまず大別できるし
業界にもよるでしょう
174: 2022/07/16(土) 13:56:55.45 ID:KJCuts520
教師とか言う割に合わなすぎる職業
190: 2022/07/16(土) 13:59:50.64 ID:I/LZQNFzd
税務関係の部署はガチで激務過ぎて地獄なんだけどな
204: 2022/07/16(土) 14:02:15.37 ID:Z6fnhPj00
1000兆円の赤字出してるのは国民なんだよなぁ
207: 2022/07/16(土) 14:02:39.54 ID:RCj+TFVh0
無政府状態が正しいってことやな
じゃあソマリアにでも行ってこい
じゃあソマリアにでも行ってこい
226: 2022/07/16(土) 14:06:27.21 ID:lCj+e7uB0
まじで公務員は服役中の犯罪者が無償でやればえーやん
全て解決やろ
全て解決やろ
232: 2022/07/16(土) 14:08:28.25 ID:3+QLqLZe0
>>226
犯罪者に逮捕権与えるって画期的だな
犯罪者に逮捕権与えるって画期的だな
235: 2022/07/16(土) 14:09:26.80 ID:PJIcVusZd
利益出ん仕事を引き受けとるのが公務員やろ
利益出すこと考えたら救急車も消防も警察も金持ちしか使えんくなるやろ
利益出すこと考えたら救急車も消防も警察も金持ちしか使えんくなるやろ
242: 2022/07/16(土) 14:10:10.91 ID:lCj+e7uB0
>>235
だから犯罪者にやらせればえーの
だから犯罪者にやらせればえーの
248: 2022/07/16(土) 14:11:07.13 ID:PJIcVusZd
>>242
草
犯罪者がまともに仕事する訳ないやろ
草
犯罪者がまともに仕事する訳ないやろ
236: 2022/07/16(土) 14:09:38.01 ID:aogEp9ZE0
公務員から給料上げないとどうしようもないのに
キレる奴らが居るから詰んでるでほんま
キレる奴らが居るから詰んでるでほんま
258: 2022/07/16(土) 14:12:48.70 ID:9LnEQTTx0
じゃあ、火事は自分で消して保険屋に提出する火災原因も自分で調査してね
179: 2022/07/16(土) 13:57:28.65 ID:mqoxIBSQ0
民間企業だったら倒産してるからこそ公務員なんだよなあ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657945015/
コメントする