1: 2024/01/08(月) 11:43:05.22 ID:6RyBvY4P0
no title

5: 2024/01/08(月) 11:44:05.67 ID:/zm1zF1K0
現金なんてほぼ触らんからどうでもええ

7: 2024/01/08(月) 11:44:30.36 ID:LC7sOJR+0
もうアフリカや東南アジアみたいなカラフルな紙幣にしちゃえよ







3: 2024/01/08(月) 11:43:31.02 ID:ajxamb0I0
大丈夫
そのうち元になるから

9: 2024/01/08(月) 11:44:36.42 ID:8ZhnYNNvd
>>3
中国では日本の通貨のことを「日本元」って呼ぶんやで

91: 2024/01/08(月) 12:39:01.26 ID:Knj9CfTO0
>>9
まぁどっちも\マークだからそりゃそうなるでしょ政治的な意味はない

65: 2024/01/08(月) 12:16:28.07 ID:duUbCMd+0
>>3
円と元の記号¥で同じなのやめてほしい

80: 2024/01/08(月) 12:25:15.43 ID:7wJDnVuJ0
>>3
中国も日本もyenだし
円の韓国語読みがウォンやぞ
全部同じみたいなもんや

4: 2024/01/08(月) 11:43:38.01 ID:rhqUX52M0
二千円さぁ…

13: 2024/01/08(月) 11:45:46.06 ID:uu5lWpC20
津田梅子はなんでこの時点なんやろな
ガキの頃の方が知名度も高いしルックスもマシやろ

15: 2024/01/08(月) 11:46:48.62 ID:gWXuMn4Nr
五千円とか誰やねん

22: 2024/01/08(月) 11:49:38.71 ID:arefE0I6r
>>15
おいガキ
津田さんも知らんのか
元祖アイドルやぞ

16: 2024/01/08(月) 11:46:50.51 ID:iDTkbN3Md
一番大きい数字のフォントが致命的なまでにダサイ

23: 2024/01/08(月) 11:51:03.09 ID:Kqnyo29u0
昭和の人々「聖徳太子だけは残して!(懇願)」
令和の人々「諭吉だけは残して!(懇願)」
所詮そんなもんよ馴染めば愛着が湧いてくる

30: 2024/01/08(月) 11:52:46.83 ID:3kB7dR6p0
>>23
キャッシュレス時代やし栄一呼びが定着する事なくいつまでも諭吉が尾を引きそう

26: 2024/01/08(月) 11:51:31.12 ID:IfADGYmD0
人の顔描く必要あるんか?

27: 2024/01/08(月) 11:52:07.47 ID:zsbo243Q0
諭吉の諭吉感は諭吉にしか出せない

28: 2024/01/08(月) 11:52:26.61 ID:chbwjTsF0
令和に慣れたように5年もしたら慣れるわ

32: 2024/01/08(月) 11:54:35.56 ID:2WvfPV5t0
諭吉は縁起よさそうな名前で良かったのに

35: 2024/01/08(月) 11:57:06.90 ID:3kB7dR6p0
>>32
それで言ったら栄一もめっちゃ縁起良さそうやろ

36: 2024/01/08(月) 11:57:37.14 ID:zFsjdG4E0
でもお前ら英世の前の千円札もう覚えてないやん?

39: 2024/01/08(月) 12:00:03.33 ID:3kB7dR6p0
>>36
夏目漱石は分かるやろ
それより一葉の前の五千円札の奴が新千円札の奴にそっくりであかん

38: 2024/01/08(月) 11:58:09.54 ID:chbwjTsF0
文化的な人で写真が残ってる時代の戦争とか争いに関係せず知名度があってマイナスイメージも少ない人選てめちゃくちゃハードル高いよな

40: 2024/01/08(月) 12:00:15.95 ID:A0ZwBxu40
>>38
聖徳太子がイケるなら誰でもいいだろ

42: 2024/01/08(月) 12:01:07.51 ID:chbwjTsF0
>>40
新しい基準で肖像画はNGにならんかったか?
偽造云々で

45: 2024/01/08(月) 12:02:18.73 ID:0zPthAjnH
いうてキャッシュレスやろ?ちみら?
歯医者や眼医者とか町医者はまだ現金オンリーかもしれんが

53: 2024/01/08(月) 12:07:17.17 ID:chbwjTsF0
>>45
いうて万札は色々と使うやろ
冠婚葬祭とか人にあげる場面

90: 2024/01/08(月) 12:36:33.45 ID:hnShc+NJ0
>>45
キャッシュレスメインかて財布に現金入れない訳やないし

47: 2024/01/08(月) 12:03:24.81 ID:zR75tz5o0
1000円誰やねんこれ

48: 2024/01/08(月) 12:03:35.67 ID:rqaJ4imWr
改めて福沢諭吉のイラストってカッコええなと思うわ
現行の1万円札カッコ良すぎる

49: 2024/01/08(月) 12:04:00.26 ID:K1+yTRDN0
次回は一万円が女になるかもな
天照大神か卑弥呼ならワイは我慢するけど
他に候補になりそうな女の偉人おるかな

60: 2024/01/08(月) 12:13:59.09 ID:8FXpblXg0
>>49
与謝野晶子でええやろ
まんさんは権利認めて欲しかったら自立して働いて金稼げ
国や男にたかるな、って主張した真のフェミニストやぞ

68: 2024/01/08(月) 12:17:02.96 ID:K1+yTRDN0
>>60
歌人というか文学者で言えば最強の紫式部がおるし
そいつを2000円札で使ってしまったしな

76: 2024/01/08(月) 12:21:09.89 ID:8FXpblXg0
>>68
樋口一葉や津田梅子が5000円できるんやから与謝野晶子10000円ぐらい余裕やろ

51: 2024/01/08(月) 12:04:36.76 ID:jNBPEQsi0
100年後は大谷翔平と藤井聡太になってるわ

55: 2024/01/08(月) 12:12:53.20 ID:Tdi3uE890
ポリコレ的には1万円を女にせんとあかんのちゃうの

56: 2024/01/08(月) 12:13:03.02 ID:SUa6uTDwM
現金使われるのが嫌やからわざとダサくしてる説
顔写真以前に数字のフォントがもうダサい

64: 2024/01/08(月) 12:15:51.97 ID:KggWMJd+0
これのせいでパチ屋が死にかけてる事実

66: 2024/01/08(月) 12:16:32.71 ID:48/Sn6Zk0
1000と10000間違えそうで怖い

70: 2024/01/08(月) 12:18:02.05 ID:XANot7Xf0
今のうちに渋沢様を崇めとけよ 諭吉様のように
1万円札に縁がない生活になるぞw

79: 2024/01/08(月) 12:24:57.45 ID:M8ScDRQU0
実績が~とかいうけど
新渡戸稲造程度で札になれるんやから余裕やろ

89: 2024/01/08(月) 12:35:59.02 ID:mMiVFw9k0
数字のフォントがダサい

コレに尽きる

74: 2024/01/08(月) 12:20:03.66 ID:BdHiG/S8r
だいぶ謎メンやけどよくよく考えたら今のメンバーも謎メンやったわ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1704681785/