1: 2024/01/04(木) 23:17:42.20 ID:86zwfeuX0
no title

no title

2: 2024/01/04(木) 23:18:09.05 ID:NgZGIQtN0
かっこよすぎる







4: 2024/01/04(木) 23:18:38.45 ID:oiHYyrIV0
94になってこんだけバイタリティあんのすごすぎやろ

5: 2024/01/04(木) 23:18:43.68 ID:PbOdJ63c0
まず94まで生きてるのが凄いわ

7: 2024/01/04(木) 23:19:07.91 ID:myBXDirB0
やせたかなし

9: 2024/01/04(木) 23:19:32.17 ID:vDkv7HRg0
やせたかなしい

10: 2024/01/04(木) 23:19:36.95 ID:9pcNOGVh0
ワイは死ぬ時に「こんな面白いところにきたのに」って言える自信無いわ
30でもう疲れとるのに

11: 2024/01/04(木) 23:19:39.01 ID:myBXDirB0
このメンタリティ
見習いたい

12: 2024/01/04(木) 23:19:47.08 ID:orZIu0FR0
94でこの高みに達するってワイ達には到底見ることが出来ないんやろな

13: 2024/01/04(木) 23:20:25.83 ID:7vBY+q8G0
アンパンマンが大ヒットしたのって60超えてからなんやっけ?

14: 2024/01/04(木) 23:20:33.70 ID:i1cw820x0
死してなお子供達を楽しませ続けるコンテンツを生み出して食ってた飯は美味かったか?

22: 2024/01/04(木) 23:21:40.07 ID:oSchk3No0
>>14
美味いかどうかはともかくこの世で最も価値ある飯の一つやったやろなぁ

15: 2024/01/04(木) 23:20:42.96 ID:03Pm3XjW0
アンパンマン当たったのが60代だからな、そりゃもっとやりたい事あるんだろう

18: 2024/01/04(木) 23:21:06.71 ID:FA91gqjA0
普通はもうここまで理論的に考える能力が衰えてぼけーっと過ごすか達観して死を座して待つのがほとんど
脳が衰えてないからこそ出る生への渇望 かっこいい

21: 2024/01/04(木) 23:21:35.06 ID:OTaHRzPz0
達観してる奴よりもこういう奴の方がかっこいいよな

23: 2024/01/04(木) 23:22:26.07 ID:41awLc6l0
死ぬことわかるんだな

24: 2024/01/04(木) 23:22:29.40 ID:psCn8WHl0
ガチで葛飾北斎もこんなんだったんやろな

27: 2024/01/04(木) 23:22:42.56 ID:sc8FyaaN0
>>1
これ確か死ぬ3ヶ月位前なんだよな
94まで生きてこれだけ活躍してもこんなん言えるのすげえわ

28: 2024/01/04(木) 23:22:51.75 ID:Dz5/92o90
藤子・F・不二雄もこれぐらい生きてほしかったわ

43: 2024/01/04(木) 23:26:35.63 ID:TEf+eNSQ0
>>28
生前の写真見ると70代くらいに見えたけど62歳で亡くなってるんよな
62歳って今でいうと柳沢慎吾と同じやから早すぎたな

84: 2024/01/04(木) 23:33:27.53 ID:Dz5/92o90
>>43
藤子不二雄Aは最近まで生きてたのにな

29: 2024/01/04(木) 23:22:57.91 ID:GW9v0jkQ0
せやなたかし

30: 2024/01/04(木) 23:23:12.20 ID:TEf+eNSQ0
適度に痴呆が入ったほうが死への恐怖が薄れて良いのかもな
脳がしっかりしすぎとった

35: 2024/01/04(木) 23:24:03.80 ID:Tfktufnm0
>>30
ボケて死ぬのが一番幸せやわ

39: 2024/01/04(木) 23:25:07.38 ID:YMnVB7n30
捻くれてどうしょうもないお前らに叩かれると思いきや絶賛なんだな

59: 2024/01/04(木) 23:30:09.07 ID:Ui5PPFRu0
>>39
本人もぐう聖で苦労人で遅咲きで、子供幸せにして経済回してるかっけぇ爺やぞ
アンチなんかなりようがないやろ

82: 2024/01/04(木) 23:33:18.82 ID:70gMeS3d0
>>59
強いて言うなら仕事タダで請け負ってたのはちょっとな

42: 2024/01/04(木) 23:25:45.38 ID:x1rz5LEp0
クソガキ「ぎゃあああ!!wwww(泣く)」
父ワイ「ほーいwwww(アンパンマンを流す)」
クソガキ「wwwwwwwww(笑う)」
父ワイ「(笑う)」

44: 2024/01/04(木) 23:26:47.87 ID:OknXIyZE0
>>42
サンキューやなせたかし

53: 2024/01/04(木) 23:28:48.02 ID:sc8FyaaN0
>>42
子供のアンパンマン大好き度は異常やわ
なんであんなにハマるんやろ、嫌いな子おらんのちゃう?

62: 2024/01/04(木) 23:30:31.90 ID:XrwT17aS0
>>53
与えてみたけどうちの子は全然ハマらなかったぞ

65: 2024/01/04(木) 23:31:07.75 ID:6NNzXVUC0
>>62
あっ…

51: 2024/01/04(木) 23:28:14.50 ID:70gMeS3d0
遅咲きやったからな

老人ホームで聞くと大抵の老人は死ぬの怖くないって言うらしいな

56: 2024/01/04(木) 23:29:46.10 ID:gcUXHRfX0
>>51
怖くないどころか死にたい言っとるの大勢いるからな

52: 2024/01/04(木) 23:28:18.13 ID:dlmBlG2b0
こういう死に方したいよな
無理だけど

54: 2024/01/04(木) 23:28:53.10 ID:sH1IYkrr0
俺の寿命分けたい
94で死にたくねえってどんな人生だよ

57: 2024/01/04(木) 23:29:52.55 ID:cN6OvLrA0
普通90過ぎまで生きたら十分生きた、いい人生だったってなるんよ
戦争も経験してるんだし
それがこれだから生への執念が凄い

60: 2024/01/04(木) 23:30:19.35 ID:Hq/EY/qu0
これボケてないのって創作活動してたってのもあるんやろな

61: 2024/01/04(木) 23:30:19.73 ID:+px/R3wla
96でようやく面白いところに来たってすげえなほんま
その三分の一でもう良いことないし苦しいだけやなと感じてるワイと同じ種族とは思えんな

66: 2024/01/04(木) 23:31:11.02 ID:zwor5zDV0
膀胱癌だけで10度以上再発ってかなり闘病してんだな
しかも腸閉塞や緑内障や心臓病や腎臓癌
精神力がすごすぎる…

87: 2024/01/04(木) 23:34:12.29 ID:bNg21Crf0
>>66
それで94まで生きれるのすごいな

67: 2024/01/04(木) 23:31:16.60 ID:XfAmfqEH0
漫画家の前は三越のデザイナーとか放送作家やっけ

68: 2024/01/04(木) 23:31:22.36 ID:UmjRnRye0
死を悟って尚こんなカッコいいセリフ言える人生を送りたかったわ
いつ死んでもええワイの寿命をアンパンマンのように分け与えたかったわ

70: 2024/01/04(木) 23:31:29.34 ID:bicuo1+N0
故郷の高知でアンパンマンのアニメやってないの知って自分でスポンサー枠獲得して放送させた話すこ

72: 2024/01/04(木) 23:31:55.04 ID:7zOxFl3e0
>>70
すげぇな

73: 2024/01/04(木) 23:32:05.70 ID:qfjc4X2M0
若い頃から放送作家として有名で仕事に困ったことはなかった

79: 2024/01/04(木) 23:32:52.62 ID:dlmBlG2b0
>>73
全然遅咲きじゃないんやな
若い頃から有能やんけ

75: 2024/01/04(木) 23:32:14.80 ID:Kv823CIX0
戦争経験してるから飢えは最大の苦しみって説得力ありすぎる

77: 2024/01/04(木) 23:32:24.86 ID:MthvlRMu0
アンパンマンの正義の価値観ってすごいと思うわ
戦争は正義と正義のぶつかり合いとか言って正義とはなんなのかを問う作品が深いみたいに言われてるけど

腹の空いてる奴に美味い飯を渡す これがやっぱり正義だわ

91: 2024/01/04(木) 23:34:43.69 ID:Kv823CIX0
>>77
ワンピの初期にもあったな空腹の敵にサンジが飯をあげたって

100: 2024/01/04(木) 23:36:37.35 ID:MthvlRMu0
>>91
尾田くんも対談のときに
アンパンマンはみんなに飯を分け合えている
僕にとって理想のヒーロー像なんです!
ルフィは自分のごはんを自分で食べちゃうんでヒーローにはなれないんですよ

みたいに話してたわ

90: 2024/01/04(木) 23:34:32.58 ID:QOeh+yIr0
ちなやなせたかしのルーティン
no title

no title

no title

98: 2024/01/04(木) 23:36:15.77 ID:Ga5CyUye0
>>90
そら長生きするわ

101: 2024/01/04(木) 23:36:41.12 ID:W5V5tewma
>>90
新聞6紙に加えて更にプラスアルファ毎日読んでるのとかマジ?
若い奴でもそこまでやってるの上積み中の上澄みだけやろ

102: 2024/01/04(木) 23:36:59.29 ID:mDQh/dTQ0
>>90
はえー
やっぱ運動と睡眠は大事なんやね

107: 2024/01/04(木) 23:38:22.95 ID:0Qt+jyV/0
>>102
ラジオ体操を1日1回本気でやるだけで結構な運動になるし日課にしてみるのもアリかもしれんな

117: 2024/01/04(木) 23:41:05.31 ID:TsifaXU00
>>102
手塚石ノ森は徹夜があかんかったって水木しげるが書いてたな

121: 2024/01/04(木) 23:41:32.13 ID:Dz5/92o90
>>117
石ノ森も早すぎたもんな

92: 2024/01/04(木) 23:34:48.75 ID:rD98eM7g0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm767842

これ見ちゃうと本物には勝てないんやなって

95: 2024/01/04(木) 23:34:57.07 ID:/OgPOROe0
西原が子供相手にサイン色紙にアンパンマン描いてた話しても怒らず自分も売れない時ドラえもん描いてたから描き続けていいよと許可するぐう聖

183: 2024/01/04(木) 23:59:36.72 ID:myy0QVZx0
>>95
アンパンマンってめちゃくちゃ古くから大ヒットしてる作品だと思ってたけど
ドラえもんよりかなり後なんやな

189: 2024/01/05(金) 00:01:17.03 ID:mSiRFW+P0
>>183
サンリオのいちごえほんシリーズで細々書いてたら80年代に突然ブレイクした感じやな

96: 2024/01/04(木) 23:35:24.50 ID:XfAmfqEH0
善悪は勝者の都合で決めたりするから無視して
メシ食えないことが悪なんやっけ
だから敵がメシ腐らすバイキン

105: 2024/01/04(木) 23:38:00.27 ID:S2gTroaQ0
水木しげる(享年93)「そんなにきばる必要ないよ」

no title

111: 2024/01/04(木) 23:40:04.68 ID:78pBNdUG0
>>105
水木しげる達観してたんやな

113: 2024/01/04(木) 23:40:39.45 ID:TEf+eNSQ0
>>105
左腕無いのに腕組んでる不思議

172: 2024/01/04(木) 23:57:08.65 ID:Cak7pcWP0
>>113
よく見ろよ片方は袖だけだ

109: 2024/01/04(木) 23:39:41.30 ID:4sRtQ2aY0
「高み」ってのは死に直面するタイミングで気づくもんなんやな

123: 2024/01/04(木) 23:42:02.06 ID:ZTKBlM6L0
>>109
葛飾北斎も90くらいであと5年生きたられたらもっと上手くなれるのにって悔やんどったみたいやしな

127: 2024/01/04(木) 23:42:32.62 ID:ZTKBlM6L0
やっぱ睡眠不足は寿命に直結しそうやな

129: 2024/01/04(木) 23:42:59.30 ID:jw9DOsxy0
どんな病気対策でも決まって睡眠、運動、健康的な食事を挙げるけどその通りやと思うわ

130: 2024/01/04(木) 23:43:58.76 ID:7AJNlGEN0
no title

睡眠時間は大事やねえ

141: 2024/01/04(木) 23:47:01.46 ID:WkOl+2A+0
>>130
これ 年取ると分かる

143: 2024/01/04(木) 23:47:09.79 ID:bxF4lMvl0
>>130
寿命を前借りして若い頃に高いパフォーマンス出すのと長生きするのどっちか選べって言われると悩むところもあるよな
でもワイは前者選べるなら前者にしそう

135: 2024/01/04(木) 23:45:32.16 ID:EKY2B74Q0
アンパンマンとかいう思ってるよりものすごい市場規模のコンテンツ

214: 2024/01/05(金) 00:10:59.63 ID:S+7th2lQ0
>>135
幼児向けだと少なくともマリオよりは上だよな
ベビーグッズからガチャガチャまで抑えてるって結構すごい

139: 2024/01/04(木) 23:46:37.38 ID:O9ItrGxT0
手塚治虫「徹夜は当たり前!原稿の休憩時間はアニメ作業!移動時間もインク瓶片手に原稿!」

もはや死に急いでるやろ

144: 2024/01/04(木) 23:49:25.31 ID:Hq/EY/qu0
睡眠はパフォーマンスも落ちるし寿命縮むしで削っていいこと何一つないんよなぁ

161: 2024/01/04(木) 23:53:58.00 ID:eWhuix+jp
手塚治虫 60歳で死去
やなせたかし 69歳でアンパンマンアニメ化

162: 2024/01/04(木) 23:54:47.07 ID:N0MkYrkA0
とにかく睡眠が大事なんや4時間睡眠とかしてると早死にするで

169: 2024/01/04(木) 23:56:52.01 ID:eWhuix+jp
>>162
でも若い頃徹夜しまくった藤子Aは88歳まで生きたぞ
相棒のFは62歳でなくなったけど

185: 2024/01/05(金) 00:00:09.77 ID:LFBwjg3j0
>>169
遺伝子8割生活2割くらいな気がする
長生きする家系の人は暴飲暴食放蕩生活でも長生きしたりするし
Aは肉食えないのが良かったりしたのかもしれないけど

163: 2024/01/04(木) 23:55:25.18 ID:O9ItrGxT0
さくらももことかもエッセイとかインタビューで生活スタイル読むかぎりだと
仕事そこそこで遊びまくって休みまくる健康オタクやったのにそれでも早死にしたからまあ運よな結局

181: 2024/01/04(木) 23:59:22.45 ID:yNeBp5v/0
>>163
さくらはガンやったからほんと運に負けた感ある

192: 2024/01/05(金) 00:02:01.73 ID:HZDDcTixd
こんな面白いとこにきたのに死ななくちゃならねえのかよって漫画でも中々無さそうなセリフよな

199: 2024/01/05(金) 00:04:54.98 ID:KlN320Ly0
94でこんなペラペラ話せるのに死ぬのかよ…

201: 2024/01/05(金) 00:05:30.04 ID:JCfCX4TR0
誰も突っ込まないけど94歳が着る服じゃねーだろ

202: 2024/01/05(金) 00:06:03.28 ID:xA65GsJpp
トキワ荘
鈴木伸一(ラーメンの小池さん) 90歳 存命
つのだじろう 87歳 存命
水野英子 84歳 存命
藤子不二雄A 88歳没
赤塚不二夫 72歳没
藤子・F・不二雄 62歳没
石ノ森章太郎 60歳没
手塚治虫 60歳没

228: 2024/01/05(金) 00:18:25.11 ID:i6qvT+kX0
>>202
赤塚がアル中のくせに長生きやな
形見がセーラー服しか無かったらしい

230: 2024/01/05(金) 00:19:17.28 ID:xA65GsJpp
>>228
60代後半でずっと昏睡状態だったから実質はもっと短い

232: 2024/01/05(金) 00:19:44.59 ID:JCfCX4TR0
>>202
石ノ森章太郎そんな若かったんか

236: 2024/01/05(金) 00:21:00.67 ID:xA65GsJpp
>>232
トキワ荘の中では一番若く、一番早く売れたから

203: 2024/01/05(金) 00:06:38.69 ID:OJMQ7HaE0
本当に94歳のうちに死んだのがなんとも言えないよな
ガチで死の足音が聴こえてたんやろなあ

208: 2024/01/05(金) 00:09:01.47 ID:SSZvJ+sna
>>203
こういうの見ると天命が見えたみたいなこと言い出す中華の歴史人物とかあながち後世の創作ばかりじゃなかったんやないかと思うわ

211: 2024/01/05(金) 00:10:15.48 ID:00VMGTCoa
>>208
そこらへんの老人ホームのジジババも天命見えてるんじゃないかな

233: 2024/01/05(金) 00:20:09.03 ID:aEKy6NAV0
ボケッて防御反応だよな

245: 2024/01/05(金) 00:26:26.22 ID:xA65GsJpp
手塚治虫は生きてたら96歳
水木しげるは93歳で連載してたから、もしかしたら手塚治虫が生きていたら令和でも新作が読めたかもしれない

251: 2024/01/05(金) 00:28:01.57 ID:JCfCX4TR0
>>245
AI化して新作描いてるんだが?
no title

274: 2024/01/05(金) 00:58:02.87 ID:U36rAtJh0
>>251
これもブラックジャック新作もクソおもんなかったな
コマ割りからして手塚じゃないんだよな

250: 2024/01/05(金) 00:27:51.10 ID:K6RX3eTW0
年寄りがボケていくのってまあ自己防衛の意味もあるんやろなあ
これだけ意思がハッキリしてたら辛そう

265: 2024/01/05(金) 00:38:30.76 ID:EmBuFGaL0
案外歳とったらボケて方が幸せ説

267: 2024/01/05(金) 00:41:49.96 ID:0LGlsgHp0
>>265
家族に早く死ねって思われながら生きるとか幸せとは言わんやろ

269: 2024/01/05(金) 00:45:52.12 ID:xFj611Rx0
>>267
ある程度の金持ってたら早く死ねとは思われんやろ
どうせ理性残ってないと認識も出来んし幸せやと思うで

272: 2024/01/05(金) 00:54:27.15 ID:SaaagQUy0
これ映像やと
やなせ「まだ死にたくねえよ〜(笑)」スタッフ一同ワッハッハ
って感じで明るい感じなんやな

261: 2024/01/05(金) 00:34:50.83 ID:ZVORmG6U0
かっこよすぎるやろ
ワイもこんな感じの最期送れるように頑張るわ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1704377862/