1: 2023/12/29(金) 11:23:10.38 ID:lm6mddMEd
no title

no title

2: 2023/12/29(金) 11:23:34.74 ID:f9/oIJmA0
そんなでもない

5: 2023/12/29(金) 11:24:15.50 ID:1XFgUTH7a
結婚してあげてもいい

64: 2023/12/29(金) 11:44:58.63 ID:DHED++YQ0
>>5
既婚者やぞ







7: 2023/12/29(金) 11:24:25.62 ID:jABgKezH0
裁判官も飯食うんだ

8: 2023/12/29(金) 11:24:56.84 ID:xhX4krouM
どうやったら出会えるんや

9: 2023/12/29(金) 11:25:17.60 ID:dCVbX+2b0
>>8
犯罪犯して裁判になれば会えるやろ

15: 2023/12/29(金) 11:27:49.35 ID:FTCSHqiY0
永野芽郁っぽい

17: 2023/12/29(金) 11:28:28.21 ID:cybBV7cgd
うわカッケェ

18: 2023/12/29(金) 11:28:28.79 ID:hTBjpdvX0
幸薄いタイプね

20: 2023/12/29(金) 11:28:55.66 ID:85rJ7wWC0
めっちゃエリートなんやろなぁ

21: 2023/12/29(金) 11:29:02.56 ID:ZTl1cmVC0
守ってあげたい

22: 2023/12/29(金) 11:29:10.27 ID:lVYatRJB0
この人判事辞めて弁護士になったんやろ

26: 2023/12/29(金) 11:29:41.35 ID:Hbnqxs5T0
裁判官と検察官って司法試験合格者の中でも上位3割か4割くらいしかなれないんじゃなかった?
下位の合格者は普通の弁護士さん

34: 2023/12/29(金) 11:31:26.22 ID:HW6v0uCg0
>>26
もっと上澄みやろ

41: 2023/12/29(金) 11:34:13.76 ID:t9351Pg10
>>26
裁判官は司法試験や修習中の起案の成績が重要やけど
検察官は大して重視されないし別になるのは難しくない
加えて近年は判官どっちもやりたがるやつが少ないからリクルートに困ってる

49: 2023/12/29(金) 11:36:53.30 ID:zpBTBKsz0
>>41
弁護士より裁判官や検察の方が人気ありそうだけど違うんやな

63: 2023/12/29(金) 11:43:59.26 ID:t9351Pg10
>>49
今は一時とは違って法律事務所も採用難やし
一応理論的には青天井の弁護士とは違って能力や業務の量に比して儲からんし
修習中に夕方にクーラー切れる部屋で執務を経験するし
まぁ東大生が官僚になりたがらんのと同じかな

28: 2023/12/29(金) 11:30:44.93 ID:NBYW7r040
裁判官より検察官に責められたい

30: 2023/12/29(金) 11:30:45.91 ID:HW6v0uCg0
才色兼備やな

35: 2023/12/29(金) 11:31:26.80 ID:0fIZoKL0r
今弁護士定期

37: 2023/12/29(金) 11:32:14.47 ID:aYTqG6640
ちょっと疲れた顔してない?

40: 2023/12/29(金) 11:33:47.90 ID:V8AGOHNd0
東京地裁民事部の裁判官はそのへんのブラック企業がしっぽ巻いて逃げるガチブラック
刑事部はわりとホワイト

44: 2023/12/29(金) 11:35:35.56 ID:GaGyL49M0
no title

no title

no title

46: 2023/12/29(金) 11:36:38.62 ID:hTBjpdvX0
>>44
うひょー

58: 2023/12/29(金) 11:41:31.75 ID:xHmj1qjy0
>>44
エッエッエッエッ

45: 2023/12/29(金) 11:36:32.55 ID:vAQLZpKEd
むほほw執行猶予2年だよ❤︎

53: 2023/12/29(金) 11:37:42.91 ID:67zCasV30
わからされちゃう

54: 2023/12/29(金) 11:38:18.60 ID:2BCKXeaXd
地方裁判所って意味あるの?
大体上告するイメージがあるんだけど

55: 2023/12/29(金) 11:39:46.39 ID:zPgUMTaHd
>>54
裁判の内、上告されるのはわずか0.5%
99.5%は地裁で終わる

56: 2023/12/29(金) 11:40:10.49 ID:+HLPeH4H0
>>54
借金の差押えとかは地裁で充分なんやで

59: 2023/12/29(金) 11:42:01.32 ID:pvzi4h6m0
人に恨まれる仕事

62: 2023/12/29(金) 11:43:31.95 ID:zpBTBKsz0
>>59
それは検察も弁護士も同じじゃね?

67: 2023/12/29(金) 11:48:46.37 ID:fUPX7kVB0
模擬やけど裁判員裁判やった時、何冊もあるクソ分厚い資料ファイルのどこに何が書かれてるか全部覚えてて裁判官の頭の良さにビビったわ

74: 2023/12/29(金) 12:01:09.14 ID:i1Vw4rOJ0NIKU
転勤回しの上に給料に天井ある裁判官検察官より実力あれば無限に稼げる弁護士に人流れてると聞いた

33: 2023/12/29(金) 11:31:16.35 ID:zPgUMTaHd
ワイも裁かれたい

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1703816590/