1: 2023/12/26(火) 08:00:09.73 ID:0scB0R7U0
“高島屋ケーキ騒動” クリスマスの悲劇「9個中8個崩れていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/72025f1d76821907c1adc8274a2a780200399ce3
no title

2: 2023/12/26(火) 08:02:11.11 ID:8a3T4bix0
こういう系のバイトしたことある奴ならケーキなんて絶対崩れるわって思うよな

107: 2023/12/26(火) 08:44:00.83 ID:YA5iEccp0
>>2
監修したシェフが言ってたけど冷凍して送るからカチコチになってて崩れるわけがない
去年も全く同じ方法でやって大丈夫だったって

つまり冷凍庫から出して家に着くまでの配送のどこかで溶かしたバカがいる

116: 2023/12/26(火) 08:45:52.91 ID:nLq61WLA0
>>107
製造体制が揃わなかった可能性もあるんやないかなあ







3: 2023/12/26(火) 08:03:38.53 ID:5GpmxrX40
ケーキを通信販売で買う奴の頭が弱すぎる

4: 2023/12/26(火) 08:04:42.98 ID:P72G5lhy0
>>3
9個ってことは大体どういう状況かわかるやろ

21: 2023/12/26(火) 08:14:08.24 ID:sNWyW4oU0
>>3
言うて5年間起きてなかったのに今年突然やぞ

33: 2023/12/26(火) 08:19:36.15 ID:OTDCDo99d
>>3
大半のお店で売ってるのも郵送でお店まで来てるんだぞ

5: 2023/12/26(火) 08:04:46.33 ID:GH9rSFh70
冷凍で送るのに崩れるちゅーことは
冷凍庫から出してヤマトに預ける間に解凍してたか
ヤマトで中継挟んだ時に外に出して解凍したかどっちかやろ(´・ω・`)

25: 2023/12/26(火) 08:16:07.98 ID:sOfYHfyz0
>>5
今ヤマトとかサガワはどこかでトラックと軽ワゴン数台で落ち合って荷物受け渡ししたりしてるからそれで溶けたかもな
受け渡しのときに雑談とかしてるし

27: 2023/12/26(火) 08:16:28.22 ID:SFy22PPm0
>>5
普通に考えて冷凍する前にまとめてひっくり返したんやろ

8: 2023/12/26(火) 08:06:04.58 ID:C6DGrwV/0
要はどっかで溶けたんやろ?

18: 2023/12/26(火) 08:13:52.80 ID:aFOZtyebd
>>8
運送屋でバイトしてたけど、ベースで一時的に保管する冷凍庫もこういった年末年始とかだと溢れて常温のところに一時的に置いておいたせいで1度溶けたんやと思うわ。

9: 2023/12/26(火) 08:06:35.21 ID:bO4Ajanv0
去年はどうだったの?

10: 2023/12/26(火) 08:09:10.95 ID:ip10mdtd0
高島屋ってめっちゃ種類あるのに崩れてるのこのケーキだけやろ

11: 2023/12/26(火) 08:10:26.31 ID:S9I3Gc6Ya
配送最強ケーキ、ロールケーキだけにしとけよ

13: 2023/12/26(火) 08:10:39.48 ID:gKXLlQjU0
朝のニュース見たら苦情900件なっとったで
どんだけやねん

14: 2023/12/26(火) 08:11:14.12 ID:S9I3Gc6Ya
>>13
子供泣いたんやろなぁ…

143: 2023/12/26(火) 08:54:20.11 ID:BvZNtYDF0
>>13
こういうのは、関係ない糖質クレーマーも呼び込むから
ケーキだけに

15: 2023/12/26(火) 08:11:21.34 ID:Wo8v1e3/0
そう言えばワイも買ってた気するわ

20: 2023/12/26(火) 08:14:06.16 ID:oalBXhUh0
>>15
じゃあ写真見せろや!
ボケ!アホ!カス!

26: 2023/12/26(火) 08:16:14.53 ID:Wo8v1e3/0
>>20
ワイの胃袋は覚えてるから

22: 2023/12/26(火) 08:14:42.81 ID:a2tcyo/B0
アイスケーキにしとけ

31: 2023/12/26(火) 08:19:03.85 ID:tSt7Besi0
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

228: 2023/12/26(火) 09:13:42.16 ID:CFKUWKm90
>>31
現場の声届いてへんやろなぁ

238: 2023/12/26(火) 09:17:58.75 ID:WhdcfSDr0
>>31
今とそんな変わらんやん
それに台車の中で荷物パズルやるから天地とか関係ない

32: 2023/12/26(火) 08:19:33.17 ID:ithyfuFDH
答え書いてあるじゃん

問題のケーキを9個購入した人
「22日に到着したもの(1個)に関しては冷凍状態で届いており、崩れるなどなく大丈夫だったようです。ただし23日到着分(8個)は全滅だったようです。確認したところ写真のような状態でほぼ解凍気味でした」

22日到着分は無事でした
23日到着分は全滅でした

配送段階で解凍してしまった可能性が高い

46: 2023/12/26(火) 08:27:10.70 ID:lyAoGlCNd
>>32
工場からの出荷日が違うから配達日が異なるのであるから工場で起きた可能性もあるやん

62: 2023/12/26(火) 08:33:12.30 ID:jnc6nqjWd
>>32
なんで9個も買うんや

65: 2023/12/26(火) 08:33:46.62 ID:A/lP/UB20
>>62
地域の子供会のクリスマスパーティーらしい

67: 2023/12/26(火) 08:34:10.08 ID:kZdCesH/0
>>65
それでぐちゃぐちゃ届くとか悲しすぎるな…

72: 2023/12/26(火) 08:35:08.76 ID:zUADQsIlr
>>65
そんなイベントに高島屋の5000円もするケーキ選ぶんか?

94: 2023/12/26(火) 08:40:18.60 ID:oTB46Rs/0
>>72
なんぼ予算付いてるかしらんけど凄いよな

104: 2023/12/26(火) 08:43:12.57 ID:XbuXHL+o0
>>94
コロナで行事潰れて予算余ってたりするからな

41: 2023/12/26(火) 08:24:29.12 ID:/a7g7NOW0
でも高島屋は返金した上に新しいケーキ送るっていう神対応したらしいやん

43: 2023/12/26(火) 08:24:59.33 ID:E2IkG+2U0
これ、ケーキだけじゃなくて
他のもんもバレてないだけで一度過程で溶けてたりしてな

45: 2023/12/26(火) 08:26:48.23 ID:QArgt6wZ0
やらかしたあとの対応が大事
どっかの設計ミスのマンション
三井不動産は全額負担で建て替えた

そのあと下請けと裁判してるようだけど
それは被害者である住民とはカンケーないし

48: 2023/12/26(火) 08:27:50.91 ID:1RmQK9Kwd
数を一気に増やしすぎたらそら配送業者対応出来んやろ

49: 2023/12/26(火) 08:29:28.03 ID:odZiLbRN0
no title

no title

no title

no title

50: 2023/12/26(火) 08:30:43.06 ID:1hlAYU8E0
>>49
製造は悪くないやろな
可哀想

59: 2023/12/26(火) 08:33:00.77 ID:YqUrLTmv0
>>49
真相は藪の中

71: 2023/12/26(火) 08:34:58.65 ID:QArgt6wZ0
>>49
こういうインタビューもなあ
煽り運転の切り取り動画とかもだけど
わざと怒らせて感情的になったらおいしい画が撮れる

97: 2023/12/26(火) 08:40:40.57 ID:CUkAw1F30
>>49
結局どこで崩れたのか

69: 2023/12/26(火) 08:34:50.55 ID:R7g/A8Oo0
監修シェフまで謝っててかわいそう

73: 2023/12/26(火) 08:35:15.50 ID:lyAoGlCNd
追跡調査しないと分からんし滅多なこと言わん方がええで

74: 2023/12/26(火) 08:35:24.09 ID:gZ9BuWp80
プロテインとか頼むとそこそこ丈夫な袋なのに結構破けてるし
運送屋ってめっちゃ雑に扱ってるんやろなと思う

78: 2023/12/26(火) 08:36:55.64 ID:H2VYHqc+0
>>74
これで日本の品質が世界トップクラスという事実
海外の荷物の取り扱いやべえぞ
空港の職員なんかバスケットボールかと思ってるのかと言いたくなるくらいぶん投げる

83: 2023/12/26(火) 08:38:15.22 ID:4yCeTPNH0
公式で対応表明してるし冷静に考えると毎日するようなニュースじゃないよね

90: 2023/12/26(火) 08:39:29.90 ID:65hW+Ru50
>>83
クリスマスは年に一回のリア充イベだから
ホールケーキ頼むようなマジのリア充にとってはソレ台無しにされるのは死活なんや

93: 2023/12/26(火) 08:40:18.16 ID:4yCeTPNH0
>>90
テンションガタ落ちなのはわかる

86: 2023/12/26(火) 08:38:55.34 ID:8mTYFJTN0
外装が凝ったあの手作りで2900の生産はキャパオーバーだったんじゃないかみたいなこと言ってた人おったな

91: 2023/12/26(火) 08:39:53.42 ID:jwxhJ70p0
>>86
いうほど凝ってるんかあれ
回しながら上下させるだけでできそうやけど

103: 2023/12/26(火) 08:43:09.13 ID:8mTYFJTN0
>>91
スライスしたイチゴもあったり大変そうなんやって

87: 2023/12/26(火) 08:39:24.66 ID:fqxf+5qu0
運送屋に問題が有るなら全ての店の通販のケーキが同様になってないとおかしいやろ
運送屋の扱いが雑だったとしても他の店の通販のケーキは問題になっていないのだから
他の店は運送屋の雑な扱いでも大丈夫な梱包をしていて高島屋はしなかったって事やで

100: 2023/12/26(火) 08:42:10.00 ID:tSt7Besi0
>>87
因みにケーキの一般的な宅配用の包装
no title

no title

108: 2023/12/26(火) 08:44:02.04 ID:jwxhJ70p0
>>100
高島屋のは爪も無かったらしいな

112: 2023/12/26(火) 08:44:54.90 ID:cxchbWqi0
>>108
そら崩れるわ

194: 2023/12/26(火) 09:07:56.29 ID:65XPookO0
>>100
高島屋の梱包資材ケチったとしか思えんわ
基本的に梱包はメーカーがやるもんやと思うけどどっちがやらかしたんやろな

89: 2023/12/26(火) 08:39:28.64 ID:bW/rwi6j0
年末の物流増える中で大量の荷物出したら嫌でもこうなるやろ
一度現場に働きに来いや

95: 2023/12/26(火) 08:40:38.32 ID:MbgoBVg+0
>>89
食品とか割れ物は丁重に扱えのステッカーあるやろ?
激務関係ねーよ

102: 2023/12/26(火) 08:42:44.84 ID:eqkDGTUx0
>>95
ワイ学生時代ヤマト倉庫でバイトしたけどそんなステッカー気にしてる奴おらんかったわw

133: 2023/12/26(火) 08:50:15.03 ID:LA2D4a3o0
この形状が初めてでもなかったらしいし何でなんや

144: 2023/12/26(火) 08:54:26.06 ID:aWY2TZgS0
テレビで食べずに捨てたとか言ってるやついて引いた
形崩れても味は一緒なんだから食えよ

169: 2023/12/26(火) 09:00:42.80 ID:xDKuy/VG0
>>144
温度管理されてないってことだから鮮度の保証無いぞ
常温で長時間放置されてたかもしれない

171: 2023/12/26(火) 09:00:54.37 ID:UozfrOkE0
>>144
温度管理が杜撰だったものなんか食わない方がいいぞ

153: 2023/12/26(火) 08:56:35.50 ID:rXF+iv4/d
1番の原因は数を増やした事だよな
つまり高島屋が悪い

155: 2023/12/26(火) 08:57:22.20 ID:7WYAYVCM0
冷凍ケーキ自体はごく普通のもんやで
特にこの時期は

166: 2023/12/26(火) 09:00:29.76 ID:88Mpykq30
これ去年までは崩れてなかったって本当なん?
ただバレてなかっただけやなくて?

175: 2023/12/26(火) 09:02:27.39 ID:oTB46Rs/0
>>166
極一部の配送事故的な物は以前からもあったと思うけど数百とかの規模になると近年のSNS社会でそうそうバレない事はないと思うで

190: 2023/12/26(火) 09:07:08.48 ID:a7LOEVVN0
最近出来ないことを無理してやろうとしたツケが一気に来とるな

227: 2023/12/26(火) 09:13:35.28 ID:65hW+Ru50
バイトのバカがぶん投げた
ヤマトの運ちゃんが横着して冷凍便にしなかった

この二択、こういうことです

234: 2023/12/26(火) 09:16:00.12 ID:0vefzF/nr
>>227
残念ながらちゃうで
溶けた上に偏ってるからその2択やなくて両方やっとる

245: 2023/12/26(火) 09:19:49.53 ID:H9rya+YG0
ケーキ完成→冷凍→ヤマトの部分でやらかした可能性もあるのに断定的なの多いな

19: 2023/12/26(火) 08:13:58.62 ID:Zv4mOFhzd
途中で誰かが溶かしたんだろうけど件数的に相当上流でやらかしてそうだね

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1703545209/