1: 2023/12/25(月) 15:41:41.18 ID:Wa+c2UKl0XMAS
5: 2023/12/25(月) 15:44:15.70 ID:nOz7izxV0XMAS
味は変わりません
10: 2023/12/25(月) 15:46:21.24 ID:VUtkg8atdXMAS
1枚目3枚目は惜しいやん
11: 2023/12/25(月) 15:46:27.46 ID:zC/pDQ/i0XMAS
車のタイヤでひかれたみたいやな
12: 2023/12/25(月) 15:47:14.96 ID:/yMWI3gT0XMAS
立派に包装された箱からこんなんでてきたら笑うわ
ある意味ドッキリやろ
ある意味ドッキリやろ
13: 2023/12/25(月) 15:48:02.62 ID:uGDcK4mg0XMAS
冷凍前の事だからコンテナに積んだりおろしたりするやつが投げてたんちゃうか
14: 2023/12/25(月) 15:48:58.30 ID:dqno9M6W0XMAS
凍らせる前の工場内での移動が雑だったのか、輸送中いったん溶けたのか
21: 2023/12/25(月) 15:51:11.11 ID:VUtkg8atdXMAS
>>14
宅配業者が溶かしたんだとしたら他の荷物も一旦溶けてるからナマモノとかは食中毒の可能性あるやろ
やばくね?
宅配業者が溶かしたんだとしたら他の荷物も一旦溶けてるからナマモノとかは食中毒の可能性あるやろ
やばくね?
15: 2023/12/25(月) 15:49:35.92 ID:hncmcrJG0XMAS
便乗でワザとケーキつぶして被害者ぶってる奴もおるんやろな
19: 2023/12/25(月) 15:50:46.62 ID:NlCUocS00XMAS
>>15
高島屋で買うような客層だとそんなやつは少なそう
高島屋で買うような客層だとそんなやつは少なそう
136: 2023/12/25(月) 16:40:28.15 ID:lWRJHz0m0XMAS
>>15
このケーキ1台で5000円とかの値段だったはずや
被害者ぶりたいからと言って5000円払ってまでケーキ潰すほどそこまで金が余ってるやつそんなおらんやろ
金がないからこそ大枚はたいてのこの状態を被害者アピールしたい奴のが多いやろ
このケーキ1台で5000円とかの値段だったはずや
被害者ぶりたいからと言って5000円払ってまでケーキ潰すほどそこまで金が余ってるやつそんなおらんやろ
金がないからこそ大枚はたいてのこの状態を被害者アピールしたい奴のが多いやろ
142: 2023/12/25(月) 16:43:05.33 ID:PJ0fv9VJ0XMAS
>>136
セルフで潰せばもう1個来るで
セルフで潰せばもう1個来るで
710: 2023/12/25(月) 20:27:24.57 ID:b0NMZBkM0XMAS
>>142
言うほどクソモラルかましてケーキもう一個食いたいか?
言うほどクソモラルかましてケーキもう一個食いたいか?
18: 2023/12/25(月) 15:50:44.56 ID:DgCRo4l50XMAS
中覗ける窓あった方がいいな
25: 2023/12/25(月) 15:54:51.30 ID:nM2nWei40XMAS
>>18
覗けたところで安否確認ができるだけや
覗けたところで安否確認ができるだけや
23: 2023/12/25(月) 15:51:53.86 ID:/yMWI3gT0XMAS
そもそも使用目的決まっててまともなのが来たら届いてそのまま食われるんやから
ふざけて真似するアホが湧く要素がない
ふざけて真似するアホが湧く要素がない
24: 2023/12/25(月) 15:54:14.77 ID:OJBYG5ut0XMAS
物流の倉庫とか食べ物だろうが壊れ物だろうが普通に投げる奴おるからな
28: 2023/12/25(月) 15:58:55.22 ID:9bMQhtT30XMAS
流通のどこかしらにクソバイトが紛れとったんやろな
29: 2023/12/25(月) 15:59:07.39 ID:7BjISl660XMAS
Uberならおっちゃんが元通りにしてくれるのに…
31: 2023/12/25(月) 15:59:49.64 ID:nM2nWei40XMAS
>>29
手品みたいで草
手品みたいで草
34: 2023/12/25(月) 16:00:38.41 ID:uVY+W06K0XMAS
>>29
ちょっと指ペロペロなめながらケーキ上手く直してくれるよな
ちょっと指ペロペロなめながらケーキ上手く直してくれるよな
39: 2023/12/25(月) 16:03:27.44 ID:Oi2ps//L0XMAS
そもそもこんな形のケーキ郵送してもらうもんでもねえだろ
地元のケーキ屋で買えよ
地元のケーキ屋で買えよ
43: 2023/12/25(月) 16:04:51.93 ID:H6uK963G0XMAS
2枚目溶けてて草
46: 2023/12/25(月) 16:06:05.10 ID:AD/9UWU40XMAS
これでケーキなんか通販で買うのがおかしいって購入者側叩いてる奴かなりおるのが一番怖いわ
あいつらどこ目線なんや
あいつらどこ目線なんや
74: 2023/12/25(月) 16:18:04.92 ID:qjkt/0hy0XMAS
>>46
ただのジジイや
こういうやつは贈答品も百貨店至上主義
ただのジジイや
こういうやつは贈答品も百貨店至上主義
553: 2023/12/25(月) 19:23:47.77 ID:a/sSQTLC0XMAS
>>46
たしかに通販で買うのがおかしいか
たしかに通販で買うのがおかしいか
47: 2023/12/25(月) 16:06:55.05 ID:sGnnSKVpdXMAS
食べられるなら問題ないやろ
55: 2023/12/25(月) 16:10:17.04 ID:DoRt8JNZ0XMAS
まぁ無料って考えたらええか
56: 2023/12/25(月) 16:10:55.36 ID:nM2nWei40XMAS
ぶっちゃけ生鮮食品とかの食い物系は現地で直接買いたい人間やから通販で頼むとかしたくない
なんか劣化とかこういうこともあるって思うと尚更
なんか劣化とかこういうこともあるって思うと尚更
58: 2023/12/25(月) 16:12:20.16 ID:cPdtHE+d0XMAS
昔あった詐欺級おせちの再来だよな
まあ向こうの方がひどいけどw
まあ向こうの方がひどいけどw
59: 2023/12/25(月) 16:13:17.24 ID:2Wwx/yGW0XMAS
>>58
何とかバードやったっけ
人ってわりと忘れるもんやね
何とかバードやったっけ
人ってわりと忘れるもんやね
66: 2023/12/25(月) 16:15:57.48 ID:vinBN/o+0XMAS
>>59
そらその後津波があったからな
そらその後津波があったからな
69: 2023/12/25(月) 16:16:33.64 ID:sGnnSKVpdXMAS
>>58
こっちは内容量はそんなに差がないからな
こっちは内容量はそんなに差がないからな
61: 2023/12/25(月) 16:13:54.73 ID:N28wqh7C0XMAS
スポンジと生クリームの上にイチゴ乗っけて5000円って凄いよな
62: 2023/12/25(月) 16:14:41.02 ID:BgFHp+HBMXMAS
イヴの惨劇
64: 2023/12/25(月) 16:15:12.98 ID:qjkt/0hy0XMAS
製造元は同じなんやろ?
なら物流どうこうやなくて多分そこ原因かもしどこかに梱包丸投げしたならされた側が原因やろ
以前ぐちゃぐちゃケーキ事件起こった時は製造者と通販業務代行者が別で責任がよく分からないことなってて製造者ばかり叩かれとったわ
なら物流どうこうやなくて多分そこ原因かもしどこかに梱包丸投げしたならされた側が原因やろ
以前ぐちゃぐちゃケーキ事件起こった時は製造者と通販業務代行者が別で責任がよく分からないことなってて製造者ばかり叩かれとったわ
70: 2023/12/25(月) 16:16:47.28 ID:uFDuhVHfMXMAS
タカシマヤレベルでもこれだから通販はどこも信用できないね
75: 2023/12/25(月) 16:18:29.98 ID:ODDWj1ks0XMAS
まあ弊社の冷凍庫も適当やからな
入りきらないの外にだしてるけど暖房はいってるからチョコとか溶けてるし
入りきらないの外にだしてるけど暖房はいってるからチョコとか溶けてるし
76: 2023/12/25(月) 16:19:33.63 ID:tTIhsx1h0XMAS
どうやって運送側が悪いってわかったんや?
こんなんどこでこのザマになったかわからんやろ
こんなんどこでこのザマになったかわからんやろ
81: 2023/12/25(月) 16:23:39.01 ID:ru+YAxnx0XMAS
おしゃれしたクラゲみたいやな
88: 2023/12/25(月) 16:25:05.19 ID:faWkyVXf0XMAS
カッチカチに凍らせて緩衝材入れまくらんとどうしようもうなさそうやし
運ちゃんの責任にはできんやろ
運ちゃんの責任にはできんやろ
90: 2023/12/25(月) 16:25:58.74 ID:OXOqCwL20XMAS
でもこういうのって試作品とかで試してるんちゃうの?
なんでこんな事になるんだよ
なんでこんな事になるんだよ
91: 2023/12/25(月) 16:26:04.62 ID:FiXyTtYj0XMAS
返金しようが新品持ってこようがワイは許さないで
101: 2023/12/25(月) 16:29:00.31 ID:z2ttMYK20XMAS
温度管理ヤバいかもしれないから食べるのもやめたほうがいいって捨てた人いるんかな
104: 2023/12/25(月) 16:29:44.86 ID:pu0OqGkq0XMAS
てかチラシより乗ってるいちご少ないような気もするが
106: 2023/12/25(月) 16:30:13.37 ID:nM2nWei40XMAS
>>104
今はイチゴ高いからな🍓
今はイチゴ高いからな🍓
107: 2023/12/25(月) 16:30:20.83 ID:H/vqssA/0XMAS
糸引いてなきゃセーフや
食えば一緒
食えば一緒
110: 2023/12/25(月) 16:31:36.05 ID:H/vqssA/0XMAS
定期的にこういうのやっとかないとみんな危機感なくなるからええな
111: 2023/12/25(月) 16:31:36.18 ID:03I9hPKX0XMAS
>写真は凍った状態なので輸送の問題じゃない…
凍ったままバラバラで届いてんのに溶けてたとかいうアホは何考えてるんや
凍ったままバラバラで届いてんのに溶けてたとかいうアホは何考えてるんや
123: 2023/12/25(月) 16:36:21.77 ID:u945WS/t0XMAS
>>111
凍ってたらこんなグッシャリなる訳無いんだよなあ
よって配送業者に渡す前に一度解凍させたロットがあったと見るのが適当
凍ってたらこんなグッシャリなる訳無いんだよなあ
よって配送業者に渡す前に一度解凍させたロットがあったと見るのが適当
114: 2023/12/25(月) 16:33:04.19 ID:K7QSPNw10XMAS
ケーキ宅配とか信じられんわ
122: 2023/12/25(月) 16:35:59.09 ID:36KNOuIN0XMAS
気持ちが大事やもんなこういうケーキは
味うんぬん言ってるやつはなんもわかってない
味うんぬん言ってるやつはなんもわかってない
126: 2023/12/25(月) 16:37:43.25 ID:/ZhMGLIT0XMAS
でも子供の目玉はツリーではなくケーキでもなくクリスマスプレゼントなのが現状
131: 2023/12/25(月) 16:38:15.26 ID:H/vqssA/0XMAS
>>126
子供のケーキなんて回転寿司のでも大喜びやからな
子供のケーキなんて回転寿司のでも大喜びやからな
132: 2023/12/25(月) 16:39:21.57 ID:/ZhMGLIT0XMAS
>>131
一週間待てばお年玉がやってくる
一週間待てばお年玉がやってくる
140: 2023/12/25(月) 16:41:49.52 ID:u72vMy710XMAS
>>132
うわあええな
もう一度子供に戻ってみたい
うわあええな
もう一度子供に戻ってみたい
129: 2023/12/25(月) 16:37:55.60 ID:aycGwtl30XMAS
崩れた状態で凍らせた……ってコト⁈
134: 2023/12/25(月) 16:40:10.65 ID:GdFaSiHt0XMAS
被害画像がありすぎてバードカフェのようにはフィギュア化できないパターン
137: 2023/12/25(月) 16:40:30.30 ID:THK4iHjWdXMAS
ケーキ宅配信じられんっていうけど調理場ない店のケーキは全部宅配みたいなもんやろ
138: 2023/12/25(月) 16:41:17.14 ID:+NT0vuEddXMAS
Twitter覗いたら
「悪いのは客!」「悪いのは高島屋!」「運送業者は悪くない!」
というアホが結構いて草
「悪いのは客!」「悪いのは高島屋!」「運送業者は悪くない!」
というアホが結構いて草
148: 2023/12/25(月) 16:43:48.38 ID:tvmxRtmA0XMAS
>>138
ダイハツでも見たわそういうの
ダイハツでも見たわそういうの
162: 2023/12/25(月) 16:46:26.57 ID:u945WS/t0XMAS
>>138
実際そうだろ
クール便を溶かすというそれこそ中毒で人命に関わるミスを佐川やヤマトが起こすより
高島屋が冷凍フェーズをすっ飛ばすロットを出してしまったと考えるほうが自然
実際そうだろ
クール便を溶かすというそれこそ中毒で人命に関わるミスを佐川やヤマトが起こすより
高島屋が冷凍フェーズをすっ飛ばすロットを出してしまったと考えるほうが自然
163: 2023/12/25(月) 16:47:09.13 ID:2EDW4qGI0XMAS
>>162
つい最近クール便の扱い杜撰だったの告発されてたやん
つい最近クール便の扱い杜撰だったの告発されてたやん
173: 2023/12/25(月) 16:50:30.10 ID:JW7qp2/t0XMAS
144: 2023/12/25(月) 16:43:20.76 ID:Z0SP2F3O0XMAS
コージコーナーとかシャトレーゼもトラックで運んどるんやろ?
あいつらはどうやって崩さず運んどるんやろ
あいつらはどうやって崩さず運んどるんやろ
149: 2023/12/25(月) 16:43:51.22 ID:PnBEmk8Y0XMAS
>>144
お店で作ってます!
お店で作ってます!
155: 2023/12/25(月) 16:45:25.04 ID:735HrbgD0XMAS
でも正直これ届いたらがっかりするよな?
157: 2023/12/25(月) 16:45:35.16 ID:Nb+IBMc50XMAS
商品見た感じだと崩れやすそうなかまくらケーキだったな
164: 2023/12/25(月) 16:47:34.30 ID:7i9q/FQy0XMAS
181: 2023/12/25(月) 16:52:22.70 ID:HzZsXwZ80XMAS
>>164
さすがにこんなおせちありえへんやろ…(笑)
さすがにこんなおせちありえへんやろ…(笑)
191: 2023/12/25(月) 16:54:18.80 ID:BefltLGGMXMAS
>>164
6pチーズはやっぱりおかしい
6pチーズはやっぱりおかしい
195: 2023/12/25(月) 16:55:17.30 ID:bbus6fwz0XMAS
>>191
8P定期
8P定期
171: 2023/12/25(月) 16:50:15.56 ID:7i9q/FQy0XMAS
まあ正直ケーキは近くのケーキ屋で予約して自分でとりに行くのに限るわ
176: 2023/12/25(月) 16:51:22.43 ID:s0bbQ1a10XMAS
ワイもウーバーでケーキ何回も頼んだ事あるけど崩れてた事1度もないわ
店の問題だろ宅配のせいにするな
店の問題だろ宅配のせいにするな
182: 2023/12/25(月) 16:52:27.25 ID:vPBq8m0+0XMAS
>>176
配送の問題だとしても配送の冷凍の問題だろうからなぁ
ウーバーとは比較できんと思う
配送の問題だとしても配送の冷凍の問題だろうからなぁ
ウーバーとは比較できんと思う
183: 2023/12/25(月) 16:52:30.08 ID:H/vqssA/0XMAS
>>176
UVERのあんちゃんがちゃんと素手で直しててくれそう
UVERのあんちゃんがちゃんと素手で直しててくれそう
178: 2023/12/25(月) 16:51:43.31 ID:bSsVgXvW0XMAS
配送業者業者叩いてる奴って確かな根拠でもあんのか どの時点でこんな状態になったかなんて判明してないだろ
つか配送時にこの状態になったとしてもその辺考慮した梱包すんのは高島屋の責任だろ
つか配送時にこの状態になったとしてもその辺考慮した梱包すんのは高島屋の責任だろ
180: 2023/12/25(月) 16:52:00.85 ID:RNUxKDYZ0XMAS
まぁ配送業者は何入ってるかなんか知ったこっちゃねえしな
そいつらが雑に扱うの前提で梱包とかしないといけない
そいつらが雑に扱うの前提で梱包とかしないといけない
184: 2023/12/25(月) 16:52:41.50 ID:V2Uj9Nbr0XMAS
卵のパックみたいにケーキの形のプラケースに入れるしかないやん
189: 2023/12/25(月) 16:53:49.21 ID:py3u2cUX0XMAS
年末間近にケーキをゆっくり運んでる余裕なんてないやろ
192: 2023/12/25(月) 16:54:19.46 ID:bziU3VYk0XMAS
これ流通のどこかでひっくり返したやついるだろ…
んでしれっと戻して知らんぷりしてんだろうなあ
んでしれっと戻して知らんぷりしてんだろうなあ
198: 2023/12/25(月) 16:56:21.60 ID:vPBq8m0+0XMAS
>>192
調査にもう少しかかるんだろうけど
グチャってたケーキのルート辿ったらどっかで繋がるんやろな
調査にもう少しかかるんだろうけど
グチャってたケーキのルート辿ったらどっかで繋がるんやろな
219: 2023/12/25(月) 17:07:59.37 ID:bziU3VYk0XMAS
>>198
ひっくり返したのが日雇いバイトとかだった場合でも調査で特定できんのかな
どこの地区に誰が仕分けしてたとか記録してると思えんのだけど
ひっくり返したのが日雇いバイトとかだった場合でも調査で特定できんのかな
どこの地区に誰が仕分けしてたとか記録してると思えんのだけど
193: 2023/12/25(月) 16:54:34.71 ID:RfAiYrI+0XMAS
普通にぐでたまみたいで可愛いと思う
202: 2023/12/25(月) 16:58:03.00 ID:1N8S0PPV0XMAS
高島屋のケーキって美味いん?そもそも通販したら味ガタ落ちちゃうの
208: 2023/12/25(月) 16:59:36.90 ID:vPBq8m0+0XMAS
>>202
まぁそのへんのスーパーやコンビニも冷凍やし
そこよりは美味しい感じだろ
まぁそのへんのスーパーやコンビニも冷凍やし
そこよりは美味しい感じだろ
206: 2023/12/25(月) 16:58:52.43 ID:XE06mAR70XMAS
ホイップクリーム冷凍したらカッチカチになるんか?
211: 2023/12/25(月) 17:00:23.83 ID:JnncpEmC0XMAS
>>206
スーパーで冷凍ホイップクリーム売ってるで
スーパーで冷凍ホイップクリーム売ってるで
209: 2023/12/25(月) 16:59:45.69 ID:V2Uj9Nbr0XMAS
冷凍してもひっくり返れば潰れるやろ
土台スポンジなんやから
土台スポンジなんやから
216: 2023/12/25(月) 17:04:44.71 ID:t4VMWdJ60XMAS
箱の形は綺麗なのになんで中身だけこうなるんや?
217: 2023/12/25(月) 17:05:21.73 ID:SwSKkdhO0XMAS
なんか運送屋のせいにされててかわいそう
221: 2023/12/25(月) 17:08:25.67 ID:z82nRvea0XMAS
陽キャの反応がこれ
222: 2023/12/25(月) 17:08:46.28 ID:z82nRvea0XMAS
229: 2023/12/25(月) 17:11:38.77 ID:bziU3VYk0XMAS
>>222
普通のケーキよりこっちのほうが楽しいクリスマス感出てるな
普通のケーキよりこっちのほうが楽しいクリスマス感出てるな
233: 2023/12/25(月) 17:12:57.06 ID:agPFFguCdXMAS
>>222
子供有能
子供有能
238: 2023/12/25(月) 17:13:58.56 ID:13szz8kT0XMAS
まず事前に実際に宅配ケーキをテストしてからゴーサイン出せよ…
261: 2023/12/25(月) 17:23:41.24 ID:YFmq+bQa0XMAS
274: 2023/12/25(月) 17:30:12.88 ID:VJk5PYUz0XMAS
>>261
今回から数が増えたらしいから工場の能力パンクしたんやろ
今回から数が増えたらしいから工場の能力パンクしたんやろ
282: 2023/12/25(月) 17:34:59.31 ID:VlOV7xMDaXMAS
>>274
受注増やす→短期バイト雇う→そいつらがやらかすって感じやろなあ
冷凍庫に運搬する間に台車乱暴に扱って崩したとか
受注増やす→短期バイト雇う→そいつらがやらかすって感じやろなあ
冷凍庫に運搬する間に台車乱暴に扱って崩したとか
284: 2023/12/25(月) 17:36:45.23 ID:VJk5PYUz0XMAS
>>282
ワイは生産追い付かなくて冷凍甘かったんやと思うわ3000個中500個崩れとるとかのレベルやから
ワイは生産追い付かなくて冷凍甘かったんやと思うわ3000個中500個崩れとるとかのレベルやから
239: 2023/12/25(月) 17:14:15.97 ID:tFQDXX330XMAS
これちなみに返金対応してんの?
251: 2023/12/25(月) 17:20:33.70 ID:AdX9HedYdXMAS
>>239
返金+無料で代わりのケーキ配ってるみたいだね
返金+無料で代わりのケーキ配ってるみたいだね
253: 2023/12/25(月) 17:21:50.08 ID:W2zRwpkAdXMAS
>>251
その辺のフォローはさすがやな
その辺のフォローはさすがやな
255: 2023/12/25(月) 17:22:04.13 ID:XsPUtwwj0XMAS
ぐるーぽんおせち思い出すけど
こっちは食えばまぁ美味いんだろうしまだマシなのかな…
こっちは食えばまぁ美味いんだろうしまだマシなのかな…
264: 2023/12/25(月) 17:25:15.02 ID:l889d2e50XMAS
>>255
あれは形以上に実際の中身が広告と差がありすぎたのがね
なんなら鮮度にも問題あったと聞いた気する
あれは形以上に実際の中身が広告と差がありすぎたのがね
なんなら鮮度にも問題あったと聞いた気する
256: 2023/12/25(月) 17:22:13.66 ID:uiqru/OH0XMAS
年末年始に毎回何かしらが崩れて届いてるけどなんでや
262: 2023/12/25(月) 17:24:35.63 ID:diF0L/Qn0XMAS
>>256
年末年始になると製造も運送も臨時バイトが増えるからや
仕事の質が下がってこういうことが起きる
年末年始になると製造も運送も臨時バイトが増えるからや
仕事の質が下がってこういうことが起きる
267: 2023/12/25(月) 17:26:50.55 ID:QO0xn/5S0XMAS
高島屋がこういうミスするのは非常に珍しい
269: 2023/12/25(月) 17:27:49.18 ID:wq3g0jhs0XMAS
温暖化のせいやろうなぁ(名推理)
275: 2023/12/25(月) 17:31:12.20 ID:s1UtJUbC0XMAS
724: 2023/12/25(月) 20:31:39.45 ID:OClffRBI0XMAS
>>275
草
草
294: 2023/12/25(月) 17:41:33.19 ID:tn3RUrV00XMAS
アフリカの貧しい子供が云々かんぬん
295: 2023/12/25(月) 17:42:02.51 ID:oIYLiKpadXMAS
こうなると次のおせち担当はガクブルやろなあ
いちいち中開けて確認する訳にもいかんし
いちいち中開けて確認する訳にもいかんし
351: 2023/12/25(月) 18:07:59.49 ID:r/ytKZCJ0XMAS
令和のバードカフェ定期
174: 2023/12/25(月) 16:50:39.04 ID:nM2nWei40XMAS
ケーキが無ければパンを食べればいいじゃない
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1703486501/
コメントする