1: 2023/11/26(日) 16:18:08.54 ID:Fiv6uIm00
兵庫県警生田署によると、転落したのは、屋上で結婚式の前撮りをしていた20代くらいの男性カメラマンで、意識不明の重体。
署によると、男性は前撮りを委託され、施設3階の屋上で撮影しており、カメラを構えて後ずさりしている途中で後ろ向きに転落したという。屋上は芝生が広がる撮影スポットで、柵などがなかった。
男性は施設南東の道路に落ちたとみられ、病院に搬送された。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202311/0017068528.shtml
署によると、男性は前撮りを委託され、施設3階の屋上で撮影しており、カメラを構えて後ずさりしている途中で後ろ向きに転落したという。屋上は芝生が広がる撮影スポットで、柵などがなかった。
男性は施設南東の道路に落ちたとみられ、病院に搬送された。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202311/0017068528.shtml
2: 2023/11/26(日) 16:18:25.98 ID:gO60E8Kb0
あるあるやね
3: 2023/11/26(日) 16:19:15.90 ID:eFNCO7zir
屋上閉鎖や
4: 2023/11/26(日) 16:19:21.13 ID:Hu07yr5Z0
三階で人入れるエリアに柵無いのはやばくねえか?
5: 2023/11/26(日) 16:19:43.40 ID:GXdHcXUK0
柵無しで建てられるんやな
6: 2023/11/26(日) 16:19:59.17 ID:X/IUCD660
縁起悪すぎ
7: 2023/11/26(日) 16:20:07.65 ID:AR5ZQyL40
またヒヤリハット事例のイラストが増えるのか
8: 2023/11/26(日) 16:20:33.00 ID:nG48S1Ma0
登場人物も舞台も全てがおかしい
10: 2023/11/26(日) 16:20:53.35 ID:5KNGbSnu0
まさか式延期か?
11: 2023/11/26(日) 16:20:57.51 ID:dA8asKwZ0
かわいそう
12: 2023/11/26(日) 16:21:23.25 ID:KfvktcKz0
記憶に残る結婚式やね
14: 2023/11/26(日) 16:22:21.50 ID:FZa1Rx/l0
ワイの友だちはサプライズで新郎新婦を落とし穴に嵌めて大変なことになってたわ
18: 2023/11/26(日) 16:23:35.90 ID:nBQ84QwV0
>>14
死人でた事件やんけ
死人でた事件やんけ
21: 2023/11/26(日) 16:24:26.51 ID:lTjCcLQKr
思い出には残るやろな
23: 2023/11/26(日) 16:24:53.75 ID:GNROLLK50
こわっなんで柵ないんや
30: 2023/11/26(日) 16:27:35.61 ID:V9tZSoYmd
>>23
写真に柵うつったらなえるやん
写真に柵うつったらなえるやん
27: 2023/11/26(日) 16:26:59.12 ID:Sq21OEse0
こんだけ仕事に夢中になれるって凄いわ
ワイなら絶対新郎新婦の写真撮影なんかより後ろが気になるもん
ワイなら絶対新郎新婦の写真撮影なんかより後ろが気になるもん
29: 2023/11/26(日) 16:27:27.96 ID:72PWVmns0
最後の写真は空撮ってそうやな
34: 2023/11/26(日) 16:28:24.57 ID:yQL17p580
43: 2023/11/26(日) 16:33:19.71 ID:nG48S1Ma0
>>34
マジで柵無いんな
ワイなら絶対に膝笑って縁に近寄れんわ
マジで柵無いんな
ワイなら絶対に膝笑って縁に近寄れんわ
59: 2023/11/26(日) 16:47:25.01 ID:yi0Cszd00
>>34
白いとこに落ちても助からないん?
白いとこに落ちても助からないん?
85: 2023/11/26(日) 17:13:36.05 ID:kZq0ZTjv0
>>34
すげえ
ヒットマンのステージみたいで魅力的
すげえ
ヒットマンのステージみたいで魅力的
93: 2023/11/26(日) 17:18:34.18 ID:TcDnZnI10
>>34
後ろ向きに転がり落ちたんか
ヤバそう
てかなんで柵無いねん
後ろ向きに転がり落ちたんか
ヤバそう
てかなんで柵無いねん
99: 2023/11/26(日) 17:21:58.32 ID:EjTNbRe30
>>93
撮影スポットなのに柵があったらじゃまやん
撮影スポットなのに柵があったらじゃまやん
104: 2023/11/26(日) 17:24:29.36 ID:ynidpB760
>>34
柵無くても法律的にOKなんか?
柵無くても法律的にOKなんか?
111: 2023/11/26(日) 17:30:01.07 ID:ZYTlVKPH0
>>104
なんの法律やねん
なんの法律やねん
113: 2023/11/26(日) 17:32:10.27 ID:Fou3d7ne0
>>111
建築基準法やら条例やらで屋上やバルコニーには柵が必要やで
建築基準法やら条例やらで屋上やバルコニーには柵が必要やで
119: 2023/11/26(日) 17:36:59.15 ID:qA2TFxF+0
>>111
建築基準法施行令 第百二十六条
建築基準法施行令 第百二十六条
124: 2023/11/26(日) 17:44:55.33 ID:TcDnZnI10
>>119
第126条 屋上広場等
屋上広場又は2階以上の階にあるバルコニーその他これに類するものの周囲には、安全上必要な高さが1.1m以上の手すり壁、さく又は金網を設けなければならない。
やっぱガッツリアカンやんけ 屋上広場又は2階以上の階にあるバルコニーその他これに類するものの周囲には、安全上必要な高さが1.1m以上の手すり壁、さく又は金網を設けなければならない。
129: 2023/11/26(日) 17:48:19.98 ID:CpzVl+pka
>>124
ヤバい
でも下には直接落ちないようになってるな
ヤバい
でも下には直接落ちないようになってるな
155: 2023/11/26(日) 18:16:47.50 ID:ay40zHnQ0
>>124
結婚式場の屋上で今回は前撮りで入ってただけだから
不特定多数の人間が入る場所じゃないから柵なしでOKなのかもしらんわ
実際空調機とか設備品しかないビルの屋上って柵無いし
結婚式場の屋上で今回は前撮りで入ってただけだから
不特定多数の人間が入る場所じゃないから柵なしでOKなのかもしらんわ
実際空調機とか設備品しかないビルの屋上って柵無いし
136: 2023/11/26(日) 18:00:44.88 ID:Si7rp6J60
>>34
ここじゃ無さそうやな
ここはググったら柵あったわ
この下の建物の方みたら途中で柵無くなってたからそっちやね
ここじゃ無さそうやな
ここはググったら柵あったわ
この下の建物の方みたら途中で柵無くなってたからそっちやね
38: 2023/11/26(日) 16:29:42.28 ID:teqI0IVFr
この後夫婦で結婚式の話出来なくなるやん...
39: 2023/11/26(日) 16:29:45.23 ID:YgfKTzH9r
余興やろ
42: 2023/11/26(日) 16:32:07.86 ID:HmKzC37EM
これ生き返ってもしんどそうやな
50: 2023/11/26(日) 16:39:33.05 ID:FnUlwCv7a
落ちる瞬間の新郎新婦があっ!って感じの時にシャッター切ってたらいい写真撮れてそうやな
53: 2023/11/26(日) 16:44:43.29 ID:ZoUIiSRf0
こいつに限らず背後って無警戒のやつ多すぎん?
外歩いてる時は5分に1回くらいは後ろ見ないと落ち着かんわ
外歩いてる時は5分に1回くらいは後ろ見ないと落ち着かんわ
54: 2023/11/26(日) 16:45:11.34 ID:zpTxqmGR0
撮影のためだから柵がないんやろうけど安全面の問題あるってことが証明されてもうたな
55: 2023/11/26(日) 16:45:27.01 ID:ge2/sBwj0
重傷より重体のほうが重いんやっけ
人体機能一部損失クラスが重体と思っとるが
人体機能一部損失クラスが重体と思っとるが
61: 2023/11/26(日) 16:48:51.77 ID:FnUlwCv7a
>>55
生命に危険があるかないか
重体はある
生命に危険があるかないか
重体はある
60: 2023/11/26(日) 16:47:43.87 ID:Fou3d7ne0
子供として転生するぞ
62: 2023/11/26(日) 16:49:32.84 ID:+N4n/HMU0
よーわからんが柵の無い屋上って今のご時世成立するんか
64: 2023/11/26(日) 16:53:01.92 ID:wkmZM5lY0
危篤←生命がヤバい
重体←体がヤバい(助かっても後遺症あるかも)
重症←傷がヤバい(概ね日常生活に戻れる)
重体←体がヤバい(助かっても後遺症あるかも)
重症←傷がヤバい(概ね日常生活に戻れる)
66: 2023/11/26(日) 16:53:56.00 ID:yoneI9zv0
コナンの凧揚げのやつやん
67: 2023/11/26(日) 16:54:45.63 ID:5rNU9hY+0
誰か後ろ気をつけろって声掛けろや
71: 2023/11/26(日) 16:57:00.22 ID:48uZ/FCL0
>>67
皆「わざわざそんなこと言わんでも気をつけるやろ」って思ってるんじゃないか、子どもじゃないし
皆「わざわざそんなこと言わんでも気をつけるやろ」って思ってるんじゃないか、子どもじゃないし
73: 2023/11/26(日) 16:57:43.48 ID:72PWVmns0
>>67
ドリフ世代じゃないとな
ドリフ世代じゃないとな
79: 2023/11/26(日) 17:07:06.44 ID:GgKVxgNA0
3階から一気に死亡率上がるのに3階建ての屋上やからなあ
ケガで済めばええんやが
ケガで済めばええんやが
86: 2023/11/26(日) 17:14:27.63 ID:PShzoq/Pd
88: 2023/11/26(日) 17:15:52.78 ID:WlrPiOrb0
>>86
こんなん落ちるに決まっとるやん
こんなん落ちるに決まっとるやん
90: 2023/11/26(日) 17:17:35.06 ID:sPgpwoWB0
>>86
こういうのって視界に入らないように一階低い屋根作りそうやけど
こういうのって視界に入らないように一階低い屋根作りそうやけど
91: 2023/11/26(日) 17:17:44.76 ID:kMAZ6fjH0
>>86
これを奥の方で後ろ向きに撮りながら落ちたってことなんかな
かわいそうに
これを奥の方で後ろ向きに撮りながら落ちたってことなんかな
かわいそうに
105: 2023/11/26(日) 17:25:06.83 ID:YgfKTzH9r
>>86
ワイでも転がり落ちるわ
ワイでも転がり落ちるわ
94: 2023/11/26(日) 17:19:06.32 ID:XM7rgNVoa
ワイはそれで蓮の池に落ちたで
96: 2023/11/26(日) 17:19:35.97 ID:LjZzl3V5d
これ式代とか全部パーなんかな?
どこが悪いかもめそうやね
どこが悪いかもめそうやね
103: 2023/11/26(日) 17:24:27.07 ID:AV3BJfJz0
子供の性別発表イベントで墜落して死ぬセスナ操縦士とかと同列の一生の思い出メーカー
107: 2023/11/26(日) 17:25:49.05 ID:iO2372qQ0
命綱くらいしとけよ
108: 2023/11/26(日) 17:27:37.65 ID:FaAy95ER0
コナンだか金田一だかにあったような話
120: 2023/11/26(日) 17:38:42.63 ID:sfUnjZgN0
いまだに屋上に柵ない建築物なんてあるんか?
121: 2023/11/26(日) 17:40:51.68 ID:Si7rp6J60
>>120
人が容易に入れへん屋上には設置義務ないからその辺のマンションとかほとんど柵無い建物だらけやで
柵無いところに客入れて撮影するのはアホとしか…
人が容易に入れへん屋上には設置義務ないからその辺のマンションとかほとんど柵無い建物だらけやで
柵無いところに客入れて撮影するのはアホとしか…
123: 2023/11/26(日) 17:43:51.93 ID:b0Pf72fb0
>>121
芝生敷き詰めてるなら人くる前提やんなあかんやん
芝生敷き詰めてるなら人くる前提やんなあかんやん
127: 2023/11/26(日) 17:46:01.03 ID:Si7rp6J60
>>123
おそらく普段は施錠してて人入れんようにしてたんやろな
撮影の時だけは開放してみたいな
おそらく普段は施錠してて人入れんようにしてたんやろな
撮影の時だけは開放してみたいな
128: 2023/11/26(日) 17:46:42.07 ID:5VrLmB7v0
むしろ3回の高さでしかも後ろから落ちて即死しないって運よすぎだわ
130: 2023/11/26(日) 17:50:52.89 ID:gTGSXyRM0
めっちゃ有名な式場やん
132: 2023/11/26(日) 17:51:32.29 ID:ecETqAin0
3階建ていうても実質4階の箇所やからな
149: 2023/11/26(日) 18:13:48.60 ID:WNexeqM+0
スマホカメラならともかくこういうプロの人が使うカメラってめちゃくちゃ視野も意識もカメラの方に集中するからなぁ
126: 2023/11/26(日) 17:45:34.78 ID:ecETqAin0
フルハーネス安全帯必須やな
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700983088/
コメントする