1: 2023/11/20(月) 13:25:42.36 ID:p4UahtCM0HAPPY
うっかりさん

3: 2023/11/20(月) 13:27:12.94 ID:p4UahtCM0HAPPY
金沢競馬 レース中に照明消える 人為的ミス…3人落馬 1頭安楽死 https://news.yahoo.co.jp/articles/b315a5ea00373bce5783b4162e8a48ac2304cde6 
 
19日夕方、金沢競馬でレースの途中に突然照明が消え、騎手3人が落馬し、2人が病院に運ばれました。 
 
石川県競馬事業局によりますと、午後5時すぎに始まった金沢競馬の第8レースで照明が消えるトラブルがあり、騎手3人が落馬、うち2人が病院に搬送されました。  

また、このトラブルで競走馬1頭が動けなくなり、安楽死処分となりました。  

消灯時間を誤って設定した人為的ミスが原因でした。

4: 2023/11/20(月) 13:27:53.93 ID:Fy+cK9qL0HAPPY
死馬が出てるんですよ







6: 2023/11/20(月) 13:28:53.50 ID:+eGxVwlX0HAPPY
人いるけど消すか!ヨシ!

9: 2023/11/20(月) 13:30:07.76 ID:6RflIFTh0HAPPY
>>6
お前レベルのアホ職員がやらかしたんだな

8: 2023/11/20(月) 13:29:45.26 ID:p4UahtCM0HAPPY

207: 2023/11/20(月) 14:41:22.38 ID:01npdok30HAPPY
>>8
乗り手無しでゴールしてる馬居たけどこれは正式にゴールした扱いになるんか?

211: 2023/11/20(月) 14:48:07.51 ID:LG9usOhV0HAPPY
>>207
なるわけないやん

10: 2023/11/20(月) 13:30:19.27 ID:EpdNzyQZrHAPPY
金沢競馬って色々とある所らしいな

11: 2023/11/20(月) 13:30:24.82 ID:ziiJM9zb0HAPPY
しかもレース成立するように上が議論してたのがネット中継される無能っぷり

13: 2023/11/20(月) 13:31:05.39 ID:vJsyZYus0HAPPY
そもそも消灯タイマーなんている?
点いてりゃ分かるんだから最後に退社する奴が消せばええやろ

21: 2023/11/20(月) 13:32:44.03 ID:9QYGFVoX0HAPPY
>>13
ほんまに意味不明よな

22: 2023/11/20(月) 13:33:25.86 ID:XkYZGfM40HAPPY
>>13
必要だからあるんやろ
お前みたいな馬鹿が考えつく事を頭のいいやつが考えないと何故思う?
仕事出来ないだろお前

30: 2023/11/20(月) 13:34:59.03 ID:EAaFnwPq0HAPPY
>>13
タイマー掛ければ定時で上がれるやん

35: 2023/11/20(月) 13:37:18.39 ID:vJsyZYus0HAPPY
>>30
レースやって客が入ってる時には照明は点いてるんだから
レースやってて客がまだ入ってる時に職員が全員退社する状況があるってこと?

52: 2023/11/20(月) 13:40:54.09 ID:9QYGFVoX0HAPPY
>>30
だからどうしてもタイマー使いたいなら定時で上がる時にかければいいと思うんよな
少なくとも全レース終わるまでは職員おるわけやし

59: 2023/11/20(月) 13:43:10.10 ID:rH/6BGW10HAPPY
>>52
手動で切るのめんどくなってんねんこういうの

79: 2023/11/20(月) 13:48:43.50 ID:nmbZws0Y0HAPPY
>>52
職場に自分しかおらんならそうだけど
集団でいると「ワイ以外の誰かが切るんやろな…」って絶対なるぞ

89: 2023/11/20(月) 13:51:39.19 ID:3dIUVGcK0HAPPY
>>79
まあ多分なったからタイマーなんだろうな

162: 2023/11/20(月) 14:16:43.48 ID:43pXsXLH0HAPPY
>>13
実際これからはそうするらしい


今後はタイマーを使用せず、2人の職員が手動で消灯することで再発を防ぐとしています。

競馬レース中に照明消えるトラブル「タイマー設定を誤った」レースは不成立に
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mro/846351?display=1

171: 2023/11/20(月) 14:19:39.39 ID:xMS1VjE0dHAPPY
>>162
そのうち消し忘れて問題になりそう

14: 2023/11/20(月) 13:31:14.34 ID:K6IBye3y0HAPPY
大惨事やん
ちゃんと補償するのかな

17: 2023/11/20(月) 13:32:14.53 ID:KelEe/Lg0HAPPY
再点灯して残りのレースやろうとは考えなかったんかね
一応重賞あっただろ

26: 2023/11/20(月) 13:34:39.65 ID:Vc3XYi960HAPPY
>>17
原因不明だったからしゃーない
施設トラブルかもしれんし

85: 2023/11/20(月) 13:50:27.15 ID:rsG6LaAWaHAPPY
>>17
良くわかんないけどレース中に照明消えちゃいました!🤪
な場所で走れとか言われても騎手も馬主も了承せーへん

18: 2023/11/20(月) 13:32:16.22 ID:HOD37iRFMHAPPY
馬死んでるのかよ
割とシャレになってない

38: 2023/11/20(月) 13:38:21.90 ID:WY/z4apedHAPPY
これ損害賠償請求されるんか

42: 2023/11/20(月) 13:38:43.25 ID:SCwn0hQC0HAPPY
ミスった係員の気持ちになったら気が滅入ってくる
もう開き直るしかねーな

45: 2023/11/20(月) 13:39:45.27 ID:/dVnTAqW0HAPPY
>>42
もうとっととやめるしかねーだろ、後の揉め事は競馬場にぶん投げて知らんぷりや

49: 2023/11/20(月) 13:40:23.91 ID:BuAJeg9d0HAPPY
>>42
わいもこういう大ミスを聞くとまずミスったやつに感情移入してまうわ

43: 2023/11/20(月) 13:39:32.90 ID:KelEe/Lg0HAPPY
普通の会社でも全員退社してもしばらくは灯りついてるのはあるからタイマーは別におかしくはないよな

46: 2023/11/20(月) 13:39:56.44 ID:xpvUfzeXrHAPPY
これ職員が死んだ馬の金払うんか?馬って死ぬほど高いんやろ?

51: 2023/11/20(月) 13:40:31.95 ID:/dVnTAqW0HAPPY
>>46
払うのは雇ってる奴らやろ

58: 2023/11/20(月) 13:42:17.06 ID:xpvUfzeXrHAPPY
>>51
プール流しっぱなしにした教員自腹やったけど馬はちゃうんか

118: 2023/11/20(月) 13:59:48.19 ID:3zI7nsuy0HAPPY
>>46
馬主に請求権は無いんよ
レース中いかなる事故があっても文句言うなっていうのにサインしてるはずやで
格闘技とかでも試合で死んでも文句言うなっていう宣誓書あるやろ

122: 2023/11/20(月) 14:00:41.86 ID:+VA46W+HrHAPPY
>>118
これは事故じゃなくて事件だろ

126: 2023/11/20(月) 14:03:03.79 ID:3zI7nsuy0HAPPY
>>122
事件にするには運営が意図的に証明を切った事を照明せなあかんのよこういうのは一般的に悪魔の照明言うてなかなか立証できん

142: 2023/11/20(月) 14:09:53.35 ID:YJ7Q5fDr0HAPPY
>>126
重過失でもいけるやろ

50: 2023/11/20(月) 13:40:27.35 ID:a/Zs5iA40HAPPY
消せ消せ消せ

54: 2023/11/20(月) 13:41:12.35 ID:BuAJeg9d0HAPPY
こういうニュースの価値ってこれを見たやつが「わいの仕事上のミスなんてたいしたことないんや」って安心するところにあるんよな

55: 2023/11/20(月) 13:41:21.91 ID:khI65P+a0HAPPY
これきっかけに八百長暴露されたら面白い🐴

57: 2023/11/20(月) 13:41:52.74 ID:kve5ASIwrHAPPY
ワイも社員旅行で15時集合を午後五時集合と間違えたからへーきへーき

63: 2023/11/20(月) 13:44:24.25 ID:qL8HOrmOdHAPPY
単純ミスは普通個人責任にはならん
故意なら別やけど

65: 2023/11/20(月) 13:44:56.51 ID:QAmcWP220HAPPY
客の預かり車でDとR間違えて他の客の車にぶつかりながらバックしたあげく工場の壁に大穴あけたワイよりウッカリさんで安心した😮‍💨

66: 2023/11/20(月) 13:45:46.30 ID:9QYGFVoX0HAPPY
>>65

68: 2023/11/20(月) 13:46:14.46 ID:vJsyZYus0HAPPY
>>65
お前の方がひどくね?
タイマー設定は1回やけどお前は一度の事象で3回くらいのやらかし入ってるやん

70: 2023/11/20(月) 13:46:27.72 ID:cE3Q5/n5dHAPPY
>>65
大惨事で草

97: 2023/11/20(月) 13:54:03.70 ID:JKQzKv6b0HAPPY
>>65
そりゃジジババロケットも発射されるよ

77: 2023/11/20(月) 13:48:19.17 ID:rnFBQObM0HAPPY
しゃーない
切り替えてこ
夜に競馬なんてやるのが悪い

91: 2023/11/20(月) 13:52:01.64 ID:rsG6LaAWaHAPPY
>>77
ナイトレースの是非が問われるのは確かやね
ただまぁ普通はレース中に電気消すようなガイジはおらんはずだったんやけどな

78: 2023/11/20(月) 13:48:20.13 ID:k+VviazE0HAPPY
午後7時と17時で間違えるか?

午前7時と午後7時
7時と17時で間違うならまあ分からなくもないが

92: 2023/11/20(月) 13:52:42.58 ID:9QYGFVoX0HAPPY
>>78
調教の始まる深夜から点灯させてるから朝の7時に一旦消灯させるつもりが17時にしちゃった可能性とか言われてるな

127: 2023/11/20(月) 14:03:18.91 ID:k+VviazE0HAPPY
>>92
はぇ~調教は早朝やもんな
昨日からタイマーのセット変えたんかな?

98: 2023/11/20(月) 13:54:53.42 ID:rsG6LaAWaHAPPY
新しいナイト競馬の障害レースになろんかな
高感度カメラで中継して

101: 2023/11/20(月) 13:55:36.64 ID:vJsyZYus0HAPPY
>>98
騎手は赤外線カメラ付ければええけど馬がかわいそうやわ

106: 2023/11/20(月) 13:56:19.83 ID:Qd/jhTUc0HAPPY
馬はうっかりミスの犠牲になったんや

110: 2023/11/20(月) 13:57:43.21 ID:qX5KRwhE0HAPPY
馬は死んだけど人は死んでないからセーフ

130: 2023/11/20(月) 14:04:50.10 ID:Vc3XYi960HAPPY
事故おきなきゃ割とほのぼのニュースで終わったのに

134: 2023/11/20(月) 14:07:03.06 ID:KelEe/Lg0HAPPY
補償請求したとこでせいぜい出走手当金と少額の見舞金が出る程度じゃないかな
元々鉄火場なんだから保険補償なんてあってないようなもんだ

135: 2023/11/20(月) 14:07:15.19 ID:Cgnf0Smu0HAPPY
時間はもう24時間表記で統一しろよ

141: 2023/11/20(月) 14:09:27.59 ID:QK9ryzrM0HAPPY
>>135
言うて例えば20時とか言われてピンとくるやつほとんどおらんやろ午後9時言われたらパッとわかるけど

144: 2023/11/20(月) 14:11:11.39 ID:vK0wu9OgMHAPPY
>>141
なにがピンとこないんだよ…

145: 2023/11/20(月) 14:11:23.32 ID:DmtXkRMndHAPPY
>>141
あのさぁ

149: 2023/11/20(月) 14:12:57.29 ID:9QYGFVoX0HAPPY
>>141
天才のレス
こういうの思いつけるようになりたいわ

152: 2023/11/20(月) 14:14:07.34 ID:ktj+G1NN0HAPPY
>>141
これは消し忘れ不可避ですわ

157: 2023/11/20(月) 14:15:06.71 ID:xmRDtn+B0HAPPY
>>141
何もかもがわかってなくて草

160: 2023/11/20(月) 14:16:34.13 ID:2JA5SP9p0HAPPY
だからビジネスでは、午前、午後表記やめろ
絶対に間違う奴いるから

161: 2023/11/20(月) 14:16:36.82 ID:eausNLw9dHAPPY
これ賭け金返金されてないの?

163: 2023/11/20(月) 14:16:56.07 ID:Gm1a0gFV0HAPPY
普通1週間くらい休むけど翌日には再開するんか…

167: 2023/11/20(月) 14:18:46.58 ID:DmtXkRMndHAPPY
>>163
再発防止策出したなら休む理由無いしな
まぁ馬なんか死ぬもんやし

175: 2023/11/20(月) 14:21:03.30 ID:+oo6Ug/j0HAPPY
やっぱりAMPM法って糞だわ

176: 2023/11/20(月) 14:21:24.62 ID:DxVHdUgmMHAPPY
昔と違って今は遅くまでレースしてるから、何時かは起きる事故だったんだろうな

182: 2023/11/20(月) 14:23:41.47 ID:BjpKx5WM0HAPPY
消灯タイマーってなんだよ
プールの水みたいに忘れたりせんだろ

191: 2023/11/20(月) 14:26:09.74 ID:n4LOGOCC0HAPPY
午後7時消灯も早すぎんか

200: 2023/11/20(月) 14:36:14.61 ID:Ytnln+I1dHAPPY
レース中に消えたのは運がなかったね
結構な低確率引いたろ

202: 2023/11/20(月) 14:37:40.44 ID:vJsyZYus0HAPPY
>>200
それよね、30分間隔としてもレースやってる時間なんて1分半くらいなんだから

208: 2023/11/20(月) 14:41:29.47 ID:9QYGFVoX0HAPPY
>>200
17:10発走のレースの途中で落ちたから17:11ぐらいにタイマー仕掛けてたって事になるよな
間違えてタイマーのボタン押しちゃったにしても変な時間

213: 2023/11/20(月) 14:50:52.11 ID:LG9usOhV0HAPPY
こういうミスする奴がいるとミスしても気が軽くなっていいわ

215: 2023/11/20(月) 14:52:02.16 ID:GkmJaHY8dHAPPY
悪夢の中のワイよりやらかしてて安心する

222: 2023/11/20(月) 14:57:47.41 ID:MDYQL8KidHAPPY
賭けてた馬がダメそうだから電気消して不成立にさせたろ!

233: 2023/11/20(月) 15:10:20.11 ID:aoblVrVo0HAPPY
なんで安楽死なん?
再起不能の骨折したんか

248: 2023/11/20(月) 15:36:26.48 ID:QkaFQwAF0HAPPY
レースする日なんて前から決まってるんだからまとめて設定するんやないんか?

252: 2023/11/20(月) 15:48:09.52 ID:i6+XEigZ0HAPPY
暗くなったのに走り続けるのは決まりなん?
危ないやん

266: 2023/11/20(月) 16:16:24.05 ID:O856Vs1a0HAPPY
>>252
万が一レース確定されたら責任負わされて調教師と馬主にシバかれるから止まれないんやろなあ
実に日本らしいっちゃらしい

287: 2023/11/20(月) 16:51:12.80 ID:mpkh0nbwdHAPPY
この一頭にとんでもねぇ金で掛かってるんだが誰が補填すんの?

268: 2023/11/20(月) 16:17:31.83 ID:KnolXH+MxHAPPY
似たようなミス自分もしたことあるから笑えない…

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700454342/