1: 2023/09/15(金) 10:39:18.63 ID:gvdTUDUV0
警官「どうせ26歳の女だろ?大した価値はなかったさw」


no title

https://www.bbc.com/japanese/66805102.amp

6: 2023/09/15(金) 10:40:25.53 ID:XroadQNm0
人種差別の国アメリカ

13: 2023/09/15(金) 10:42:31.60 ID:gvdTUDUV0
こんなど畜生が現実にいる恐怖よ







2: 2023/09/15(金) 10:39:41.85 ID:gvdTUDUV0
no title

5: 2023/09/15(金) 10:40:23.64 ID:P4wBxfZ10
それよりこれ誰が払うんだい?
公務やから税金?

10: 2023/09/15(金) 10:41:49.90 ID:ScfP03Pi0
こわE

12: 2023/09/15(金) 10:42:26.27 ID:nItXv0CBa
標準的アメポリ

14: 2023/09/15(金) 10:43:37.54 ID:gN+tM43e0
被害者が白人だったら

16: 2023/09/15(金) 10:43:59.60 ID:gvdTUDUV0
GTAの警官みたいなノリで生きてそう

18: 2023/09/15(金) 10:44:41.33 ID:Ks0VMvTf0
クズ定期

20: 2023/09/15(金) 10:44:48.66 ID:XlT3hi4Sr
アメリカテキサス州の田舎町

22: 2023/09/15(金) 10:45:50.81 ID:2+/hJJ4fM
神奈川県警も真っ青になるレベルの民度の低さ

23: 2023/09/15(金) 10:45:54.73 ID:sFSeueXA0
HAHAHAて字が見えそう

24: 2023/09/15(金) 10:46:01.95 ID:e0IQLmD8d
さすがテキサスやね

26: 2023/09/15(金) 10:46:18.04 ID:X9RQMvUyM
流石GTAの舞台やで

27: 2023/09/15(金) 10:46:23.15 ID:kRy7OMbR0
160万で笑えるとかそんな給料ええんか
ワイの年収の半分やぞ

29: 2023/09/15(金) 10:46:29.53 ID:2OV1NgXd0
大学院生+インド系移民+20歳前半やしどう考えても160万じゃ済まないやろ

32: 2023/09/15(金) 10:48:01.12 ID:5ZgMMC510
アメリカの警官怖いな
そりゃフロイドさんもやられる

33: 2023/09/15(金) 10:48:13.05 ID:XroadQNm0
これでアメリカでは割と進歩的な西海岸のシアトルだってんだからなぁ
ミシシッピとかテキサスとかマイアミとかマジでどんな魔窟なんやってことよ
日本最高や

50: 2023/09/15(金) 10:54:27.76 ID:w7C54Xprd
>>33
なんでそこにマイアミが入るのかわからん

53: 2023/09/15(金) 10:55:53.37 ID:zRtGjDm8r
>>50
ワイの推理によるとGTA6の舞台だからそのイメージや

87: 2023/09/15(金) 11:04:43.09 ID:XroadQNm0
>>50
ワイがマイアミ行って普通にビーチを歩いたらナチュラルに差別されたからや
目の前でドリンクこぼしたり国に帰れやチンチャンチョンって酔っ払い白人が言ったら周りも笑ってるようなとこやった
ウィスコンシンではそんなことなかった

34: 2023/09/15(金) 10:48:18.46 ID:G3Iose/UM
アメリカの警察はホントにクズばかりなイメージある

37: 2023/09/15(金) 10:48:52.49 ID:sI7wmeWwd
現実に小切手わたすのか比喩的なのかはともかく
アメリカじゃ小切手ってそんなに一般的なものなんか

40: 2023/09/15(金) 10:50:05.06 ID:CpUXuEz50
>>37
口座作ったら小切手帳貰えるぐらい一般的や
今は知らんが

39: 2023/09/15(金) 10:49:25.11 ID:b3dq4ZT+0
内心どう思ってるかはともかくよくこんな軽口すらすら出てくるよな

42: 2023/09/15(金) 10:50:50.51 ID:KMUpm4Kya
お前らGTAGTA言うけどあんな早くアメリカで警察シュバってこないからな

43: 2023/09/15(金) 10:50:53.93 ID:8Wl2KbI/a
安くね?
日本ですら4桁レベルやろ

52: 2023/09/15(金) 10:55:30.71 ID:gvdTUDUV0
>>43
職務中やろ?保険降りるやろ流石に
思いっきり交通違反してとかならともかく

64: 2023/09/15(金) 10:58:29.19 ID:xWHi+3d00
>>52
大学近くの道路を119キロで飛ばしてたんやが

47: 2023/09/15(金) 10:53:13.75 ID:qbAUkDMX0
自分の職の心配をせえ

48: 2023/09/15(金) 10:53:40.37 ID:g5uOkza70
警官は白人なん?黒人なん?

63: 2023/09/15(金) 10:58:26.44 ID:DkIap40q0
>>48

no title

no title

67: 2023/09/15(金) 10:59:19.13 ID:yeDDt9ik0
>>63
共和党とか支持してそうw

72: 2023/09/15(金) 10:59:46.51 ID:ScfP03Pi0
>>63
こいつらにも子供時代があったんだよな

188: 2023/09/15(金) 11:31:30.40 ID:C8tXJEKe0
>>63
インシデント29ってこいつ元々ヤバイ奴やん

49: 2023/09/15(金) 10:54:12.70 ID:fM1TVMPu0
ドラマに出てくる悪役みたいやな
流石にメリケンや

51: 2023/09/15(金) 10:54:40.38 ID:lVSK4DZF0
轢かれたのが白人だったら?

55: 2023/09/15(金) 10:56:19.43 ID:xWHi+3d00
>>51
人を殺してしまった(震えた声)
ああ神よ…(ここで十字を切る)

54: 2023/09/15(金) 10:56:03.18 ID:8qkHwqfT0
ノースイースタン大学って結構優秀な大学っぽいやん
そこの院生なら白人警官より地位も賠償金も高いやろ

58: 2023/09/15(金) 10:57:02.35 ID:9Vw17zxIa
人を殺したショックを和らげて平静を装うためにあえて軽口叩いた可能性もあるやろ?

59: 2023/09/15(金) 10:57:23.51 ID:S9uj/LKod
いや、アメリカの警官はここまで神経図太くないと生き残れんて

62: 2023/09/15(金) 10:58:23.09 ID:o42bcRYJ0
アメリカの院生ってポリ公より優秀やろ

65: 2023/09/15(金) 10:58:38.86 ID:w7C54Xprd
ノースウェスタン大学ってよく出てくるけど
ノースイースタンもあるんやな

74: 2023/09/15(金) 11:01:16.16 ID:gvdTUDUV0
動画見たら大爆笑してて草
https://www.bbc.com/news/world-us-canada-66803960

80: 2023/09/15(金) 11:03:14.56 ID:q8k+jG7yd
>>74
アメリカってスゲーな
日本もボディーカメラつければええのに

75: 2023/09/15(金) 11:01:58.99 ID:XlT3hi4Sr
アメリカの警官は怪しい車の中調べたらフェンタニル中毒で死ぬことあるらしいからな
精神焼ききれた狂人しか務まらん

76: 2023/09/15(金) 11:02:01.91 ID:ShHW4U6cM
アメリカって一等国家ぶってるけど司法警察医療教育住宅全部ぶっ壊れてね?

79: 2023/09/15(金) 11:02:13.26 ID:8qkHwqfT0
>当該音声について、オーデラー警察官は、文脈から切り離されて引用されていると主張している。

絶対非を認めないよな
ここまで報道されたらもう終わりやろうけど

81: 2023/09/15(金) 11:03:19.58 ID:1NNLTV3/d
いきなり差別かよ
アメッパリらしいな

100: 2023/09/15(金) 11:09:09.49 ID:OQPznM9J0
動画やと記事以上にひどい笑い方と言い方やなこれ

127: 2023/09/15(金) 11:15:39.48 ID:q+FeE6hya
ボディカメラついてるのになんでこんな会話しちまうんだ?

134: 2023/09/15(金) 11:16:54.54 ID:OQPznM9J0
>>127
基本外部に出ないから油断してしまうんかな
今回はあまりにひどいんで身内からリークされたみたいやね

139: 2023/09/15(金) 11:17:48.03 ID:iT8vZPbE0
アメポリはクソやけどこの映像を隠蔽するほどには腐ってないんやな

157: 2023/09/15(金) 11:23:14.90 ID:O749gP4fM
これ内部告発かよ
普通なら揉み消されるんやな

161: 2023/09/15(金) 11:24:10.19 ID:ciGAwzMU0
>>157
まともなのたまたまいただけで組織は腐ってるんかい

169: 2023/09/15(金) 11:26:40.76 ID:OQPznM9J0
インド系警官もおるやろうし内部も怒る人おるわな

176: 2023/09/15(金) 11:28:22.39 ID:MB/eyN/Da
シアトル警察は11日に声明を出し、当時の会話が発覚したのは、「日常業務の流れの中で」聞いたという職員が指摘したためだったと明らかにした。

その職員は、「発言の性質に懸念を抱き」、上司に報告したという。

183: 2023/09/15(金) 11:30:17.51 ID:CP/chuQj0
>>176
これを見るに無線の受け答え担当する部署の職員が流し聴きしてた中で問題を認識したって感じするわね

69: 2023/09/15(金) 10:59:27.11 ID:IPdkvlsY0
命が軽すぎる

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694741958/