1: 2022/04/18(月) 08:01:32.70 ID:qdzV2FYJ0
5: 2022/04/18(月) 08:02:12.07 ID:eoLaBwyLa
死亡率やばいんよな
6: 2022/04/18(月) 08:02:12.64 ID:yVMAcj1Id
長い竿使えよ
11: 2022/04/18(月) 08:03:16.61 ID:zlpg75BGM
>>6
人体が操れるギリギリの長さを持ってこれや
人体が操れるギリギリの長さを持ってこれや
4: 2022/04/18(月) 08:01:53.46 ID:qdzV2FYJ0
10: 2022/04/18(月) 08:02:53.31 ID:7ukj/XUaa
>>4
草
草
51: 2022/04/18(月) 08:09:13.16 ID:7EpRXNKT0
>>4
アホやん
アホやん
185: 2022/04/18(月) 08:40:25.66 ID:GefrcIqFd
>>4
海釣りは?
海釣りは?
8: 2022/04/18(月) 08:02:46.49 ID:SsF5ZaBXd
なんやこれ
こんな命懸けるやり方がスタンダードなん?
こんな命懸けるやり方がスタンダードなん?
9: 2022/04/18(月) 08:02:49.29 ID:gghjBN190
もう網とか使えよ
122: 2022/04/18(月) 08:21:47.98 ID:yfQ2qPj+0
>>9
違法やで
違法やで
13: 2022/04/18(月) 08:03:41.60 ID:qdzV2FYJ0
14: 2022/04/18(月) 08:03:46.50 ID:SgY+y2wI0
鵜を放て
42: 2022/04/18(月) 08:07:57.35 ID:zlpg75BGM
>>14
川鵜増えすぎて釣り用に放流した鮎までごっそり食われてまうもよう
入漁料払って川鵜にエサやっとるようなもんや
川鵜増えすぎて釣り用に放流した鮎までごっそり食われてまうもよう
入漁料払って川鵜にエサやっとるようなもんや
15: 2022/04/18(月) 08:04:13.32 ID:xE2aUNN8a
長い糸垂らしとくだけならアカンの?
18: 2022/04/18(月) 08:04:26.49 ID:qdzV2FYJ0
激流の深みが1番釣れるからおじさん達がこんなことやってる模様
29: 2022/04/18(月) 08:05:57.95 ID:xE2aUNN8a
>>18
激流の深みに重りつけて投げとくだけやないん?
激流の深みに重りつけて投げとくだけやないん?
100: 2022/04/18(月) 08:17:26.34 ID:e6X76yQM0
>>29
岸から投げて届くような場所にはおらん
岸から投げて届くような場所にはおらん
123: 2022/04/18(月) 08:22:08.38 ID:xE2aUNN8a
>>100
そうか
ならドローンで運ばせるか
そうか
ならドローンで運ばせるか
127: 2022/04/18(月) 08:23:21.02 ID:sVAMcXvYM
>>123
囮を泳がせて鮎同士で喧嘩させやなアカンから
届けばええってもんでもないねん
囮を泳がせて鮎同士で喧嘩させやなアカンから
届けばええってもんでもないねん
24: 2022/04/18(月) 08:05:11.76 ID:5GBz4hFc0
これならもうウェットスーツとシュノーケル付けて銛で突いたほうがええやろ
31: 2022/04/18(月) 08:06:04.59 ID:9lZXQv7w0
陸に上がる時はいつも足プルプルや
6mの竿持って、生きた鮎餌にして
引っ掛けて釣るとか冷静に考えたら頭おかしいわ
6mの竿持って、生きた鮎餌にして
引っ掛けて釣るとか冷静に考えたら頭おかしいわ
37: 2022/04/18(月) 08:07:14.79 ID:WtfhJTUb0
>>31
餌やなくて囮な
餌やなくて囮な
32: 2022/04/18(月) 08:06:26.86 ID:qdzV2FYJ0
パッパが鮎釣りしてる奴はいつでも死ぬ準備しとくべきやぞ
116: 2022/04/18(月) 08:20:33.95 ID:lsZpajFo0
>>32
生命保険かけとくと捗るな
生命保険かけとくと捗るな
38: 2022/04/18(月) 08:07:18.72 ID:ahKTSSp00
津波だと膝の高さで流されて死ぬって何だったんや
186: 2022/04/18(月) 08:40:27.48 ID:UohfFBEy0
>>38
川は数メートル歩けば安全やし
こういう川底は石多いから踏ん張れるんちゃう
川は数メートル歩けば安全やし
こういう川底は石多いから踏ん張れるんちゃう
41: 2022/04/18(月) 08:07:38.30 ID:nEP/SLtc0
鵜で鮎捕まえるのもかわいそうとかそう言う理由で禁止されるんかな
69: 2022/04/18(月) 08:11:52.34 ID:5yvaxd2gd
>>41
国際条約で囮漁は残酷やから禁止になっとるからな
これも違法やで
国際条約で囮漁は残酷やから禁止になっとるからな
これも違法やで
49: 2022/04/18(月) 08:09:01.72 ID:dl5pqrQ3p
このレベルはあれやが玄人感はめちゃくちゃ味わえるんやろな
50: 2022/04/18(月) 08:09:13.14 ID:dYCZK0Gxa
めちゃくちゃ見に行きたい
53: 2022/04/18(月) 08:09:50.06 ID:O9NhyWoo0
鮎釣りの竿って毎年最新テクノロジーを駆使した物が発売されて1本30万円とかざらなんやろ?
65: 2022/04/18(月) 08:11:19.45 ID:sVAMcXvYM
>>53
鮎竿は技術の頂点やな
鮎竿は技術の頂点やな
56: 2022/04/18(月) 08:10:11.99 ID:xNv4HER7p
まぁこんなのやるのは
尺鮎釣りたい一部の気狂いだけだけどな
ヨボヨボのジジイ達は
こんなの出来る訳もなく
膝下のトロ番や瀬で釣りしとるわ
尺鮎釣りたい一部の気狂いだけだけどな
ヨボヨボのジジイ達は
こんなの出来る訳もなく
膝下のトロ番や瀬で釣りしとるわ
57: 2022/04/18(月) 08:10:29.23 ID:KHctNGeF0
エクストリームスポーツなんやろ
230: 2022/04/18(月) 08:57:16.49 ID:qg7u4KFs0
>>57
大会はなかなかだぞ
大会はなかなかだぞ
59: 2022/04/18(月) 08:10:38.67 ID:i64XzwyiM
くそ高い竿らしいから下流で張ってたら拾えそう
62: 2022/04/18(月) 08:11:07.35 ID:BuDTktala
こんな事してクソデカ鮎釣れちゃうから脳汁ドバドバでやめられんくなるんやな
64: 2022/04/18(月) 08:11:18.83 ID:PQjXjlTop
徳島の人の真似だろこれ
釣り番組見てたら流されてて笑った
釣り番組見てたら流されてて笑った
68: 2022/04/18(月) 08:11:42.28 ID:muySPEhp0
まあ友釣りとかいうエグい事をやるなら自分も身を削らんとな
72: 2022/04/18(月) 08:12:14.84 ID:g1ItDNzPa
鮎ってルアーとかで釣れんの?
80: 2022/04/18(月) 08:13:49.54 ID:sVAMcXvYM
>>72
囮ルアーあるで
でも川によっては禁止や
囮鮎が売れなくなるからかな?
囮ルアーあるで
でも川によっては禁止や
囮鮎が売れなくなるからかな?
82: 2022/04/18(月) 08:14:19.63 ID:XQpDrs2Cd
>>80
鮎って共食いすんの?
鮎って共食いすんの?
90: 2022/04/18(月) 08:15:21.43 ID:sVAMcXvYM
>>82
縄張り争いでぶつかってくるんや
囮に付いてる針に引っかかって釣れるという仕組み
縄張り争いでぶつかってくるんや
囮に付いてる針に引っかかって釣れるという仕組み
89: 2022/04/18(月) 08:15:12.98 ID:g1ItDNzPa
>>80
はえ~
利権構造になってるんやね
はえ~
利権構造になってるんやね
97: 2022/04/18(月) 08:16:41.68 ID:sVAMcXvYM
>>89
利権というか鮎は漁協が放流しまくってるからな
それがなくなると釣り人も楽しめなくなるし
ある程度はしゃあない
利権というか鮎は漁協が放流しまくってるからな
それがなくなると釣り人も楽しめなくなるし
ある程度はしゃあない
107: 2022/04/18(月) 08:18:15.43 ID:4K1i+3Htd
あゆ美味しいもんね
112: 2022/04/18(月) 08:19:51.59 ID:3ztHq/Zt0
河童の目撃談ってこいつらか?
115: 2022/04/18(月) 08:20:15.78 ID:Xs0mOBDCa
昔釣ビジョンで激流に流されながら鮎釣りしてるおっさんいて笑ったなぁ
119: 2022/04/18(月) 08:21:22.04 ID:TsEt+mN50
共釣りってこういうことなんか
124: 2022/04/18(月) 08:22:40.43 ID:oQyB86qu0
本末転倒感あるな
126: 2022/04/18(月) 08:22:52.62 ID:CBdKUFRwd
どうして命を懸けてしまうのか
130: 2022/04/18(月) 08:24:59.63 ID:Y2T2SxmZ0
>>126
おじさんになると命かけんと楽しめんのや
バイクも賭け事もそえやろ
おじさんになると命かけんと楽しめんのや
バイクも賭け事もそえやろ
136: 2022/04/18(月) 08:26:33.21 ID:yfQ2qPj+0
>>130
釣りとかのんびりしたイメージやったのに命懸けるとか一気に真逆になった
釣りとかのんびりしたイメージやったのに命懸けるとか一気に真逆になった
139: 2022/04/18(月) 08:27:50.21 ID:qa9wRUgGa
149: 2022/04/18(月) 08:29:19.60 ID:qdzV2FYJ0
>>139
ヘラ釣り場はジジイの社交場やからな
ヘラ釣り場はジジイの社交場やからな
146: 2022/04/18(月) 08:28:38.35 ID:6iJutm410
>>136
のんびりやってる奴もおるやろ
一部のジジイが気狂いなだけや
のんびりやってる奴もおるやろ
一部のジジイが気狂いなだけや
138: 2022/04/18(月) 08:27:20.09 ID:FzaAMU9Z0
ちなみに竿1本10万〜40万円するしすぐ折れる
折れた部分取り替えるのに2万〜10万円くらいかかる
折れた部分取り替えるのに2万〜10万円くらいかかる
141: 2022/04/18(月) 08:28:16.34 ID:tMDRLqXd0
>>138
高すぎて草
爺の足元見とるやろ
高すぎて草
爺の足元見とるやろ
155: 2022/04/18(月) 08:30:42.19 ID:qZumENewd
友釣してるジジイも縄張り争いしてんの草
184: 2022/04/18(月) 08:39:57.24 ID:GefrcIqFd
>>1
フローティングベスト着ないんか?
フローティングベスト着ないんか?
190: 2022/04/18(月) 08:43:00.15 ID:j4p+mSaJd
>>184
浮いたら足つかなくて釣りならんのや
浮いたら足つかなくて釣りならんのや
187: 2022/04/18(月) 08:41:46.10 ID:xvXCEgkl0
何人かは全くできないのにできるやつって思われたいから水の中入ってるやつおるやろな
193: 2022/04/18(月) 08:43:43.72 ID:+nFNtAlia
195: 2022/04/18(月) 08:44:26.92 ID:IJa0IAFdd
>>193
可哀想だけどめちゃくちゃ効率的.."
可哀想だけどめちゃくちゃ効率的.."
209: 2022/04/18(月) 08:47:22.33 ID:QcVA1IkBa
>>193
これ針引っかかったところちぎれてそのまま死ぬ鮎とか結構いそうやな
これ針引っかかったところちぎれてそのまま死ぬ鮎とか結構いそうやな
196: 2022/04/18(月) 08:44:57.86 ID:zlpg75BGM
裸素潜りで素手で鮎掴んでくる鵜みたいなジジイまだ生きとるんやろか
198: 2022/04/18(月) 08:45:06.65 ID:j4p+mSaJd
215: 2022/04/18(月) 08:50:20.79 ID:AnM/pOE1r
>>198
うーんこの
うーんこの
229: 2022/04/18(月) 08:57:14.82 ID:yfQ2qPj+0
>>198
鮎とかじゃなくこいつがおかしいやろ
鮎とかじゃなくこいつがおかしいやろ
199: 2022/04/18(月) 08:45:09.97 ID:kEhORsc8a
釣りの中でも一番排他的で敷居高いからな
ヘラ釣り爺と人種が違う
どちらかというと会社の重役だったりエリートが多い釣り
ヘラ釣り爺と人種が違う
どちらかというと会社の重役だったりエリートが多い釣り
203: 2022/04/18(月) 08:45:52.33 ID:qdzV2FYJ0
>>199
リタイアしてからもマウント取り合ってる可哀想なジジイ達やな
リタイアしてからもマウント取り合ってる可哀想なジジイ達やな
206: 2022/04/18(月) 08:46:12.49 ID:NyTTxdvWd
釣り好きって別に釣った魚食うために釣りやってるわけじゃないんでね
釣る行為を楽しんでる
釣る行為を楽しんでる
224: 2022/04/18(月) 08:54:57.17 ID:EWdCjAPmr
鮎は金になるからな
月10日行って月20万位の小遣いは稼げる
月10日行って月20万位の小遣いは稼げる
228: 2022/04/18(月) 08:57:13.14 ID:Sfwa4Dc3d
>>224
これマジ?
これマジ?
234: 2022/04/18(月) 08:58:06.35 ID:EWdCjAPmr
>>228
マジや
稼いでるやつはもっと稼いでる
ワイは本業休みの日しか行かんからこんなもんや
マジや
稼いでるやつはもっと稼いでる
ワイは本業休みの日しか行かんからこんなもんや
240: 2022/04/18(月) 09:00:28.59 ID:TbDBUulG0
死亡事故磯釣りより上ってマジ?!
釣り人口に比べて死亡率高過ぎるだろ
釣り人口に比べて死亡率高過ぎるだろ
243: 2022/04/18(月) 09:01:21.75 ID:+YF6ddLNp
料亭とかに鮎売れるらしいね
30: 2022/04/18(月) 08:05:59.65 ID:5wJDlcms0
危険すぎるやろ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650236492/
コメントする