1: 2023/09/14(木) 19:43:18.11 ID:Hszz+A1l0
no title

2: 2023/09/14(木) 19:43:35.56 ID:Hszz+A1l0

3: 2023/09/14(木) 19:43:43.18 ID:Hszz+A1l0
そんなアホなー

4: 2023/09/14(木) 19:43:47.43 ID:vKbmipUl0
百均で買えるやつ







6: 2023/09/14(木) 19:44:20.41 ID:EY38/VHZ0
たっか!

9: 2023/09/14(木) 19:45:08.21 ID:LgQIP1530
独自企画商法エグ過ぎ
まあ馬鹿向けだし売れるのか

10: 2023/09/14(木) 19:45:15.67 ID:68E4E18aM
純正品だと信仰心が満たされてより快適に使えるんだよね

11: 2023/09/14(木) 19:46:00.47 ID:9JcdB7feM
信者は普通にこれ買うんだよね

12: 2023/09/14(木) 19:46:04.05 ID:uUFk0+LT0
“純正”やからね

14: 2023/09/14(木) 19:46:24.42 ID:M6d8rzrx0
ライトニング刺す側なんでこんなでかいの😩

15: 2023/09/14(木) 19:46:26.06 ID:AIC69cZc0
値段で草

16: 2023/09/14(木) 19:46:34.14 ID:S+7lAfk20
値段で草100均で売ってそう

21: 2023/09/14(木) 19:47:22.16 ID:O/1adLGya
>>16
でも"純正"じゃないよね?

17: 2023/09/14(木) 19:46:45.77 ID:zwJsZSDh0
あらゆるものをこの感覚で値付けしてんだろな
とは思う

18: 2023/09/14(木) 19:46:54.87 ID:ily3pW7F0
なに出ても布よりマシ

19: 2023/09/14(木) 19:47:11.06 ID:FAJE53V50
信者馬鹿にされてるやろ

24: 2023/09/14(木) 19:47:48.35 ID:lWucTZA8d
お布施定期

28: 2023/09/14(木) 19:48:01.72 ID:h4HH02yQ0
信仰の証や

30: 2023/09/14(木) 19:48:23.53 ID:92HOzplw0
円安関係なく高いやろこんなん

32: 2023/09/14(木) 19:48:40.11 ID:0GgJJjD60
信心試されとる

35: 2023/09/14(木) 19:49:20.76 ID:dT11f+Az0
信者なら飛びつくやろ

36: 2023/09/14(木) 19:49:30.65 ID:e3zBjAVP0
高過ぎて草
原理主義者向け

37: 2023/09/14(木) 19:49:42.50 ID:iM0HQzwNM
Apple「ケーブルだらけの毎日をおくってる人がいるらしい」

no title

41: 2023/09/14(木) 19:50:17.69 ID:+A6wiIkp0
>>37
元はと言えばお前のせいだろうが!

40: 2023/09/14(木) 19:50:13.41 ID:SESpaa3C0
AirPodsのケースがLightningなの草

62: 2023/09/14(木) 19:52:40.75 ID:UwlEcbF5M
>>40

44: 2023/09/14(木) 19:50:42.07 ID:qCrinZdh0
うおおおおお流石Apple様や!

46: 2023/09/14(木) 19:50:53.20 ID:smteASZfM
AirPodsとケーブルの利益率エグいからな
この2つの儲けだけでほとんどの企業蹴散らせる

50: 2023/09/14(木) 19:51:30.40 ID:f5JaExgA0
高すぎる
Thunderboltケーブルとかもビックリするほど高いし
でも純正じゃないと速度出ない仕様やから買わないとあかんのやろ?

54: 2023/09/14(木) 19:51:58.40 ID:bPDyoxKQd
純正使わな潰れても保証せんで

57: 2023/09/14(木) 19:52:20.49 ID:TwPzo53v0
アップルも賢いよなアップルの信者って成功者多いから脳死で買ってくれるし

65: 2023/09/14(木) 19:52:58.45 ID:ximhIDHB0
>>57
ブランド商法ってホンマアホらしいよな

58: 2023/09/14(木) 19:52:24.72 ID:ximhIDHB0
Type-Cの策定ってAppleも関わってたらしいのになんで頑なにLightning使い続けてたん?
何のために策定したん?って話やん

64: 2023/09/14(木) 19:52:53.24 ID:lke+VEd00
>>58
そらMFI認証ケーブルで大儲けですよ

69: 2023/09/14(木) 19:53:23.48 ID:h7l1k0icx
>>58
全てはこの時のためよ

85: 2023/09/14(木) 19:54:40.48 ID:Ix0zX3Xor
>>69
不良が更生すると元から真面目にやってたやつより褒められる現象やな

72: 2023/09/14(木) 19:53:39.06 ID:CbPSLnnbd
>>58
なんならiPhone以外はiPadもMACもみーんなtypeCに統一してたしな

60: 2023/09/14(木) 19:52:36.74 ID:eI2FeUAoM
type cをLightningにするんかとおもったらわざわざLightningをtype cにしてて草
アダプターじゃなくてケーブル買えや

70: 2023/09/14(木) 19:53:28.99 ID:7WewC7te0
やっす壺買います

73: 2023/09/14(木) 19:53:40.18 ID:hRmqG56ka
やっぱ純正はちげぇや

92: 2023/09/14(木) 19:55:26.22 ID:AlBReGtfM
愛国iPhone信者「有機ELとか画面焼き付くだろサムチョンw」

愛国iPhone信者「うおおおお!!有機EL!!流石Apple!!」

愛国iPhone信者「type-CとかにこだわってるのはチードロイドだけwLightningの方が頑丈」

愛国iPhone信者「うおおおお!!やっぱりtype-C!流石Apple」

→今ココ

105: 2023/09/14(木) 19:57:05.28 ID:ximhIDHB0
>>92
Android「ノッチを採用しました!」
Androidユーザー「うーん…」

iPhone「ノッチを採用しました!」
iPhoneユーザー「うおおおおお」

112: 2023/09/14(木) 19:57:48.94 ID:TCimk+65M
>>105

122: 2023/09/14(木) 19:59:19.99 ID:vghfI+Xd0
>>92
120hzもいらん言うてたぞ

133: 2023/09/14(木) 20:01:15.75 ID:FErEnouka
>>92
次の予定

愛国iPhone信者「折りたたみwいちいち開くの面倒くさそうw」

愛国iPhone信者「うおおおおおお!!折りたたみ最高!!」

149: 2023/09/14(木) 20:02:59.46 ID:fMa8fX/TM
>>133

146: 2023/09/14(木) 20:02:30.99 ID:fDGsC/nR0
>>92
お財布ケータイもいらない言ってたしな

97: 2023/09/14(木) 19:55:48.11 ID:yePhW8G10
余ってるなら正規品を格安で打って欲しい
古いやつで使うから

101: 2023/09/14(木) 19:56:24.96 ID:6CQGYpM2M
ジョブズが間違えて0つけちゃっただけやろ

106: 2023/09/14(木) 19:57:09.24 ID:vffRLBCR0
泥サイドの規格に屈した以上ジョブズの威光にすがる最後の機会やな

110: 2023/09/14(木) 19:57:37.36 ID:7JJQAehzp
100均のケーブルとか使ったらアカんの?

118: 2023/09/14(木) 19:59:01.80 ID:QEpZP0HO0
>>110
教義に反するからダメに決まってるだろ
全て公式から買わないやつはニワカ

111: 2023/09/14(木) 19:57:48.07 ID:RfAvBTbsr
アコギやな~

121: 2023/09/14(木) 19:59:15.03 ID:7G1+2FFor
>>111
逆にエレキかもなw

114: 2023/09/14(木) 19:58:26.98 ID:svAw+fs6M
Appleガチ信者でもiPadとMacはtype-cなのにわざわざ5000の変換買ってまでLightningケーブル使う奴とかおんの?

117: 2023/09/14(木) 19:58:57.54 ID:Ix0zX3Xor
>>114
捨てるとかサステナブルちゃうからな

140: 2023/09/14(木) 20:02:00.87 ID:JNTkIfpM0
ゲームボーイアドバンスSPにこんな周辺機器あったな

144: 2023/09/14(木) 20:02:23.80 ID:oL2PaaiO0
478円でも高い

147: 2023/09/14(木) 20:02:31.60 ID:s2Ur6Ke70
新しいtype-cケーブル買ったほうがよっぽど安いやん
しかもそもそも純正ケーブルついてくるんやろ?意味がわからん

39: 2023/09/14(木) 19:50:06.20 ID:M8vQ2eobM
普通にtype cケーブル買えや

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694688198/