1: 2023/09/11(月) 11:08:23.24 ID:Tq5vv45o0
これは許された

2: 2023/09/11(月) 11:08:43.61 ID:FvfGu6ID0
その手があったか!

4: 2023/09/11(月) 11:09:41.92 ID:Za474+XId
にが違うのか

14: 2023/09/11(月) 11:12:24.61 ID:egvnnNTc0
ジャ三ーズ事務所







5: 2023/09/11(月) 11:09:57.13 ID:f2kWCs1G0
ジャ二一ズ事務所の方がよくないか?

136: 2023/09/11(月) 11:49:48.43 ID:RYutlivV0
>>5
ワイもこっち派

8: 2023/09/11(月) 11:10:20.68 ID:6K1Yq9LZd
今のトップは藤島ジュリーなんやしジュリーズでええやん

9: 2023/09/11(月) 11:10:35.62 ID:h3OyQny3d
タッキーズに吸収して貰えよ

11: 2023/09/11(月) 11:11:40.51 ID:LuGrbxSX0
仮に改名しても今のXみたいに旧ジャニーズって表記が追加されるだけだろうな

13: 2023/09/11(月) 11:12:21.62 ID:RH+zgxxl0
>>11
わざわざジャ二ーズ事務所(旧ジャニーズ事務所)って書かんやろ

15: 2023/09/11(月) 11:12:28.66 ID:jmJzQ+C/0
ヅャニーズでええやん

16: 2023/09/11(月) 11:13:40.91 ID:eIyJomVnr
>>15
読みづらいからヂャニースにしよう

19: 2023/09/11(月) 11:15:21.34 ID:sn5/+flK0
シン・ジャニーズ事務所でええやろ
罪を背負うという覚悟の表れにもなるし

23: 2023/09/11(月) 11:17:19.75 ID:FZOc59Vra
(株)掘りプロ

25: 2023/09/11(月) 11:17:37.69 ID:SRn130s00
邪兄ズ事務所にしろ

26: 2023/09/11(月) 11:18:15.54 ID:CZCG8cXHd
ワイ全然詳しくないんやけどオウムってアレフに改名したら許されたんか?

28: 2023/09/11(月) 11:19:00.98 ID:ClkMuuf7a
>>26
アレフは同名の無関係団体が大量にあるから有耶無耶にしやすい

111: 2023/09/11(月) 11:41:59.48 ID:r10B7aMb0
>>28
アレフ工場とかいっぱいあるよな
風評被害ほんま可哀想

37: 2023/09/11(月) 11:20:49.29 ID:SRn130s00
>>26
許されてないから宗教法人として登録されてないしずっと監視付きやろ
組織化してくれたほうがまだ監視しやすい

27: 2023/09/11(月) 11:18:43.62 ID:Mup917a9a
journey's(ジャニーの物)からjourneys(冒険者達)に変えれば

34: 2023/09/11(月) 11:20:22.81 ID:egvnnNTc0
いうて改名したところで把握されてたらあんま意味ない気するんやけど実際効果あんの?

39: 2023/09/11(月) 11:21:09.42 ID:CSdhjbBF0
>>34
あるよ
変わろうとする誠意が見られるからスポンサーが戻ってくる

44: 2023/09/11(月) 11:21:44.56 ID:egvnnNTc0
>>39
そんなチョロいもんか?

49: 2023/09/11(月) 11:22:46.89 ID:CSdhjbBF0
>>44
チョロいよ
そういう予定調和で全て行くのがこの世界や

54: 2023/09/11(月) 11:24:09.17 ID:egvnnNTc0
>>49
まあ芸能界的にはなあなあになりそうやな

57: 2023/09/11(月) 11:24:57.85 ID:iT3YOyMKa
>>44
禊は済んだ!ヨシ!CM発注!

43: 2023/09/11(月) 11:21:30.81 ID:kQVrVhCNd
>>34
改革する気があるなら真っ先に変える場所やし
まともに変わっとるかはその後に考えればええ

51: 2023/09/11(月) 11:22:49.92 ID:egvnnNTc0
>>43
まあ意識表明としては理解できるかな

38: 2023/09/11(月) 11:20:57.08 ID:sD4u9n0z0
ブルージェイズでええやん

41: 2023/09/11(月) 11:21:19.85 ID:/byYaoma0
間違い探し?わからん

42: 2023/09/11(月) 11:21:23.94 ID:h96PVXmSM
解明しないと使いにくいだろ!という立場の人ら多数だろうな

45: 2023/09/11(月) 11:22:05.74 ID:srayBl9N0
ジョニーズにしろ😡

50: 2023/09/11(月) 11:22:48.33 ID:htS93Q7tM
もうJなんちゃらでええやん

52: 2023/09/11(月) 11:23:26.52 ID:/byYaoma0
ジャニー事務所ズ

は?言いたくなるやろ?

53: 2023/09/11(月) 11:23:34.40 ID:w5v7LzSaF
名前を言ってはいけないあの人事務所

58: 2023/09/11(月) 11:24:58.25 ID:yXcip9LP0
ジヤニーズでいけるやろ

59: 2023/09/11(月) 11:25:02.34 ID:PvYBp0cH0
名前も変わったので別組織ですという建前すら用意せんとか
そらこのご時世スポンサーから切られるわな

69: 2023/09/11(月) 11:27:18.26 ID:ZEKoUlMDd
Journey事務所でええやろ

70: 2023/09/11(月) 11:27:28.63 ID:tlsbiJUZa
みんな言ってるけどジャニーズにこだわるメリットなんかある?ブランドもクソもないだろ

81: 2023/09/11(月) 11:32:11.71 ID:eukqOYM90
>>70
今まで散々テレビ業界でエコ贔屓されてきて一旦ほとぼり冷めたら元通りになると思ってるんやろ
だから看板だけは下ろせなかった

72: 2023/09/11(月) 11:28:04.73 ID:RyOgX+s50
xもなんだかんだ馴染んできたしな

77: 2023/09/11(月) 11:29:30.02 ID:egvnnNTc0
>>72
Xだけ聞くとJAPANの方を連想してしまうわ

92: 2023/09/11(月) 11:36:18.64 ID:+2IwlGuh0
>>72
クソほど紛らわしいわ
そもそもアルファベット一文字とかアホなんかと

73: 2023/09/11(月) 11:28:15.12
東山プロダクションに改名や
井ノ原の所は東山アイランドで

74: 2023/09/11(月) 11:28:16.86 ID:CSdhjbBF0
オフィス喜多川で

82: 2023/09/11(月) 11:32:25.41 ID:/byYaoma0
Jフレンズでもええぞ昔やっとったやろ
色々察するネーミングやが

84: 2023/09/11(月) 11:33:42.06 ID:GodssbGJ0
今耐えたら忘れるからな
これはいい判断

86: 2023/09/11(月) 11:34:01.55 ID:uDlQUYai0
関ジャニとかジャニーズJr.がいるから改名できまっしぇん!

87: 2023/09/11(月) 11:34:22.38
ジャニーズ所属の奴がどっかのテレビでジャニーズのままがいいとか言ってたから変わらんやろ
補償が終わってジュリーが会社から離れたらようやく検討されるレベルやないか

88: 2023/09/11(月) 11:34:43.57 ID:H+5YFeqWr
ヒガシーズ事務所にしろ

90: 2023/09/11(月) 11:35:19.21 ID:7pi4ugGd0
事件を忘れない為にあえて残しておきますくらい言えんのか

96: 2023/09/11(月) 11:37:26.43 ID:mwvS08+h0
>>90
被害者も忘れられないんだが

105: 2023/09/11(月) 11:40:26.81 ID:7pi4ugGd0
>>96
まあどのみち補償続ける限り忘れようがないから多少はね

93: 2023/09/11(月) 11:36:25.53 ID:4PQmHau70
ジャ21ズでええやろ

103: 2023/09/11(月) 11:39:55.69 ID:QfHTAiR7a
キヤノンっぽくジヤニーズ

114: 2023/09/11(月) 11:42:27.39 ID:hmJmz2lmd
toshl方式かよ

119: 2023/09/11(月) 11:44:01.20 ID:r10B7aMb0
負のブランドと化した名前にいつまで固執するんだか

127: 2023/09/11(月) 11:46:27.78 ID:pUte4TRZ0
ジャニーズアイランドも改名したほうがええやろ…

130: 2023/09/11(月) 11:47:50.08 ID:E2ibL/N90
>>127
エプスタイン島リスペクトか

133: 2023/09/11(月) 11:48:26.99 ID:Y3UdMx4Va
とりあえずジャニーズのままではスポンサーは使いにくいわな
国内オンリーの企業ならともかく欧米相手にするところは無理

134: 2023/09/11(月) 11:48:48.46
ジャニーが死んだ時にネタでジュリーズ事務所とか言われてたけどガチで改名してたら良かったのにな

121: 2023/09/11(月) 11:44:41.50 ID:wSThOyqyd
ジャーニーズに改名しよう
俺たちの冒険はここからだ!

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694398103/