1: 2023/07/28(金) 14:42:50.07 ID:HGIDGKs90
ロシアのシベリアにある永久凍土から掘り出された細長い生物、線虫の一種が、凍った状態からとけたところ再び動き出し、研究チームは休眠状態となる生物としては最長の、4万年以上の間、休眠した状態で生き延びたのではないかと分析しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230728/k10014144961000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230728/k10014144961000.html
2: 2023/07/28(金) 14:43:09.66 ID:1XZBl67j0
アカンで
3: 2023/07/28(金) 14:43:17.95 ID:t4WrcF8Vd
天使の囀りあるなこれは
63: 2023/07/28(金) 14:45:42.06 ID:hCTpPXpt0
>>3
天使の囀り唯一小説読んで怖かったわ😭
天使の囀り唯一小説読んで怖かったわ😭
49: 2023/07/28(金) 14:44:50.22 ID:l+OLve9N0
あぁ奴が目覚めたんか終わりやね
62: 2023/07/28(金) 14:45:18.63 ID:UqgFx14p0
もう終わりだよこの星
64: 2023/07/28(金) 14:46:38.11 ID:ThRobN7pa
あーあ…ついに"始まった"か
大人しくしとけって忠告-アドバイス-してやったのになあ
大人しくしとけって忠告-アドバイス-してやったのになあ
65: 2023/07/28(金) 14:47:42.18 ID:8rWFFFRBd
あーあ
遂に開けたなパンドラの箱を
遂に開けたなパンドラの箱を
66: 2023/07/28(金) 14:48:07.51 ID:VogdEXN60
言うて4万年前の旧型センチュウとか雑魚やろ
67: 2023/07/28(金) 14:48:14.29 ID:ROnxIqeL0
これはあかんやつや
68: 2023/07/28(金) 14:48:26.90 ID:ZvQI1FyE0
しかも繁殖済み
70: 2023/07/28(金) 14:51:03.17 ID:ej7SEXlG0
寄生された人間は絶滅プログラムに従って行動するよ
72: 2023/07/28(金) 14:51:45.10 ID:st78jfXF0
もう始まってんだよね
76: 2023/07/28(金) 14:52:22.58 ID:2GE5Cu3i0
ったく
これだから科学者の爺さん共は…
尻拭いさせられるこっちの身にもなってほしいぜ
これだから科学者の爺さん共は…
尻拭いさせられるこっちの身にもなってほしいぜ
77: 2023/07/28(金) 14:52:58.18 ID:Hoy5ra6G0
Xファイルでみた
78: 2023/07/28(金) 14:53:01.55 ID:9kBStAgHd
ピクルかな
80: 2023/07/28(金) 14:54:00.07 ID:N8npPCwV0
もう増えまくってるとか怖い…怖くない?
84: 2023/07/28(金) 14:55:52.06 ID:eg/8jRtor
ぶっちゃけ今いるような寄生虫とかよりもヤバい寄生虫がいるとは思えん
どうせ有象無象な線虫の一種になるわ
どうせ有象無象な線虫の一種になるわ
85: 2023/07/28(金) 14:55:56.72 ID:mlDiLHJ/d
発生源はシベリア
内臓のない変死体が多数見つかる
内臓のない変死体が多数見つかる
69: 2023/07/28(金) 14:51:00.02 ID:HGIDGKs90
研究員寄生されるところから物語スタートや
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1690522970/
コメントする