1: 2023/07/28(金) 17:49:18.17 ID:ZEIWOnQs0
1位 アレックス・モーガン(10億円)
2位 メーガン・ラピノー(9億9000万円)
3位 プラテス(5億7000万円)
4位 トリニティ・ロッドマン(3億3000万円)
5位 クリスタル・ダン(2億8000万円)
6位 ジュリー・アーツ(2億8000万円)
7位 ソフィー・スミス(2億8000万円)
8位 リンジー・ホラン(2億1000万円)
9位 ローズ・ラベル(2億円)
10位 ソフィア・ウエルタ(1億8000万円)

3: 2023/07/28(金) 17:49:43.55 ID:wIf5QDaI0
はえーそんな高いんや

4: 2023/07/28(金) 17:49:44.06 ID:EUtu1HN30
澤は?







2: 2023/07/28(金) 17:49:29.78 ID:zUhAg7F20
プロ野球より上で草

16: 2023/07/28(金) 17:55:31.82 ID:aStDe3vGM
>>2
うーん…

1位は米国FWモーガンで、年収710万ドル(約9億9400万円)。年俸などサッカー収入が80万ドル(約1億1200万円)で、スポンサー料などが630万ドル(約8億8200万円)。2位は米国MFラピノーで700万ドル(約9億8000万円)。3位のプテリャスは400万ドル(5億6000万円)だった

26: 2023/07/28(金) 17:58:39.27 ID:qUxgURz70
>>16
年俸じゃないんかい
トップで1億なら予想通りくらいやな

24: 2023/07/28(金) 17:56:59.51 ID:d3sdNqNE0
>>16
でも女子で一億円プレイヤーがおるんやな

31: 2023/07/28(金) 18:01:33.26 ID:C8Ehefq+0
>>16
>年俸などサッカー収入が80万ドル(約1億1200万円)で、スポンサー料などが630万ドル(約8億8200万円)。

何だこういうからくりかよ

9: 2023/07/28(金) 17:52:11.27 ID:Gzsr3svra
川澄とかアメリカいたけどなんぼくらい貰ってたんだろうな

12: 2023/07/28(金) 17:54:06.08 ID:Ib4A5N4v0
これ3位あたりまで男子サッカー日本代表より稼いでるやんすごい

14: 2023/07/28(金) 17:55:15.86 ID:6YWRWzTZ0
>>12
手取りで6億の南野がいるんだが😡

13: 2023/07/28(金) 17:55:14.56 ID:EmjWqS5s0
一方女子野球リーグは潰れていた

18: 2023/07/28(金) 17:55:49.70 ID:35ZmJe5/0
>>13
所詮マイナースポーツよ

19: 2023/07/28(金) 17:56:18.37 ID:QBPhEB7E0
年俸じゃないじゃん

21: 2023/07/28(金) 17:56:44.56 ID:rKBW/FO10
プテジャスって女メッシ言う割にショボいな

23: 2023/07/28(金) 17:56:49.79 ID:qUxgURz70
思ったより高い

28: 2023/07/28(金) 17:59:47.03 ID:C8Ehefq+0
アメリカの女子サッカーってそんなに人気なのかよ

30: 2023/07/28(金) 18:00:44.23 ID:XhrdAtAF0
アレックスって男の名前ちゃうの

32: 2023/07/28(金) 18:01:51.18 ID:EbQBNdIR0
トリニティ・ロッドマンって元NBAのデニスロッドマンの娘らしいな

33: 2023/07/28(金) 18:02:17.10 ID:Y9BO5jVy0
リーグのファンが多いっていうより国際大会人気とかになるから
スポンサーはものすごくついてるんだな

39: 2023/07/28(金) 18:03:54.20 ID:EbQBNdIR0
>>33
「アメリカ人は国際大会に興味ない」ってのがアメリカ通の日本人の意見やったが
実際はそんなこともなく国際的人気のスポーツの大会は見るんやな

34: 2023/07/28(金) 18:02:29.78 ID:EbQBNdIR0
スポンサー収入が8億ってことは注目度は高いんやな

35: 2023/07/28(金) 18:02:36.28 ID:mHN9BM8kd
大坂なおみだって賞金は1億ちょっとやけどスポンサー収入で何十億やからな

36: 2023/07/28(金) 18:02:37.05 ID:bozGy0qTd
3位以外は全員アメリカ代表
リーグとしてサラリーキャップ決まってるからmaxでも3000万程度
代表給がデカいので代表選手になるかどうかで結構変わってくる

37: 2023/07/28(金) 18:02:46.60 ID:5RMxMw/Rd
女選手支援しとけば社会的評価上がるからな

38: 2023/07/28(金) 18:02:56.94 ID:mHN9BM8kd
モーガンのPanasonicのCM
https://youtu.be/C-aOb1aMX5Q

41: 2023/07/28(金) 18:04:59.82 ID:EbQBNdIR0
>>38
こうしてみると顔はいいし肉も健康的やし
女子サッカー選手ってのは女子の理想の肉体なんかもな

43: 2023/07/28(金) 18:05:28.87 ID:epI76oYpM
でもアメリカじゃWBCより数字とれるし

47: 2023/07/28(金) 18:06:38.49 ID:M6UC+Erh0
>>43
野球が人気なさすぎる

70: 2023/07/28(金) 18:17:34.50 ID:Mn84qb7ya
>>47
野球に国際大会が馴染まないって意識なんじゃね?
ローカルのチームを中心に見るようになってて

45: 2023/07/28(金) 18:05:37.24 ID:nv1ilTCo0
これ中東とかやなくてアメリカなん??

48: 2023/07/28(金) 18:06:56.60 ID:EbQBNdIR0
>>45
中東は女に厳しいから女子のプロサッカ―リーグとかないやろ

49: 2023/07/28(金) 18:07:05.74 ID:nv1ilTCo0
バレーの木村沙織も億いってたよなたしか

52: 2023/07/28(金) 18:07:46.92 ID:So1BGdRg0
男子ラグビーよりもらってるな
一番もらってるので2億くらいやろ?

55: 2023/07/28(金) 18:08:33.49 ID:bozGy0qTd
今ワールドカップやってるのにお構い無しにリーグ戦継続してるのはいかにもアメリカらしい
アメリカだけじゃなく各国の代表選手ごっそりいないからもはや別チームになってる

61: 2023/07/28(金) 18:13:50.95 ID:Z+Zh7iWW0
思ってたよりかなり高かった

63: 2023/07/28(金) 18:14:26.43 ID:mHN9BM8kd
ロッドマンの娘が普通に美人なの笑える
no title

72: 2023/07/28(金) 18:19:37.90 ID:C8Ehefq+0
>>63
親父似か

68: 2023/07/28(金) 18:16:03.64 ID:0u50WqMd0
マンCの中盤の底でプレイメイカーやってる長谷川唯ちゃんでも500万も貰ってないらしいな

88: 2023/07/28(金) 18:41:50.29 ID:C8Ehefq+0
>>68
>イングランドの女子サッカーリーグの平均年俸は、2万9962ユーロ(405.9万円)

夢がないわ
女子サッカーはアメリカなんやな

120: 2023/07/28(金) 18:55:56.91 ID:lKyRiyoN0
>>88
こんな低いんやな
マンCとかリヴァプールとか名前だけは立派だけど
海外ならバイトしてる方が稼げそう

76: 2023/07/28(金) 18:22:51.10 ID:qy4SSMnra
まあアメリカは女子サッカー大人気やからな女子サッカー選手の広告起用も多いしそりゃあ年俸以上に稼ぐわけや
女子サッカーの競技人口世界一やし日本とは違ってアメリカ女子は女子サッカー観るから広告価値が高いんやと

77: 2023/07/28(金) 18:23:17.15 ID:ZN/SMlAq0
澤さんもサッカー収入1000万で残り3億はスポンサー収入やったしね

91: 2023/07/28(金) 18:42:47.34 ID:evl6AkJod
男子の日本代表の選手より多くて草

101: 2023/07/28(金) 18:47:08.66 ID:evl6AkJod
ゲーム上の能力も男より上やぞ

no title

111: 2023/07/28(金) 18:53:03.06 ID:drs3B2tM0
>>101
別にゲームなんやし強くてええやんて思うんやけど

127: 2023/07/28(金) 18:58:50.40 ID:Su2Cg3voM
>>101
女の人ハリーポッターに出てそう

131: 2023/07/28(金) 19:08:23.64 ID:G7iI61zw0
洋画とか海外ドラマ観てたら娘はだいたいサッカー習ってる
んで大体父ちゃんがコーチやってる

86: 2023/07/28(金) 18:38:37.95 ID:ib4udgmC0
こんだけもらえるなら十分やろ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1690534158/