1: 2023/07/09(日) 01:24:44.13 ID:E0Yi7V+8M
https://livedoor.blogimg.jp/netizen_reaction/imgs/9/a/9a18df51.jpg
ニシキヘビはキングコブラを窒息させ、キングコブラはそれを噛みました。ヘビは2匹とも死亡し、1匹は窒息、もう1匹は毒により死亡した。
ニシキヘビはキングコブラを窒息させ、キングコブラはそれを噛みました。ヘビは2匹とも死亡し、1匹は窒息、もう1匹は毒により死亡した。
2: 2023/07/09(日) 01:25:15.37 ID:E0Yi7V+8M
まさに死闘
4: 2023/07/09(日) 01:27:05.82 ID:giSwOo/p0
レスバと一緒やん
6: 2023/07/09(日) 01:28:27.75 ID:M6LR9GtZ0
どっちがどっちなの?
13: 2023/07/09(日) 01:30:15.64 ID:q8NKJxTU0
>>6
絞められて窒息してる蛇と噛まれて毒注入された蛇わかるやろ?
絞められて窒息してる蛇と噛まれて毒注入された蛇わかるやろ?
7: 2023/07/09(日) 01:28:29.07 ID:Y2eLzNub0
五行封印!
9: 2023/07/09(日) 01:29:04.71 ID:kTrBLgDU0
毒蛇なのに違う蛇の毒は効くんか
205: 2023/07/09(日) 02:35:43.59 ID:YI02s3mF0
>>9
噛まれてる方は毒ない
巨大な身体で巻き込んで絞め殺すパワータイプ
噛まれてる方は毒ない
巨大な身体で巻き込んで絞め殺すパワータイプ
12: 2023/07/09(日) 01:29:45.67 ID:ZdJ1d0rcM
絞め殺されながらも相手に噛み付いて毒で倒すとか凄い
16: 2023/07/09(日) 01:31:36.90 ID:5NWJKYzZ0
毒が蓄積ダメージみたいな風潮
18: 2023/07/09(日) 01:31:58.86 ID:EkG8+yPH0
バトル漫画みたいやな
やっぱ毒は共倒れ前提や
やっぱ毒は共倒れ前提や
20: 2023/07/09(日) 01:32:13.77 ID:1chpdSPi0
つまり引き分けやねw
22: 2023/07/09(日) 01:32:55.48 ID:GHGgOKNs0
毒の耐性ないんか…😅
24: 2023/07/09(日) 01:33:06.08 ID:sTQrscAnM
アミメニキシヘビって大人しくて日本でも飼育されてるイメージあったけど
それとは別なんか
それとは別なんか
37: 2023/07/09(日) 01:37:25.19 ID:5NWJKYzZ0
>>24
同じやで
アナコンダ除けばヘビ界最大級のフィジカルエリートや
もちろん毒なし
同じやで
アナコンダ除けばヘビ界最大級のフィジカルエリートや
もちろん毒なし
25: 2023/07/09(日) 01:33:24.10 ID:C1+efG/a0
話し合いで解決しろよ
32: 2023/07/09(日) 01:35:42.89 ID:E8Fj/GjN0
痛みわけか
すごい試合だ
すごい試合だ
42: 2023/07/09(日) 01:39:45.48 ID:MeU0RhXq0
一番ヤバイ毒持ってるのが海ヘビという事実
47: 2023/07/09(日) 01:41:15.53 ID:sTpXsglJ0
壮絶や
57: 2023/07/09(日) 01:42:09.90 ID:Ofou+3GPd
ワイも戦いてぇ
69: 2023/07/09(日) 01:44:21.35 ID:HRNW4HUE0
78: 2023/07/09(日) 01:46:29.33 ID:VvjnsC/nH
>>69
ホームセンターでこういう機能のロープ売ってそう
ホームセンターでこういう機能のロープ売ってそう
86: 2023/07/09(日) 01:50:37.00 ID:0C7tdDwt0
海ヘビとかアフリカにいる小さい毒蛇とか接近されていることに気がつけげないようなヘビがとにかく怖い
特に海ヘビ怖くて海恐怖症
特に海ヘビ怖くて海恐怖症
93: 2023/07/09(日) 01:52:19.35 ID:OdvDgRz7d
>>86
海はウミヘビよりヤバい生物ウヨウヨやで
海はウミヘビよりヤバい生物ウヨウヨやで
133: 2023/07/09(日) 02:02:49.31 ID:9NuT5I+V0
>>86
クラゲとかもいそうやし海怖いよな
クラゲとかもいそうやし海怖いよな
88: 2023/07/09(日) 01:50:54.16 ID:KY7ps5Bk0
こうやって締め付けてくる系と毒系ってどっちがやばいの?
96: 2023/07/09(日) 01:53:08.56 ID:M6LR9GtZ0
>>88
締める系は何メートルもないと怖くないが毒系は1mくらいでも殺される
締める系は何メートルもないと怖くないが毒系は1mくらいでも殺される
123: 2023/07/09(日) 01:59:56.04 ID:XTlPG1Uw0
これって共食いって言うの?
124: 2023/07/09(日) 02:00:02.83 ID:nWrf27ZR0
サバイバル生活しててこんなとこに出くわせば両方狩ってまさに漁夫の利やな
155: 2023/07/09(日) 02:07:36.43 ID:Wjef61Cor
>>124
漁夫の利でホクホクしとるとこ後ろからアナコンダに襲われて死んでそう
漁夫の利でホクホクしとるとこ後ろからアナコンダに襲われて死んでそう
173: 2023/07/09(日) 02:15:07.04 ID:nWrf27ZR0
>>155
漁夫の利の利wwwww
漁夫の利の利wwwww
132: 2023/07/09(日) 02:02:02.42 ID:KtgNxqtha
144: 2023/07/09(日) 02:05:30.19 ID:3kQiFG7c0
>>132
エグすぎやな
エグすぎやな
148: 2023/07/09(日) 02:06:17.01 ID:mZDMiEpH0
>>132
この状態なら噛まれもせず巻き付けられもせず簡単に倒せそう
この状態なら噛まれもせず巻き付けられもせず簡単に倒せそう
142: 2023/07/09(日) 02:05:08.26 ID:hA3E3WLya
156: 2023/07/09(日) 02:07:56.22 ID:At0O9HgW0
爬虫類の祖先「手と足邪魔やし、ニョロニョロしたろ!」
なんでこうなったんや?
なんでこうなったんや?
163: 2023/07/09(日) 02:10:55.32 ID:b/33YnOod
>>156
人間の祖先「前足使わずに常に二本足で立ったろ!」
こいつが他の生物のこと言えるか?
人間の祖先「前足使わずに常に二本足で立ったろ!」
こいつが他の生物のこと言えるか?
162: 2023/07/09(日) 02:10:52.70 ID:LAO84zOR0
165: 2023/07/09(日) 02:11:40.81 ID:wSfh1yc+a
>>162
これ一生このままなんかな
これ一生このままなんかな
176: 2023/07/09(日) 02:15:57.32 ID:8NRXzAGx0
>>162
これ消化できるん?
これ消化できるん?
183: 2023/07/09(日) 02:19:25.87 ID:3q0SjPKFd
>>176
消化できんからウンチになって出てくる
消化できんからウンチになって出てくる
207: 2023/07/09(日) 02:37:00.11 ID:+zuUmmeW0
>>162
つよそう
つよそう
166: 2023/07/09(日) 02:12:06.87 ID:XPDxTjiGa
170: 2023/07/09(日) 02:13:53.36 ID:Y7JJ1xPGM
>>166
仲ええな
仲ええな
171: 2023/07/09(日) 02:13:56.89 ID:nWrf27ZR0
>>166
最後潔く引っ込んで可愛い
最後潔く引っ込んで可愛い
279: 2023/07/09(日) 04:04:38.13 ID:snNghllZa
>>166
これもし噛まれてたらやばかったんか?
これもし噛まれてたらやばかったんか?
179: 2023/07/09(日) 02:17:52.40 ID:LAO84zOR0
187: 2023/07/09(日) 02:22:09.15 ID:3aeZhaZp0
>>179
シロマダラ?かわええな
シロマダラ?かわええな
190: 2023/07/09(日) 02:23:30.29 ID:U0TyKW8d0
>>179
ゲジゲジじゃん
ゲジゲジじゃん
192: 2023/07/09(日) 02:23:43.90 ID:LAO84zOR0
272: 2023/07/09(日) 03:54:49.77 ID:zIkjNZSC0
>>192
人間さされたら血管ゼリーなってどうなるんや
血が流れんのか
人間さされたら血管ゼリーなってどうなるんや
血が流れんのか
273: 2023/07/09(日) 03:55:57.89 ID:HnwkhzTL0
>>272
そら詰まるやろ
そら詰まるやろ
240: 2023/07/09(日) 03:10:17.17 ID:GX4ldk190
自然界って厳しい世界やな
ワイの人生が終わってるのも仕方ないと言える
ワイの人生が終わってるのも仕方ないと言える
242: 2023/07/09(日) 03:16:03.74 ID:Dwk8CeBf0
>>240
毎晩鏡の前でファイティングポーズしろ
毎晩鏡の前でファイティングポーズしろ
248: 2023/07/09(日) 03:31:04.92 ID:RZxFTxd+0
キングコブラってこんなにサイズあるんやな
281: 2023/07/09(日) 04:08:49.45 ID:V+5Cbjnn0
ニシキヘビって太いイメージあるけどこうしてみるとキングコブラも結構太いんやな
283: 2023/07/09(日) 04:14:48.35 ID:7F+MJUK/M
>>281
そら毒蛇の中だと世界最大やからな
キングコブラが最大6m弱でアミメニシキヘビが最大8m弱やから成長度合いで同じくらいの個体がぶつかり合う事もあるやろ
そら毒蛇の中だと世界最大やからな
キングコブラが最大6m弱でアミメニシキヘビが最大8m弱やから成長度合いで同じくらいの個体がぶつかり合う事もあるやろ
34: 2023/07/09(日) 01:36:32.41 ID:46tXJab90
ヘビーな戦いやね
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1688833484/
コメントする