1: 2021/06/29(火) 12:39:28.86 ID:khQbaUXrpNIKU
no title



no title

3: 2021/06/29(火) 12:39:48.49 ID:khQbaUXrpNIKU
ロケランかよ

4: 2021/06/29(火) 12:40:19.48 ID:fOHaolUO0NIKU
リーチが無いんやろ(適当)

5: 2021/06/29(火) 12:41:23.05 ID:e7oTW3q20NIKU
この撃ち方あるで
別にロケランだけやない

15: 2021/06/29(火) 12:43:45.46 ID:VVRt3pwFdNIKU
>>5
ショットガンではないで
それスコープ付いてるやつで双眼鏡代わりにしとるだけやろ







6: 2021/06/29(火) 12:41:53.88 ID:6nMkXoqz0NIKU
シャッガンは腰だめ撃ちやろ

7: 2021/06/29(火) 12:41:56.47 ID:4qZKPGOl0NIKU
RPG−7を撃ちなれてるんやな

8: 2021/06/29(火) 12:42:04.93 ID:BmE8pj4oaNIKU
めっちゃ重そう
バレる切って短くしてあげたい

9: 2021/06/29(火) 12:42:07.86 ID:Q9jyNDcp0NIKU
そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる

10: 2021/06/29(火) 12:42:15.16 ID:QY7eSo0m0NIKU
デカくて重くて肩に担がないと撃てないぞ、こりゃあ!

12: 2021/06/29(火) 12:43:00.33 ID:2Iiokkon0NIKU
デジタルRPG

13: 2021/06/29(火) 12:43:22.91 ID:r8GUrtjRMNIKU
ショットガン後ろに吹き飛ぶやろ

14: 2021/06/29(火) 12:43:23.11 ID:LCx8/7Sr0NIKU
ARなら普通にあるぞ

16: 2021/06/29(火) 12:44:21.51 ID:QY7eSo0m0NIKU
銃の持ち方にこだわるのってちょっとした間違いに連結して突っ込んでくる鉄オタと何が違うん

52: 2021/06/29(火) 12:51:19.83 ID:LIL7eYyaMNIKU
>>16
危ないからじゃないかな
包丁の持ち方やばいやつに絶対突っ込み入れたくなる感じ

84: 2021/06/29(火) 12:56:36.31 ID:mGunNc8IaNIKU
>>52
何が危ないの?

86: 2021/06/29(火) 12:56:51.78 ID:Shb1sNEt0NIKU
>>84
反動って知ってる?

90: 2021/06/29(火) 12:57:44.77 ID:OKDT4ON70NIKU
>>86
これゲームだけど反動あるの?

99: 2021/06/29(火) 12:58:49.60 ID:Shb1sNEt0NIKU
>>90
なんも言い返せんかったわ…

82: 2021/06/29(火) 12:56:11.09 ID:9BPE3nkO0NIKU
>>16
箸の持ち方が汚い奴見てる感じや

17: 2021/06/29(火) 12:44:39.27 ID:XG1EiAMBdNIKU
めっちゃ重そう

19: 2021/06/29(火) 12:45:34.66 ID:CBEXtsrQMNIKU
ちょろいもんだぜ

20: 2021/06/29(火) 12:45:39.04 ID:1/ruhgVOdNIKU
ドア破壊かよ

23: 2021/06/29(火) 12:46:09.52 ID:2OXsrhVcaNIKU
腕力無い女さんは肩に担ぐでもしないと銃すらうてんのや

24: 2021/06/29(火) 12:46:20.61 ID:Geaaoju7FNIKU
例の漫画やん

27: 2021/06/29(火) 12:46:56.37 ID:4YZJVG+S0NIKU
no title

32: 2021/06/29(火) 12:47:44.75 ID:m16pY6OEaNIKU
>>27
これかと思った

55: 2021/06/29(火) 12:51:40.04 ID:GrQyO6iGaNIKU
>>27
これを見にきた

148: 2021/06/29(火) 13:07:45.60 ID:/oySQ+aw0NIKU
>>27
何がおかしいんやこれ

155: 2021/06/29(火) 13:08:43.33 ID:tObhjezV0NIKU
>>148
スコープついてないのに照準出てる

160: 2021/06/29(火) 13:09:33.24 ID:2MEMuvTddNIKU
>>148
肩で担ぐ意味が無い

166: 2021/06/29(火) 13:10:50.61 ID:+EXDNV+jaNIKU
>>148
少女漫画で狙撃してる

28: 2021/06/29(火) 12:47:05.00 ID:7MEP6E030NIKU
間違いではないんだよなぁ

no title

50: 2021/06/29(火) 12:51:13.80 ID:YIS2kGQ20NIKU
>>28
これでうったら反動で危なくないの?

64: 2021/06/29(火) 12:53:33.66 ID:MgijDjAk0NIKU
>>28
鼓膜破れたりせんの?

29: 2021/06/29(火) 12:47:06.89 ID:OKDT4ON70NIKU
別にゲームなんだからどうでもええやん

34: 2021/06/29(火) 12:48:41.93 ID:XxgCCrYf0NIKU
デジタル射撃なんやからどうでもええやろ
ワイもゲーセンで2丁持ちしてたわ

40: 2021/06/29(火) 12:49:44.57 ID:ZZaqghzgaNIKU
はい
no title

no title

46: 2021/06/29(火) 12:50:45.51 ID:oHwnoh4BaNIKU
>>40
これはこういう持ち方する用に作られてるやん

56: 2021/06/29(火) 12:51:43.19 ID:zW5CFTmmrNIKU
銃構えたこともない奴らがいい気になってる

57: 2021/06/29(火) 12:51:46.24 ID:9BPE3nkO0NIKU
本物やったら反動でひっくり返って肩外れてるやろ

61: 2021/06/29(火) 12:52:22.27 ID:6mkDVFcXrNIKU
no title

63: 2021/06/29(火) 12:53:21.78 ID:woM6DEoi0NIKU
>>61
返り血防御ネキすこ

68: 2021/06/29(火) 12:53:59.11 ID:Shb1sNEt0NIKU
>>61
構えカッコよくて草

69: 2021/06/29(火) 12:54:00.15 ID:YSrG/F7C0NIKU
>>61
左手を添える基本かちゃんとできてる

67: 2021/06/29(火) 12:53:53.95 ID:n1fO/+f50NIKU
長いフルサイズのライフルやLMGで室内制圧せざるを得ない場合とかでたまにこういう構え方はするんだけどね

71: 2021/06/29(火) 12:54:03.65 ID:Ww/LgOR7dNIKU
むしろ構え方知ってるやつの方がやばいやろ

72: 2021/06/29(火) 12:54:34.81 ID:Geaaoju7FNIKU
子どもの頃ハワイで打ったことあるやつおるか?

79: 2021/06/29(火) 12:55:33.23 ID:xYqnf6Dh0NIKU
>>72
10万ぐらいで撃てるツアー行ったことならあるで

78: 2021/06/29(火) 12:55:31.40 ID:UMH7IX9NpNIKU
さすがに持ち方くらいレクチャーされてるやろ
これで正しいはずや

93: 2021/06/29(火) 12:58:22.23 ID:hIWyoAGB0NIKU
no title

105: 2021/06/29(火) 12:59:32.39 ID:HHMNEo5zdNIKU
>>93
なにわろ

113: 2021/06/29(火) 13:00:54.92 ID:C7VFmVWarNIKU
>>105
最前線に配備されてる兵士は精神を病まないために笑うんやで

111: 2021/06/29(火) 13:00:36.77 ID:+T2PLHkldNIKU
>>93
めっちゃ反撃されとるやん

119: 2021/06/29(火) 13:02:09.76 ID:Zdt6rnaHdNIKU
>>93
あっぶね!(テヘペロ)

94: 2021/06/29(火) 12:58:25.41 ID:wUn3eSlW0NIKU
平和な国で良いじゃん

102: 2021/06/29(火) 12:58:58.68 ID:HHMNEo5zdNIKU
店のスタッフが教えたんやろうし合ってるんやろ

112: 2021/06/29(火) 13:00:51.73 ID:LCx8/7Sr0NIKU
エアガンのスナイパーライフルの存在意義よ

139: 2021/06/29(火) 13:06:00.23 ID:qb+VXprm0NIKU
実際に撃ったら銃が後ろにすっ飛ぶ?

156: 2021/06/29(火) 13:09:05.82 ID:ymfpSvM2aNIKU
>>139
うん

163: 2021/06/29(火) 13:10:30.87 ID:JDIKKk+i0NIKU
no title

この撃ち方ならセーフか?

175: 2021/06/29(火) 13:12:02.96 ID:tObhjezV0NIKU
>>163
ハッピートリガー

158: 2021/06/29(火) 13:09:28.24 ID:UkDlBMzm0NIKU
実際文句言ってる奴のうち何パーセントが実弾射撃したことあんねん

162: 2021/06/29(火) 13:09:58.37 ID:eJeP865EdNIKU
>>158
ワイは撃たれたことあるけどな

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624937968/