1: 2023/06/30(金) 18:45:53.82 ID:dq3wMJJ60
まあみんな知ってるだろうから画像は差し控えておくで
3: 2023/06/30(金) 18:48:33.07 ID:0z+/q6xQ0
毎年何人も流されとる
4: 2023/06/30(金) 18:49:55.48 ID:9WFABn9k0
もうそんな季節か
5: 2023/06/30(金) 18:50:26.43 ID:BvpCAV6/0
竿は1本10万から
6: 2023/06/30(金) 18:50:37.71 ID:+HNtEMIx0
10: 2023/06/30(金) 18:53:58.76 ID:LfRy9v3W0
>>6
入らなあかんもんなん?
入らなあかんもんなん?
14: 2023/06/30(金) 18:56:14.70 ID:+HNtEMIx0
>>10
入らんでも釣れるけどまぁこういうとこのほうが釣れるんやろな
入らんでも釣れるけどまぁこういうとこのほうが釣れるんやろな
24: 2023/06/30(金) 19:00:01.37 ID:NiPlPsbh0
>>10
膝下ぐらいの水深あれば釣れる
ただ人が行かん場所はやっぱり釣れる
膝下ぐらいの水深あれば釣れる
ただ人が行かん場所はやっぱり釣れる
44: 2023/06/30(金) 19:10:45.57 ID:tT890tcXr
>>6
こんなことするなら冷凍の鮎買ってきて食ったほうがよくない?
こんなことするなら冷凍の鮎買ってきて食ったほうがよくない?
46: 2023/06/30(金) 19:11:15.44 ID:+HNtEMIx0
>>44
食うために釣ってるわけやないし
食うために釣ってるわけやないし
53: 2023/06/30(金) 19:13:05.37 ID:ugE45mS9d
>>44
釣りは過程7割結果3割で楽しむ趣味なんやで
釣りは過程7割結果3割で楽しむ趣味なんやで
8: 2023/06/30(金) 18:52:17.31 ID:yvTNmkjMM
パッパが毎年数百匹釣ってる
12: 2023/06/30(金) 18:54:31.65 ID:FizRH/AN0
友釣りとか人間の所業じゃないわ
13: 2023/06/30(金) 18:55:34.59 ID:komItDhJM
竿なんか使うから流されるんやろと思ってたら網漁のおじいさんも流されてた
19: 2023/06/30(金) 18:58:17.26 ID:jdIKT6OE0
胴長は足滑らせた次点でほぼ死亡確定やからな
20: 2023/06/30(金) 18:59:13.39 ID:p5Gvvr11a
>>19
水が入ってあかんくなるん?
水が入ってあかんくなるん?
26: 2023/06/30(金) 19:02:01.62 ID:jdIKT6OE0
>>20
空気が足に溜まって浮くから頭が沈むんや
空気が足に溜まって浮くから頭が沈むんや
21: 2023/06/30(金) 18:59:39.67 ID:BplWu0jm0
小骨多くて食べにくい
39: 2023/06/30(金) 19:08:14.60 ID:ZU8v1zvdd
針いっぱい付けて底に重り付けて転がすだけでバカスカ釣れるアホ魚
45: 2023/06/30(金) 19:11:13.59 ID:jdIKT6OE0
>>39
なぐり釣りやな
なぐり釣りやな
40: 2023/06/30(金) 19:09:02.97 ID:O5wEnJ5m0
命綱は?
41: 2023/06/30(金) 19:09:13.63 ID:GHXUDu2Vd
見かけたら石投げ込むようにしてる
47: 2023/06/30(金) 19:11:29.08 ID:P6QU6XB30
>>41
謎行動で草
謎行動で草
42: 2023/06/30(金) 19:09:29.62 ID:gL3f+Am4d
なんでこんな釣り堀遊びが高尚な釣りみたいな扱いなのかわからんわ
48: 2023/06/30(金) 19:11:35.23 ID:QjgBam/b0
あゆ飯の季節やな
49: 2023/06/30(金) 19:11:56.46 ID:bKD5JiCTM
渓流釣りやってるけど
鮎釣りはなんでウエットスーツ着ないんや?
鮎タイツ着るより安全で楽ちんやない?
鮎釣りはなんでウエットスーツ着ないんや?
鮎タイツ着るより安全で楽ちんやない?
55: 2023/06/30(金) 19:13:21.98 ID:CHnM799ed
>>49
ウェットスーツは少し浮力があるからや
ウェットスーツは少し浮力があるからや
66: 2023/06/30(金) 19:18:29.92 ID:bKD5JiCTM
>>55
逆に浮力ない状態で瀬に突っ込んだりするの怖くない?
逆に浮力ない状態で瀬に突っ込んだりするの怖くない?
92: 2023/06/30(金) 19:28:03.55 ID:Bpcnq/igd
>>66
浮くと流されやすくなるからな
浮くと流されやすくなるからな
50: 2023/06/30(金) 19:12:05.69 ID:gL3f+Am4d
そう、食うために釣ってるんじゃなくて道具の値段で競うために川にいる
54: 2023/06/30(金) 19:13:20.32 ID:6EnzAk6Fp
>>50
鮎釣りなんて特にそうやなバス釣りとかとレベル違うわ
鮎釣りなんて特にそうやなバス釣りとかとレベル違うわ
51: 2023/06/30(金) 19:12:19.37 ID:pWrhLQAE0
子供の頃弟と川行ったら弟が釣りしてるオッサンの竿踏んで折ったみたいでオッサンが怒鳴り散らしてて草生えたことある
あんな草だらけの見えないとこに置いてるのが悪いよ
あんな草だらけの見えないとこに置いてるのが悪いよ
57: 2023/06/30(金) 19:14:07.85 ID:+HNtEMIx0
>>51
友だちが釣具屋でバイトしてて商品で一番高いもんって何?ってきいたら即答でアユ釣りの竿って返ってくるぐらい高い
50万以上したりする
友だちが釣具屋でバイトしてて商品で一番高いもんって何?ってきいたら即答でアユ釣りの竿って返ってくるぐらい高い
50万以上したりする
58: 2023/06/30(金) 19:15:13.30 ID:IukuhIrn0
>>57
そら怒鳴り散らすわ
だけど置きっぱなしにするのが悪いわ
そら怒鳴り散らすわ
だけど置きっぱなしにするのが悪いわ
59: 2023/06/30(金) 19:15:22.16 ID:CHnM799ed
鮎釣りジジイが死ぬのはクソ高い竿をポロリしてそれを追いかけるからや
64: 2023/06/30(金) 19:17:16.41 ID:SeHh9sYy0
北海道はおらんのやっけ?
67: 2023/06/30(金) 19:19:24.47 ID:CHnM799ed
浮力があると深いとこにいけないからやろ
だからあのアホどもはライフジャケットも着ない
だからあのアホどもはライフジャケットも着ない
80: 2023/06/30(金) 19:24:44.47 ID:hUlTGStGa
塩焼き食いたいねぇ
81: 2023/06/30(金) 19:24:50.32 ID:nZ5iloc70
鮎はエサ釣り出来ないからな
川に入らないとダメなのがキツイ
川に入らないとダメなのがキツイ
87: 2023/06/30(金) 19:25:51.93 ID:7x1hsn+z0
クイズヘキサゴンでしか見たことない存在
98: 2023/06/30(金) 19:30:40.92 ID:LFhryHmi0
鮎釣りはスリムを味わうものやからな
高い竿を使って命の危機を感じながら釣りあげる快感を味わうともう戻れんらしい
高い竿を使って命の危機を感じながら釣りあげる快感を味わうともう戻れんらしい
99: 2023/06/30(金) 19:30:50.25 ID:6kcMnhXp0
釣りキチ三平やとよくカーボン竿にカミナリ落ちたり電線に接触して死んだりしとったな
101: 2023/06/30(金) 19:31:25.09 ID:k/Wi+BFVM
鮎の塩焼き美味しいからしゃーない
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1688118353/
コメントする