1: 2023/06/14(水) 08:43:55.96 ID:c9J13GWx0
運転手「不快に思った具体的な理由を言ってみろ」
クレーマー「」


 「高速バスの運転手がサービスエリアでカレーライスを食べている」ーーこんなクレームがあるバス会社に寄せられました。自身の休憩時間を利用し、食事をしていただけの運転手は「休憩中にカレーを食べてはいけない理由を具体的に説明してほしい」と憤慨しています。

 中部地方で高速バスの運転手として働く20代男性、ツイッターネーム「高速バス運転士@中部地区」さん(@HWBDChubu)は先日、自身の身に降りかかった理不尽なクレームを問題提起も込めてツイッターに投稿しました。
ユーザーからは「運転手さんがふびんすぎる」「制服を着た人は食事するなってこと?」「運転手は人間なんですよ」「SAは長距離運転の休憩場所。ゆっくり休憩してください」「休憩中は好きな物食べてください」などの声が寄せられています。

■クレーム主へ「不快に思った具体的な理由、説明して」

 高速バス運転士@中部地区さんに話を聞きました。

──どんな状況だった?

 「ちょうどお昼ごろ、30分ぐらいの休憩を取り、SAのフードコートでカレーライスを食べていました。弊社では労基法の通り、休憩中は基本的に車外に出て自由に過ごせます。
営業所に帰庫し、乗客からクレームがあったことを所長から告げられました。所長には『休憩時間なので今後も食事します』と伝えたら、何も言わなくなりました」







2: 2023/06/14(水) 08:44:17.82 ID:c9J13GWx0
──会社の対応には。

 「会社のクレーム処理能力の低さも問題です。どの企業様もそうだと思いますが、クレームが入ったからといって、何でもかんでも受け入れる必要はなく、理不尽なクレームは運転手におろしてくる必要はありません。運転手が不愉快です」

 「会社は運転手を大切にすることが最も重要だと思います。今回のような理不尽なクレームが入ったとき、会社が社員を守る態度を取ってほしいのです。そうしなければ、バス運転手の人手不足は改善されません」


7: 2023/06/14(水) 08:50:35.38 ID:AHX1AQJ9a
クレームはどんな理不尽でもとりあえず聞いとくのがセオリーなんだよなぁ
コイツこそクレームエアプだよ
コールセンターとかやったことなさそう(笑)

8: 2023/06/14(水) 08:52:23.50 ID:c7IxClG20
>>7
それを現場に下ろす必要ないやろ

121: 2023/06/14(水) 09:56:21.62 ID:cqQfIGkia
>>7
コールセンターで処理すれば良いよね?って話なの理解できなかった?

9: 2023/06/14(水) 08:53:45.89 ID:j5BMkzn2d
カレーは臭くなるから

11: 2023/06/14(水) 08:55:13.88 ID:8aRNjGv80
バスの運転手はバスから降りたら自然消滅する生命体とでも思っとるんか?

13: 2023/06/14(水) 08:57:05.99 ID:W9Wmr6SD0
ホテルのフロントマンが休憩中だからと言って制服で見えるところで飯食ってたら嫌だろ

15: 2023/06/14(水) 08:58:23.88 ID:Z2Lk8KpG0
>>13
何が嫌なん?関係ないやろ

16: 2023/06/14(水) 08:59:07.40 ID:e35spYVO0
>>13
例えが下手すぎ

26: 2023/06/14(水) 09:04:38.13 ID:Z2Lk8KpG0
>>13
ごめん1ミリも理解できん
ホテルマンだろうがピアノマンだろうが飯食ってる姿は美味しそうだねとしか思わん

31: 2023/06/14(水) 09:07:25.98 ID:PCx5q69Wd
>>13
別にフロントで飯食ってるわけじゃないだろ

52: 2023/06/14(水) 09:15:19.75 ID:EqUe51I30
>>13
ガイジって例えが下手くそなくせにすぐなにかに例えようとするな

18: 2023/06/14(水) 09:00:13.56 ID:DcEcnFgK0
カレーは匂い強いから避けとけよってことちゃうの流石に
その文脈なら分からんでもないやろ

23: 2023/06/14(水) 09:03:04.87 ID:kWUbSxh00
>>18
車内で食ってるわけじゃないし匂いなんかしねえだろ

27: 2023/06/14(水) 09:05:03.84 ID:DcEcnFgK0
>>23
せやろか
言うて接客業してるやつは客会う前にカレー食うやつなんておらんのは確かやろ

28: 2023/06/14(水) 09:06:18.98 ID:ljLO3Ubl0
>>27
カレー屋も接客業やろ
賄い食って何があかんの

36: 2023/06/14(水) 09:08:19.32 ID:PCx5q69Wd
>>27
運転手はサービス業かもしれんけど接客業ではないです

49: 2023/06/14(水) 09:13:04.98 ID:DcEcnFgK0
>>36
なんやろまあそういうこと言いたいんちゃうくてさ
メシ食ってるからダメってだけのクレームじゃないんちゃうかな?ってこと言いたいだけやったわ

56: 2023/06/14(水) 09:18:36.45 ID:xHAkT8uK0
>>49
蕎麦だったらよかったん?

87: 2023/06/14(水) 09:30:34.76 ID:GaBgN0vy0
>>49
クレームなんて大半が粗探しだろ

22: 2023/06/14(水) 09:02:09.01 ID:k0FG0Xai0
会社はこれを運転手に伝えて何をどう運転手に改善させようとしたか答えよ

33: 2023/06/14(水) 09:08:06.45 ID:twTU8Zly0
バス運転手が接客業かどうかって話よな
タクシー運転手なら間違いなく接客業って言えるけど

41: 2023/06/14(水) 09:10:56.63 ID:VnfKvYMl0
カスタマーセンターとかAIにやってもらおうや

43: 2023/06/14(水) 09:11:56.21 ID:UW1drSAz0
制服に対してメリハリを強く求める人は確かにおるわ
まあ理不尽なクレームはいつでも起こりうるから、現場に負担がかからんよう対応して欲しいよな

44: 2023/06/14(水) 09:12:09.72 ID:oEucocC5M
飯も食ったらあかんのか
もうめちゃくちゃだよ

45: 2023/06/14(水) 09:12:23.45 ID:6EsWoAJUM
クレームつけるのは勝手やけど対応したやつが毅然とした態度取らんのが悪い

48: 2023/06/14(水) 09:12:48.46 ID:rdBiT9Qd0
お客様は悪魔

51: 2023/06/14(水) 09:13:27.71 ID:6EsWoAJUM
会社は運転手に今後ご飯を食べないように指導したんか?
そこが重要やぞ

54: 2023/06/14(水) 09:16:12.33 ID:gyrOqVNb0
警察だって普通にコンビニ飯買いに来るやん

57: 2023/06/14(水) 09:18:57.19 ID:MuNItK+fa
実際何でわざわざ運転手に伝えたん?
事務で止めとけばええやんそんなもん

61: 2023/06/14(水) 09:21:08.82 ID:206rf1T80
クレーマーにカレーに関する悲しき過去があるんやろ

66: 2023/06/14(水) 09:23:00.30 ID:a/E1rIxRd
役所の職員が休憩中コーヒー飲んでただけでクレーム入れるやつおるらしいの草

69: 2023/06/14(水) 09:23:47.04 ID:0n4IzN8nd
>>66
缶の蓋開けるたび税金チャリンチャリンやぞ

75: 2023/06/14(水) 09:26:01.13 ID:VnfKvYMl0
>>66
税金コーヒーは許せんやろ!

67: 2023/06/14(水) 09:23:30.65 ID:mhGI8fS/0
クレーマーってサービス業とか表に立って仕事してる人のことをNPCって思ってる節あるよな

71: 2023/06/14(水) 09:24:23.64 ID:HjFRJp4V0
こういうの言う奴は普段どういう仕事してどういう行動取ってるのか気になる

76: 2023/06/14(水) 09:26:16.35 ID:uSN/5EOU0
提供が早いカレー選んでて合理的でええと思うけどな

77: 2023/06/14(水) 09:26:27.55 ID:x/qc6YjC0
しっかり食ってエネルギーチャージしてほしいけど

78: 2023/06/14(水) 09:26:36.73 ID:UW1drSAz0
坊さんがコンビニでタバコ買ってた時は
なんとなく嫌な気持ちになったし
あらゆる状況に対して寛容になれとまでは言えないわ
そんな器大きくない

82: 2023/06/14(水) 09:28:10.01 ID:Yh/CUdUgd
>>78
嫌っちゃ嫌かもしれんがわざわざクレームいれへんやろ

92: 2023/06/14(水) 09:32:07.57 ID:U2nzekV6d
>>78
それでその坊さんに文句言うたんか?

83: 2023/06/14(水) 09:28:32.06 ID:kps1ulcSd
休憩なんて何してもええんやで
ワイなんか非常階段で寝転んでスマホいじってるからな

86: 2023/06/14(水) 09:30:30.39 ID:V1vkdPlzp
税金コーヒーでキレる奴って政治家の豪遊見て大発狂して死なないんか?

90: 2023/06/14(水) 09:31:27.04 ID:Mj1gt51fd
そもそも役所の窓口は派遣社員で公務員はその奥におる奴らなのに底辺ほど窓口に当たり散らすらしいな

88: 2023/06/14(水) 09:30:34.99 ID:rzvejcaop
何食べてたら怒られないんや
うどんとか?

93: 2023/06/14(水) 09:32:49.05 ID:11aZa89i0
これバスの中で食ってたのかと思ってたけどちゃんと店で食ってるやん

96: 2023/06/14(水) 09:34:35.73 ID:WBM/ccQQ0
これの一番悪いところは本人も言ってるけど理不尽なクレームを本人に伝えた会社だろ
頭おかしいクレームをいちいち伝えるなや

97: 2023/06/14(水) 09:37:52.79 ID:mwgW8DXe0
飯も自由に食えないようなブラック企業に勤めとる人なんやろ
嫉妬や

101: 2023/06/14(水) 09:42:07.52 ID:+907Fqjqa
ワイも休憩時間に昼寝してたらクレーム来たわ

105: 2023/06/14(水) 09:44:40.71 ID:1pE/oKO50
臭いのキツイ食べ物を食べたらいかんでしょ
バスの中カレーの匂いプンプンになって踊れマハラジャになるやで

106: 2023/06/14(水) 09:45:38.63 ID:qZv4f0jd0
>>105
いつからカレーは生物兵器になったんだよ

110: 2023/06/14(水) 09:48:02.69 ID:ufodmrLq0
>>105
サービスエリアのフードコートで食べてたって書いてあるやん>>1

113: 2023/06/14(水) 09:49:42.58 ID:WWMQ5cBQ0
あれだろ?ミッキーマウスがきぐるみ脱いだらみんなもイヤだろ?

115: 2023/06/14(水) 09:51:48.51 ID:RsN2Yte/0
長距離バスの運転手が食事も取れずに運転し続けるとか
体調崩して事故おこすリスク高くなりそうだし乗客も怖いやろ
どう考えてもしっかり休憩取って食事もして万全の体調で運転してくれた方が客の安全にも良い

120: 2023/06/14(水) 09:55:48.57 ID:EqUe51I30
>>115
そもそも4時間運転で30分休憩は法規定やけどな

117: 2023/06/14(水) 09:54:00.13 ID:ck5zuuivd
クレーム付けた人は運転手が生きてる人間だって思わなかったんやろ

128: 2023/06/14(水) 10:01:39.37 ID:81xc8Tb10
このクレーム効果あったよ
ワイの会社このツイートバズってから食事はゼリー飲料にしろってお達しが来た
クレーマーがヒエラルキーの頂点なんだよ

130: 2023/06/14(水) 10:03:23.70 ID:Z6and6VH0
一人の頭おかしいやつがいただけなのにあたかも世論が2つに分かれてるみたいに騒がれるのは意味わからんな

150: 2023/06/14(水) 10:06:31.81 ID:+6QDZYgRp
ワイのマッマ役所でパートしてるけど
生活保護の爺が窓口で「お前ら税金で食わせてもらってるのに仕事がおせえよ!」って怒鳴ってて思わず笑ったって言ってた

157: 2023/06/14(水) 10:06:58.72 ID:CotYreNRd
人間何かしらの臭い発してんのに「飯食うのが悪いんじゃなくて臭いがするもの食うな」も十分ガイジやで

180: 2023/06/14(水) 10:10:16.73 ID:mIO25ZJjr
クレーム入れる時は住所氏名連絡先伝えさせればええわ

91: 2023/06/14(水) 09:31:30.92 ID:+F/JCv5cp
バスの運転手はバスの近くでタバコふかしてなきゃイメージと違うからな

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1686699835/