1: 2023/06/08(木) 19:01:11.71 ID:uM2aOyDvd
なんでや?

2: 2023/06/08(木) 19:01:37.90 ID:uM2aOyDvd
宣伝しろ

3: 2023/06/08(木) 19:01:48.43 ID:/dxt1zTZ0
※予告なし

4: 2023/06/08(木) 19:01:50.64 ID:uM2aOyDvd
宣伝なしで売れると思うな







7: 2023/06/08(木) 19:02:17.88 ID:wd5Hr4/Y0
全く宣伝してないからじゃね

8: 2023/06/08(木) 19:02:45.26 ID:MJh27nTj0
宣伝費ガチで100万ぐらいやろこれ

9: 2023/06/08(木) 19:02:50.27 ID:K4lKWtwN0
映像とかも全くなし?

11: 2023/06/08(木) 19:03:33.30 ID:uM2aOyDvd
宮崎駿の最後の作品になるやろうに

12: 2023/06/08(木) 19:03:34.91 ID:MJh27nTj0
スラムダンクと同じ作品の質だけでヒットさせるらしい

14: 2023/06/08(木) 19:04:04.67 ID:RFXn321n0
宣伝せずにクチコミで売れました!って実績が欲しいから公開してからステマするやで

21: 2023/06/08(木) 19:05:35.49 ID:/dxt1zTZ0
>>14
口コミヒットはジブリなら過去の作品とかそうやろ

15: 2023/06/08(木) 19:04:36.44 ID:uM2aOyDvd
パヤオ作品なら宣伝なしでも売れると思ってるんかな?
ジブリどんだけ殿様やねん
そんなに甘くないぞ

369: 2023/06/08(木) 20:09:55.42 ID:RFLjVr2p0
>>15
とはいえあの金かかってそうな制作費の何倍もの金かけて宣伝して赤字経営ってのも馬鹿らしいだろ

16: 2023/06/08(木) 19:04:51.10 ID:Pco1aKUcd
パヤオも売る気ないやろこれ

17: 2023/06/08(木) 19:04:56.87 ID:NQ6ItZpg0
金ローでジブリ放送して予告流せよ

20: 2023/06/08(木) 19:05:29.37 ID:iohmRoo4a
説教くさいタイトルでただでさえイメージ悪いのに……

22: 2023/06/08(木) 19:05:40.77 ID:MzAoCZk10
ジブリとパヤオブランドがある以上は宣伝や予告無しで挑むのはチャレンジとは言えん

23: 2023/06/08(木) 19:06:20.26 ID:o72g0Pkf0
Tポイント貯めすぎやし

30: 2023/06/08(木) 19:07:21.14 ID:lAKVZQKP0
>>23
それは庵野だろ!

24: 2023/06/08(木) 19:06:28.75 ID:IOqi7wS/a
「の」が入ってないから売れないやろ
「君たちはどう生きるの」だったら売れてた

33: 2023/06/08(木) 19:08:09.28 ID:Cy3o4tGd0
最後の駿作品になるやろうからけっこう注目しとるわ

34: 2023/06/08(木) 19:08:36.57 ID:ox7rqTQ/0
ジブリ制作か?
今聞いたタイトルやぞ

36: 2023/06/08(木) 19:09:37.80 ID:uM2aOyDvd
>>34
ジブリやで
宣伝しないってインタビューで言ってた

37: 2023/06/08(木) 19:09:46.74 ID:g1bXxew0a
原作あるしな

ワクワク感は無い

38: 2023/06/08(木) 19:09:57.95 ID:YF7hdc2s0
どう話題にすればいいねん

40: 2023/06/08(木) 19:10:45.57 ID:MzAoCZk10
時刻表みたいな上映回数で回すと人は注目、流行る作品だと思って観に行くからな、個人的には上映回数に着目するわ。

41: 2023/06/08(木) 19:11:20.37 ID:uM2aOyDvd
ジブリだから流石に上映回数は多いやろうけど
着席率とんでもないことになりそう

42: 2023/06/08(木) 19:11:44.80 ID:ktxMICRq0
タイトルからして辛気臭いし無理やろ
ジブリに求めてるのはそういうんじゃない

46: 2023/06/08(木) 19:12:22.75 ID:7QTtAINGr
>>42
風立ちぬ見てつまんないとか言ってるクチか?

47: 2023/06/08(木) 19:12:22.97 ID:pq4maF+o0
話題にする気がないんやろ
てか今の子供ってジブリ知ってんのかな

49: 2023/06/08(木) 19:13:03.96 ID:CsPBFibsd
絶対スクリーン独占するし話題にはなるやろ
対抗もないんちゃうか

53: 2023/06/08(木) 19:13:35.85 ID:vUSesq6F0
お前らまた負けそう
スラダンの時みたいに

55: 2023/06/08(木) 19:13:57.69 ID:dMh/J32ga
事前宣伝しないのが予防線張ってるみたいで鼻につくわ
コケても宣伝しなかったから~大々的に宣伝してたら~って言い訳立つし

60: 2023/06/08(木) 19:15:30.51 ID:FbiXduIW0
まあ「宮崎駿最新作」以上の広告なんて無いしな
ちょっと内容見せて避けられる可能性作る必要もないやろ

62: 2023/06/08(木) 19:16:23.17 ID:Hn8UHZc70
ひっそり始まってひっそり終わりそう

63: 2023/06/08(木) 19:16:31.02 ID:xtLO3Htc0
てか近年の映画で宣伝しなかったけどクチコミで売れたって作品ある?
クチコミで売れるにしてもまずは宣伝からやろ

67: 2023/06/08(木) 19:17:18.62 ID:eqa78fuxr
>>63
そらもうマリオよ
SONYの公開するスパイダーバース2がこいつに近々負けるけど笑いが止まらんわ

112: 2023/06/08(木) 19:26:40.81 ID:+WQ34kp40
>>63
ブルージャイアントとかがみの孤城は爆死推移から口コミで持ち直したぞ

64: 2023/06/08(木) 19:16:46.43 ID:Iem9g+cN0
日テレがそのうちごり押し宣伝しだすで

66: 2023/06/08(木) 19:17:04.51 ID:Q9/9gjkr0
こんなぶん殴りたくなる顔もそうないで

no title

70: 2023/06/08(木) 19:18:06.41 ID:wxhY76ZHp
>>66
ネガキャンすごいよなこれ

74: 2023/06/08(木) 19:18:51.11 ID:eqa78fuxr
>>70
ワイはむしろオタクが好きそうなキャラクターの顔がどどーんと載ってる方が不快感あるけどな

76: 2023/06/08(木) 19:19:00.27 ID:L86PDyhoa
>>66
まあこれは漫画やし原作は別にあるし
映画はそもそも原作を元にした冒険ファンタジーだからセーフ

172: 2023/06/08(木) 19:39:41.87 ID:EBj3Et4Ap
>>66
意志があるのび太

437: 2023/06/08(木) 20:20:48.64 ID:6+/zcj3A0
>>66
この表紙で売れるの逆に凄いよな
どんだけ内容ええねん

263: 2023/06/08(木) 19:53:45.81 ID:CxMUDqdBd
>>66
これ結局関係あるの?

69: 2023/06/08(木) 19:18:01.75 ID:ZvgfrHZa0
宣伝はしてないけど記事にはなってるで

73: 2023/06/08(木) 19:18:44.80 ID:ZvgfrHZa0
実はナウシカ2なんだとか言ってる人もいるらしい

80: 2023/06/08(木) 19:20:50.41 ID:L86PDyhoa
千と千尋はあんなにワクワクしたのに

81: 2023/06/08(木) 19:21:01.91 ID:ZvgfrHZa0
でも漫画版の「君たちはどう生きるか」がベストセラーになってそのあとジブリでアニメ作るよって発表になったんだよな
最終的には原作とは無関係で宮崎駿原作ってことになってるらしいけど

82: 2023/06/08(木) 19:21:21.00 ID:4fkuY0H30
どうやってもタイトルから期待できない
ファンタジーと言われても説教くさすぎるタイトルがきもい

90: 2023/06/08(木) 19:22:49.46 ID:p08fXSMb0
言うて引退作やし話題にはなるやろ

406: 2023/06/08(木) 20:15:49.57 ID:f3VkbQcma
>>90
何回目の?
どうせまた来年には新作作ってるわ

91: 2023/06/08(木) 19:23:17.38 ID:W/UREgJBr
お前ら説教説教言ってるけどパヤオが最後に言いたいこと聞きたくないの?

92: 2023/06/08(木) 19:23:29.25 ID:IX0dgOTW0
昔みたいなファンタジーもうできないんじゃねって疑われてるときに、宣伝0は悪手としか思えんのだが

94: 2023/06/08(木) 19:23:45.26 ID:Mm3pajP/r
今回はTVで宣伝しないしPV予告とかもやらないしムビチケすら売らないんやと
スラダンだってこれに比べたらかなり宣伝してたやろ

105: 2023/06/08(木) 19:25:47.00 ID:LoehDeXu0
空襲で町が燃えてるみたいな絵だけ公開されてたやろ

106: 2023/06/08(木) 19:25:53.76 ID:oUnx/ZtWM
宣伝しないって新しいな

ワイはすきやで

123: 2023/06/08(木) 19:28:42.35 ID:ZvgfrHZa0
>>106
ワイも新しいなって思ったけどスラムダンクの真似らしい

131: 2023/06/08(木) 19:30:45.21 ID:7ZIQBqYa0
>>123
スラダンって普通にテレビCM何度も見たんだけど宣伝してないって一体どこの世界の話なんだろうか

135: 2023/06/08(木) 19:31:33.03 ID:HFTobTxzM
>>131
内容について一切公開しなかっただけで新声優のイベントやったりと宣伝自体はしてたよな

136: 2023/06/08(木) 19:31:41.64 ID:ZvgfrHZa0
>>131
映画によくある予告編を作らないってことじゃない

139: 2023/06/08(木) 19:32:38.43 ID:E4BamoCI0
>>136
映画館でも流してたし作ってたやろ…

143: 2023/06/08(木) 19:33:35.97 ID:ZvgfrHZa0
>>139
話が違うじゃないか!

111: 2023/06/08(木) 19:26:36.37 ID:6spUSlzTa
ジブリって仕事してたんだ

113: 2023/06/08(木) 19:26:45.38 ID:oj6viwUM0
ここまで隠すならマジで神作画じゃないと厳しいよな
そこそこ程度じゃ無理だわ

138: 2023/06/08(木) 19:32:20.14 ID:uq1U448W0
だいぶ期間が空きすぎたから駿だけで興収は稼げないと思う

トトロ2とかラピュタ2で雑な内容やった方が客は来る

142: 2023/06/08(木) 19:33:34.41 ID:dUSFZjlx0
君の名はみたいにジワジワ広がって爆発的ヒットになるんやろか

144: 2023/06/08(木) 19:33:42.99 ID:KANB59tL0
というかタイトルもうちょいなんとかならんかったんか

148: 2023/06/08(木) 19:35:04.84 ID:Ie7ZOYT10
未だにサブスクやらないのとかヤバイやろ
定期的にやる日テレ放送無いとほんまに忘れられてしまうんやろうなぁ

151: 2023/06/08(木) 19:35:59.54 ID:Mm3pajP/r
>>148
逆や
定期的に地上波やるから配信流さないんや
視聴率落とさないためにな

152: 2023/06/08(木) 19:36:21.30 ID:MzAoCZk10
>>151
半分日テレのせいだろ

169: 2023/06/08(木) 19:38:55.11 ID:lito9/Xl0
アニメなのは分かるけどジャンルがなにかぐらい宣伝してや

185: 2023/06/08(木) 19:42:09.33 ID:ZvgfrHZa0
「君たちはこう生きなさい」なら説教だけど「君たちはどう生きるかは」問いかけやん
君たちはどう生きてるんだい?

203: 2023/06/08(木) 19:45:52.11 ID:uq1U448W0
>>185
駿が僕たちは今はこんな老ぼれですが、こう生きましたって背中で語る話かな

204: 2023/06/08(木) 19:45:55.20 ID:2ZxfMHASp
良くも悪くもSNSの効果がでかいからネタバレ待ちしてから劇場行くか判断する層も多そう

248: 2023/06/08(木) 19:52:07.89 ID:kmNpFedH0
興行収入当てチャレンジしようや
ワイは3億に賭ける

274: 2023/06/08(木) 19:55:17.37 ID:QoQDg+QH0
宣伝しないってことは自信あるってことでええの?

275: 2023/06/08(木) 19:55:26.32 ID:Vqn/RKCY0
貴重な休みを使って「よーし、観るかぁ!」って絶対ならないタイトル好き

298: 2023/06/08(木) 19:58:49.05 ID:ZvgfrHZa0
「どんなのなんだろうね、楽しみだね」って人が少数派なのに驚いてる

320: 2023/06/08(木) 20:01:56.34 ID:EN5f3Fer0
理想「情報がないなんて気になる!!観に行こ!!」

現実「タイトルつまんなそう。めんどくさそう。どうでもいいわ」

328: 2023/06/08(木) 20:02:55.95 ID:o/X/JI9or
>>320
ワイはむしろワクワクするけどな
あのパヤオがどんな映画を描いてくれるか楽しみで指折り数えて待ってる

362: 2023/06/08(木) 20:08:53.12 ID:zX9y8/D20
引退するって言ってから何作くらい作ったんやこいつ

371: 2023/06/08(木) 20:10:05.62 ID:WzHu+aoDM
>>362

no title

382: 2023/06/08(木) 20:11:49.73 ID:BuHKiv8Hd
>>371
風立ちぬから10年ってのもすごいな
年齢的に今回こそ最後になりそうやけど

394: 2023/06/08(木) 20:13:51.08 ID:RFLjVr2p0
>>371
ここ数年で最高の辞め時ほんま草
気持ちは分からんでもない

403: 2023/06/08(木) 20:15:12.52 ID:YTPchUQU0
>>371
ボジョレーヌーボーかな?

380: 2023/06/08(木) 20:11:17.92 ID:p08fXSMb0
ジブリは最新エンタメからはかなりズレているからなあ
オタクが離れるのも分かる気がする

119: 2023/06/08(木) 19:27:54.43 ID:nKlCkI0e0
君たちは見に行くか

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1686218471/