1: 2023/05/31(水) 11:13:27.45 ID:bi5fP/BlM
no title

no title

no title

5: 2023/05/31(水) 11:16:38.32 ID:g2+YOhMe0
毎日こんなやり取りしてたら頭おかしくなりそう😥

6: 2023/05/31(水) 11:17:16.95 ID:LlIh5Ch1d
チェックメイトとかガチで言う人おるんや







2: 2023/05/31(水) 11:14:39.34 ID:EaG+FKYj0
アヒルちゃんじゃん

3: 2023/05/31(水) 11:14:39.77 ID:0qFhCyQSM
白人の19歳って日本で言うアラサーぐらいあるやん

7: 2023/05/31(水) 11:18:02.84 ID:OImLV9+kH
たまに外人のこういう大物がアニメ漫画の女キャラの画像にいいねしたりするけど
作品知っててやってるんやろか

11: 2023/05/31(水) 11:20:09.49 ID:uYUlPc/x0
>>7
イーロンはアイマスの輿水幸子に「君は女王だ」ツイートしたりしてるから割とオタクやで

16: 2023/05/31(水) 11:20:47.90 ID:OImLV9+kH
>>11
はえー

9: 2023/05/31(水) 11:18:41.83 ID:kNCND25rM
欧米人が敵を小児性愛者にしたがるのなんでなん?

13: 2023/05/31(水) 11:20:19.92 ID:EaG+FKYj0
>>9
自分も含め全員そうだからやろ
世間体で伏せてるだけで

98: 2023/05/31(水) 12:03:53.43 ID:GDdOyRNtM
>>9
欧米人からはほんまにそう見えるくらいではあるかもしれん

10: 2023/05/31(水) 11:19:56.93 ID:E6c97O8I0
設定やなく若く見えるかが問題なんやな

12: 2023/05/31(水) 11:20:16.67 ID:uz3YZW9T0
ロリコンってLGBTに入らんの?キモいから?

15: 2023/05/31(水) 11:20:42.57 ID:7jPELZWia
19歳ってもう成人してんじゃん

17: 2023/05/31(水) 11:20:56.78 ID:EaG+FKYj0
そういうアヒルはジャンプ漫画を嗜んでそう

19: 2023/05/31(水) 11:21:47.99 ID:sQjI1yWU0
そもそもミサって確か作内で成人しただろ

21: 2023/05/31(水) 11:22:30.63 ID:Bnm/uJT40
ミサって月より5個くらい上ちゃうっけ

23: 2023/05/31(水) 11:23:03.84 ID:/t7t8t8e0
フェミニストのルルーシュじゃん

24: 2023/05/31(水) 11:23:58.30 ID:LViOXP2d0
19が未成年かどうかは国によるし完全に脳みそは発達し終えてるってこいつらに言っても意味ないんやろうな

35: 2023/05/31(水) 11:29:25.77 ID:VMENStrad
>>24
19歳という設定なのに、実際はさらに年齢が下のようなデザインだから問題って書いてるじゃん

46: 2023/05/31(水) 11:33:46.92 ID:3ggK1WVId
>>35
日本の19ってだいたいこんなじゃね?

25: 2023/05/31(水) 11:24:22.28 ID:OImLV9+kH
幸子14才だったよなたしか

28: 2023/05/31(水) 11:26:02.07 ID:/5aZhTcxM
フェミカスはともかくミサって…w

なんで今更ミサ?

30: 2023/05/31(水) 11:27:11.50 ID:OImLV9+kH
イーロン・マスクがちょいちょい来日してた2000年代デスノート流行ってたからミサなんやろ多分

31: 2023/05/31(水) 11:27:27.95 ID:dblbZIwgd
チェックメイト打ち込んだあと滅茶苦茶気持ちよくエンター叩いてそう

32: 2023/05/31(水) 11:28:08.06 ID:CIvHhNnPa
デスノート、進撃、コードギアスあたりはほんとに外人受けええよな
小難しいのに

39: 2023/05/31(水) 11:30:39.32 ID:sQjI1yWU0
>>32
なおハリウッド版デスノート

40: 2023/05/31(水) 11:31:01.40 ID:rhbjlhUr0
>>39
日本のドラマ版も大概なのでセーフ

117: 2023/05/31(水) 12:11:02.01 ID:k0bPKIRUM
>>32
進撃とナルトのTシャツ、パーカー着てる外人はほんとよく見るけど他はあんまないよな

33: 2023/05/31(水) 11:28:10.74 ID:wHk/ESqy0
イーロンはエ前デスノート好きだって言ってたで

37: 2023/05/31(水) 11:30:24.09 ID:ijU4ZdTw0
ブサブサならセーフだった

41: 2023/05/31(水) 11:32:06.94 ID:hQ5DVhAX0
なんつかすごいな19歳(2部なら26歳とか)に対して同意することができないくらい脳が未発達とか言うって

64: 2023/05/31(水) 11:40:06.23 ID:WLrFR7vDM
>>41
法制度でとりあえずライン決めてるだけで脳の発達とかではないよなあ

43: 2023/05/31(水) 11:32:18.92 ID:arTmFz/F0
アメリカで19歳は子供なんか知らんかった

49: 2023/05/31(水) 11:35:19.71 ID:azVODOOx0
日本の漫画って20代30代はみんな10代みたいに描かれるよな
40代設定から急に写実的になる

52: 2023/05/31(水) 11:35:53.30 ID:3ggK1WVId
>>49
実際そこまで劣化せんし

66: 2023/05/31(水) 11:41:43.42 ID:1J1ZeQU30
>>49
銀河英雄伝説では30代をおじさんの分水嶺にしてたから、
同作が書かれた当時と今では若さの範囲の拡大(と高齢化)が進んでるのはあるやろな

55: 2023/05/31(水) 11:36:53.97 ID:SwYsSymvd
オタクというよりミームに乗っかるおじさんだと思ってたわ

61: 2023/05/31(水) 11:39:30.30 ID:fl+HI2ix0
こういうのに厳しいやつほど二次元と現実の区別がついてなさそうで怖い

62: 2023/05/31(水) 11:39:44.68 ID:oYzkRTi20
小児性愛判定されるの13歳未満じゃなかったっけ

65: 2023/05/31(水) 11:41:16.36 ID:7gsWjvU5a
ミサミサって化粧くさいなとしか思ったことないんやけどあっちだとそういう感じなんやな

69: 2023/05/31(水) 11:43:47.34 ID:hXS1zWBF0
ミサミサに限って言えば確かにそんな脳が発達してないかも

71: 2023/05/31(水) 11:44:26.20 ID:9z0PxYwP0
こいつスパイファミリーも好きでツイッターで作者になんか特別な事して作者本人ビックリさせてたよな

77: 2023/05/31(水) 11:48:35.62 ID:fl+HI2ix0
>>71
アーニャかわいいからしょうがないな

81: 2023/05/31(水) 11:51:11.42 ID:9z0PxYwP0
>>77
もうスリーアウトチェック・メイトじゃん

73: 2023/05/31(水) 11:45:36.17 ID:AqhR/Amp0
まあこれは言われてもしょうがないわ

78: 2023/05/31(水) 11:48:54.06 ID:/1j+W7Gea
19歳でロリコンは酷いわ
しかも日本じゃ30歳のアイドルですらこういう格好してるのに…

79: 2023/05/31(水) 11:49:07.74 ID:+SBXmqE0r
イーロン・マスク持ち上げてるのって俺たちの麻生と同じノリ?

84: 2023/05/31(水) 11:53:21.16 ID:TLN3sj830
テック系の業界とか半分はオタクやろ(偏見)

86: 2023/05/31(水) 11:54:20.89 ID:OImLV9+kH
>>84
暇な時間にまとめ動画やらmadやら見まくってそうではある

89: 2023/05/31(水) 11:56:06.13 ID:kaQe52Lp0
アメリカの19歳なんてゴリラみたいな女ばっかりだけどあれで未成熟なら永遠に未成熟やろ

91: 2023/05/31(水) 11:57:18.93 ID:Tvx5qgHjd
ドラマ版のミサミサ見ても同じこと言えるんかな

94: 2023/05/31(水) 12:00:25.85 ID:IPRSf08g0
昔のツイートじゃなくて最近のなんやな
相変わらずオタク全開やん、うらやましい

95: 2023/05/31(水) 12:00:51.93 ID:1co2ixUI0
実写映画のセリフ引用するあたり相当オタクやんか

106: 2023/05/31(水) 12:07:16.76 ID:bQ3emWqk0
わかるわ
ミサミサあんま可愛くないもんな

107: 2023/05/31(水) 12:07:19.50 ID:xkjmgAxC0
Twitterのいいね見れる仕様正直意味わからんよな

115: 2023/05/31(水) 12:09:46.01 ID:2krVPl6l0
ワイらと同じ人種やね

128: 2023/05/31(水) 12:21:40.18 ID:fv6qv3SMa
イーロンがこんなのいいねしてるって事実が草

130: 2023/05/31(水) 12:22:55.17 ID:1gzNHM/+0
そういえば数年前にアイコンがハガレンか何かだったな

124: 2023/05/31(水) 12:20:04.85 ID:MKGZHcKAd
   チェック・メイト
─── 論 破 だ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685499207/