1: 2023/05/21(日) 22:46:25.13 ID:llTul1md0
no title

2: 2023/05/21(日) 22:46:40.76 ID:6jgEbiyua
たけえ

3: 2023/05/21(日) 22:46:57.73 ID:j+2icOrCM
みそきん…どうして…







5: 2023/05/21(日) 22:47:05.75 ID:QADn6HxA0
アホか

6: 2023/05/21(日) 22:47:32.05 ID:WsUj9pOda
いらねえw

8: 2023/05/21(日) 22:47:57.61 ID:dBT1ayRd0
買う方もアホやんこれ

10: 2023/05/21(日) 22:48:07.63 ID:MvpDS1vw0
まだまだ上がるぞ

11: 2023/05/21(日) 22:48:16.85 ID:VuHxHDh60
世の中馬鹿しかおらんわ

12: 2023/05/21(日) 22:48:22.03 ID:6E7N8vwp0
みそきん2種類あるの初めて知った

13: 2023/05/21(日) 22:48:29.24 ID:9iwb5NCza
探したけどなかったのこれか

15: 2023/05/21(日) 22:49:00.59 ID:k8WqulqY0
売れてない定期

17: 2023/05/21(日) 22:49:15.13 ID:gIebQR1k0
ヒカキン…嘘だよな…?

19: 2023/05/21(日) 22:50:05.25 ID:FMr7YOD20
貧乏人には縁のない高級食や

22: 2023/05/21(日) 22:50:22.54 ID:/PaFknWg0
買う層ってホンマにどういう層なんやろなサクラドロップが終わる言うて記事出てすぐ高額で出てたのめっちゃ売れてたけどわからんその発想

36: 2023/05/21(日) 22:53:23.05 ID:SPVgb7Xbp
>>22
転売屋が転売屋から買ってまた別の転売屋に高く売りつけんねん

23: 2023/05/21(日) 22:50:26.68 ID:qVANiPjJ0
再販ないんか?

25: 2023/05/21(日) 22:50:50.21 ID:MiGwVBUA0
普通にコンビニに置いてあるやろ

34: 2023/05/21(日) 22:52:50.51 ID:pb1vBkfr0
>>25
ガチで置いてねえぞ
入荷時間にセブンに張ってるやつも普通におるし

27: 2023/05/21(日) 22:52:06.07 ID:O3Dq8WDcM
完全に投資アイテムになってて草

29: 2023/05/21(日) 22:52:21.65 ID:FPwlQr3q0
転売失敗しても自分のメシになるから損はなさそう

46: 2023/05/21(日) 22:54:33.30 ID:C3DVIrtDa
>>29
食品系の転売はそこら辺が強いわな

30: 2023/05/21(日) 22:52:21.87 ID:CrJh83qpd
再販ないかんじ?
ガチで買えないんやが

128: 2023/05/21(日) 23:09:47.09 ID:taxP2hlu0
>>30
多分最初から用意してるはず
1ヶ月以内にアナウンスあるからそれまで我慢しろ

31: 2023/05/21(日) 22:52:21.88 ID:TEu0gGD3d
まじかよ、みそる買います

33: 2023/05/21(日) 22:52:39.53 ID:u7rcWocR0
これメルカリ便で送ろうとすると60サイズ必要だから送料だけで750円もっていかれるから商材としては弱い

35: 2023/05/21(日) 22:53:20.91 ID:Zjmuquhl0
サッポロ一番の味噌食えよ

41: 2023/05/21(日) 22:53:54.25 ID:f6ET7t7ga
そんな価値ねぇのに馬鹿みたいやな

44: 2023/05/21(日) 22:54:04.17 ID:WgIDDAnQ0
みそきん嘘だよな…
こんな値段じゃ子供が泣く飯になっちまうよ

48: 2023/05/21(日) 22:55:00.48 ID:pmKUWxeWH
これ買うよりもこの金で良いもん食えばいいじゃん

50: 2023/05/21(日) 22:55:09.70 ID:OHDh/TKxd
手数料1割で送料600円やからそんなに儲けでーへんよな

54: 2023/05/21(日) 22:55:25.45 ID:Rxl+2n6A0
確かに高いけど大した儲けにもならんな

55: 2023/05/21(日) 22:55:41.49 ID:KA/qJ4NlM
都内のセブンはみそきん購入のために深夜に並ぶやつまでおるからな
狂っとる

56: 2023/05/21(日) 22:55:45.78 ID:+qepT0su0
たかがカップ麺に2000円使うようじゃこの先心配

58: 2023/05/21(日) 22:56:24.64 ID:xH3EHJdBr
いうほどほしいか?

65: 2023/05/21(日) 22:57:07.36 ID:y9rVibOMM
>>58
みそきん持ってる小学生はヒーローになれるからな
そういうグッズアイテムや

59: 2023/05/21(日) 22:56:43.39 ID:J0jA58iud
許せんなあ 許せんなあ!

62: 2023/05/21(日) 22:56:53.20 ID:hKwxJZqCa
no title

70: 2023/05/21(日) 22:57:56.85 ID:TEu0gGD3d
>>62
二番煎じならまだしも流石に3番目はきついわ

71: 2023/05/21(日) 22:58:04.61 ID:kyetTJHK0
>>62
この黒いターバン巻いて腕組んだら誰でも出来るやんけw

74: 2023/05/21(日) 22:58:14.38 ID:WxV9ByKK0
ラーメン屋いけよ

81: 2023/05/21(日) 22:59:28.49 ID:/WHVQpw7a
黒い帽子被って腕組んでたら美味しいラーメンという風潮

83: 2023/05/21(日) 22:59:45.34 ID:tCdtmsmR0
こんなもん定価以上で買ってどうすんだよ
カップ麺なんて意外と日持ちしないし

84: 2023/05/21(日) 22:59:56.65 ID:f6ET7t7ga
ヒカキンがみそキン使ったらセイキンが味噌ラーメン売る時どうするんだよ

85: 2023/05/21(日) 23:00:29.24 ID:RGO5BRbt0
SUSURUもラーメン出したのに誰も見向きしないの可哀想
no title

88: 2023/05/21(日) 23:00:53.69 ID:4SrNJchQ0
>>85
唸ってるだけで出てないやろこれ

89: 2023/05/21(日) 23:01:04.93 ID:f6ET7t7ga
>>85
すするって人初めて見たわ

86: 2023/05/21(日) 23:00:35.82 ID:pb1vBkfr0
ところでなんでみんな味噌ラーメンなんや
醤油や塩やとんこつじゃ駄目なんか

91: 2023/05/21(日) 23:01:12.97 ID:4SrNJchQ0
>>86
難しいからその2つは

90: 2023/05/21(日) 23:01:11.75 ID:4A/9l2zla
転売は100歩譲って許したとしても転売目的の買い占めは刑事罰与えてくれ

97: 2023/05/21(日) 23:02:55.21 ID:7VHxqpzA0
まあどう値段つけるかはそいつの勝手やからな
結局2000円のしか売れてないならその価値しかないということで

100: 2023/05/21(日) 23:03:08.57 ID:dZo+hvMq0
捕獲レベル10くらいあるよなこれ
どこにも置いてない

102: 2023/05/21(日) 23:03:42.41 ID:eM2w4tRZ0
どうせそのうち投げ売りするやろ

104: 2023/05/21(日) 23:03:55.15 ID:3AI9I3f6a
消費期限切れたらどうすんの?

111: 2023/05/21(日) 23:05:00.88 ID:A6Iu44C40
>>104
YouTuberが食うやろ

125: 2023/05/21(日) 23:09:23.92 ID:y+cZth2v0
値段もだがメルカリでよく食べ物を買う気になるな

142: 2023/05/21(日) 23:16:05.00 ID:Qj5mXkHG0
つかメルカリって飲食物販売してええのか?

144: 2023/05/21(日) 23:16:28.43 ID:8/Sk0CgY0
買うアホが一番害悪

150: 2023/05/21(日) 23:18:49.64 ID:pFBfge+/M
3000円出してもカップラーメン食いたい!なんているわけねーやん

159: 2023/05/21(日) 23:21:39.02 ID:5im6fW9fp
こち亀思い出した
両津がカップ麺一万円で部長に売り付けてた回

164: 2023/05/21(日) 23:23:11.32 ID:HXxDoMIm0
あー器でかいから発送すんのに金かかるんやな
そんな儲からんのに買い占めてるやつは何やねん
買ってるやつはもっとアホやけど

166: 2023/05/21(日) 23:24:48.41 ID:6VD4qME20
転売するほどの商品じゃないやろ
ほんと節操がないな

167: 2023/05/21(日) 23:25:16.69 ID:INchFq4yd
もう終わりだよこの国

178: 2023/05/21(日) 23:29:13.38 ID:5T1dWTzPa
そんなうまいの?

79: 2023/05/21(日) 22:59:13.55 ID:Bu8pYT7pd
メルカリが一番得してるという事実

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684676785/