1: 2023/05/12(金) 15:27:57.31 ID:SO+tJA770
4: 2023/05/12(金) 15:28:49.69 ID:ow+Iq/Fca
草
5: 2023/05/12(金) 15:28:54.54 ID:Lj4U4Onod
残当
6: 2023/05/12(金) 15:29:01.75 ID:XHV/hCXr0
悲しい
7: 2023/05/12(金) 15:29:02.79 ID:nfkfG7tr0
えっ、バルミューダフォン2待ってたのに…
8: 2023/05/12(金) 15:29:18.76 ID:oTpRQRFYd
むしろ価値あがりそう
9: 2023/05/12(金) 15:29:20.27 ID:z+pnbkmoa
そらそうよ
12: 2023/05/12(金) 15:30:11.34 ID:kagfNND/0
なんで…
15: 2023/05/12(金) 15:30:38.29 ID:PjQthAD50
トースターだか電子レンジは評判いいんだよな?
なんでスマホ作ろうとしたんや…
なんでスマホ作ろうとしたんや…
16: 2023/05/12(金) 15:30:41.97 ID:bMs1eKgN0
ガチでなんのために出したんやろか
絶対売れないって分かってたはずやろ
絶対売れないって分かってたはずやろ
18: 2023/05/12(金) 15:30:57.01 ID:FwbHUG7I0
損切りできるだけえらいわ
19: 2023/05/12(金) 15:31:06.60 ID:6Q1/X5Mz0
パンが焼ければヒットしたのに
21: 2023/05/12(金) 15:31:18.05 ID:LpC6mGKAa
社内では黒歴史中の黒歴史になってるんやろなあ
23: 2023/05/12(金) 15:31:46.74 ID:h1KChR8QM
残念でもなく当然
24: 2023/05/12(金) 15:31:51.57 ID:whQaVoQzM
株価だけ叩き落として終わってて草
30: 2023/05/12(金) 15:32:23.48 ID:HvILX3W70
他のもんはまあまあ有能らしいのにこれだけで一気に評価下げたな
31: 2023/05/12(金) 15:32:29.17 ID:GDUhG0BW0
第2弾からが本番だったんじゃないのかよ
33: 2023/05/12(金) 15:32:34.13 ID:siV7+h3p0
スマホどころかタブレットとかも考えてたのにな社長
34: 2023/05/12(金) 15:32:36.92 ID:T9YfWWcP0
性能が要求されないオサレ家電だけ作ってりゃ良いんだよ
42: 2023/05/12(金) 15:33:35.33 ID:iuY4gkRy0
100円なら買うぞ
46: 2023/05/12(金) 15:33:54.89 ID:QT9WcOcQd
スマホのクオリティでトースターすらもう欲しいと思わなくなったわ
50: 2023/05/12(金) 15:34:30.97 ID:gpIVTHYM0
尖った機能の家電で売れたのに
何であんなしょぼいスマホになったんや
何であんなしょぼいスマホになったんや
55: 2023/05/12(金) 15:34:38.16 ID:U7agVsSk0
伝説の製品になったよなバルミューダフォン
58: 2023/05/12(金) 15:34:57.48 ID:LhRTGjh+0
これのせいで他のオサレ製品まで叩かれたの痛かったな
59: 2023/05/12(金) 15:35:01.97 ID:91lg7xQNa
日本のAppleになれると思ってたのに😭
61: 2023/05/12(金) 15:35:14.41 ID:KM15yA+R0
ガジェット系ユーチューバーの再生数稼ぎに使われた以外なんにもならなかったな
64: 2023/05/12(金) 15:35:26.17 ID:FZk+jD2g0
必要以上に叩かれ過ぎではあったけど残当
69: 2023/05/12(金) 15:35:40.21 ID:y5m5gazPM
84: 2023/05/12(金) 15:37:18.22 ID:l7nLp2Y1d
>>69
3000円と同じ評価で草
3000円と同じ評価で草
85: 2023/05/12(金) 15:37:18.62 ID:q0+77dHB0
>>69
コイズミコスパええな
コイズミコスパええな
73: 2023/05/12(金) 15:36:17.05 ID:g6WAjdAr0
中華のミドルスペックスマホを仕入れて
安く売ればチャンスあったと思うわ
安く売ればチャンスあったと思うわ
80: 2023/05/12(金) 15:37:07.80 ID:g6WAjdAr0
あのスマホに10万円とか払えませんし
81: 2023/05/12(金) 15:37:08.25 ID:HQ4DWoUR0
104: 2023/05/12(金) 15:38:26.67 ID:dQqO2JC60
>>81
二万くらいならアンドロイド端末としてはぼちぼち使えそう
二万くらいならアンドロイド端末としてはぼちぼち使えそう
148: 2023/05/12(金) 15:42:54.50 ID:HQ4DWoUR0
>>104
Qualcomm Snapdragon 765
RAM 6GB
ROM 128GB
バッテリー 2500mAh
お財布携帯 指紋認証 ワイヤレス充電
2万ならありやろか?
Qualcomm Snapdragon 765
RAM 6GB
ROM 128GB
バッテリー 2500mAh
お財布携帯 指紋認証 ワイヤレス充電
2万ならありやろか?
217: 2023/05/12(金) 15:51:02.53 ID:dIdAbUxQ0
>>148
バッテリが少ないから後悔するぞ
バッテリが少ないから後悔するぞ
82: 2023/05/12(金) 15:37:14.79 ID:woBljvu0d
コツコツコツコツとブランドイメージを上げていたのになあ
堕ちるのはほんま一瞬
堕ちるのはほんま一瞬
83: 2023/05/12(金) 15:37:17.77 ID:jWMSVDR90
撤退できてえらい
普通の日本人なら撤退の判断ができずに会社潰してるところやな
普通の日本人なら撤退の判断ができずに会社潰してるところやな
93: 2023/05/12(金) 15:37:57.58 ID:G3WMe1kC0
使ってるやつ誰もいないから絶対に規制されない最強のスマホとか聞いて笑った覚えがあるのに
どうして
どうして
116: 2023/05/12(金) 15:39:01.63 ID:7k1YVxjna
135: 2023/05/12(金) 15:40:49.11 ID:0L8F7EAn0
>>116
ここまでしておいてツイッターの呟きはiPhoneで投稿する模様
ここまでしておいてツイッターの呟きはiPhoneで投稿する模様
118: 2023/05/12(金) 15:39:10.02 ID:ZllPeNNP0
なにしにきたんや…
121: 2023/05/12(金) 15:40:02.90 ID:5XGkois40
社員全員買わされてそう
122: 2023/05/12(金) 15:40:03.54 ID:1etdSWxx0
意識高い系さんも金に余裕がなくなってきたんや
124: 2023/05/12(金) 15:40:13.10 ID:j8yCZsOUd
146: 2023/05/12(金) 15:42:29.55 ID:v5iFfTwR0
>>124
これも似たようなもんだよな狙いは
これも似たようなもんだよな狙いは
130: 2023/05/12(金) 15:40:33.60 ID:zDalsHw60
まあ敗北を認めて早々に撤退できただけマシやろ
本当に悲惨なのは脳死でこのスマホ買ったアホどもだよ
本当に悲惨なのは脳死でこのスマホ買ったアホどもだよ
131: 2023/05/12(金) 15:40:37.54 ID:MzjnqVgw0
ブランドイメージがめっちゃ傷ついたな
133: 2023/05/12(金) 15:40:47.01 ID:g6WAjdAr0
VAIO PhoneとBALMUDA Phoneは悪い意味で伝説だわ
265: 2023/05/12(金) 15:55:14.10 ID:9caPkoatd
>>133
VAIO phone懐かしい
同じ価格帯で比較してもかなりチープな外装やったね
VAIO phone懐かしい
同じ価格帯で比較してもかなりチープな外装やったね
137: 2023/05/12(金) 15:41:15.12 ID:7k1YVxjna
BALMUDA Phone 開発ストーリーテクノロジーの大きな流れは、多く、とても多くの人々が協業したり、競争することから生み出されます。しかし今回、私は、この文章を書きながら、ある特定の人物を思い出さずにはいられませんでした。パーソナルコンピューターの民主化、音楽や映画の新しい視聴方法の定着、スマートフォンを世界に提供すること。もし、彼がいなければ、きっと他の誰かが、それをしていたのでしょう。しかし、それらが、あくまでも私たち人間が使うものだと考え、人々にとって重要な芸術的な価値を付与することができたのは、彼だけだったのだと思います。このテキストの最後に。彼に最大の敬意を表します。故・スティーブ・ジョブズ氏に。
169: 2023/05/12(金) 15:45:17.59 ID:g6WAjdAr0
>>137
バルミューダの家電は良いものなんやし
家電専門のジョブズ目指して欲しかったわ
バルミューダの家電は良いものなんやし
家電専門のジョブズ目指して欲しかったわ
145: 2023/05/12(金) 15:42:23.12 ID:9xXKWGZd0
スマホ作るよりiPhoneとかのカバー作ればよかったやん、デザインは褒められてるんやし
150: 2023/05/12(金) 15:43:19.11 ID:iJIynkHi0
>>145
あれでデザインいいんか?
あれでデザインいいんか?
158: 2023/05/12(金) 15:44:05.75 ID:9xXKWGZd0
>>150
中身よりはマシやろ😂
中身よりはマシやろ😂
147: 2023/05/12(金) 15:42:35.60 ID:mYTWdLTAr
加湿器とトースターで得た信頼を炊飯器とスマホで失ったよな
155: 2023/05/12(金) 15:43:56.89 ID:gd+LYna/0
第二弾で逆転満塁ホームランと聞いたのにどうして
156: 2023/05/12(金) 15:43:59.69 ID:5o5CJyQld
ある意味ずっと語り継がれる伝説の製品を作ったわけだから誇りに思ってほしい
173: 2023/05/12(金) 15:45:38.04 ID:nfkfG7tr0
181: 2023/05/12(金) 15:46:31.64 ID:QhcxMCPHp
>>173
これほんと好き
これほんと好き
216: 2023/05/12(金) 15:51:00.08 ID:+JVSQxRG0
>>173
4.9が最適ですって言っとけばいいのにな
4.9が最適ですって言っとけばいいのにな
283: 2023/05/12(金) 15:57:00.87 ID:NZkRfBLba
>>173
一切こだわりありませんって言ってるのと同じだろこれ
一切こだわりありませんって言ってるのと同じだろこれ
177: 2023/05/12(金) 15:45:52.20 ID:MClODwZ90
バルミューダ信者は泥使わない定期
185: 2023/05/12(金) 15:46:49.81 ID:eDOe6EtJa
>>177
社長すら発売後にTwitterでiPhone使ってるのバレてたよな
社長すら発売後にTwitterでiPhone使ってるのバレてたよな
192: 2023/05/12(金) 15:48:03.86 ID:t2iUsnA0M
>>185
発売後はちゃんとTwitter for Androidになってたぞ
発表した段階ではまだiPhoneやったが
発売後はちゃんとTwitter for Androidになってたぞ
発表した段階ではまだiPhoneやったが
190: 2023/05/12(金) 15:47:32.28 ID:W0tjdabD0
あれで売れると思ってたのこの世で社長だけやろ
205: 2023/05/12(金) 15:49:25.46 ID:bgayv/Xj0
Androidいじったバルミューダosとかバルミューダアプリとか作れば金儲かると思ったんやろ
当時はブランド人気もあったしある程度普及する目算やったんやろな
当時はブランド人気もあったしある程度普及する目算やったんやろな
207: 2023/05/12(金) 15:49:53.67 ID:2CKbRYRiH
やらない後悔よりやった後悔ってか
うーーん
うーーん
209: 2023/05/12(金) 15:50:04.80 ID:MdV3IAgW0
220: 2023/05/12(金) 15:51:16.01 ID:KuOqRCoqH
>>209
でもこのスペックではレビュー前で死亡決定やから買ってくれた人は感謝せな
でもこのスペックではレビュー前で死亡決定やから買ってくれた人は感謝せな
221: 2023/05/12(金) 15:51:18.65 ID:0BWFNiCEp
>>209
スマホってこうやって簡単にスペック比較されるしそらそうなるやろとしか
スマホってこうやって簡単にスペック比較されるしそらそうなるやろとしか
223: 2023/05/12(金) 15:51:22.62 ID:S4MqRHrNp
>>209
こういうのって訴えたら勝てるんか?
こういうのって訴えたら勝てるんか?
231: 2023/05/12(金) 15:52:14.66 ID:7k1YVxjna
>>223
事実陳列罪?
事実陳列罪?
258: 2023/05/12(金) 15:54:58.82 ID:9xXKWGZd0
>>223
悪口を言ってるだけで嘘ついてるわけじゃないからなぁ
悪口を言ってるだけで嘘ついてるわけじゃないからなぁ
212: 2023/05/12(金) 15:50:33.53 ID:QhcxMCPHp
ここで普通のスマホ出すだけでめちゃくちゃ改良されてるってなって評価上がったのにそんなこともしないんやから
233: 2023/05/12(金) 15:52:27.53 ID:NoyAs/dU0
僕の考えた最高のスマホをガチで形にした男
250: 2023/05/12(金) 15:53:56.89 ID:tCt3jhGPd
>>233
なお形状は妥協した模様
なお形状は妥協した模様
236: 2023/05/12(金) 15:52:47.47 ID:Xstp0VQxd
よりによってデザイン一点突破の会社がなんであのデザインで出したのか
これが分からない
これが分からない
252: 2023/05/12(金) 15:53:59.09 ID:JZbBAb4WH
シャオミとか当時無名のメーカーにブランド名貸せばウィンウィンだったのにな
255: 2023/05/12(金) 15:54:10.91 ID:OJMMqISe0
スマホってやっぱスペック重視になるからデザイン的な面白味無いよな
296: 2023/05/12(金) 15:57:40.25 ID:1Q6oh48j0
超高級ハンドスピナー
254: 2023/05/12(金) 15:54:06.33 ID:nMS/w6er0
また戻ってきてほしい
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1683872877/
コメントする