1: 2023/03/29(水) 07:25:38.97 ID:0+Di2EC4a
なぜなのか

3: 2023/03/29(水) 07:27:09.15 ID:pxSe1+LFp
PSじゃないとできないゲームがないことに気づいた

6: 2023/03/29(水) 07:28:59.02 ID:1e3hK/8O0
>>3
これ。結局独占タイトルでやりたいソフトが無い

99: 2023/03/29(水) 07:55:46.40 ID:OVswmRzw0
>>6
ゼロではないけど買う程まではないんよな

5: 2023/03/29(水) 07:27:28.76 ID:9Pm4HKM/0
だってそろそろスリム版かpro版が出るころだし







4: 2023/03/29(水) 07:27:23.34 ID:Rk6bQm9i0
この2,3年でゲーミングPCの性能上がっちゃったからな

8: 2023/03/29(水) 07:30:10.85 ID:ZxA0Fqup0
ほんとSONYの売り方はアホだったこうなるのは分かりきってた

9: 2023/03/29(水) 07:30:31.26 ID:mRko6YGop
新型どうせ出るやろ

11: 2023/03/29(水) 07:30:38.30 ID:93L6vFg/0
初動コケたら終わりということを分かりやすく教えてくれたハード

22: 2023/03/29(水) 07:35:04.85 ID:EXr6WJktr
>>11
半年、せめて1年ならまだ買う奴いたかもな

PlayStation 5発売日
2020年11月

29: 2023/03/29(水) 07:37:53.19 ID:cTi53NgOp
>>22
時期的にはコロナでマイハウスやっけなんか家で暇つぶしできるものが流行ってたから良かったと思うんやけどな

14: 2023/03/29(水) 07:31:43.68 ID:FLlUvXfb0
コントローラーだけ買うわ

15: 2023/03/29(水) 07:31:54.80 ID:9/voFiyf0
メルカリとかヤフオクで在庫溢れてて草

17: 2023/03/29(水) 07:33:55.32 ID:s9rBBFDp0
PS4のゲームを快適に遊ぶだけのハード

63: 2023/03/29(水) 07:45:45.88 ID:1raCYuMWd
>>17
マジでこれ

19: 2023/03/29(水) 07:34:19.96 ID:9/voFiyf0
お前ら歓喜しろよ普通に変えるしうれしいだるろろろ?

23: 2023/03/29(水) 07:35:13.62 ID:Q4hlja460
APEX全盛期に大量に出荷できてたらめっちゃ売れてたんだろうな…

24: 2023/03/29(水) 07:35:27.56 ID:19hpZAnt0
廉価PCみたいなもんやったのに2年遅れで値上げやしなぁ
PCは降下傾向やのに

25: 2023/03/29(水) 07:35:51.85 ID:kKKRB3kf0
家電店「PS5欲しいならうちのクレジットカード作れ」

これをSONYが黙認したのが酷い
転売ヤーと変わらん

32: 2023/03/29(水) 07:38:34.84 ID:19hpZAnt0
SwitchLite「」

34: 2023/03/29(水) 07:39:37.36 ID:s9rBBFDp0
>>32
団地の子用

33: 2023/03/29(水) 07:39:10.98 ID:JDeVR4ud0
Amazonでもまだ招待制やが

36: 2023/03/29(水) 07:40:06.85 ID:s9rBBFDp0
>>33
他の通販サイトで普通に買えるのにAmazonはだらしねえや

39: 2023/03/29(水) 07:40:35.00 ID:lXMLfDX0p
ps5
2月
1週 93,026
2週 93,574
3週 88,653
4週 91,729

3月
1週 78,412
2週 64,869
3週 40,411 ←???? (switch49,585)

47: 2023/03/29(水) 07:42:31.37 ID:CmsLtTcd0
>>39
一時的に在庫捌けたんやろ?
アメリカでセールやるからそっちに回したんじゃね?

69: 2023/03/29(水) 07:46:28.14 ID:OrrXLeO40
>>39
2月はホグワーツとか色々出てたし伸びたんだな
国内はもう結構売れてそう

40: 2023/03/29(水) 07:41:08.23 ID:+29DqHOTM
モンハンワールド2が出たら買う

147: 2023/03/29(水) 08:10:59.93 ID:R27gw3NA0
>>40
PCでいいだろ

41: 2023/03/29(水) 07:41:12.18 ID:7i/X+IJ+0
遅すぎた
ワイは買ったけど

42: 2023/03/29(水) 07:41:24.96 ID:sS8VEZaPd
ゲーミングPCは専門知識無いし無理やからPS5買ったで
ワイPCはからっきしで6年前に18万で買ったのずっと使ってるくらいやからな

49: 2023/03/29(水) 07:42:44.01 ID:nU7hB1Zm0
>>42
Steam入れるだけで幼稚園児でもわかるのに専門知識云々は草

61: 2023/03/29(水) 07:45:27.13 ID:cTi53NgOp
>>49
実際PC出来ない人ってそれすら分からなかったりするしな
だからsteamのゲーム機は大きいんちゃう

46: 2023/03/29(水) 07:42:22.40 ID:7i/X+IJ+0
日本優先させろとは言わんがあそこまで露骨に海外優先販売の初動はそら皆自作PC界隈に逃げるわな

48: 2023/03/29(水) 07:42:38.16 ID:9/voFiyf0
なんで最初からこうしなかったんだろ
バカじゃん

52: 2023/03/29(水) 07:44:20.24 ID:lXMLfDX0p
いや普通にゲームしかしないならps5で問題ないで

58: 2023/03/29(水) 07:44:59.01 ID:A5X3ovKL0
4のゲームも軒並みパワーアップするからコスパよかったわ自分の場合

60: 2023/03/29(水) 07:45:16.52 ID:hSn7G8Zo0
たぶん品切れしていたから欲しいと思っていただけで
最初から買えてたらそんなに欲しいとも思われていなかった

68: 2023/03/29(水) 07:46:27.08 ID:kOBEZ9J4H
なお現実はPS3PS4以上の勢いで売れてる模様

73: 2023/03/29(水) 07:47:29.02 ID:s9rBBFDp0
Steamは楽やろ
PC持ってるならそっちのほうが絶対ええわ

75: 2023/03/29(水) 07:47:48.73 ID:Rdgnl/dXx
日本人を舐めた商売するからこうなる
今でも一国としては大きな市場なのに冷遇する意味がわからん

77: 2023/03/29(水) 07:48:23.55 ID:oQqJQcRw0
火葬通貨でグラボが高価だった頃ならPS5買ってたわ。
グラボもメモリも下がった今になって買いやすくなっても買わねぇよ。

85: 2023/03/29(水) 07:50:12.54 ID:hyuzgnkO0
ソフトがクソ
トルネコ4とドラクエ12出たら買っても良い

90: 2023/03/29(水) 07:52:14.36 ID:lXMLfDX0p
実際ゲームしかせんならps5でないの問題もないから安心しろ

95: 2023/03/29(水) 07:54:34.93 ID:hyuzgnkO0
pc高いからって買おうにもソフトが揃ってないからps4で十分

116: 2023/03/29(水) 08:01:27.57 ID:ZjfWgSu00
どうせ転売ヤーが買ってくれるからへーきへーき

121: 2023/03/29(水) 08:03:07.61 ID:XdOas7Nl0
ワオ「薄型でて39,8000ぐらいになったら買う」

129: 2023/03/29(水) 08:05:17.49 ID:4BjxYmld0
買おうかなと思ったけど、やりたいソフトが特になかった

130: 2023/03/29(水) 08:05:20.72 ID:gNLM1rXv0
PS6待ちになっただけやろ

137: 2023/03/29(水) 08:08:27.40 ID:hyuzgnkO0
pcはpcで10万じゃ揃わんってデメリットあるからな

138: 2023/03/29(水) 08:09:15.20 ID:S6V1kBXa0
売り方を軽視し過ぎた

149: 2023/03/29(水) 08:12:00.78 ID:DBL2/yMC0
PCに乗り換えた奴よりゲーム卒業した奴のが多いやろな
なんなら乗り換えた奴より配信で済ませる人のが多いやろ

156: 2023/03/29(水) 08:17:25.44 ID:kzE/eLgOM
6万出してでもって牽引できるようなタイトルないだろ

157: 2023/03/29(水) 08:17:32.77 ID:KsBNTNTdd
PCならええけどゲーム機であの大きさは無理やろ

160: 2023/03/29(水) 08:18:51.91 ID:tprzQJSb0
やりたいソフトがない
テレビ台に入らない

161: 2023/03/29(水) 08:19:21.65 ID:vlsjHwvCM
専用ソフトとかない限りはPS4でええわ

57: 2023/03/29(水) 07:44:52.44 ID:qxq9w5n40
なんか次の機種出そうだと考えたら買えんくなったわ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1680042338/
PlayStation 5 (CFI-1200A01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2022-09-15