1: 2023/03/18(土) 13:50:13.94 ID:5JA2v5Qe0
4: 2023/03/18(土) 13:51:42.31 ID:AfLyfoQea
うんこしてたんやからしゃあないやろ
5: 2023/03/18(土) 13:52:04.28 ID:d+Ae9K5aa
そらそうよ
8: 2023/03/18(土) 13:53:09.75 ID:lJotrjrdM
なら一時間単位で指定させろ😡
3: 2023/03/18(土) 13:51:40.60 ID:GVMMy1tp0
これ時間指定→不在のループ3回くらいやった奴やろそらそうなるよ
131: 2023/03/18(土) 14:20:39.53 ID:0Yfd54B6M
>>3
わいも
エレベータなし四階やけど
水2L1ダースと缶詰一箱
これを再配達三回目の時点で家におったけど
玄関の外でめっちゃ切れてたから思わず居留守したわ
怖いと出られるわけ無いやろ常識で考えろや
わいも
エレベータなし四階やけど
水2L1ダースと缶詰一箱
これを再配達三回目の時点で家におったけど
玄関の外でめっちゃ切れてたから思わず居留守したわ
怖いと出られるわけ無いやろ常識で考えろや
139: 2023/03/18(土) 14:23:43.56 ID:qpb2LDaJ0
>>131
常識ない奴が常識語るの草
常識ない奴が常識語るの草
6: 2023/03/18(土) 13:52:34.30 ID:tsWmPfkW0
それは切れてもいいが
家にいるのにチャイムも鳴らさず不在にして持ち帰ってるクソ配達員はふざけんな
家にいるのにチャイムも鳴らさず不在にして持ち帰ってるクソ配達員はふざけんな
9: 2023/03/18(土) 13:53:11.54 ID:O8LJjy88d
>>6
これ何が目的なん?
これ何が目的なん?
12: 2023/03/18(土) 13:54:49.28 ID:tsWmPfkW0
>>9
配達量多くて回り切れないけど自分の責任にしたくないから客のせいにしてるらしいぞ
社内評価が違うんやろな
配達量多くて回り切れないけど自分の責任にしたくないから客のせいにしてるらしいぞ
社内評価が違うんやろな
14: 2023/03/18(土) 13:55:07.13 ID:Vqg/NdqZa
>>9
別日にシフト入ってる配達員に押し付けることができる
別日にシフト入ってる配達員に押し付けることができる
27: 2023/03/18(土) 13:59:15.75 ID:LloXffDj0
>>6
あれのせいで再配達有料にすると面倒なことなりそうや
あれのせいで再配達有料にすると面倒なことなりそうや
41: 2023/03/18(土) 14:01:42.20 ID:tNhSrO12p
>>6
これやばいのは不在票すら寄越さないことがあるんよなw
佐川お前だよ
これやばいのは不在票すら寄越さないことがあるんよなw
佐川お前だよ
59: 2023/03/18(土) 14:04:18.74 ID:tsWmPfkW0
>>41
もっと酷くて草
もっと酷くて草
16: 2023/03/18(土) 13:55:40.96 ID:SlZWyl010
指定できる時間間隔が長すぎていつ来るか全然わからんのホント直せ
17: 2023/03/18(土) 13:55:52.64 ID:TtJZ5beo0
そのうち再配達有料になるから安心しろ
1000円でいいわ 2024年問題もあるし物流は業者の方が偉くなる
1000円でいいわ 2024年問題もあるし物流は業者の方が偉くなる
18: 2023/03/18(土) 13:56:23.94 ID:Q7QbWd3s0
指定時間内に来ないのやめて
19: 2023/03/18(土) 13:56:34.68 ID:owrU8Omi0
客「うるせーよ配達員の分際で」
24: 2023/03/18(土) 13:57:48.70 ID:c1S72Blr0
家のチャイムって意外に聞こえない部屋あるよな
25: 2023/03/18(土) 13:58:16.89 ID:Iwijtaqf0
ベランダに直接ドローンでぶち込めりゃ良いのにな
30: 2023/03/18(土) 14:00:10.86 ID:HxP572X/0
時間帯指定が1時間単位なのが悪い
電車みたいに分単位秒単位にすればええ
電車みたいに分単位秒単位にすればええ
33: 2023/03/18(土) 14:00:46.55 ID:2CoaYr2vd
これはほんますまん思う
指定した時間に寝落ちしてた時はほんま土下座したわ部屋の中で
指定した時間に寝落ちしてた時はほんま土下座したわ部屋の中で
34: 2023/03/18(土) 14:00:49.84 ID:muuMKSRU0
置き配デフォでええやんもう
42: 2023/03/18(土) 14:01:48.31 ID:er3CeQ9Ta
>>34
管理会社「ダメです。廊下に私物置くな。」
管理会社「ダメです。廊下に私物置くな。」
38: 2023/03/18(土) 14:01:31.75 ID:EYsmsgQ90
こういうのって歩合じゃないんか?
47: 2023/03/18(土) 14:02:25.66 ID:3GH6H5eTM
>>38
歩合なら地方に届ける宅配業者いなくなるんやけど普通に考えたらわかるやろ
歩合なら地方に届ける宅配業者いなくなるんやけど普通に考えたらわかるやろ
57: 2023/03/18(土) 14:04:05.15 ID:LloXffDj0
日本の住居がカスやから置き配しづらいのもどうにかした方がええな
アパートとか全部ぶっ壊してでかい宅配ボックスとスマホ連動インターホン標準装備しようや
アパートとか全部ぶっ壊してでかい宅配ボックスとスマホ連動インターホン標準装備しようや
58: 2023/03/18(土) 14:04:12.89 ID:5JA2v5Qe0
再配達有料はインターホン押した押さなかったで大揉めになるから無理やろ
63: 2023/03/18(土) 14:05:55.84 ID:tsWmPfkW0
>>58
大型家具は有料にしてるけど大型家具の場合はめっちゃ確認の電話いれてくるしな
前日からすでに確認して当日の時間まで知らせてくる
大型家具は有料にしてるけど大型家具の場合はめっちゃ確認の電話いれてくるしな
前日からすでに確認して当日の時間まで知らせてくる
179: 2023/03/18(土) 14:32:11.62 ID:VbaoLRc20
>>58
再配達料金を徴収するのも手間だから、再配達有料にするより、1度で配達完了になるようなシステム構築する方が遥かに有益だよな
再配達料金を徴収するのも手間だから、再配達有料にするより、1度で配達完了になるようなシステム構築する方が遥かに有益だよな
64: 2023/03/18(土) 14:05:56.46 ID:6+xBIv+d0
俺は時間になったら外で待ってる
75: 2023/03/18(土) 14:07:48.99 ID:+t3cqojS0
>>64
かっけぇわ
かっけぇわ
68: 2023/03/18(土) 14:06:42.59 ID:kwQDw1Fud
時間指定してるのにその時間に来ない方が悪くね?
84: 2023/03/18(土) 14:11:04.71 ID:ArICNfkRd
配達員もかわいそうや。amazonロッカーに指定して自分でとりにいくで
↓
ロッカーが一杯で荷物入れられへんわ。ほなまた明日
↓
ロッカーが一杯で荷物入れられへんわ。ほなまた明日
93: 2023/03/18(土) 14:13:06.57 ID:GLI/5TiTp
ちなワイは居ても出ない時ある
飯食ってる時とか中断したくないし
飯食ってる時とか中断したくないし
94: 2023/03/18(土) 14:13:23.26 ID:KqazXnYe0
>>93
は?
は?
108: 2023/03/18(土) 14:15:28.18 ID:FI+gQWdv0
チャイム鳴らさんと持ち帰りって意味わからんのやが
そんなことして配送側にメリットあんのか
そんなことして配送側にメリットあんのか
113: 2023/03/18(土) 14:16:52.87 ID:WtUyjg9Ha
>>108
時間に追われとる時に出てくるかわからん奴待っとる時間が無駄やけど配達行ったアリバイできる
時間に追われとる時に出てくるかわからん奴待っとる時間が無駄やけど配達行ったアリバイできる
110: 2023/03/18(土) 14:15:48.54 ID:MhP3qBOM0
時間指定してるのに早めに来ました!とかもたまにあるのやめてほしい
114: 2023/03/18(土) 14:16:55.09 ID:eVKH4xuur
配達ボックス置いてねーマンションなら玄関前にBOX置かせて欲しいわほんま
115: 2023/03/18(土) 14:17:30.95 ID:vogY8fc/0
再配達に金とる様にすればええと思ったけどズルするやつめちゃくちゃ居そうやしやっぱ無理やわ
120: 2023/03/18(土) 14:18:33.33 ID:WtUyjg9Ha
>>115
最初から非置き配と対面配達の料金変えとけばええやろ
最初から非置き配と対面配達の料金変えとけばええやろ
116: 2023/03/18(土) 14:17:47.60 ID:Z+1xUedTM
午前中の時間帯がアバウトすぎないか?
122: 2023/03/18(土) 14:19:08.01 ID:YWlcOqWG0
インターホン鳴らしてからいなくなるまで早すぎやねん
あいつら5秒くらいでいなくなるやろ
あいつら5秒くらいでいなくなるやろ
136: 2023/03/18(土) 14:23:00.78 ID:PTjH2L/P0
再配達有料にしたら返送だらけになりそう
147: 2023/03/18(土) 14:25:04.93 ID:c9PcleWsp
午前中配送予定で11:30過ぎた時の胸のざわつき
150: 2023/03/18(土) 14:26:06.49 ID:bNAiMcdEa
これ自作自演説あったけどどうなった
168: 2023/03/18(土) 14:29:26.71 ID:VaHbBEew0
国民全体が物流舐め過ぎというか運んで来てもらうって認識薄れすぎや
飛脚の有り難み思い出せ
飛脚の有り難み思い出せ
169: 2023/03/18(土) 14:30:03.64 ID:weoDi8Via
ドローンが運ぶようになるのいつの時代や
177: 2023/03/18(土) 14:31:27.89 ID:i7v2aZPN0
>>169
ドローンごと盗まれる定期
ドローンごと盗まれる定期
51: 2023/03/18(土) 14:03:04.28 ID:Q4eS4Cjb0
投げつけてないだけまし
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679115013/
コメント
コメント一覧 (1)
その商品が色々雑に扱われる可能性が増えるだけだろ。
段ボール凹まさなくて分からないように衝撃与える技とか色々あるしな。
vulpppp
が
しました
コメントする