1: 2023/02/24(金) 21:12:13.05 ID:WfuwxOZH0
唐津市によりますと、生活保護課の48歳の男性係長は、2020年5月から今月にかけて、家賃補助などの事務処理を怠り、20世帯分、あわせて130万円あまりが支給されていなかったということです。

男性係長は発覚を遅らせるようこのうち50万円あまりは自費で立て替えていました。

内部調査に対し、男性係長は「業務が分からず、できなかった」と話しているということです。

また、別の男性係長も1世帯分、12万円あまりの事務処理を怠っていました。

唐津市は、再発防止のためチェック体制を強化したということです。

2: 2023/02/24(金) 21:13:25.32 ID:WfuwxOZH0
「業務分からず」唐津市で生活保護費140万円支払われず
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/938494/

4: 2023/02/24(金) 21:14:10.84 ID:np2OcKFt0
こんなん課長のせいでは?

11: 2023/02/24(金) 21:15:36.64 ID:4/MnyHJFD
これもうわかんねえな







7: 2023/02/24(金) 21:14:53.08 ID:RHwu1Qv8H
会計とか全部一人でやる羽目になってたんやなかろうか

9: 2023/02/24(金) 21:15:01.12 ID:9daREeXn0
ちな給料はドングリ3つや

13: 2023/02/24(金) 21:16:54.64 ID:JHSabZ7Ca
完全に病気だよ再発防止以前に通院させるべき

16: 2023/02/24(金) 21:17:27.53 ID:CgneFrxO0
慈善事業かな?

17: 2023/02/24(金) 21:17:38.99 ID:koo/x82C0
若年性認知症とかうつ病で脳が委縮してるとかか?

18: 2023/02/24(金) 21:18:35.11 ID:tPk+dH4+0
これじわじわくるな
ホラーだわ

19: 2023/02/24(金) 21:18:51.49 ID:Qdc31Pcna
若年性ちいかわ症候群

21: 2023/02/24(金) 21:18:56.64 ID:vaxlA+Yja
定期的に支払い遅れて自費で立て替えて誤魔化そうとするやつ現れるな

25: 2023/02/24(金) 21:20:24.75 ID:8V7gpgSFM
立て替えるぐらいなら仕事やめた方が良くね?

26: 2023/02/24(金) 21:20:33.72 ID:+VIdbNJm0
部長「ワイは業務もわからないのか!」

29: 2023/02/24(金) 21:22:41.30 ID:Td/5Duky0
公務員は色々な部署を回っていくと聞いたことがあるからたぶん経験浅かったけど年齢はあるから人に聞けなかったのでは?

30: 2023/02/24(金) 21:22:44.12 ID:hrfPdA5da
一般的な公務員の係長 35歳~(勤続10~13年)
年収550~750万くらい
48なら課長補佐くらいになってないと遅いかもしれんな

31: 2023/02/24(金) 21:22:49.13 ID:IY95kJcK0
ワイも営業やってた頃、10万円くらいの請求書出したあとに客から「絶対払わねえ」って言われて、自腹切って会社の口座に入れたことあったわ

32: 2023/02/24(金) 21:23:22.68 ID:fRla50t/0
ナマポ課におったら病みそう

42: 2023/02/24(金) 21:25:52.56 ID:NT0zLxD1r
>>32
ワイ4年おるけど今のところ平気やで
ちな年に2~3人は病休でる

53: 2023/02/24(金) 21:30:05.92 ID:2Lmk7xgM0
>>32
ワイもナマポと関わる仕事しとるけど8割は人間性クソやな
私は助けられて当然でしょ?ほら早く助けろよって態度を隠すこともせん連中ばっかりや

34: 2023/02/24(金) 21:23:54.41 ID:woIUMp+50
もしかしてこの係長こそナマポで養うべき人物だったのでは?

37: 2023/02/24(金) 21:24:31.46 ID:B/72gONQ0
ナマポをもらうべき人間が働くとこうなる実例

38: 2023/02/24(金) 21:24:34.87 ID:igrtsdTU0
生活保護課って病みそうだよな

45: 2023/02/24(金) 21:27:36.89 ID:t4IT9Zjf0
わからなかったら聞こうよ

47: 2023/02/24(金) 21:28:24.50 ID:2Lmk7xgM0
自腹切って懲戒処分とは流石にかわいそうやな

48: 2023/02/24(金) 21:28:33.41 ID:vaxlA+Yja
他人に助けてとお願いするくらいなら50万円払うほうを選ぶってのもようわからんな

50: 2023/02/24(金) 21:29:45.06 ID:PTnP1K6MM
いじめられてたんやろうな
何も引き継ぎしないとか役所じゃ良くあるし

51: 2023/02/24(金) 21:29:52.02 ID:W9ggXELzM
業務手順の確認を上役に求めないとかほんとに社会人か?

52: 2023/02/24(金) 21:30:03.42 ID:DXJ/E9K70
懲戒処分って「以後気ぃつけや」ってことやろ?

57: 2023/02/24(金) 21:32:08.18 ID:3Wn6H9FU0
>>52
そりゃ訓戒

60: 2023/02/24(金) 21:33:08.06 ID:sCp1+9u+0
>>52
懲戒処分はただの総称や
戒告から減給やら解雇まで色々ある

64: 2023/02/24(金) 21:35:08.16 ID:k4n0u+960
自費で建て替えて発覚遅らせるとかいう思考になる状態はもう病気や
そんで病気の原因は上長と組織体制にあるやろに懲戒処分でしっぽ切られて悲惨すぎるな
訴えれば勝てると思うんやけどな

70: 2023/02/24(金) 21:38:42.67 ID:EMaG/b+N0
真面目系クズ

73: 2023/02/24(金) 21:39:09.38 ID:4InMno1q0
まあ論外だけど原因追及したらこいつの上司がパワハラで聞けなかったとかもある

75: 2023/02/24(金) 21:42:18.88 ID:krrVxkxM0
1人部署かな?

76: 2023/02/24(金) 21:42:27.60 ID:gSonPy1W0
上にも下にも嫌われてる無能系中間管理職が誰にも頼れずに自滅したパターンと見た

79: 2023/02/24(金) 21:44:34.76 ID:kFKRA0Xk0
スレタイ見るだけで辛い
毎日年下の上司から怒鳴られて鬱になりそうや

81: 2023/02/24(金) 21:45:05.06 ID:kFKRA0Xk0
詰んだらとりあえず自爆でなんとかするのはあるあるやな
怒られるよりましや

88: 2023/02/24(金) 21:47:24.54 ID:0x0Bbmxv0
どうやって係長になったんや
年功序列で上がるにしても
基本的業務知らんはやばいやろ

93: 2023/02/24(金) 21:48:58.45 ID:HWlwW7xpa
>>88
2,3年で異動やし畑違いのとこ飛ばされることも多いから知らないこと自体はよくあることや
普通は前任者や部下にでも教えてもらうんやけどな

99: 2023/02/24(金) 21:50:58.56 ID:7OcBPVch0
50万自費でやってたってめちゃくちゃ給料もらってたのだろうか?

101: 2023/02/24(金) 21:51:40.65 ID:ewLkPogxa
業務知らないのにどうやって上の立場になるんや🤔

68: 2023/02/24(金) 21:36:47.04 ID:sw/hLOZDa
知ったかで仕事してると聞くに聞けなくなることあるよな

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677240733/