1: 2022/11/21(月) 08:26:16.013 ID:UPdit1bzd
ガイジンが一言↓
no title

3: 2022/11/21(月) 08:27:23.507 ID:r64EtALS0
比べる所が地球最底辺な場所な時点でお察し

4: 2022/11/21(月) 08:27:32.626 ID:6xn9InYL0
外に出たら殺されるというパワーワード

9: 2022/11/21(月) 08:31:08.391 ID:22TVGgKH0
割と誇張じゃないのが怖いよな







5: 2022/11/21(月) 08:28:59.442 ID:D8DPUszL0
日本で治安悪いところってどこ?西成とか?
都内で悪いところってあまり思い当たらないわ

69: 2022/11/21(月) 09:00:12.402 ID:0whcnV82M
>>5
都内でもせいぜい歌舞伎町くらいかな

97: 2022/11/21(月) 10:04:10.180 ID:hdv4AZEE0
>>5
新宿から池袋界隈
一本路地入ると………

7: 2022/11/21(月) 08:29:39.356 ID:+nDPiZ33M
海外の治安とか知らん奴らが日本の治安叩くからな

11: 2022/11/21(月) 08:32:13.043 ID:zBiKjGEe0
>>7
比べるのは海外ではなく
過去の日本とだろ

海外の酷いとこに比べりゃマシって考え方じゃズルズルとライン下がる一方だわ

20: 2022/11/21(月) 08:35:13.192 ID:+nDPiZ33M
>>11
犯罪発生件数増えてるの?現代

29: 2022/11/21(月) 08:37:43.765 ID:O1MI8hte0
>>20
日本は軽犯罪がクソ多い
万引きと詐欺は世界レベル(件数で微妙にアメリカが上回ってるが人口3倍おるしな)

34: 2022/11/21(月) 08:39:15.771 ID:HF5KI1FOa
>>29
でも殺人事件は?

40: 2022/11/21(月) 08:42:57.025 ID:TSCngGR50
>>29
認知件数の問題とかもありそうだけどなぁ

101: 2022/11/21(月) 10:58:27.484 ID:Ba9PPG8u0
>>29
そもそもアメリカって軽犯罪立件しない法律じゃん
ロスの電車で盗み放題で線路に大量の荷物ばら撒かれてるの知らんのか

8: 2022/11/21(月) 08:30:45.249 ID:/PpSlrea0
街に出ただけで殺されるとか修羅の国かよw

16: 2022/11/21(月) 08:33:54.731 ID:Xkll7T+La
(´・ω・`)外に出たら殺されるような国と比べられても嬉しくねぇよ

18: 2022/11/21(月) 08:34:59.566 ID:5PzVfsKs0
下を見て安心したら終わりだ

21: 2022/11/21(月) 08:35:17.184 ID:dEJwEIoH0
夜に女がひとりで出歩けるのは
正常なのか異常なのか

25: 2022/11/21(月) 08:36:35.174 ID:yoQC0pZd0
アメリカさんはくっそ治安悪いけど銃社会じゃない先進国ならみんな似た様な水準では

31: 2022/11/21(月) 08:37:48.546 ID:5deZYyaPa
福岡「治安と聞いて」

37: 2022/11/21(月) 08:40:18.191 ID:0fvBNpzx0
海外の治安悪いは殺人とか
日本の治安悪いはせいぜいボコられるかカツアゲ程度

38: 2022/11/21(月) 08:41:10.702 ID:yyesOEGQ0
まあ電車で寝るのは日本だけとは言われたな

42: 2022/11/21(月) 08:44:13.892 ID:n0ylHFwm0
治安が悪いおかげで深夜までやってる店や24時間営業の店が無いんやで
そのおかげで糞労働環境じゃないわけ
日本はみんな労働で疲弊してる国

52: 2022/11/21(月) 08:48:38.473 ID:EaAwe+sZ0
>>42
一理ありそう。
ブラックに勤めてた時は会社帰りの深夜、コンビニに寄りながら強盗入って来て殺されれば明日出勤しなくて済むってずっと考えてたわ。

43: 2022/11/21(月) 08:45:24.071 ID:Yf2DZ0Mgd
no title


確かにこりゃ治安わるいわw

47: 2022/11/21(月) 08:46:55.115 ID:TSCngGR50
>>43
珍しくスマホがバキバキじゃないな

54: 2022/11/21(月) 08:49:08.194 ID:puI7Lmm3M
殺人がない日本は治安いいからカツアゲくらいで文句言うなみたいなやつも実際カツアゲされたら一生文句言い続けるだろ

57: 2022/11/21(月) 08:52:19.983 ID:BCM/Y1SS0
実際に行くと見るでは雲泥の差がある

63: 2022/11/21(月) 08:58:20.967 ID:ZqVChBrza
ドミニカ共和国ってそんな物騒だっけ?

73: 2022/11/21(月) 09:03:57.142 ID:n0ylHFwm0
日本人は自転車と傘を取るんやで
治安もそこまでいいわけじゃない

75: 2022/11/21(月) 09:05:25.295 ID:p2oaozOuM
>>73
自転車と傘なんかいくら盗まれても死の危険がないからノーカン
軽犯罪ならいくら合っても大丈夫

83: 2022/11/21(月) 09:09:49.409 ID:nxxdftLMM
クアラルンプールを夜歩いてたらブキビンタンで強盗見ちゃって外国こえーって思ったなぁ
昼は治安良さそうに見えたのに

106: 2022/11/21(月) 11:15:18.141 ID:R1BNGQhN0
ぼったくりタクシーとかもいないし

108: 2022/11/21(月) 11:21:30.856 ID:x8IPzAmW0
なんだ犯罪件数減ってるのか
そしたらケーサツの予算もそれに比例して当然減ってるよね(´・ω・`)?

109: 2022/11/21(月) 11:48:44.747 ID:Ba9PPG8u0
>>108
予防接種と定期健診で病気が減ったから医者を減らそうみたいな話だな

110: 2022/11/21(月) 12:12:22.414 ID:8+q2cb4Oa
殺人はあっても唐突な大量無差別殺人とかないしな
でも銃の有無は大きいかも

103: 2022/11/21(月) 11:00:15.296 ID:R1BNGQhN0
外国じゃ自販機ごと盗まれるからな

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1668986776/