1: 2022/09/08(木) 01:41:38.25 ID:LDGQNcDj0
no title
←ヘリからの映像
no title

no title

no title

5: 2022/09/08(木) 01:43:03.60 ID:AeHcmx7I0
なんでヘリ飛ばしたんや

6: 2022/09/08(木) 01:43:11.00 ID:OaBTcTHG0
どこだよ




9: 2022/09/08(木) 01:43:54.08 ID:6H4AWBFK0
糞ジジイが若い子供の未来を奪ったんやから重罪やね

10: 2022/09/08(木) 01:43:54.97 ID:Dm1UzcaZ0
前にも似た事件あったけど
マスコミここまでバッシングしなかったよな
何か裏ありそうだな

107: 2022/09/08(木) 02:18:03.06 ID:XMZ+xvDb0
>>10
2回目だからや

13: 2022/09/08(木) 01:44:42.21 ID:bYMoG9ti0
皆で叩く文化気持ち悪いわ

15: 2022/09/08(木) 01:45:12.14 ID:OaBTcTHG0
たまには練習しとかんといざ言う時運転出来んかもしれんし

17: 2022/09/08(木) 01:45:31.51 ID:C3cHTrvC0
そもそも大半のニュースでヘリからの映像なんか基本要らんやろ
あんなもんうるさくて迷惑なだけや

19: 2022/09/08(木) 01:45:33.81 ID:4Tz1MUI+0
殺人より事故死のほうが叩かれるのかわいそう

20: 2022/09/08(木) 01:45:39.64 ID:d1nxuhOya
なんかテレビ局ってヘリ好きだよな

21: 2022/09/08(木) 01:45:40.47 ID:h1bPFbsm0
医者ほど貰ってないのに医療ミスより厳しいやん

27: 2022/09/08(木) 01:46:37.48 ID:OaBTcTHG0
思ったより都会やな

31: 2022/09/08(木) 01:47:21.22 ID:rLuvQDX20
ミスってのは起こりえるからしゃーないけど
会見の印象が最悪だったのが致命的
名前間違えるわ逆切れするわ仕舞いには「もう疲れちゃったw」

誠意もクソもないわな

35: 2022/09/08(木) 01:48:54.69 ID:m1TcE/tD0
>>31
誠意見せたところでなぁ

36: 2022/09/08(木) 01:49:02.40 ID:p939OcNx0
過呼吸で保護者がいっぱい搬送されたのはちょっと笑っちゃった

39: 2022/09/08(木) 01:50:13.05 ID:+W2FsL4Y0
電通で女の子が自殺したときは電通が責められずに働きかた改革始まったのに

41: 2022/09/08(木) 01:51:00.72 ID:U3Wrf+3+0
正義マンが叩ける対象見つけてウッキウキだよな

43: 2022/09/08(木) 01:51:25.75 ID:R5xIMMxW0
事故っていってもちゃんと確認すれば防げたやろこれ

45: 2022/09/08(木) 01:52:07.32 ID:V71D8Hxe0
超高齢化社会になったらこういう事件多発やろな

49: 2022/09/08(木) 01:54:00.63 ID:r6f5ULqE0
毎度思うんだがほんとに大袈裟に騒ぐ意味ないよな
いやあっちゃいけない事件だけど
何か不明点があるわけでもなくもう全容が明らかになってるのに一日中喋ることに何の意味があるのか

57: 2022/09/08(木) 01:55:09.59 ID:SkYtsrWx0
なんかこういうガキを相手にする仕事ってとことん割に合わないよな
異常に叩かれやすくて責任重いわりに待遇悪いし

66: 2022/09/08(木) 01:57:35.06 ID:r6f5ULqE0
>>57
これで老人叩いて終わりじゃほんとに何も変わらないよな
もう何十年言われてるけどマジで労働環境見直したほうがいい

89: 2022/09/08(木) 02:09:06.13 ID:OaBTcTHG0
>>57
小児科希望者激減してるらしい

102: 2022/09/08(木) 02:14:41.79 ID:K5sP0pkE0
>>89
それは単純に需要が薄くなって来てるからだと思うぞエグい少子化だしこれからも加速するから

68: 2022/09/08(木) 01:58:06.10 ID:x51yqUUH0
ヘリからの映像いる?

69: 2022/09/08(木) 01:58:09.84 ID:jwvYPM6Z0
直近で似た事件があって国も動いて、起こっちゃいけないタイミングだったからな
吊し上げて見せしめにしないとあかんっぽい

77: 2022/09/08(木) 02:01:20.02 ID:XSD+aCoqa
日本人がというが先進国じゃどこもそうやで
キッズの死には厳しい

85: 2022/09/08(木) 02:07:29.90 ID:4ThwCyN70
意識の問題でどうにかならないから発信機持たせるとか根本から変えないと駄目やろ

87: 2022/09/08(木) 02:08:06.83 ID:FXhkQxIu0
バスの中に置き去りって簡単に防げないか?
1分使って誰かがバスの中を点検するだけで終わる話やん

94: 2022/09/08(木) 02:10:52.20 ID:+W2FsL4Y0
>>87
普段から無断欠席する児童がいたから
名簿にあってなくても気に留めなかったらしいな

97: 2022/09/08(木) 02:12:33.81 ID:FXhkQxIu0
>>94
名簿で判断じゃなくてバスの中点検するだけでいいのにな

88: 2022/09/08(木) 02:08:09.73 ID:8/qBJksL0
3歳児って言うほど大事か?社会は20数年も生きたワイを紙屑みたいに扱ってくるぐらいやしこれはやり過ぎやで

91: 2022/09/08(木) 02:10:28.48 ID:4ThwCyN70
>>88
3歳児のまっさらな紙のほうが紙屑より希望あるやろ

96: 2022/09/08(木) 02:12:28.38 ID:6H4AWBFK0
車に子供置き忘れるクソバカっていつになったら絶滅するんや

109: 2022/09/08(木) 02:20:25.64 ID:5MTXfhZc0
そりゃあ少子高齢化の日本では子供は貴重だからな
将来を担う子供>>>>>>もうすぐくたばる老人

110: 2022/09/08(木) 02:20:41.55 ID:uPd/QtJja
過去に同じような置き去り死がよその幼稚園で発生しての今回だからな
他人のふり見て我がふり直せてないもんな
叩かれるに決まってる
けど全く関係ないやつまで拳振りかざしてんのはやりすぎ

114: 2022/09/08(木) 02:23:47.78 ID:c/1trRJh0
そりゃ13人が過呼吸なって倒れるような説明会やってたら騒がれるやろ

119: 2022/09/08(木) 02:27:13.97 ID:DovExuF70
そらあんな小さいバスで普通に確認してたら絶対漏れへんからな

120: 2022/09/08(木) 02:28:10.29 ID:bZpiJZnQ0
この事件だけ異様に取材に力入ってるの何か怖いな

123: 2022/09/08(木) 02:33:13.89 ID:TpshQdh10
ヘリじゃなくてドローンじゃねーの?

128: 2022/09/08(木) 02:38:41.03 ID:sT9rh8ty0
てか普通保育園って運転手ともう一人保育士乗ってないか?

131: 2022/09/08(木) 02:39:52.73 ID:mekJNTWk0
ヘリなんの意味があるんや?

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662568898/