1: 2021/06/26(土) 17:22:03.15 ID:91e0mpWm0
な?

3: 2021/06/26(土) 17:22:23.22 ID:AdSM/PSY0
そんなPCはない

5: 2021/06/26(土) 17:22:36.37 ID:czyd0/BY0
>>3
あるぞ 
ソースはデスクミニ

4: 2021/06/26(土) 17:22:29.30 ID:sVdJfvcRa
いらないぞ




7: 2021/06/26(土) 17:22:58.60 ID:LQBE/DrX0
ワイのLGモニターもアースつけろって書いてるわ
つけないけど

8: 2021/06/26(土) 17:23:13.12 ID:ccOh8aiOr
洗濯機にはつけろ

11: 2021/06/26(土) 17:23:48.47 ID:gdv3Ql/E0
コンセントにアース無くて草

12: 2021/06/26(土) 17:23:51.33 ID:1wK97w+c0
訴訟対策という風潮

16: 2021/06/26(土) 17:24:20.83 ID:FoZbDnKv0
モニターにアースは無理あるやろ
誰がつけるねん

21: 2021/06/26(土) 17:25:14.86 ID:LC0dAxlx0
PCにアースってそんなついてるか?

22: 2021/06/26(土) 17:25:33.18 ID:EaClCGtw0
家庭用コンセントじゃアース差せないやん

24: 2021/06/26(土) 17:25:53.17 ID:kSytyFYX0
アメリカはコンセントが3つ指すところあって標準装備なんよな

25: 2021/06/26(土) 17:26:02.64 ID:vx1iKsxm0
そもそもコンセントにアースがついてない

26: 2021/06/26(土) 17:26:05.01 ID:/SD8ReYQ0
アース線びろーんw

28: 2021/06/26(土) 17:26:34.52 ID:5zxXsAKt0
延長コード使ってるから

29: 2021/06/26(土) 17:26:45.23 ID:iQhcUff+0
パソコンの電源アースつけてたけど引っ越ししてから面倒でやめたらなんか前より電力安定してるわ

34: 2021/06/26(土) 17:27:26.09 ID:qxrb7oDP0
アースってどこにつけるんや

35: 2021/06/26(土) 17:27:28.15 ID:0fB59bjA0
電子レンジとかもアースついてるけどキッチンのコンセントにはアースないよな

84: 2021/06/26(土) 17:38:13.97 ID:lTeiqjXc0
>>35
あるよ

40: 2021/06/26(土) 17:28:19.68 ID:TBywVvpEM
そのへんにフレームグランドで十分やで

41: 2021/06/26(土) 17:28:44.55 ID:AHTKipFi0
アースつけようと思ったらコンセントのカバー交換して端子増設する必要あるよな
そんなんする奴世の中におるわけないやろと
サージ電流防止タップ使うからそれで許せ

65: 2021/06/26(土) 17:34:07.83 ID:fknmTHSjd
>>41
しかもコンセント関係って資格ないと弄れないよな

72: 2021/06/26(土) 17:35:38.23 ID:lRnypWFOM
>>65
低電持ってないとか雑魚すぎんか?

79: 2021/06/26(土) 17:37:24.03 ID:+swgjN0z0
>>72
低電だけやと作業できんやろ…

43: 2021/06/26(土) 17:28:45.77 ID:SJYSIH+40
日本も実は内線規定で家庭内の全コンセントにアース推奨してんだよなあ
金かかるからやらないだけで

48: 2021/06/26(土) 17:29:55.14 ID:QE0PgIY00
へー、明日から付けとくわ




アースだけに。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!

67: 2021/06/26(土) 17:34:27.00 ID:adxyjXko0
>>48
お、そうだな

49: 2021/06/26(土) 17:30:04.30 ID:EFuBqlZbd
ガチで誰も接地してないやろ

55: 2021/06/26(土) 17:31:50.40 ID:G1cnN8qYp
接地は資格ないと付けられないのでは

56: 2021/06/26(土) 17:32:09.99 ID:dKoWqcML0
アースって地球って事か?
モニターを地球に固定して盤石にするって事かね
うちは巨大な一枚岩にテレビ固定してるがネジで

80: 2021/06/26(土) 17:37:32.82 ID:i0sBGBJO0
>>56
いや、地面に電気流すから
アースなんやろ

59: 2021/06/26(土) 17:33:01.02 ID:DKGwjpc10
アース線をないんやけど自分で地面からアースを家に引き込めるんけ?

62: 2021/06/26(土) 17:33:11.08 ID:2clHN3Nf0
付けるメリットと手間が反比例してるんよ

63: 2021/06/26(土) 17:33:28.17 ID:+qk2b1Frd
レンジとか冷蔵庫は繋げてるけどpcモニターは無視しとるな

64: 2021/06/26(土) 17:33:50.32 ID:8BE3DpZg0
アース キンチョウ

66: 2021/06/26(土) 17:34:19.80 ID:IvSpJIwGM
アースって存在する意味わからんわ
コンセントのプラスとマイナスの穴だけで十分電気流れるやろ

73: 2021/06/26(土) 17:35:43.57 ID:bMZkY4fx0
アースってもっとコンセント側でとりやすくできないわけ?

74: 2021/06/26(土) 17:36:01.16 ID:Ul0bEL4zd
100A超えの産業機械ですら繋いでない奴おるから大丈夫やで

82: 2021/06/26(土) 17:37:45.86 ID:WBXlGBt8a
>>74
100A対応コンセントなんてあったか?
施工会社あかんやろ

88: 2021/06/26(土) 17:39:00.51 ID:Ul0bEL4zd
>>82
コンセントなわけないやん
ターミナル直結やがめんどいからアース繋いでないとこあるで
漏電せんかったら大丈夫の精神や

92: 2021/06/26(土) 17:39:36.82 ID:iah3Sknxa
>>88
機械レンタル会社ワイ、戦慄

100: 2021/06/26(土) 17:41:37.50 ID:Ul0bEL4zd
>>92
ワイ産業機械の修理してるんやがフレーム触ったらなんかピリピリするわ
からのアース繋いでないやんっての結構あるぞ
施工会社どこやねんってなるわ

104: 2021/06/26(土) 17:43:19.14 ID:WBXlGBt8a
>>100
既に漏電してるの草
最初は付けとったけど地絡で飛んだから外したとかありそうやな

75: 2021/06/26(土) 17:36:03.83 ID:i0sBGBJO0
雷直撃したら爆発するぞ

76: 2021/06/26(土) 17:36:19.16 ID:MfFF1W4xM
アース必要なん洗濯機だけやろ

81: 2021/06/26(土) 17:37:40.84 ID:m3Mv7dxbM
>>76
確か洗濯機ってアース繋がないと動かないんやろ?
パソコンは必要ないよな

87: 2021/06/26(土) 17:38:31.62 ID:WBXlGBt8a
>>81
感電防止やから無くても動くで

86: 2021/06/26(土) 17:38:18.83 ID:SJYSIH+40
>>76
いまは冷蔵庫も電子レンジもウォシュレットもアース義務化されとるぞ

78: 2021/06/26(土) 17:37:11.46 ID:bdE+qRt00
切り落としたいくらい邪魔やからつけないでほしい

89: 2021/06/26(土) 17:39:16.32 ID:ZYJUJ30eM
一般人でアースの意味を知ってるのって1%もおらんやろ
ワイもさっき調べて知ったわ
ずっと洗濯機と冷蔵庫はアース繋がないと動かないと思ってたわ

94: 2021/06/26(土) 17:39:49.95 ID:xXaFSCVJM
アース穴付きタップ使ったら何となくアースした気になるからヨシッ

105: 2021/06/26(土) 17:43:21.47 ID:xSHNLH3B0
洗面所でやれってことだよ

110: 2021/06/26(土) 17:45:10.49 ID:Tu0zT7cOM
そもそもパソコンにアースがある謎
台所とか洗面所にパソコン設置するヤツなんかおらんやろ

115: 2021/06/26(土) 17:47:00.15 ID:+swgjN0z0
>>110
感電防止というよりノイズ対策やないかな

113: 2021/06/26(土) 17:46:43.54 ID:UGr84qRu0
アースって雷落ちた時にショートして壊れないように電流を受け流すもんちゃうの

118: 2021/06/26(土) 17:48:27.42 ID:QH6iTryr0
近所に雷落ちた時に、PC守ってくれるけど
まぁそんな事態に遭遇する方が稀だわな。生涯ない人のが大多数

106: 2021/06/26(土) 17:43:41.21 ID:BXWGOPuY0
何か知らんけどマザーアースなら皆心で繋いどるから大丈夫や

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624695723/