1: 2021/05/15(土) 18:50:01.70 ID:a5th4ymWa
頭おかしい奴がおるな?

7: 2021/05/15(土) 18:51:26.99 ID:QhUrrNzh0
×じゃなくてXなんだろたぶん

13: 2021/05/15(土) 18:52:11.25 ID:a5th4ymWa
>>7
じゃあ○と△と□はおかしいやろ?

297: 2021/05/15(土) 19:27:19.61 ID:u3eaAoZlr
>>13
◯→O
✕→X
△→A
□→




5: 2021/05/15(土) 18:51:08.20 ID:kB/TVAAGr
欧米は否定ではないと聞いたけど嘘なんか?

8: 2021/05/15(土) 18:51:47.43 ID:a5th4ymWa
>>5
ウィンドウズ閉じるとき右上みてみろや

18: 2021/05/15(土) 18:53:19.13 ID:kB/TVAAGr
>>8
終了は否定ではないやろ

20: 2021/05/15(土) 18:53:55.86 ID:a5th4ymWa
>>18
は?戻ってるやん?キャンセルやん?

52: 2021/05/15(土) 18:58:40.00 ID:hLYopFJOp
>>8
それ実はバツやないんやで

54: 2021/05/15(土) 18:58:53.90 ID:a5th4ymWa
>>52
じゃあ何?

99: 2021/05/15(土) 19:04:37.47 ID:hLYopFJOp
>>54
元々は内向きの三角形が4つ集まった図形やった
それが白抜きの✕に見えて、✕として広まった
https://note.com/earlgray_mk/n/n139a9d9cd282

113: 2021/05/15(土) 19:06:19.75 ID:a5th4ymWa
>>99
やっぱり✕は閉じるって意味やん
決定のニュアンスはないね

136: 2021/05/15(土) 19:08:57.27 ID:hLYopFJOp
>>113
閉じるボタンの✕はバツ印やなかったから
君の意見を肯定する材料にも否定する材料にもなりえんってことやで

143: 2021/05/15(土) 19:09:38.48 ID:a5th4ymWa
>>136
でも海外でも日本でもキャンセルの意味で使われてるやん

213: 2021/05/15(土) 19:18:08.06 ID:hLYopFJOp
>>143
✓と✗が並んでたら✗がキャンセルやけど
✗と○が並んでて✗がキャンセルっていう例は海外にあるんか?

372: 2021/05/15(土) 19:36:39.87 ID:a5th4ymWa
>>367
あっこりゃw
no title

475: 2021/05/15(土) 19:48:03.42 ID:hLYopFJOp
>>372
わかってないならもう一度言うけど
閉じる→否定→✕
やなくて
収束→内向き三角形が4つ集まった形→✕
になったんやで

✕単体で否定のニュアンスを持つUIはよくあるけど(例えばブラウザの中止ボタン)
✕と○や□が並んでて否定のニュアンスを持つUIは
そもそも元々の意味合いが異なるこのウインドウボタン以外ではないと思うで

481: 2021/05/15(土) 19:49:06.62 ID:a5th4ymWa
>>475
これ否定の意味やないの?
no title

489: 2021/05/15(土) 19:49:51.13 ID:hLYopFJOp
>>481
ワイの文章ちゃんと読解してからレスしてくれや

499: 2021/05/15(土) 19:50:51.23 ID:D0oA5DlR0
>>481
否定やな

6: 2021/05/15(土) 18:51:25.78 ID:z/lQOXn/0
信者「でも慣れるから!!!」

11: 2021/05/15(土) 18:52:09.79 ID:qc5NlduJM
xboxも同じ場所を決定ボタンにしたんよな
Switchは昔通りだからマルチ開発めんどくさいわ

29: 2021/05/15(土) 18:55:21.88 ID:a5th4ymWa
>>11
そらXboxは下にAボタンがあるからな

42: 2021/05/15(土) 18:57:33.11 ID:qc5NlduJM
>>29
プレステが☓を決定にしたから位置的に真似したんやろなあ

47: 2021/05/15(土) 18:57:59.92 ID:a5th4ymWa
>>42
PS4までは○が決定やったぞお客さん

62: 2021/05/15(土) 18:59:43.10 ID:76CVmtGv0
>>47
アメリカのゲーム事情知らんのやなあ
まあしゃあないかこいつ馬鹿やし

70: 2021/05/15(土) 19:00:51.26 ID:a5th4ymWa
>>62
アメリカでも✕はキャンセルやろ?
✕が決定の意味の国なんてない
○がキャンセルの国はあるが✕が決定はおかしい

122: 2021/05/15(土) 19:07:18.00 ID:76CVmtGv0
>>95
お前もアメリカで○決定って思ってるのか
ファクトのあることを気分でレスバ判定するのは果てしなく馬鹿やな

137: 2021/05/15(土) 19:08:58.32 ID:a5th4ymWa
>>122
でも✕に決定の意味はない
○がキャンセルの国は確かにある
でも✕が決定の国は無い
ウィンドウズだって右上の✕マークで閉じてるやん

179: 2021/05/15(土) 19:13:12.13 ID:76CVmtGv0
>>137
アメリカ人「○よりかはxのほうが決定感あるよなwwww」
アメリカ人「ったりまえじゃんwwwww」

200: 2021/05/15(土) 19:15:08.60 ID:5BX+kh6i0
>>179
脳内アメリカ人出したらもうお前の負けだよ

205: 2021/05/15(土) 19:16:13.31 ID:76CVmtGv0
>>200
【悲報】脳内アメリカ人、現実のプレステのボタン役割を決定してしまうwwwwwww

21: 2021/05/15(土) 18:54:03.27 ID:uf+7Wh+9a
そもそも⚪マーク海外であんま使わんからしゃーない
⚪は0かoとしか捉えられん

23: 2021/05/15(土) 18:54:37.31 ID:a5th4ymWa
>>21
じゃあ△と□は?

24: 2021/05/15(土) 18:54:44.98 ID:677ApyMFd
○☓△□マークをボタンにするから混乱するんやろ

26: 2021/05/15(土) 18:54:58.94 ID:a5th4ymWa
>>24
じゃあ代案だしてみろや

28: 2021/05/15(土) 18:55:12.29 ID:BaKhIW6F0
>>26
ABXY

27: 2021/05/15(土) 18:55:05.53 ID:msrgXGnm0
PCゲーム及び箱ユーザーからしたら決定ボタンが下にあるからそっちに合わせただけやぞ
no title

no title

33: 2021/05/15(土) 18:56:14.71 ID:a5th4ymWa
>>27
ならこうすればええやん

  △
□  ×
  〇

48: 2021/05/15(土) 18:58:02.44 ID:XjdM+NgT0
>>33
良くないよ

53: 2021/05/15(土) 18:58:42.15 ID:a5th4ymWa
>>48
なんで?

73: 2021/05/15(土) 19:01:50.12 ID:XjdM+NgT0
>>53
日本人が混乱しなくなる代わりに外人が混乱するだけちゃうんか?
良い解決策と言えるか?

79: 2021/05/15(土) 19:02:25.93 ID:a5th4ymWa
>>73
外人だって✕で決定は困惑しとるやん

81: 2021/05/15(土) 19:02:58.78 ID:XjdM+NgT0
>>79
困惑してないけど

91: 2021/05/15(土) 19:04:00.19 ID:a5th4ymWa
>>81
お前は外人なんか?

110: 2021/05/15(土) 19:06:16.03 ID:XjdM+NgT0
>>91
外人はバツじゃなくてエックス呼びやろ?
どう困惑するねん

125: 2021/05/15(土) 19:07:31.65 ID:a5th4ymWa
>>110
○(まる)
△(さんかく)
□(しかく)
✕(エックス)→???????


そうはならんやろ...

171: 2021/05/15(土) 19:12:08.70 ID:XjdM+NgT0
>>153
外人は
サークル
トライアングル
スクエア
エックス
呼びやで
ググったらクロス=十字架だからエックスと呼ぶらしい
これで満足か?

181: 2021/05/15(土) 19:13:17.80 ID:a5th4ymWa
>>171
日本語通じてなくて草
他のボタンが記号なのに✕だけ文字に考えるとかガイジかな?

204: 2021/05/15(土) 19:16:09.34 ID:XjdM+NgT0
>>181
エックスも記号やぞ?バツとエックスに違いはない
そこに無理に意味を見出そうとする君がガイジなんやで

209: 2021/05/15(土) 19:17:29.34 ID:a5th4ymWa
>>204
Xは文字の意味も含めるやろ...

人間も猿も同じ生物だから分類一緒!!!とはならんでしょ

254: 2021/05/15(土) 19:22:40.02 ID:XjdM+NgT0
>>209
????
だから、×=バツだと思うのはお前の固定概念やろ??
外人はエックスとオーでも問題ないと思ってるで

263: 2021/05/15(土) 19:23:18.18 ID:a5th4ymWa
>>254
△と□は???

35: 2021/05/15(土) 18:56:42.19 ID:XjdM+NgT0
ABXYでええよ
別に何でもええわ、途中で変えると多少混乱するやろうけど

37: 2021/05/15(土) 18:56:47.92 ID:2SJZVhs30
もうPS買わんからええわ

40: 2021/05/15(土) 18:57:27.78 ID:5BX+kh6i0
下がOKで右がキャンセルという現在の世界標準に沿わないマルバツを配置したソニーに先見の明が無かっただけ

41: 2021/05/15(土) 18:57:28.28 ID:G9arWTbp0
今調べたらコンピュータ関連では×がチェックマークに使われることもあるらしいで
ソースはチェックマークのウィキペディア

43: 2021/05/15(土) 18:57:33.44 ID:xkfN+AS+r
設定で弄れるし1ヶ月もあれば慣れるようなことをいつまでぐちぐち言ってんだ

51: 2021/05/15(土) 18:58:23.83 ID:a5th4ymWa
>>43
でもこういうとき困惑するやん
no title

55: 2021/05/15(土) 18:58:56.29 ID:eWG/rcFB0
>>51
右上一択やん

103: 2021/05/15(土) 19:05:23.51 ID:GUX/epWc0
>>51
どっちがどっちか分からんな

180: 2021/05/15(土) 19:13:13.61 ID:QcFaRHWb0
>>51
たしかにこれ困るわ

198: 2021/05/15(土) 19:15:05.86 ID:ZdSEnYnla
>>51
これバツ押してやればええんか?

290: 2021/05/15(土) 19:26:30.30 ID:koFdQFX60
>>51
これほんと好き
公式が病気や

322: 2021/05/15(土) 19:29:46.41 ID:HcMF0x+W0
>>51
これは分からんな

46: 2021/05/15(土) 18:57:51.98 ID:wLYH9JPJd
PS5って日本でもXが決定ボタンなん?

61: 2021/05/15(土) 18:59:40.55 ID:a5th4ymWa
>>46
せやで
おかしいやろ?

82: 2021/05/15(土) 19:03:02.74 ID:wLYH9JPJd
>>61
そうなんか
4までは○が決定やったんやから5も日本ではそうすればええのにな

87: 2021/05/15(土) 19:03:38.16 ID:uf+7Wh+9a
>>82
日本では売れんから日本仕様辞めたんやで

77: 2021/05/15(土) 19:02:17.67 ID:asopjdi00
✔︎と×やぞ

80: 2021/05/15(土) 19:02:57.56 ID:a5th4ymWa
>>77
ほなら☑ボタンに変えないとあかんやろ

89: 2021/05/15(土) 19:03:41.68 ID:/3ll8Dfg0
 4
3 2
 1
これでいい

92: 2021/05/15(土) 19:04:05.54 ID:h9IFVRSJp
海外では×がチェックで肯定って言ってるやつwww
☑←海外の肯定はこれだろ

98: 2021/05/15(土) 19:04:29.34 ID:76CVmtGv0
任天堂もスーファミ初期はBボタンで決定だったんだよな

104: 2021/05/15(土) 19:05:47.90 ID:tvXK6xqCp
っぱABYXよ

108: 2021/05/15(土) 19:05:59.96 ID:KmLjxET60
スイッチも統一しろ

116: 2021/05/15(土) 19:06:34.23 ID:6u98iRUF0
ソニー「〇(決定)」
MS「A(決定)」←✕の位置

これやったからな

128: 2021/05/15(土) 19:07:57.30 ID:a5th4ymWa
>>116
っぱこれよ!!

  △
□  ×
  〇

141: 2021/05/15(土) 19:09:29.08 ID:6u98iRUF0
>>128
ボタン配置変えるだけと考え自体を改めさせるのってどっちが楽なんやろ

124: 2021/05/15(土) 19:07:29.35 ID:+2cMNZqe0
PS5「PS5では✕決定に統一するで~」←わかる

PS5「ちなPS5でPS4ソフト遊ぶと✕決定になるのと○決定のままのソフト混在しとるで」←ええ……

PS5「同じソフトでもゲーム内で✕決定の場面と○決定の場面があるで~」←エ?エ?どういうコト?

152: 2021/05/15(土) 19:10:32.78 ID:76CVmtGv0
>>124
スーファミのゲームをエミュレータ移植したらPS5のシステム部分はx決定になるけどエミュレータ部分は○決定になるやろな
気が狂いそうで草

129: 2021/05/15(土) 19:08:02.66 ID:OhFPq6Zw0
×はチェックマークです←わかる

○がキャンセルです←!!?!?!?!wwwww???ww

169: 2021/05/15(土) 19:12:03.14 ID:76CVmtGv0
>>129
アメリカ人「○なんかに役割があるとは思えんけど、あえて意味をつけるなら虚無やな ○は虚無ボタンなのでキャンセルに使うで~」
こういうことやぞ

146: 2021/05/15(土) 19:10:05.33 ID:+4NC3jJE0
糞コントローラーのドリキャスもボタン配置だけは世界基準やったんやなって

165: 2021/05/15(土) 19:11:44.33 ID:JHK8QEnK0
でもよく考えたら今の✕の位置の方が押しやすいよななんで最初作る時
 △
□ ✕
 ○

にしなかったんやろ

301: 2021/05/15(土) 19:27:50.04 ID:9vuwwwoy0
>>165
初代PSのコントローラー見ればわかるけどスーファミのボタン配置丸パクリだからやで

316: 2021/05/15(土) 19:29:13.12 ID:5BX+kh6i0
>>301
スーファミの周辺機器派生やからな

170: 2021/05/15(土) 19:12:04.26 ID:5KSQaJ+u0
どうせならヤードポンド法にしようや

173: 2021/05/15(土) 19:12:16.36 ID:qLXqkl9sd
記号は関係ない
Windowsでもウェブページでも左が決定、右がキャンセル
これが日本含めて世界の常識

182: 2021/05/15(土) 19:13:23.46 ID:5KSQaJ+u0
>>173
でも☓印で閉じるからキャンセルの意味強くない?
少なくとも決定はしてないよね

189: 2021/05/15(土) 19:14:16.41 ID:qLXqkl9sd
>>182
閉じるボタンは絶対に一番右
記号は気にするな
否定は絶対に右と覚えろ

229: 2021/05/15(土) 19:19:57.05 ID:5BX+kh6i0
>>182
だからコントローラの印字で配置変えりゃ良かったんだよ

193: 2021/05/15(土) 19:14:43.97 ID:G9arWTbp0
英語圏の肯定:チェックマーク
否定:○か×
コンピュータの肯定:チェックマークか×
こうやぞ

228: 2021/05/15(土) 19:19:52.20 ID:hLYopFJOp
>>193
✓Yes ✗No
みたいなUIは昔のソフトでよく見たで

217: 2021/05/15(土) 19:18:36.44 ID:/VMYAeJz0
フランスはうなずくと否定

234: 2021/05/15(土) 19:20:44.41 ID:cHJ+Av0Fp
うそだろ、外国人はXが決定って文化があるって聞いたぞ

272: 2021/05/15(土) 19:24:05.49 ID:5KSQaJ+u0
>>234
ヤードポンド法使うやらもいるのと同じレベルやぞ

246: 2021/05/15(土) 19:21:50.52 ID:G9arWTbp0
もう○×廃止してyesとかnoとかをボタンに書いた方がええな

253: 2021/05/15(土) 19:22:37.44 ID:a5th4ymWa
>>246
MS&任天堂「Aはanswer、BはButな?」

この会社有能すぎない?

275: 2021/05/15(土) 19:24:36.29 ID:a5th4ymWa
頼むから冷静になってくれや

Q.警告、本当にセーブデータを削除しますか?(もう戻せません)

A.○/✕

これで✕選んだら削除されるんやぞ??
ええんか??

303: 2021/05/15(土) 19:27:59.90 ID:E1UuC+Pdd
開発は日本人らしいのになんでそんなことが起こるんや
和ゲーやる外人からの圧に負けたんか?

311: 2021/05/15(土) 19:28:38.09 ID:+UObhshaM
>>303
外人も×は否定言うてるやん

309: 2021/05/15(土) 19:28:29.59 ID:gHh6PiP/0
でもよく考えたら海外民ってスーファミ→プレステの時にキャンセルボタンの位置変わってるんだよな

334: 2021/05/15(土) 19:31:14.74 ID:BBCcQxFJ0
どうしてCボタンやDボタンを作らなかったんだい?

345: 2021/05/15(土) 19:32:25.72 ID:R9jx1tPH0
仮にチェックマークだったとしても
○が×扱いになってるからゴミ

404: 2021/05/15(土) 19:40:26.62 ID:mVDLRv9S0
☒ボタンと言われたらたしかにその通りか

418: 2021/05/15(土) 19:42:08.26 ID:iG1yHPfNa
○☓△□なのにRとLなのおかしいよな
◇と☆にせんと合わんわ

496: 2021/05/15(土) 19:50:35.20 ID:QDUowe2A0
ゲーム内でプロフ見てブロックしたいときに決定ボタン入れ替わるの腹立つ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621072201/