1: 2020/04/11(土) 23:35:03.51 ID:wnpuZ5A20
孫正義
2: 2020/04/11(土) 23:35:16.28 ID:565N/nxLa
志村けん
3: 2020/04/11(土) 23:35:28.37 ID:565N/nxLa
ポールマッカートニー
4: 2020/04/11(土) 23:35:31.04 ID:Hpluh7ZU0
黒柳徹子
6: 2020/04/11(土) 23:35:39.63 ID:565N/nxLa
ダウンタウン
8: 2020/04/11(土) 23:35:47.87 ID:KDqJ2vTA0
ヒカキン
14: 2020/04/11(土) 23:36:37.45 ID:ttsXxdGZ0
>>8
これ
これ
9: 2020/04/11(土) 23:35:57.75 ID:C4KFQiaTp
小室圭
10: 2020/04/11(土) 23:36:02.42 ID:uIiHMLUr0
イチロー
19: 2020/04/11(土) 23:37:00.66 ID:Hi5sepnQ0
>>10
今の小学生の教科書はイチローどころかダルも載ってるで
今の小学生の教科書はイチローどころかダルも載ってるで
27: 2020/04/11(土) 23:37:39.18 ID:uIiHMLUr0
>>19
マジか
ダルってなんの功績があるんや
マジか
ダルってなんの功績があるんや
41: 2020/04/11(土) 23:39:03.28 ID:Hi5sepnQ0
>>27
今世界で活躍している日本人の特集みたいな扱いやった気がする
2000年以降生まれやとイチローのことよくわからんやろ
今世界で活躍している日本人の特集みたいな扱いやった気がする
2000年以降生まれやとイチローのことよくわからんやろ
58: 2020/04/11(土) 23:41:41.41 ID:uIiHMLUr0
>>41
そうなんかサンガツ
でもそれを分からせ知らしめるのが教科書では…?
そうなんかサンガツ
でもそれを分からせ知らしめるのが教科書では…?
89: 2020/04/11(土) 23:45:54.41 ID:Hi5sepnQ0
>>58
すまんダルは英語の教科書や
イチローは歴史の教科書に載ってるやろ
すまんダルは英語の教科書や
イチローは歴史の教科書に載ってるやろ
11: 2020/04/11(土) 23:36:10.22 ID:Mkw7HxAHa
トランプは確定やろ
12: 2020/04/11(土) 23:36:14.01 ID:Q2YZPsEy0
安倍
15: 2020/04/11(土) 23:36:41.28 ID:osq5m4s20
ワイ
21: 2020/04/11(土) 23:37:15.32 ID:W/+d9lSk0
ジョブズ
23: 2020/04/11(土) 23:37:20.56 ID:SBWq2z4J0
ノーベル賞受賞者はだいたい載るやろ
25: 2020/04/11(土) 23:37:28.82 ID:mfQt0wPQ0
ひろゆきはネット社会を象徴する意味で載るやろ
というかこいつは社会を完全に変えたわ
というかこいつは社会を完全に変えたわ
28: 2020/04/11(土) 23:37:48.76 ID:9wsXCz+60
現実の人間ではないが初音ミク
35: 2020/04/11(土) 23:38:22.17 ID:xAAyG68c0
尾田栄一郎
37: 2020/04/11(土) 23:38:34.90 ID:QgKUG47u0
あとワンピースは500年後には源氏物語くらいの扱いになってそう
49: 2020/04/11(土) 23:40:09.46 ID:Q2YZPsEy0
>>37
せいぜい東海道中膝栗毛くらいやろ
せいぜい東海道中膝栗毛くらいやろ
43: 2020/04/11(土) 23:39:31.81 ID:oei7AuxO0
藤井聡太は羽生善治みたいなレジェンドキャラになれるんやろうか
115: 2020/04/11(土) 23:50:21.16 ID:OWRHF2uR0
>>43
最低でも同時7冠、永世7冠、タイトル合計100はしないと同格以上には扱われないからなあ
最低でも同時7冠、永世7冠、タイトル合計100はしないと同格以上には扱われないからなあ
46: 2020/04/11(土) 23:39:51.67 ID:IBE1wVFG0
平成ならイチロー、安室奈美恵あたり
48: 2020/04/11(土) 23:40:07.15 ID:OZE49sNm0
ドリフとかって乗ってんの?
51: 2020/04/11(土) 23:40:26.38 ID:XhTf4TFt0
令和おじ
57: 2020/04/11(土) 23:41:24.88 ID:yn0xm4zK0
イチローはもう10年前には載ってたからな
松井は何故か生い立ちが英語の教科書の題材の1つで載ってた
松井は何故か生い立ちが英語の教科書の題材の1つで載ってた
59: 2020/04/11(土) 23:41:44.38 ID:aP9UcsP20
安倍晋三は絶対載るやろな
61: 2020/04/11(土) 23:42:19.95 ID:cRqDmQuT0
社会の教科書のユーチューブの記載があるとこで
名前が挙げられるのはせいぜいひとりかふたり
名前が挙げられるのはせいぜいひとりかふたり
65: 2020/04/11(土) 23:42:30.78 ID:X931w/JB0
植松聖
67: 2020/04/11(土) 23:42:57.10 ID:3qfrThGJ0
コロナ騒動で載る奴おるかな
75: 2020/04/11(土) 23:43:54.17 ID:Wxp8UKHzr
堀江(ライブドア事件)
84: 2020/04/11(土) 23:45:19.39 ID:qlexVigB0
>>75
もう載ってるぞ
もう載ってるぞ
88: 2020/04/11(土) 23:45:34.64 ID:yn0xm4zK0
WHOを壊滅に追いやった元凶としてテドロスは歴史に名を刻みそう
93: 2020/04/11(土) 23:46:46.18 ID:+l/28fRA0
ランス・アームストロング
96: 2020/04/11(土) 23:47:25.28 ID:/GH6LXqHd
教科書やないが武田真治でさえ卒アルの後ろに乗ってたからな
98: 2020/04/11(土) 23:47:50.31 ID:Hi5sepnQ0
盆に甥っ子の面倒見てて教科書チラ見したんやが初音ミクはもう載ってるで
101: 2020/04/11(土) 23:48:07.93 ID:2n7uV6RY0
マイケルジャクソン
103: 2020/04/11(土) 23:48:16.54 ID:WkAcmXFk0
さかなクンは将来的にファーブルやシートンみたいになるんやろか
104: 2020/04/11(土) 23:48:17.42 ID:NRFrRSKkd
トランプはあの顔写真が教科書乗るんか?
草生える
草生える
111: 2020/04/11(土) 23:50:07.92 ID:+Cn08Str0
山中教授
117: 2020/04/11(土) 23:50:28.45 ID:+Cn08Str0
宮崎駿
118: 2020/04/11(土) 23:50:29.64 ID:geYFAYxQ0
スペイン風邪と並ぶ中国ウイルス禍の戦犯として習近平は載る
121: 2020/04/11(土) 23:51:25.01 ID:JDjRKym80
教科書に載ってない総理大臣のほうが悲しいだろ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586615703/l50
コメントする