1: 2021/04/29(木) 23:22:50.79 ID:Nk8poheY0NIKU
通知来たからどんなスケジュールになるのか聞いてみたい
4: 2021/04/29(木) 23:24:44.32 ID:88vV2zU/aNIKU
もしかしてワイのドナー?
5: 2021/04/29(木) 23:25:14.02 ID:Nk8poheY0NIKU
通知来ただけやから相手の事なんかワカランで
7: 2021/04/29(木) 23:25:54.80 ID:t7ZJFLNPdNIKU
はよ骨髄くれや
8: 2021/04/29(木) 23:26:33.76 ID:dDXdj75daNIKU
ドナー登録とかするようなやつがなんJにおるわけない
10: 2021/04/29(木) 23:26:55.11 ID:VawedlDH0NIKU
献血はお菓子貰えるししてるけどドナーは怖くて出来んわ
11: 2021/04/29(木) 23:27:11.19 ID:W6JS68WiaNIKU
提供する側か?
12: 2021/04/29(木) 23:27:29.34 ID:056bLOGf0NIKU
まず病院でもう一回検査
↓
通れば家族の同意確認の会議
↓
通れば家族の同意確認の会議
13: 2021/04/29(木) 23:27:50.04 ID:Nk8poheY0NIKU
10年以上前に登録したんやが前に一回通知来た時は仕事の都合でどうしてもダメやったから
今回は受けようとおもうんやが
今回は受けようとおもうんやが
14: 2021/04/29(木) 23:27:54.20 ID:HInCTMW50NIKU
背中の骨から一個取るんやろ?ようやるわ
15: 2021/04/29(木) 23:27:55.83 ID:rdqlyVTGdNIKU
提供したらお金もらえるん?
18: 2021/04/29(木) 23:28:34.60 ID:Nk8poheY0NIKU
>>15
お金はないんちゃうか?提供するだけやし
お金はないんちゃうか?提供するだけやし
25: 2021/04/29(木) 23:29:53.10 ID:rdqlyVTGdNIKU
>>18
マジで?
リスクあるのにタダとか絶対やりたくないわ
マジで?
リスクあるのにタダとか絶対やりたくないわ
16: 2021/04/29(木) 23:28:19.63 ID:3cQCNwol0NIKU
ワイ提供したで
17: 2021/04/29(木) 23:28:26.38 ID:pbMTsOJw0NIKU
ワイも昔適合されたから提供しようとしたけど腰が悪くてドクターストップされたわ
ずっと心に残ってることのひとつや
ずっと心に残ってることのひとつや
20: 2021/04/29(木) 23:28:57.10 ID:FQ+BdlSc0NIKU
あげた相手にめちゃめちゃ感謝されるで
それだけで価値あるわ
それだけで価値あるわ
21: 2021/04/29(木) 23:28:58.85 ID:3cQCNwol0NIKU
家族やけどな
22: 2021/04/29(木) 23:29:13.15 ID:056bLOGf0NIKU
近くの病院を選べるわけではないので遠いと重労働
23: 2021/04/29(木) 23:29:16.37 ID:Nk8poheY0NIKU
相手の情報は最後までわからんのよな確か
26: 2021/04/29(木) 23:29:58.16 ID:056bLOGf0NIKU
>>23
基本的にわからない
全部終わって1年後くらいに個人情報が殆どない手紙が来るだけ
基本的にわからない
全部終わって1年後くらいに個人情報が殆どない手紙が来るだけ
24: 2021/04/29(木) 23:29:25.65 ID:VGcAmqR00NIKU
赤の他人には無理やわ
尊敬するで
尊敬するで
27: 2021/04/29(木) 23:30:15.98 ID:Nk8poheY0NIKU
一応手術みたいなもんやし入院もするからどンなかんじか知りたくてな
28: 2021/04/29(木) 23:30:33.93 ID:056bLOGf0NIKU
自治体によっては見舞金というか保証金みたいのが10万くらい出る
29: 2021/04/29(木) 23:30:43.24 ID:3cQCNwol0NIKU
腰から骨髄取るパターンと、透析みたく血を外に循環させて成分抽出するパターンがあるで
32: 2021/04/29(木) 23:31:17.95 ID:Nk8poheY0NIKU
>>29
二通りあるんか
登録は献血言ったときに出来たりするで
二通りあるんか
登録は献血言ったときに出来たりするで
41: 2021/04/29(木) 23:34:02.51 ID:3cQCNwol0NIKU
>>32
ワイの時はそうやったで
骨髄提供なら2泊3日くらいの入院やけど、血液成分やったら日帰りできるとか聞いたような…
ワイは骨髄にしたから詳しくはわからん、すまんな
ワイの時はそうやったで
骨髄提供なら2泊3日くらいの入院やけど、血液成分やったら日帰りできるとか聞いたような…
ワイは骨髄にしたから詳しくはわからん、すまんな
46: 2021/04/29(木) 23:34:43.26 ID:HInCTMW50NIKU
>>41
血液のがええなぁ
骨髄は骨に注射器ぶっさすんやろ?こわいわぁ
血液のがええなぁ
骨髄は骨に注射器ぶっさすんやろ?こわいわぁ
30: 2021/04/29(木) 23:30:44.56 ID:NluLpD7IdNIKU
登録ってどこでするんや?
33: 2021/04/29(木) 23:31:22.07 ID:pbMTsOJw0NIKU
>>30
献血センターでしたで
献血センターでしたで
31: 2021/04/29(木) 23:30:50.21 ID:HInCTMW50NIKU
採取後の症状では個人差がありますが、大半の人は1~7日程度鈍い痛みが続いたと言います。 まれに、1カ月以上痛む例もあります。 微熱やのどの痛み、吐き気、全身のだるさが出ることもありますが、ほとんどの場合1~2日で軽快します。 通常は3泊4日の入院で採取しますが、上記のような症状により入院期間が延びることもあります。
五万から十五万貰えるんか?ええやん
37: 2021/04/29(木) 23:32:24.22 ID:Nk8poheY0NIKU
>>31
金銭のアレコレだから汚い話やけど2週間入院してたら社会人ならトントンちゃうか?
金銭のアレコレだから汚い話やけど2週間入院してたら社会人ならトントンちゃうか?
36: 2021/04/29(木) 23:32:11.49 ID:3cQCNwol0NIKU
骨髄提供するなら結構ガチめな健康診断受けられるで
ワイはそれで腎臓結石見つかったけど無視しとるで
ワイはそれで腎臓結石見つかったけど無視しとるで
42: 2021/04/29(木) 23:34:17.86 ID:Nk8poheY0NIKU
>>36
それはええな いや結石はとっとけよ
それはええな いや結石はとっとけよ
38: 2021/04/29(木) 23:32:47.31 ID:M+sURXA2MNIKU
登録してるけど、実際に適合通知来たら焦ると思うわ
40: 2021/04/29(木) 23:33:32.78 ID:Nk8poheY0NIKU
ちな会社に相談したら「たまにはヒトサマの役に立つことせえ」いうて肩押されまくったで
まるで普段役に立ってないみたいやなハハh
まるで普段役に立ってないみたいやなハハh
48: 2021/04/29(木) 23:34:57.94 ID:D+4Hjezd0NIKU
>>40
切ねぇ
切ねぇ
51: 2021/04/29(木) 23:36:07.26 ID:GsKIbZOc0NIKU
>>40
そういう冗談やがな
真に受けんなw
そういう冗談やがな
真に受けんなw
44: 2021/04/29(木) 23:34:26.75 ID:8jtKjHiApNIKU
やべぇリスクあるのに無償とかよーやるわ
お前かっこいいよ
お前かっこいいよ
49: 2021/04/29(木) 23:35:35.21 ID:Nk8poheY0NIKU
これ確か年齢制限もあるんやっけな
ワイは多分コレが最後の機会やろな
ワイは多分コレが最後の機会やろな
50: 2021/04/29(木) 23:35:58.83 ID:056bLOGf0NIKU
リスク高いとか言うけど、絶対に医療ミスしてはいけないので日本でトップクラスの医者が細心の注意を払うので普通の手術より安全なはず
52: 2021/04/29(木) 23:36:08.99 ID:3cQCNwol0NIKU
骨髄提供するんやったら術前に貯血せなアカンらしくて通院したで
53: 2021/04/29(木) 23:36:18.21 ID:Nk8poheY0NIKU
今初回面接前の問診票書いてるわ
明日投函してくる
明日投函してくる
56: 2021/04/29(木) 23:37:09.63 ID:pbMTsOJw0NIKU
ワイは姉の子供が先天的なことで亡くなったから少しでも病で悲しむ人を減らしたい思いで登録したわ
60: 2021/04/29(木) 23:37:55.53 ID:GsKIbZOc0NIKU
なんでしようとおもたんや?
63: 2021/04/29(木) 23:38:24.59 ID:056bLOGf0NIKU
自分の人生に意味があったと思えるようになるぞ
66: 2021/04/29(木) 23:38:57.38 ID:5eDRvtCUMNIKU
やってみたいなと思うけど痛いの嫌いやから無理や残念
健康診断の注射ですら怖くて見てられんくえ震えるぐらいやし
健康診断の注射ですら怖くて見てられんくえ震えるぐらいやし
70: 2021/04/29(木) 23:40:14.51 ID:R9BbXbsP0NIKU
>>66
針刺すのは麻酔掛かってる最中やから痛くないぞ
問題は術後にカテーテル抜く時や
針刺すのは麻酔掛かってる最中やから痛くないぞ
問題は術後にカテーテル抜く時や
76: 2021/04/29(木) 23:42:10.29 ID:HInCTMW50NIKU
>>70
全身麻酔なんか
親知らず抜歯でカテーテル使わんかった話はあるが、どういう基準なんやろか
全身麻酔なんか
親知らず抜歯でカテーテル使わんかった話はあるが、どういう基準なんやろか
72: 2021/04/29(木) 23:41:08.43 ID:Nk8poheY0NIKU
おちん○んにカテーテルするん?イヤやなあアレ痛いんだよな…
89: 2021/04/29(木) 23:46:07.71 ID:/pEve/mgMNIKU
>>72
カテーテルはホンマに痛い、ワイ尿管細いからやめてクレメンスって懇願したけどダメで
麻酔切れたらずっと痛いし抜くとき絶叫して看護師に笑われるわで散々や
カテーテルはホンマに痛い、ワイ尿管細いからやめてクレメンスって懇願したけどダメで
麻酔切れたらずっと痛いし抜くとき絶叫して看護師に笑われるわで散々や
77: 2021/04/29(木) 23:42:10.98 ID:vj8nKQil0NIKU
ここにおる君ら良い奴すぎるやろ
ワイの親父は移植直前で死んでもうたが
骨髄は冷蔵庫に届いてたでありがとう
ワイの親父は移植直前で死んでもうたが
骨髄は冷蔵庫に届いてたでありがとう
88: 2021/04/29(木) 23:45:55.73 ID:Nk8poheY0NIKU
>>77
なんというか残念やったな
そういう思いする人らが少しでも減ればええな確かに
なんというか残念やったな
そういう思いする人らが少しでも減ればええな確かに
79: 2021/04/29(木) 23:42:58.07 ID:/pEve/mgMNIKU
登録したけど会報みたいのが来るだけやな
80: 2021/04/29(木) 23:42:58.99 ID:rKpV2Vhr0NIKU
痛くなきゃ登録してた
93: 2021/04/29(木) 23:47:13.85 ID:VGcAmqR00NIKU
95: 2021/04/29(木) 23:47:55.81 ID:3cQCNwol0NIKU
提供してから2年経って腰の跡もだいぶ薄くなったで
術後しばらくは違和感あったけど、激痛ってほどのものはなかったやで
術後しばらくは違和感あったけど、激痛ってほどのものはなかったやで
102: 2021/04/29(木) 23:50:24.11 ID:G2MrgIST0NIKU
お前ら結構社会に貢献したい気持ち持っとるやんけ!
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619706170/
コメントする