1: 2021/04/27(火) 00:06:07.39 ID:WZ+7JPYO0
いい加減やめろ
3: 2021/04/27(火) 00:06:41.63 ID:WZ+7JPYO0
ほんといい加減になくなって欲しいRPG系のゲームでラスボス倒してエンドロール流れた後に倒す前に戻る"お約束"本当消えて無くなればいいのに
クリア後はちゃんと平和になった後の世界を見せろ
「クリア後魔物と戦いたくなったら何処かに過去に戻れる扉みたいなのを作る」←こっちをRPGのお約束にしろ
クリア後はちゃんと平和になった後の世界を見せろ
「クリア後魔物と戦いたくなったら何処かに過去に戻れる扉みたいなのを作る」←こっちをRPGのお約束にしろ
78: 2021/04/27(火) 00:25:57.94 ID:OHlUjlZj0
>>3
たしかにな
なんかずっと世界の危機みたいな雰囲気あんまりすきちゃうわ
たしかにな
なんかずっと世界の危機みたいな雰囲気あんまりすきちゃうわ
28: 2021/04/27(火) 00:12:29.79 ID:crG+/eH4d
ええやんイッチはよプログラマーになって
6: 2021/04/27(火) 00:07:30.66 ID:WZ+7JPYO0
RPG系のゲームでラスボス倒してエンドロール流れた後に倒す前に戻る"お約束"本当消えて無くなればいいのに
クリア後はちゃんと平和になった後の世界を見せろ
「クリア後魔物と戦いたくなったら何処かに過去に戻れる扉みたいなのを作る」←こっちをRPGのお約束にしろ
クリア後はちゃんと平和になった後の世界を見せろ
「クリア後魔物と戦いたくなったら何処かに過去に戻れる扉みたいなのを作る」←こっちをRPGのお約束にしろ
45: 2021/04/27(火) 00:17:06.97 ID:2QCTGx+70
>>6
これでええよな
折角倒したのに倒す前に戻されるってどういうことやねん
これでええよな
折角倒したのに倒す前に戻されるってどういうことやねん
10: 2021/04/27(火) 00:08:26.09 ID:KkibBdfQ0
なんで自分で作らへんの?
13: 2021/04/27(火) 00:08:41.83 ID:GGSJT4pLd
ロックマンエグゼ6で発狂しそう
14: 2021/04/27(火) 00:08:42.46 ID:e0W66hvdM
文句だけは一丁前だな
16: 2021/04/27(火) 00:08:55.41 ID:Uow4sQhB0
エンディングで観るやろ
18: 2021/04/27(火) 00:09:38.48 ID:WZ+7JPYO0
>>16
セーブ後再開結局無かったことにされるのがムカつくねん
セーブ後再開結局無かったことにされるのがムカつくねん
26: 2021/04/27(火) 00:12:09.95 ID:Uow4sQhB0
>>18
エンディングで平和になった世界を観てるのに無かったことにしてるのはお前やん
エンディングで平和になった世界を観てるのに無かったことにしてるのはお前やん
29: 2021/04/27(火) 00:12:49.17 ID:WZ+7JPYO0
>>26
いや無かったことにしてるのはゲームな
いや無かったことにしてるのはゲームな
17: 2021/04/27(火) 00:09:06.05 ID:XxI7dLU70
小学生の時にやったペーパーマリオがこれでずっとバグだと思ってた
19: 2021/04/27(火) 00:10:05.59 ID:xw+IWq5sd
ポケモンをやれ
21: 2021/04/27(火) 00:10:23.22 ID:DBFS0BlN0
平和になった世界作る労力が見合ってないやん
23: 2021/04/27(火) 00:11:06.77 ID:WZ+7JPYO0
>>21
魔物エンカウントさせずにセリフ入れていけばいいだけやん
魔物エンカウントさせずにセリフ入れていけばいいだけやん
32: 2021/04/27(火) 00:13:30.74 ID:QH5BJYHH0
>>23
何が面白いんやそれ
外伝小説でも出したほうがマシやろ
何が面白いんやそれ
外伝小説でも出したほうがマシやろ
24: 2021/04/27(火) 00:11:52.40 ID:WZ+7JPYO0
絶対正しいこと言ってる
倒した感動を無に返す風潮は間違ってる
倒した感動を無に返す風潮は間違ってる
30: 2021/04/27(火) 00:12:54.28 ID:PYMCIgSi0
マリオストーリーで30分くらい花火見てたやつwwwwww
34: 2021/04/27(火) 00:13:50.77 ID:ZVP/9kJQ0
ポケモンが初めてやったゲームやったから普通のRPGの仕様が衝撃的やったわ
37: 2021/04/27(火) 00:15:19.02 ID:ZRTBFxOd0
はいドラクエ9
39: 2021/04/27(火) 00:16:10.03 ID:WZ+7JPYO0
別にRPGはストーリー見れたら満足やし強制上書きで戦えんくなってもいいけどな
41: 2021/04/27(火) 00:16:19.86 ID:1T9YaOEV0
ジャングルウォーズ2やろうや
クリア後は平和になったジャングルで線路引いたり定期的にトーナメント開かれたり都会に家や車買って楽しむんがメインやで
クリア後は平和になったジャングルで線路引いたり定期的にトーナメント開かれたり都会に家や車買って楽しむんがメインやで
42: 2021/04/27(火) 00:16:24.23 ID:WZ+7JPYO0
ちゃんと平和な世界を冒険できるなら
43: 2021/04/27(火) 00:16:30.65 ID:3Olru4CDd
余り意味ないしな
それでゲーム的に面白くする為に工程増えるからなかなかやらんと思うで
それでゲーム的に面白くする為に工程増えるからなかなかやらんと思うで
44: 2021/04/27(火) 00:16:36.13 ID:aVBNKifP0
時オカでエンディング終わってリセットしたらガノン城にいた時は萎えた
49: 2021/04/27(火) 00:19:02.48 ID:5dzVLKC90
よくわかる
クリア後の要素ないゲームはそれだけで評価下がる
クリア後の要素ないゲームはそれだけで評価下がる
50: 2021/04/27(火) 00:19:10.88 ID:KPmq3IdS0
ENDが表示されて再スタートするとラスダン脱出からはじめなアカンの雰囲気ぶち壊しで嫌い
51: 2021/04/27(火) 00:19:11.33 ID:HZKejnl60
表示されてる次の目標がずっと「ラスボスを倒そう!」とかだったらイラつく
53: 2021/04/27(火) 00:19:38.55 ID:Qoe4RPzS0
平和になった世界を回らせてほしい
一から頑張ってきた意味がなくなるし
一から頑張ってきた意味がなくなるし
54: 2021/04/27(火) 00:19:42.39 ID:yrp8agVJ0
分かるわ
やり込みのためなんだろうけど戻された時点で完全にやる気無くなるわ
やり込みのためなんだろうけど戻された時点で完全にやる気無くなるわ
55: 2021/04/27(火) 00:20:10.38 ID:xvmfjxsk0
クリア後の世界で急に住民がよそよそしくなったら笑う
58: 2021/04/27(火) 00:20:58.96 ID:4cjLiABFp
昔のポケモンはその点バランスええよな
クリア後は挑戦者ポジションとチャンピオンポジションが混在した世界観になる
クリア後は挑戦者ポジションとチャンピオンポジションが混在した世界観になる
80: 2021/04/27(火) 00:26:10.99 ID:wzOoylWBd
>>58
これ最近の仕様だろ
ダイパくらいまでしかやってないけど普通に挑戦者に戻されてたような
これ最近の仕様だろ
ダイパくらいまでしかやってないけど普通に挑戦者に戻されてたような
62: 2021/04/27(火) 00:22:02.03 ID:Ane4Fl5z0
クリアしたらそれ以上やらなきゃいいじゃん
69: 2021/04/27(火) 00:23:07.87 ID:WZ+7JPYO0
>>62
世界を平和にする為に冒険したのに倒してはい終わりはないわ
世界を平和にする為に冒険したのに倒してはい終わりはないわ
74: 2021/04/27(火) 00:24:47.45 ID:Ane4Fl5z0
>>69
よく分からんな
そこで物語は終わりじゃん。それ以上ダラダラやられても困る
よく分からんな
そこで物語は終わりじゃん。それ以上ダラダラやられても困る
82: 2021/04/27(火) 00:26:45.27 ID:WZ+7JPYO0
>>74
だらだらじゃ無い
ただエンドロール限定みたいな「夢」同然の平和な世界じゃなくクリア後の平和な世界をプレイヤーに提供して気持ちよく終わらせて欲しい
だらだらじゃ無い
ただエンドロール限定みたいな「夢」同然の平和な世界じゃなくクリア後の平和な世界をプレイヤーに提供して気持ちよく終わらせて欲しい
65: 2021/04/27(火) 00:22:28.39 ID:YL+XBFJ10
洋ゲーもこればっかりやな
67: 2021/04/27(火) 00:22:55.13 ID:iNmCXYfm0
平和になった世の中はええな
さらに続編でおかしい世界になるのもどうかと思うわ
さらに続編でおかしい世界になるのもどうかと思うわ
83: 2021/04/27(火) 00:26:58.13 ID:kxUvW9gG0
>>67
前作のオチに糞を塗りたくる続編ほんときらい😡
前作のオチに糞を塗りたくる続編ほんときらい😡
71: 2021/04/27(火) 00:23:50.90 ID:JrV7TwsFp
ワイはイッチに賛同するで
何回アンドロメダを倒しても世界の危機が去らない流星のロックマンペガサスは幼少期のワイにトラウマを植え付けた
何回アンドロメダを倒しても世界の危機が去らない流星のロックマンペガサスは幼少期のワイにトラウマを植え付けた
75: 2021/04/27(火) 00:25:03.14 ID:Xh3rLp/00
>>71
わかる
わかる
72: 2021/04/27(火) 00:24:35.78 ID:WZ+7JPYO0
最近やった奴だとオリガミキングも戻った
別にやり込みとかいいから…過去に戻れる扉置いてくれたらそれでいいから
別にやり込みとかいいから…過去に戻れる扉置いてくれたらそれでいいから
84: 2021/04/27(火) 00:27:39.70 ID:IeM5O1jD0
そんなことにそんなこだわんなよ
87: 2021/04/27(火) 00:28:28.32 ID:FMyVDTe50
マリオストーリー「ラスボス倒したらリセット押してw」
90: 2021/04/27(火) 00:29:05.33 ID:5hgOZ9TJ0
最近はあんまないやろ
95: 2021/04/27(火) 00:30:12.35 ID:/jK6gAjT0
子供の時キングダムハーツでこれなってフリーズしたのかと思ったわ
再起動したら無かったことになっててショックだった
再起動したら無かったことになっててショックだった
96: 2021/04/27(火) 00:30:13.94 ID:wU/J1g4Y0
その話はそこで終わりなんや
平和な世界の話はない
平和な世界の話はない
97: 2021/04/27(火) 00:30:16.31 ID:IAhx9TNI0
今まで黙ってたけどワイも同感や
MOTHER2をクリアした後再起動した時のあの感覚は今でも鮮明に覚えてる
MOTHER2をクリアした後再起動した時のあの感覚は今でも鮮明に覚えてる
98: 2021/04/27(火) 00:30:44.11 ID:ozIzrVON0
ED見て終わりやろ
アホなんかこいつ
アホなんかこいつ
101: 2021/04/27(火) 00:32:03.20 ID:WZ+7JPYO0
>>98
お前の見てるのはただの夢やぞ
目を覚ましたらラスボス前や
お前の見てるのはただの夢やぞ
目を覚ましたらラスボス前や
114: 2021/04/27(火) 00:35:34.86 ID:ozIzrVON0
>>101
ゲームなんやからEDを見たという事実があればええやろ
リアルと仮想世界の区別ができんのか
ゲームなんやからEDを見たという事実があればええやろ
リアルと仮想世界の区別ができんのか
127: 2021/04/27(火) 00:38:50.89 ID:AueIUxwn0
>>114
仮想世界に没入してるからこそプレイヤーがED見ておしまいじゃなくて
クリアした後の平和な世界の描写も入れて欲しいと思うもんちゃうか
仮想世界に没入してるからこそプレイヤーがED見ておしまいじゃなくて
クリアした後の平和な世界の描写も入れて欲しいと思うもんちゃうか
102: 2021/04/27(火) 00:32:23.36 ID:2+GjzGvW0
ゼルダもそうよな めっちゃわかる
103: 2021/04/27(火) 00:32:28.07 ID:mUF+HlrM0
せめてポケモンみたいに最初の町に戻してくれ
続きから感がない
続きから感がない
105: 2021/04/27(火) 00:32:58.67 ID:2d9dL/7Wd
わざわざ平和になった世界用のセリフ用意するの面倒やん
今まで行ったありとあらゆる街の住民全員のセリフ用意せなあかんねんぞ
今まで行ったありとあらゆる街の住民全員のセリフ用意せなあかんねんぞ
110: 2021/04/27(火) 00:34:22.77 ID:OcGbblAqd
>>105
その程度別に大変じゃないやろ
その程度別に大変じゃないやろ
112: 2021/04/27(火) 00:34:51.70 ID:AueIUxwn0
これは分かる
ブレスオブザワイルドにこのお約束を打ち破って欲しかった
ブレスオブザワイルドにこのお約束を打ち破って欲しかった
117: 2021/04/27(火) 00:36:06.01 ID:wt8UJa8cd
ゲーム開発してたワイが理由教えたろか?
面倒やからやで
面倒やからやで
122: 2021/04/27(火) 00:37:51.91 ID:aVBNKifP0
テリーのワンダーランドその点完璧すぎ
124: 2021/04/27(火) 00:38:13.16 ID:Lkujus+N0
ゼルダみたいに街中リーデッドだらけで悲壮感漂ってる状態まで戻されるのは嫌やな
128: 2021/04/27(火) 00:39:11.84 ID:IiHSRNUc0
ラスボス前に戻されるくらいなら強制的に2週目進む仕様のほうがマシ
133: 2021/04/27(火) 00:40:50.56 ID:yrp8agVJ0
ラスボス前に戻された時点での徒労感が嫌なんや
エンディングを見てたとしてもゲーム内の時間軸が戻された時点でそれはセーブし損ねてリセットしたのとほとんど変わらんのや
エンディングを見てたとしてもゲーム内の時間軸が戻された時点でそれはセーブし損ねてリセットしたのとほとんど変わらんのや
136: 2021/04/27(火) 00:41:41.76 ID:AueIUxwn0
この手の仕様の何が嫌かって
クリア後に色々やり込もうと思ったらラスボス倒す直前の状態で色んな街やらダンジョン回らんとあかんことやわ
ラスボスは目の前におるのに何を悠長なことやってるんやろって気になってまう
クリア後に色々やり込もうと思ったらラスボス倒す直前の状態で色んな街やらダンジョン回らんとあかんことやわ
ラスボスは目の前におるのに何を悠長なことやってるんやろって気になってまう
154: 2021/04/27(火) 00:46:36.92 ID:BbiSktanp
>>136
住民の台詞がラスボス倒す前の苦しんでる台詞のまんまでモヤモヤする
住民の台詞がラスボス倒す前の苦しんでる台詞のまんまでモヤモヤする
171: 2021/04/27(火) 00:50:50.62 ID:AueIUxwn0
>>154
それでいてラスダンのラスボス直前まで進めることが開放条件のイベントとかあったりするしな
結構な労力かかるやろうけどそういうのは全部クリア後の世界に持ち越してくれた方がプレイヤーとしては嬉しい
それでいてラスダンのラスボス直前まで進めることが開放条件のイベントとかあったりするしな
結構な労力かかるやろうけどそういうのは全部クリア後の世界に持ち越してくれた方がプレイヤーとしては嬉しい
143: 2021/04/27(火) 00:43:19.33 ID:K68u1FFl0
ワイずっとポケモンとドラクエモンスターズシリーズしかやっとらんかったから
初めてクリア前に戻された時の衝撃やばかった
初めてクリア前に戻された時の衝撃やばかった
145: 2021/04/27(火) 00:44:00.49 ID:ORQa5fv0a
ストーリーもののRPGで戻されないのって何があるんや
150: 2021/04/27(火) 00:45:43.00 ID:QBjtMXLYp
ニーア「ラスボス倒したからデータ消すでw」
152: 2021/04/27(火) 00:46:08.47 ID:AAAH00zwd
ポケモンでチャンピオンになったのにまたチャンピオンに挑める設定は未だに意味不明だわ
158: 2021/04/27(火) 00:47:36.32 ID:aL90DZDed
>>152
一回きりだとそれはそれで文句言われそう
一回きりだとそれはそれで文句言われそう
162: 2021/04/27(火) 00:48:19.11 ID:AueIUxwn0
>>152
サンムーンあたりから主人公がディフェンディングチャンピオンとして
扱われるようになってその辺の矛盾を解消してくれてたと思う
サンムーンあたりから主人公がディフェンディングチャンピオンとして
扱われるようになってその辺の矛盾を解消してくれてたと思う
172: 2021/04/27(火) 00:51:28.52 ID:AAAH00zwd
>>162
そういう設定なら良いな
そういう設定なら良いな
155: 2021/04/27(火) 00:46:59.70 ID:3Olru4CDd
ペルソナとかはほんと周回できるやつの気が知れないわ
あんな仲良くなったやつらがみんなまた初対面で始まるの毎回耐えられん
あんな仲良くなったやつらがみんなまた初対面で始まるの毎回耐えられん
177: 2021/04/27(火) 00:53:45.29 ID:+uwPyi40a
ゼノブレイド2はクリア後の平和な家庭見たかったな
190: 2021/04/27(火) 00:58:37.01 ID:sbJ4Wxnp0
というかクリア後無いゲームは全てこれだよな
クリア後要素あるのなら何か考えろっていうのならわかるけど
クリア後要素あるのなら何か考えろっていうのならわかるけど
188: 2021/04/27(火) 00:58:11.80 ID:0kOMDi0E0
クリア後にセーブデータが消えれば満足か
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619449567/
コメントする