1: 2020/04/23(木) 18:50:02.77 ID:j8zK53e20
どうすんねんラーメン屋
2: 2020/04/23(木) 18:50:22.23 ID:q/VTdbY/0
持ち帰りできるよ?
4: 2020/04/23(木) 18:50:55.61 ID:UpgyzDz/0
おれのしってるラーメン屋は持ち帰りやってたけど
まあまずいラーメン屋だよね
まあまずいラーメン屋だよね
5: 2020/04/23(木) 18:51:04.86 ID:rbk4RvVO0
生麺とパウチ入りのスープ持ち帰りしてきたで
7: 2020/04/23(木) 18:51:15.70 ID:KixUiUcip
スープ別にする奴めっちゃめんどくさそう
3: 2020/04/23(木) 18:50:50.11 ID:ZsAjVkDS0
近所の二郎系で毎日スープと豚と生麺お持ち帰りしてるわ
8: 2020/04/23(木) 18:51:17.92 ID:Jq16m5P40
どんぶり持参するんやぞ
9: 2020/04/23(木) 18:51:22.04 ID:EPyo2zD80
中本テイクアウトやってるらしい
10: 2020/04/23(木) 18:51:26.85 ID:UpgyzDz/0
ちゃんとしたラーメン屋はそんなプロ意識低いことはしない
11: 2020/04/23(木) 18:51:41.29 ID:xwOhefpva
できるぞ
12: 2020/04/23(木) 18:51:43.15 ID:p6iwEZpM0
新商品開発者するんだよ
15: 2020/04/23(木) 18:51:59.77 ID:rNE5GHid0
いくらでもテイクアウトしとる店あるやん
16: 2020/04/23(木) 18:52:03.36 ID:EjPVyu5Sd
普通にテイクアウトしてるやん
助かってるで
助かってるで
17: 2020/04/23(木) 18:52:12.99 ID:NpOfk9g10
タイの屋台ではビニール袋に入れて持ち帰るのが当たり前
329: 2020/04/23(木) 19:13:38.34 ID:SsUZacA00
>>17
いやだわ味だけが料理ちゃうんやぞ
いやだわ味だけが料理ちゃうんやぞ
18: 2020/04/23(木) 18:52:19.60 ID:/rV6oUod0
生麺で家で茹でるんだけど手間かかるから
19: 2020/04/23(木) 18:52:25.83 ID:fbtqBFjz0
夕方のニュースでつけ麺方式でテイクアウトしてる店が紹介されてたぞ
26: 2020/04/23(木) 18:52:55.63 ID:J4SgJpfe0
炒飯と餃子売れば
32: 2020/04/23(木) 18:53:29.59 ID:BGI738Upa
インスタントでいいよ
38: 2020/04/23(木) 18:53:59.98 ID:EyTPowdR0
ワイがよく行ってたラーメン屋2つはどっちも普通に営業してるけどコロナ対策してなさ過ぎて怖くて行けへんわ
アルコールも置いてないし店の玄関も締め切ってるしスタッフマスクしてない
せめてできることはやってくれや
アルコールも置いてないし店の玄関も締め切ってるしスタッフマスクしてない
せめてできることはやってくれや
53: 2020/04/23(木) 18:55:10.94 ID:yTjzzd1z0
>>38
手指消毒用のアルコールはまだまだ入手ムズいで
ちっこい個人店では厳しいやろ
手指消毒用のアルコールはまだまだ入手ムズいで
ちっこい個人店では厳しいやろ
42: 2020/04/23(木) 18:54:14.70 ID:iIoq3Ing0
スープの油の量にビビる
43: 2020/04/23(木) 18:54:15.99 ID:Gvh5uxqid
リンガーハットでちゃんぽんテイクアウトできるけど食べる頃には大体伸びてる
44: 2020/04/23(木) 18:54:26.84 ID:IT7amd9D0
鍋に入れてくれ
公園で食うから
公園で食うから
56: 2020/04/23(木) 18:55:24.19 ID:bYDq2+/yd
>>44
昭和にタイムスリップしたみたいや
昭和にタイムスリップしたみたいや
45: 2020/04/23(木) 18:54:35.65 ID:IGlw8Bri0
普通に食って帰ればええやん
55: 2020/04/23(木) 18:55:16.57 ID:KixUiUcip
>>45
店によってはマジでそれでええと思う
まあ、感覚狭い、店員マスクしないなんて店もこの後に及んであるけどな
店によってはマジでそれでええと思う
まあ、感覚狭い、店員マスクしないなんて店もこの後に及んであるけどな
46: 2020/04/23(木) 18:54:39.01 ID:W8/byluoM
一回でいいから家で二郎食ってみたいわ
あの異様な雰囲気じゃないときにどう味が変わるのか
あの異様な雰囲気じゃないときにどう味が変わるのか
52: 2020/04/23(木) 18:55:09.74 ID:IT7amd9D0
>>46
ゆっくり食べてデロデロになりそう
ゆっくり食べてデロデロになりそう
105: 2020/04/23(木) 18:57:54.79 ID:IT7amd9D0
>>96
多分ゆっくり食べたら思った以上に食えないやろなあ
多分ゆっくり食べたら思った以上に食えないやろなあ
47: 2020/04/23(木) 18:54:40.69 ID:K8gvsZGp0
389: 2020/04/23(木) 19:17:29.08 ID:l9fywrSj0
>>47
これクソ高いんだよなぁ
これクソ高いんだよなぁ
48: 2020/04/23(木) 18:54:44.08 ID:Egt8Lk5W0
近所の店はチャーハンと餃子のテイクアウトやってたわ
50: 2020/04/23(木) 18:55:00.61 ID:1fsDAgXra
屋台みたいに紙皿に入れりゃええやろ
あーいうの何気に好き
あーいうの何気に好き
60: 2020/04/23(木) 18:55:38.37 ID:ldihjE5bd
油そばでええやん
67: 2020/04/23(木) 18:55:50.24 ID:pRIhCNDS0
昔はおかもちに入れて配達してるラーメン屋あったよな
71: 2020/04/23(木) 18:56:04.73 ID:M11JWez+M
80: 2020/04/23(木) 18:56:41.86 ID:gzUUV0im0
85: 2020/04/23(木) 18:56:55.11 ID:EYpcxlcJ0
出前じゃいかんのか?
95: 2020/04/23(木) 18:57:22.96 ID:KixUiUcip
>>85
伸びる…
伸びる…
90: 2020/04/23(木) 18:57:13.20 ID:qzahDc7Q0
地味にスープ容器のほうがスープ一杯分より高そう
196: 2020/04/23(木) 19:04:59.53 ID:IvUW+JIP0
206: 2020/04/23(木) 19:05:43.95 ID:W8/byluoM
>>196
これもう通販だろ
これもう通販だろ
221: 2020/04/23(木) 19:06:38.66 ID:6b0tgwXmp
>>196
うまそうだけど店内でもこのセットで出してたんかな
うまそうだけど店内でもこのセットで出してたんかな
257: 2020/04/23(木) 19:08:16.29 ID:IvUW+JIP0
>>221
店内でも売ってるで
店内でも売ってるで
197: 2020/04/23(木) 19:05:01.74 ID:f9f5q/sw0
家で食うと不味いのがばれるやろ
239: 2020/04/23(木) 19:07:26.52 ID:W8/byluoM
250: 2020/04/23(木) 19:08:01.19 ID:abXIRytD0
>>239
これ1人前なん?
これ1人前なん?
295: 2020/04/23(木) 19:11:27.88 ID:Tu/4yRR70
>>250
調べたら2人前らしい
これで2000円みたいやな
調べたら2人前らしい
これで2000円みたいやな
307: 2020/04/23(木) 19:12:14.59 ID:IT7amd9D0
>>295
目黒か?
目黒か?
358: 2020/04/23(木) 19:15:31.70 ID:Tu/4yRR70
>>307
これはどこか分からんけど店舗によってはチャーシュー二枚でスープ無しというボッタクリもあるらしいで
これはどこか分からんけど店舗によってはチャーシュー二枚でスープ無しというボッタクリもあるらしいで
372: 2020/04/23(木) 19:16:28.24 ID:Tu/4yRR70
390: 2020/04/23(木) 19:17:30.08 ID:Wy/fy0cR0
>>372
流石にチャーシュー一本は緊急時の大盤振る舞いちゃうんか
採算合わんやろ
流石にチャーシュー一本は緊急時の大盤振る舞いちゃうんか
採算合わんやろ
414: 2020/04/23(木) 19:19:03.27 ID:Tu/4yRR70
>>390
まあそうやろな
それか常連限定とか?
普通に考えたらチャーシュー1本だけで2000円は超えそうだし
まあそうやろな
それか常連限定とか?
普通に考えたらチャーシュー1本だけで2000円は超えそうだし
373: 2020/04/23(木) 19:16:30.16 ID:0oBDeSAW0
>>295
チャーシューだけで2000円の価値あるで
チャーシューだけで2000円の価値あるで
270: 2020/04/23(木) 19:09:08.69 ID:Ys21vCfNr
>>239
グロ
豚の餌
グロ
豚の餌
240: 2020/04/23(木) 19:07:26.91 ID:wsz/Eav+0
タレを粉末にして麺とセットで売ろう
252: 2020/04/23(木) 19:08:05.47 ID:EZeL2rOv0
家で作れるように持ち帰りやっとるで
266: 2020/04/23(木) 19:08:47.93 ID:wftgiH9Ya
鍋持ってったら入れてくれるで
279: 2020/04/23(木) 19:09:51.14 ID:R2SuFfi/0
ラーメンとか昔から出前の定番だし
287: 2020/04/23(木) 19:10:31.15 ID:XYgY+Ih/0
>>279
そうだよなあ岡持に入れて出前って普通の光景やった
そうだよなあ岡持に入れて出前って普通の光景やった
284: 2020/04/23(木) 19:10:14.27 ID:+4HPO56z0
ウーバーイーツでラーメン頼むのやめてくれぇ?
301: 2020/04/23(木) 19:11:51.06 ID:29CxcQmCM
ラーメンくらい食って帰れよ
> http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587635402/l50
コメントする