1: 2020/05/24(日) 06:19:35.84 ID:UcYPv7jD0
5: 2020/05/24(日) 06:20:06.36 ID:wswbbLCJ0
厚すぎるのもNG
6: 2020/05/24(日) 06:20:26.15 ID:eHBUuE2k0
逆なんだよなぁ
8: 2020/05/24(日) 06:20:35.84 ID:VQ8XwiYS0
ハムカツって脇役だから下でええんや
7: 2020/05/24(日) 06:20:26.83 ID:PcfWm/Edd
後者の方が美味しいがな
9: 2020/05/24(日) 06:20:50.32 ID:LA707NS1a
そもそもハムカツが不味いやん
11: 2020/05/24(日) 06:21:06.39 ID:VAcubLzf0
その中間の厚さがいいわ
12: 2020/05/24(日) 06:21:12.56 ID:dlUI4MS4a
少し分厚過ぎるな
14: 2020/05/24(日) 06:21:28.01 ID:w+RhSFr00
一枚目のハムカツって厚過ぎて衣ついてる意味ないやん
15: 2020/05/24(日) 06:21:37.84 ID:WvAexCEz0
不味いのは大体油っこい
17: 2020/05/24(日) 06:21:54.54 ID:QO+v9gVH0
薄い方がコロモで誤魔化せる
24: 2020/05/24(日) 06:22:57.76 ID:c+bLIFIpa
1枚目食うくらいなら普通にトンカツ食うわ
29: 2020/05/24(日) 06:24:06.10 ID:pdYfFdP1a
153: 2020/05/24(日) 06:58:52.51
>>29
がんすはハムじゃない魚のすり身だ
がんすはハムじゃない魚のすり身だ
32: 2020/05/24(日) 06:24:24.98 ID:Y/mmwPnU0
肉屋のハムカツって薄いタイプよな
37: 2020/05/24(日) 06:25:14.24 ID:a8NHZQXCM
59: 2020/05/24(日) 06:30:10.71 ID:NmstGP5Xa
>>37
これ
これ
166: 2020/05/24(日) 07:04:33.52 ID:x/CATx3t0
>>37
これ一つにハム4枚も使ってる 一皿で8枚や!贅沢やな
これ一つにハム4枚も使ってる 一皿で8枚や!贅沢やな
39: 2020/05/24(日) 06:25:37.18 ID:jXLhhLdD0
薄すぎるし厚すぎるわ
こんな薄いの見た事ねえよマジでコンビニとかで売ってるロースハムに衣つけてるだけやん
こんな薄いの見た事ねえよマジでコンビニとかで売ってるロースハムに衣つけてるだけやん
43: 2020/05/24(日) 06:26:31.04 ID:gZh67uij0
ハムカツは衣を美味しく食べるための料理だということを理解してない奴が多いな
48: 2020/05/24(日) 06:27:05.67 ID:KONufhpV0
そもそもハムカツ自体カツの中で下から数えたほうが早い存在やろ
49: 2020/05/24(日) 06:28:08.53 ID:56VKq7BJ0
>>48
それでええねん
それでええねん
57: 2020/05/24(日) 06:29:38.81 ID:P+a3KFwj0
>>48
チープなのが魅力なんや
チープなのが魅力なんや
55: 2020/05/24(日) 06:29:13.35 ID:D551B1Up0
コンビニのハムカツサンドってどこの店のでもハズレなく旨いよな
68: 2020/05/24(日) 06:31:46.84 ID:NG8uBDdWH
分厚いのはそのまま薄いのはソースドバドバで食べる
好きなのは分厚いのや
好きなのは分厚いのや
77: 2020/05/24(日) 06:34:15.73 ID:O5dK9rslx
そもそも値段が違うだろ
83: 2020/05/24(日) 06:36:23.36 ID:It2cIRJkM
厚いハムカツはただのトンカツの下位互換
91: 2020/05/24(日) 06:38:39.89 ID:oCyKsZN30
薄いハムカツってそれソースが美味いだけだよね
97: 2020/05/24(日) 06:39:28.21 ID:7sA35WEyd
>>91
ソースと衣をハムの風味で食う食べ物やしな
ソースと衣をハムの風味で食う食べ物やしな
92: 2020/05/24(日) 06:38:41.87 ID:uaRzEW9n0
96: 2020/05/24(日) 06:39:22.18 ID:bX4DyM0sM
>>92
これくらいがちょうどええな
これくらいがちょうどええな
119: 2020/05/24(日) 06:45:55.64 ID:kWdUOpp70
>>92
一軒目酒場クオリティ
一軒目酒場クオリティ
94: 2020/05/24(日) 06:39:07.03 ID:NV/GEJpAa
1枚目のハムカツなんかみたことないわ
100: 2020/05/24(日) 06:40:21.37 ID:yW6ZuDy40
102: 2020/05/24(日) 06:40:53.83 ID:56VKq7BJ0
>>100
おーええやん
おーええやん
113: 2020/05/24(日) 06:44:00.54 ID:sHbW2WRf0
>>100
安倍ちゃん料理の良し悪しとかわからなそう
安倍ちゃん料理の良し悪しとかわからなそう
111: 2020/05/24(日) 06:43:29.97 ID:DEPKjOUD0
学校帰りとかに友達と食べるなら薄い方やね
114: 2020/05/24(日) 06:44:20.68 ID:wLU1oGSH0
これは意見分かれそう
ワイは分厚い方が好きや
ワイは分厚い方が好きや
131: 2020/05/24(日) 06:50:44.68 ID:eRir1riT0
意識高くいくならそもそもハムカツじゃない
147: 2020/05/24(日) 06:56:00.55 ID:Kjd4B4vxr
1cmくらいの厚さが一番ええ
150: 2020/05/24(日) 06:57:42.89 ID:CPoJY00O0
152: 2020/05/24(日) 06:58:32.04 ID:KSnCJoyq0
>>150
無能
無能
176: 2020/05/24(日) 07:08:39.55 ID:tqwFkct1M
>>150
これローソンに行くたびに買ってるわ
ミニストップのポテト合わせて最高にうまい
これローソンに行くたびに買ってるわ
ミニストップのポテト合わせて最高にうまい
157: 2020/05/24(日) 07:02:08.41 ID:KSnCJoyq0
肉のカーストじゃ牛>鳥≧豚なのに
カツのカーストだと豚>鳥≧牛になるよな
カツのカーストだと豚>鳥≧牛になるよな
160: 2020/05/24(日) 07:03:12.33 ID:56VKq7BJ0
>>157
牛カツも美味い
牛カツも美味い
162: 2020/05/24(日) 07:03:14.70 ID:eRir1riT0
>>157
変にビーフカツ持ち上げてるやつは貧乏性やと思うわ
変にビーフカツ持ち上げてるやつは貧乏性やと思うわ
158: 2020/05/24(日) 07:02:33.91 ID:Jlda5PDy0
ぶっちゃけ揚げたてかそうかないかってだけだな揚げ物は
163: 2020/05/24(日) 07:03:18.65 ID:KSnCJoyq0
>>158
揚げたてならどっちもうまいけど冷めた分厚いハムカツってマジで不味いぞ
揚げたてならどっちもうまいけど冷めた分厚いハムカツってマジで不味いぞ
164: 2020/05/24(日) 07:03:26.87 ID:mvva1qai0
肉は基本薄い方が好き
167: 2020/05/24(日) 07:04:50.24 ID:rJHOaTstd
ハムカツ食いたくなるからやめろや
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590268775/l50
コメントする