1: 2021/03/28(日) 15:41:56.55 ID:q4mXZRSNM
観客「アッエト…アッ…」

素人が調子乗るなって話だよな

3: 2021/03/28(日) 15:42:35.59 ID:erxV2/ji0
こっちは金払ってるんだが?

4: 2021/03/28(日) 15:42:54.52 ID:B5sBkipJ0
つまらない芸人がつまらないのは変わらない定期

8: 2021/03/28(日) 15:43:06.97 ID:22AOgFIN0
これをするところまではギリ許しても本人が武勇伝として語るのは違う




5: 2021/03/28(日) 15:42:58.33 ID:wENgtI+ia
でもお前がつまらん事実は変わらんぞ

7: 2021/03/28(日) 15:43:01.96 ID:7sIFNNwBM
出演料くれんのか?

10: 2021/03/28(日) 15:43:24.23 ID:JdulcQ8z0
ほならね理論

11: 2021/03/28(日) 15:43:25.99 ID:oQHZReGz0
学園祭で大学生相手にこれやった芸人いたよな

30: 2021/03/28(日) 15:45:52.99 ID:NLzsXqQ90
>>11
でしかも学校の先生か誰かの物真似で馬鹿ウケした話ならほっしゃんやな

48: 2021/03/28(日) 15:47:18.65 ID:MJ/hU2uad
>>30
日村やろ

65: 2021/03/28(日) 15:49:10.61 ID:oCx2bmN30
>>30
サバンナ高橋が得意気に話してたで
誰が正解やねん

98: 2021/03/28(日) 15:51:49.97 ID:h7D4FQNtp
>>65
室井滋のマネージャー→室井滋→エッセイ→今田耕司→松本人志
みたいに伝聞していった例の怖い話みたいやな

91: 2021/03/28(日) 15:51:05.92 ID:pI9bsrloa
>>30
なんで毎回サバンナ高橋のネタじゃないことになんねん

13: 2021/03/28(日) 15:43:51.05 ID:hQlbNQ1Qd
これ系の理論よく見るけど笑いで食っていくと決めてずっと笑いにささげてる奴がつまらないってのが問題なのに、文句つけた客が笑い取れなかったところでなんの反論にもなってないんだよな

47: 2021/03/28(日) 15:47:17.14 ID:xW7TAr630
>>13
まあそれがわからんからつまらん奴なんやろな

15: 2021/03/28(日) 15:44:12.77 ID:xtSxsJIB0
ほならね理論はじゃあ同業同士で見せ合ってろよで論破できる

42: 2021/03/28(日) 15:46:34.84 ID:61HpywHW0
>>15
どういうことや
自分が出来ないものを見て楽しむのが興行ちゃうんか

62: 2021/03/28(日) 15:48:44.61 ID:6kpaJStO0
>>42
頭悪そう
素人に評価されるのが嫌ならプロ同士で見せあっとけって話だろ

78: 2021/03/28(日) 15:50:07.67 ID:61HpywHW0
>>62
芸人憎しで本質見えなくなっとるやん

16: 2021/03/28(日) 15:44:16.19 ID:shQTQmyxM
ピコ太郎定期

18: 2021/03/28(日) 15:44:35.83 ID:40JhyUHfp
プロやからね

19: 2021/03/28(日) 15:44:35.97 ID:FdfGYHK80
結局面白いこと言えてない芸人も一般観客レベルってことやね

20: 2021/03/28(日) 15:44:40.11 ID:hjYiLaHg0
古坂大魔王は面白いだろ

120: 2021/03/28(日) 15:53:59.50 ID:bEL7jQ1QM
>>20
こいつ小坂大魔王だろ

134: 2021/03/28(日) 15:54:51.24 ID:hjYiLaHg0
>>120
古坂な

151: 2021/03/28(日) 15:56:22.59 ID:y4vG2+Cl0
>>120
古坂とか、芸人が面白いって言ってる芸人ってつまらんこと多いよな

312: 2021/03/28(日) 16:14:02.65 ID:yw7Hhfrja
>>151
ライバルになるような芸人には面白いって言わないからね
つまらないやつや芸風が違うやつに言うんや

363: 2021/03/28(日) 16:21:01.63 ID:qEqjHqMN0
>>312
ナイナイがジュニアや松本から敵視されてたのも脅威に感じてたからだしな
無能なやつならむしろ情けかける

378: 2021/03/28(日) 16:22:25.18 ID:9mcbbxRc0
>>312
楽屋では面白い=表ではクソつまらん
やしな

23: 2021/03/28(日) 15:44:56.98 ID:b7SSzpp00
「あなたを笑わせるんで金恵んでください」って奴が金貰って笑わせられんことに文句言っとるんやぞ

26: 2021/03/28(日) 15:45:17.24 ID:BgwgpAc10
この類の話一人や二人じゃなくて複数の芸人で存在するのやばいわ
あいつら驕り高ぶりすぎやろ

27: 2021/03/28(日) 15:45:24.87 ID:jrGJ9eS20
商業レベルでのほならね理論は言った側の程度が知れるからな

29: 2021/03/28(日) 15:45:46.73 ID:GeUMJJBXa
入場料叩きつけて帰らせた浜田は格が違う

34: 2021/03/28(日) 15:46:08.18 ID:m4mc758Ea
というか一分即興なんて誰やってもほぼ滑ると思うが
笑いなんてその場の流れやある程度の理解があった上でなりたつの
いきなり知らんやつが目の前に現れてくそしょーもない一発ギャグ笑うか普通
原西とかでも無名でいきなり前呼び出されて一発ギャグやっても滑るやろ
期待値まであげられてるし知らんやつしで

36: 2021/03/28(日) 15:46:20.85 ID:Xwdh0ErkF
つまらんと言ってくれるだけマシだろ
ガチでつまらんと視界から完全に消すからな

40: 2021/03/28(日) 15:46:32.44 ID:aDPu9h6Q0
no title

50: 2021/03/28(日) 15:47:46.41 ID:XN+qMYvM0
>>40
1人来てるのか……

64: 2021/03/28(日) 15:49:06.37 ID:h7D4FQNtp
>>40
正直ナイトスクープのまえだ割と好きやからTwitterでやらかしてるのほんまきつい

71: 2021/03/28(日) 15:49:41.50 ID:m8n7RW4ga
>>40
このなりすましに未だに騙されてるピュアJ民かわいい

93: 2021/03/28(日) 15:51:15.92 ID:Z2Aqs9u7d
>>71
本物なんだよなぁ…

43: 2021/03/28(日) 15:46:45.94 ID:QMXCaUmE0
芸人以外仕掛人にして客の方が面白かったらどういう反応するかとかやってみたい

45: 2021/03/28(日) 15:47:10.21 ID:o3AQ2D9v0
クソつまんねえな!とか大物芸人に言ったらブチギレそう

85: 2021/03/28(日) 15:50:45.00 ID:3C7NOwaO0
じゃあつまんねぇネタでも気を使って笑って欲しいか?

110: 2021/03/28(日) 15:53:01.05 ID:vDvt39TNa
評価する能力と実践する能力は別物

111: 2021/03/28(日) 15:53:02.28 ID:R7qJ1xWCa
芸人に限らずその道で金稼いでるやつが一般人相手にほならね理論は使ったらあかんやろ

114: 2021/03/28(日) 15:53:33.26 ID:AyacFtXP0
これ言った時点で素人と同じくらいのことしか出来ませんっていう敗北宣言だよな

130: 2021/03/28(日) 15:54:27.62 ID:DOOG23bxM
お笑いのプロができない言うたら無理やろ

157: 2021/03/28(日) 15:56:51.81 ID:c+0xo4p90
ほならね理論は何故なくならないのか

158: 2021/03/28(日) 15:56:54.92 ID:aPOsoPqTd
こんなアホなこという芸人なんておるわけないやろー

167: 2021/03/28(日) 15:58:06.00 ID:RuQvfS5U0
人前に立って「はい面白いことやってください」って言われるのってマジで死ぬほど恐怖やぞ
普通の人間は絶対滑るし

177: 2021/03/28(日) 15:58:59.88 ID:n9Dqzg+G0
>>167
そうだけどお笑い芸人ってそれが仕事でしょ

出来なかったら文句言われるのは当たり前

190: 2021/03/28(日) 16:00:20.51 ID:AyacFtXP0
>>167
客が芸人に優しくなる理由にはなるが仕事で芸人してるやつがキレる理由にはならんぞ

175: 2021/03/28(日) 15:58:44.77 ID:A9v4d68Nd
闇営業後に思ったより視聴者らが自分に優しくなって丸くなった真栄田

204: 2021/03/28(日) 16:02:58.31 ID:rpthlTeI0
古坂って楽屋では面白いとかいうけどそれって褒めてないよな

207: 2021/03/28(日) 16:03:35.39 ID:huAWK6NB0
昔の古坂大魔王だっけこれ

231: 2021/03/28(日) 16:06:06.47 ID:8R4JG0c60
南原「ほならね、ワイより面白いこと言ってみてよ」

239: 2021/03/28(日) 16:07:14.67 ID:z159tMnOa
>>231
ナンチャンより面白くなるにはナンチャンよりつまらない事を言わないといけないというジレンマ

244: 2021/03/28(日) 16:07:28.09 ID:eYhoDUKt0
>>231
ナンチャンはそんな事言わないんだい!

236: 2021/03/28(日) 16:07:08.14 ID:BYfZGb+R0
ヤジられてるプロ野球選手の中には内心こういうこと思ってる人もいるだろうな

237: 2021/03/28(日) 16:07:08.13 ID:ky5nxK9+d
プロが素人にお前がやれよって言うのダサいわ

240: 2021/03/28(日) 16:07:15.18 ID:ddVLTcWed
客にスベらせて何か得るものがあるのか?

241: 2021/03/28(日) 16:07:16.19 ID:TcY33Aata
まぁ芸人がつまらんって言われたらもう立つ瀬がないしな

247: 2021/03/28(日) 16:07:47.54 ID:XCXcyZMq0
お笑い芸人もいきなり町中でおもろいことしろって言われても無理やろ
一週間はくれ

289: 2021/03/28(日) 16:12:01.04 ID:QRoMPMPc0
観客「もしここで客笑ったら芸人辞める覚悟あるか?」

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616913716/