1: 2021/03/26(金) 23:21:59.84 ID:w21QEbcxx
伊東家の食卓
あれ本当は他人同士だと知った時の衝撃
あれ本当は他人同士だと知った時の衝撃
2: 2021/03/26(金) 23:22:28.96 ID:yYpozXkrM
サザエさん
7: 2021/03/26(金) 23:23:07.84 ID:w21QEbcxx
>>2
漫画じゃん
漫画じゃん
8: 2021/03/26(金) 23:23:10.60 ID:fz+l63TFa
イッテQ
鉄腕DASHも怪しい
鉄腕DASHも怪しい
9: 2021/03/26(金) 23:23:13.40 ID:FF8jOQ+l0
ガチンコファイトクラブ
4: 2021/03/26(金) 23:22:50.39 ID:3sabAqlha
逃走中
ほんまはクロノス社なんて無いらしい
ほんまはクロノス社なんて無いらしい
116: 2021/03/26(金) 23:34:58.30 ID:ow2rDlfz0
>>4
ハンターもホンマはアンドロイドじゃないん?
ハンターもホンマはアンドロイドじゃないん?
139: 2021/03/26(金) 23:37:43.17 ID:KIBR4p2Fa
>>4
あの設定やめたらいいのに 滑ってんで
あの設定やめたらいいのに 滑ってんで
11: 2021/03/26(金) 23:23:47.85 ID:w21QEbcxx
ガチンコはさすがに分かりやすいだろ
14: 2021/03/26(金) 23:23:55.13 ID:pKnhCLiS0
世界の日本料理を馬鹿にするやつ
17: 2021/03/26(金) 23:24:31.95 ID:oUk40pYy0
藤岡弘、探検隊
26: 2021/03/26(金) 23:25:46.87 ID:0fn+csUGd
>>17
あれはガチやろ
あれはガチやろ
83: 2021/03/26(金) 23:31:41.91 ID:ISc0l8v20
96: 2021/03/26(金) 23:32:55.96 ID:Bsb/QMbK0
>>83
岩が木にぶつかって跳ね返ってるの草
岩が木にぶつかって跳ね返ってるの草
115: 2021/03/26(金) 23:34:56.61 ID:ISc0l8v20
>>96
木が滅茶苦茶重いんだろ
木が滅茶苦茶重いんだろ
89: 2021/03/26(金) 23:32:24.61 ID:DpeARoxm0
>>17
ふわっふわ転がる巨大な石くん好き
ふわっふわ転がる巨大な石くん好き
19: 2021/03/26(金) 23:24:41.93 ID:w21QEbcxx
去年の日本シリーズ
22: 2021/03/26(金) 23:25:22.95 ID:w21QEbcxx
ためしてガッテンとかおまらキッズは覚えてないだろ
49: 2021/03/26(金) 23:28:03.79 ID:ae0GI68Ha
>>22
今でもやってるやん
今でもやってるやん
65: 2021/03/26(金) 23:29:51.73 ID:i6RH7xSRM
>>22
ガッテンはやらせ以前にもうネタが枯渇して
無意味な巨大模型で笑いを取るだけの番組になった
ガッテンはやらせ以前にもうネタが枯渇して
無意味な巨大模型で笑いを取るだけの番組になった
23: 2021/03/26(金) 23:25:26.74 ID:aihOEZd80
ほこたて言われるまで忘れてたわ
25: 2021/03/26(金) 23:25:45.62 ID:qTMljeZM0
プレバト
ジャニーズがあんなの出来るわけない
ジャニーズがあんなの出来るわけない
198: 2021/03/26(金) 23:42:18.43 ID:48AISMWha
>>25
富美男がガチなら別にいいぞ
富美男がガチなら別にいいぞ
207: 2021/03/26(金) 23:43:08.20 ID:pmfSAluzM
>>25
1つのグループに俳句上手いやつが何人もおるの草生える
1つのグループに俳句上手いやつが何人もおるの草生える
27: 2021/03/26(金) 23:25:51.73 ID:soPUf1jX0
TVは全部そうやろ
台本って知ってるかい
台本って知ってるかい
34: 2021/03/26(金) 23:26:36.27 ID:w21QEbcxx
>>27
台本があるのはわかるけど
そういうことじゃないんだよ
台本があるのはわかるけど
そういうことじゃないんだよ
31: 2021/03/26(金) 23:26:05.29 ID:0SuN9HCK0
あいのり
32: 2021/03/26(金) 23:26:11.13 ID:gI8wx7pr0
国会
35: 2021/03/26(金) 23:26:36.79 ID:uEDl0rFs0
学校へ行こう
36: 2021/03/26(金) 23:26:47.76 ID:i6RH7xSRM
笑点
やらせっていうか大喜利は普通に作家が考えたネタをさも即興で思いついたかのように
好楽とか小遊三が暗記したネタを発表してるだけ
やらせっていうか大喜利は普通に作家が考えたネタをさも即興で思いついたかのように
好楽とか小遊三が暗記したネタを発表してるだけ
45: 2021/03/26(金) 23:27:28.59 ID:w21QEbcxx
>>36
わかる
わかる
71: 2021/03/26(金) 23:30:38.63 ID:yHVf0YSr0
>>36
これマジ?
これマジ?
102: 2021/03/26(金) 23:33:57.82 ID:i6RH7xSRM
>>71
マジ
つか後楽園ホールで公開収録してるの観覧した人にもバレてるでやらせ
落語家って高齢者だからしょっちゅうトチるねん、それを別撮りで何度も収録しなおしてる
つまり同じネタをそのたびに即興で思いついたかのように何度もやってる
だから実際の公開収録は客がほとんど笑ってない、客席のゲラは全部編集でつけてる演出
マジ
つか後楽園ホールで公開収録してるの観覧した人にもバレてるでやらせ
落語家って高齢者だからしょっちゅうトチるねん、それを別撮りで何度も収録しなおしてる
つまり同じネタをそのたびに即興で思いついたかのように何度もやってる
だから実際の公開収録は客がほとんど笑ってない、客席のゲラは全部編集でつけてる演出
127: 2021/03/26(金) 23:36:05.37 ID:yHVf0YSr0
>>102
やっぱ落語家って虚業やわ
やっぱ落語家って虚業やわ
155: 2021/03/26(金) 23:38:46.73 ID:i6RH7xSRM
>>127
落語家なんて所詮暗記芸やからな
ガチ大喜利みたいのはむしろ苦手やと思うで
落語家なんて所詮暗記芸やからな
ガチ大喜利みたいのはむしろ苦手やと思うで
88: 2021/03/26(金) 23:32:10.08 ID:4Fa0e31/p
>>36
これ毎回思うんだけど台本にしては三平つまらな過ぎるだろ
作家にいじめられてるのかヤラセだと疑わせないための要員なのか
これ毎回思うんだけど台本にしては三平つまらな過ぎるだろ
作家にいじめられてるのかヤラセだと疑わせないための要員なのか
129: 2021/03/26(金) 23:36:20.07 ID:LAlrtCkgd
>>88
おもんない奴いたほうがおもろいやんってことやないの?
おもんない奴いたほうがおもろいやんってことやないの?
41: 2021/03/26(金) 23:27:01.34 ID:uEDl0rFs0
あるある大事典
42: 2021/03/26(金) 23:27:16.68 ID:GGRhKUBO0
ヘキサゴン
51: 2021/03/26(金) 23:28:20.25 ID:KIBR4p2Fa
伊藤家の食卓の他人がどうこうって何の話や?
伊藤家の食卓って歯磨き粉は振ったら最後まで使えるとか豆知識を教える番組やろ?
伊藤家の食卓って歯磨き粉は振ったら最後まで使えるとか豆知識を教える番組やろ?
61: 2021/03/26(金) 23:29:24.91 ID:w21QEbcxx
>>51
伊東四郎は本当のお父さんで
三宅健は本当の息子かと思ってたんや
伊東四郎は本当のお父さんで
三宅健は本当の息子かと思ってたんや
64: 2021/03/26(金) 23:29:48.62 ID:c9qX1vgp0
>>61
えぇ…
えぇ…
68: 2021/03/26(金) 23:30:25.21 ID:w21QEbcxx
>>61
伊東家の息子(三宅)とか
何も気づかなかったのガイだよな俺
伊東家の息子(三宅)とか
何も気づかなかったのガイだよな俺
106: 2021/03/26(金) 23:34:14.61 ID:uEDl0rFs0
>>68
もはやイッチがやらせやろ
もはやイッチがやらせやろ
52: 2021/03/26(金) 23:28:21.31 ID:w21QEbcxx
有吉のヒッチハイクは当時信じてただろみんな
58: 2021/03/26(金) 23:28:43.19 ID:i6RH7xSRM
ワイテレビ局で放送素材チェックする仕事してたから、ほとんどの番組ヤラセなの分かって悲しい
69: 2021/03/26(金) 23:30:25.92 ID:2Uvk7dNV0
堂本兄弟も兄弟じゃないしな
72: 2021/03/26(金) 23:30:39.96 ID:blVGxw2q0
ほこたて好きやったのにやらせなの悲しかったわ
74: 2021/03/26(金) 23:30:48.05 ID:Bsb/QMbK0
伊東家ってそういう番組じゃねーだろ
75: 2021/03/26(金) 23:30:53.71 ID:y+NqFp2sM
ほとんどの番組がやらせだぞ
スポーツしか観なくてええよ
スポーツしか観なくてええよ
94: 2021/03/26(金) 23:32:47.56 ID:xNPspUora
>>75
スポーツもやらせやぞ
スポーツもやらせやぞ
78: 2021/03/26(金) 23:31:13.34 ID:+DQ/F0gd0
ココリコの家の中に万札隠して探すやつ
323: 2021/03/26(金) 23:52:08.26 ID:WXgbKI540
>>78
これ死ぬほど懐かしくて草
お前さんが言わんかったら一生思い出すことも無かったわ
これ死ぬほど懐かしくて草
お前さんが言わんかったら一生思い出すことも無かったわ
87: 2021/03/26(金) 23:32:00.09 ID:uEDl0rFs0
格付けGackt
91: 2021/03/26(金) 23:32:37.07 ID:AXXl1T0tM
アホみたいやけどすげぇわかるわ
ワイも五月みどりと伊東四朗ホンマに家族やと思ってた
ワイも五月みどりと伊東四朗ホンマに家族やと思ってた
110: 2021/03/26(金) 23:34:31.85 ID:w21QEbcxx
>>91
せやろ?🤔
当時は純粋だったんやなーって
せやろ?🤔
当時は純粋だったんやなーって
93: 2021/03/26(金) 23:32:45.73 ID:xZDFop+30
これはIQサプリ
伊東四朗を本当のIQサプリマスターだと思っていた
伊東四朗を本当のIQサプリマスターだと思っていた
99: 2021/03/26(金) 23:33:36.57 ID:/h0SqbbL0
田舎に泊まろう
地元に来た時に一気にヤラセっていう噂が広まってた
地元に来た時に一気にヤラセっていう噂が広まってた
103: 2021/03/26(金) 23:34:03.87 ID:6BgaD1F+0
クレージージャーニー
112: 2021/03/26(金) 23:34:44.91 ID:kicoatR8M
芸能人が突然現れる系
ここで○○さん来るんでリアクションしてください
それではリハーサルです
キャー
声が小さいもっと大きなリアクションで
キャー!!
はい、本番もこれくらいお願いします
ここで○○さん来るんでリアクションしてください
それではリハーサルです
キャー
声が小さいもっと大きなリアクションで
キャー!!
はい、本番もこれくらいお願いします
113: 2021/03/26(金) 23:34:47.29 ID:6JPGbktH0
ヤラセじゃない番組あるんか?
138: 2021/03/26(金) 23:37:34.76 ID:gfOjFnyva
>>113
天気予報やな
それ以外は全部やらせや
天気予報やな
それ以外は全部やらせや
153: 2021/03/26(金) 23:38:37.71 ID:blVGxw2q0
>>138
やらせやぞ
国会が天気操作してその情報を気象予報士に伝えてる
やらせやぞ
国会が天気操作してその情報を気象予報士に伝えてる
165: 2021/03/26(金) 23:39:29.83 ID:gfOjFnyva
>>153
高宮なすのかな?
高宮なすのかな?
119: 2021/03/26(金) 23:35:09.47 ID:DpeARoxm0
ガチンコラーメン道はやらせってわかってて楽しむドラマ
124: 2021/03/26(金) 23:35:50.27 ID:Wl6H0O2E0
ほこたて
深夜時代は企業対企業で面白かった
深夜時代は企業対企業で面白かった
131: 2021/03/26(金) 23:36:30.25 ID:WIUKfK5K0
逃走中ってホンマはハンターからバレバレやろ
カメラマンが付き纏ってるバレないって
カメラマンが付き纏ってるバレないって
140: 2021/03/26(金) 23:37:51.53 ID:GPcLKg8+M
>>131
ハンターは決められたとこ巡回してて参加者を目視したら追いかける
カメラマンが見えても追いかけないよう言われてる
ハンターは決められたとこ巡回してて参加者を目視したら追いかける
カメラマンが見えても追いかけないよう言われてる
134: 2021/03/26(金) 23:37:00.18 ID:C8LRlLuHa
世界の車窓からはヤラセないよな?
143: 2021/03/26(金) 23:38:01.75 ID:2v57YRB+M
>>134
路線そのものがやらせ
路線そのものがやらせ
210: 2021/03/26(金) 23:43:19.10 ID:o7yea/XP0
>>143
どういうことやねん草
どういうことやねん草
141: 2021/03/26(金) 23:37:59.30 ID:WgT9BO3C0
あるある大辞典がヤラセってどういうことや?子供の頃すぎて覚えてへん
納豆騒動なら覚えとるが
納豆騒動なら覚えとるが
142: 2021/03/26(金) 23:38:01.75 ID:SkVvwwuq0
家付いていっていいですか
145: 2021/03/26(金) 23:38:11.69 ID:uCX39CI70
でもガチでやって企画倒れしてるやつ共感性羞恥で見れんと思うわ
150: 2021/03/26(金) 23:38:33.22 ID:bdEqWIOJ0
お笑い芸人は全員が自分らでネタを考えてると思ってたわ
167: 2021/03/26(金) 23:39:37.15 ID:K167RGEP0
>>150
最近は自分で作る人が多いらしいけどな
最近は自分で作る人が多いらしいけどな
192: 2021/03/26(金) 23:41:55.15 ID:i6RH7xSRM
>>167
いやむしろ少ない、大半は作家が噛んでる
特に吉本は芸人ごとにお抱えの作家おるからそいつがネタ考えてる
そいつらがある程度キャリア積むとNSCの講師になる
いやむしろ少ない、大半は作家が噛んでる
特に吉本は芸人ごとにお抱えの作家おるからそいつがネタ考えてる
そいつらがある程度キャリア積むとNSCの講師になる
160: 2021/03/26(金) 23:39:13.23 ID:8g1ETu2x0
世界まる見えで紹介される海外の番組ってマジでやってるやつなん?
177: 2021/03/26(金) 23:40:39.84 ID:ejOk+JDWd
>>160
あれ海外ってオブラートに包んでヤラセ率高いやろ?空港とかイカれてるわ
あれ海外ってオブラートに包んでヤラセ率高いやろ?空港とかイカれてるわ
204: 2021/03/26(金) 23:42:32.79 ID:TxcfbE1fM
>>160
チーターズはあれでガチなのがほんと草
司会者刺されてるし
チーターズはあれでガチなのがほんと草
司会者刺されてるし
168: 2021/03/26(金) 23:39:46.54 ID:HAV8xWo+r
愛の貧乏大脱出作戦
171: 2021/03/26(金) 23:39:57.97 ID:7cG5nySS0
大昔の志村の番組のコーナーで素人にドッキリかけるやつ
180: 2021/03/26(金) 23:40:53.02 ID:ZOGVdvX20
川口浩探検隊
184: 2021/03/26(金) 23:41:17.24 ID:FhLzgUOa0
>>180
がちやぞ
がちやぞ
190: 2021/03/26(金) 23:41:37.07 ID:dNdaiLAh0
該当インタビューとかで妙に受け答えがはっきりしてる人見ると仕込み疑っちゃう
199: 2021/03/26(金) 23:42:19.12 ID:aGgSjZ9w0
ほこたてはドリルと金属だけはずっと見てたかった
あとは分かりやすく最後のひとつまで偽物残ってたし、まあってかんじ
あとは分かりやすく最後のひとつまで偽物残ってたし、まあってかんじ
201: 2021/03/26(金) 23:42:27.65 ID:9CNp1+010
関西のとなりの人間国宝さんがガチでやらせやからな近所に来てるから見に行ったらゴリゴリのやらせで引いたわ
227: 2021/03/26(金) 23:44:31.91 ID:zelsJD1U0
>>201
どうやらせなんや?
どうやらせなんや?
294: 2021/03/26(金) 23:48:55.77 ID:9CNp1+010
>>227
偶然出会う演出してるけど話聞く人全員決まっててこのタイミングで出てくださいって横で待機してるねんあれ
偶然出会う演出してるけど話聞く人全員決まっててこのタイミングで出てくださいって横で待機してるねんあれ
209: 2021/03/26(金) 23:43:15.20 ID:ZVbTwJR0M
そこそこ売れてる芸人のネタは作家付けてるやつがほとんどやろ
215: 2021/03/26(金) 23:43:42.43 ID:6JPGbktH0
IPPONグランプリって事前にお題知らされるってわかると途端につまらなく感じるわ
249: 2021/03/26(金) 23:45:35.13 ID:xhH0skl10
>>215
事前に考えてるって思うとそんなに芸人凄いって思えなくなるな
事前に考えてるって思うとそんなに芸人凄いって思えなくなるな
261: 2021/03/26(金) 23:46:08.87 ID:wFs8Ln750
>>215
早押しボタンの意味ないよな
早押しボタンの意味ないよな
221: 2021/03/26(金) 23:44:13.51 ID:K1C3fG+F0
ほこたて誰がばらしたんだっけ?
272: 2021/03/26(金) 23:47:24.02 ID:C8LRlLuHa
>>221
ラジコンの人やったろ確か
名前は知らんな
ラジコンの人やったろ確か
名前は知らんな
240: 2021/03/26(金) 23:45:01.98 ID:UrS9gOIk0
ぽこたてやな
知った時の絶望感よ
知った時の絶望感よ
241: 2021/03/26(金) 23:45:06.49 ID:4HYG/b9i0
脱力タイムズ
報道番組なのにアカンやろ
報道番組なのにアカンやろ
251: 2021/03/26(金) 23:45:40.19 ID:Slv/5uFL0
>>241
ヤラセオッケーの番組なのでセーフ
ヤラセオッケーの番組なのでセーフ
311: 2021/03/26(金) 23:50:45.14 ID:NZr5d9j50
>>241
クイズ番組やぞ
クイズ番組やぞ
243: 2021/03/26(金) 23:45:18.51 ID:JeeZMfLFM
クイズヘキサゴン
馬鹿を演じてるって知ってがっかりした
馬鹿を演じてるって知ってがっかりした
253: 2021/03/26(金) 23:45:43.40 ID:X5ypzaemM
>>243
木下優樹菜とかずっと馬鹿やん
木下優樹菜とかずっと馬鹿やん
281: 2021/03/26(金) 23:47:59.09 ID:TxcfbE1fM
>>243
マーの嫁とかハロプロじゃ常識人のご意見番姉さんみたいな立ち位置やったんやで
勉強は確かにしてこなかったんだろうがタピオカみたいなアホではなかった
マーの嫁とかハロプロじゃ常識人のご意見番姉さんみたいな立ち位置やったんやで
勉強は確かにしてこなかったんだろうがタピオカみたいなアホではなかった
246: 2021/03/26(金) 23:45:25.92 ID:2v57YRB+M
タモリ倶楽部のグローバーかレキシが司会の回
250: 2021/03/26(金) 23:45:37.71 ID:75+XkR4ia
てかクイズ番組関連ってやらせし放題だよねどこもやってると思うわ
高校生クイズですら臭いときある
高校生クイズですら臭いときある
259: 2021/03/26(金) 23:45:59.57 ID:vWTFtYPWa
99人の壁だろ
と思ったが
がっかりじゃなくもともとヤラセに見えるからガッカリじゃないのかw
と思ったが
がっかりじゃなくもともとヤラセに見えるからガッカリじゃないのかw
265: 2021/03/26(金) 23:46:35.61 ID:4HYG/b9i0
ヘキサゴン終期って里田まい普通にバカじゃなかったよな
バカが勉強して知識つけていってる感があったような
バカが勉強して知識つけていってる感があったような
277: 2021/03/26(金) 23:47:49.09 ID:75+XkR4ia
海外のとんでも日本を成敗するてきな番組
279: 2021/03/26(金) 23:47:56.89 ID:ydwnI3SH0
イッテQはお祭り企画をヤラセ問題にすり替えたのが最悪や
あかんのはそういう事じゃ無いんや
あかんのはそういう事じゃ無いんや
284: 2021/03/26(金) 23:48:09.23 ID:4HYG/b9i0
別に芸能人のドッキリはいいけどさぁ、今の時代一般人のドッキリは無理あると思わんか?
モニタリングみて笑ってるお前やぞ
マッマ……
モニタリングみて笑ってるお前やぞ
マッマ……
300: 2021/03/26(金) 23:49:39.61 ID:K/HROy6C0
逃走中は自由な感じに見えてやることをスタッフに指導されるらしいな
誰か助けに行ったり、キモい芸人が女の子に連絡したりとか
誰か助けに行ったり、キモい芸人が女の子に連絡したりとか
304: 2021/03/26(金) 23:50:11.52 ID:G3hWQ4Dm0
最初はガチやったけど途中からヤラセに変更された企画とか大量にあるだろ
一か月一万円生活とかまさにそれ
一か月一万円生活とかまさにそれ
310: 2021/03/26(金) 23:50:39.31 ID:1lFM8AkTM
ガチンコはやらせだからおもろいんやろ
314: 2021/03/26(金) 23:51:09.84 ID:+wX2eIFd0
未成年の主張出たことあるけど台本渡されて3時間かけて練習しろって言われたのは草生えた
329: 2021/03/26(金) 23:53:09.45 ID:uzFDlXjtM
>>314
それは当たり前やろ
練習もせずにただふんわり壇上に立って喋られるやついないで
それは当たり前やろ
練習もせずにただふんわり壇上に立って喋られるやついないで
345: 2021/03/26(金) 23:54:30.66 ID:coM8kcW9r
NHKは大相撲ですら台本があるからな
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616768519/
コメントする