1: 2021/03/15(月) 22:06:34.68 ID:vlGDBf1U0
no title

彡(^)(^)「しかも返済日を自由に選べてお客様対応も迅速で個人情報までバッチリ保護してくれるんか!」

2: 2021/03/15(月) 22:07:11.54 ID:7PQiBZJh0
闇金で草

4: 2021/03/15(月) 22:08:04.65 ID:Ww5DHHnr0
ハード闇金もあるんか?

6: 2021/03/15(月) 22:08:17.25 ID:O1eaGb4Z0
トイチよりヤバくて草

7: 2021/03/15(月) 22:08:24.53 ID:4wnZgm/Vr
ソフトってつけたらなんでも優良に見える説




3: 2021/03/15(月) 22:07:41.03 ID:LPSEfA8V0
1日2%!?
うせやろ?

8: 2021/03/15(月) 22:08:31.16 ID:Nz/1m9UD0
1日は草

10: 2021/03/15(月) 22:08:36.24 ID:Ry8jM/eA0
十一よりひどくて草

82: 2021/03/15(月) 22:17:17.85 ID:EBTgbiMZ0
>>10
同じだろ
算数できないのかよ

87: 2021/03/15(月) 22:18:10.11 ID:NL75d3vB0
>>82
複利なら十一より酷いだろ

157: 2021/03/15(月) 22:22:28.71 ID:EBTgbiMZ0
>>87
ばーか
闇金は普通単利だよ 
闇金エアプかよ

171: 2021/03/15(月) 22:23:14.09 ID:OW13ml3T0
>>157
業者の方ですか?

174: 2021/03/15(月) 22:23:23.29 ID:AgktFzsR0
>>157
底辺度でマウンティングとか斬新すぎるやろ

14: 2021/03/15(月) 22:09:15.84 ID:/pVQqYDYx
1年後を返済日にしたろ

15: 2021/03/15(月) 22:09:27.77 ID:NvXRjofp0
月60%は草生える

44: 2021/03/15(月) 22:13:00.91 ID:xZnbXimu0
>>15
月80%やぞ

16: 2021/03/15(月) 22:09:27.76 ID:5UZZrXL10
ソフト闇金ってなんだよ

18: 2021/03/15(月) 22:09:52.06 ID:TF5Ld8pC0
自分で闇金って言ってるからセーフ

19: 2021/03/15(月) 22:09:54.98 ID:nFM0ZXhK0
10万借りて100日たったら72万で草

20: 2021/03/15(月) 22:09:59.34 ID:jxXhcMl1d
他のソフト闇金ってなんだよ

23: 2021/03/15(月) 22:10:37.27 ID:SBt1xnyWr
まず闇金って自称するもんなんや

24: 2021/03/15(月) 22:10:44.73 ID:nWYMED+0r
ウシジマ君もびっくり

37: 2021/03/15(月) 22:12:17.03 ID:RWr4V4kfa
>>24
ウシジマ君は1日3割の悲惨だからセーフ

26: 2021/03/15(月) 22:11:02.22 ID:QxWpc0x80
1日2%って合法か?

35: 2021/03/15(月) 22:12:10.36 ID:VYR8n0s/0
>>26
合法なら闇やないやろ

27: 2021/03/15(月) 22:11:05.72 ID:nKwH2VsE0
ソフト闇金ってググったらめっちゃ出て来るけどなんなん?

28: 2021/03/15(月) 22:11:22.30 ID:GRUot7/U0
闇金アピールすんの草や

29: 2021/03/15(月) 22:11:44.95 ID:FUA23E8jd
借り逃げするわ
闇金に金返す必要ないし

33: 2021/03/15(月) 22:12:06.99 ID:LPnDCiMm0
>>29
はい東京湾

30: 2021/03/15(月) 22:11:54.24 ID:1SAPqV4d0
言うほどソフトか?

38: 2021/03/15(月) 22:12:19.75 ID:wzeb2iOZ0
借りて法定違反で無効にできるんちゃうか?

100: 2021/03/15(月) 22:19:10.07 ID:onlH5DOn0
>>38
元本プラス法定利率分は不法所得になるから返さなあかんやろ

127: 2021/03/15(月) 22:20:46.99 ID:AgktFzsR0
>>100
闇金で借りても返済義務は発生しない

152: 2021/03/15(月) 22:22:10.09 ID:XyuoYBvl0
>>127
これってまじなん?
返済の義務がないだけでそれはそれとしてこわいお兄さんにひどい目にはあうん?

183: 2021/03/15(月) 22:23:57.36 ID:sybI2Op2d
>>152
確実に飛びそうなやつにはそもそも貸さないか四六時中監視してる
普通の人は日常生活があるから返すしかない

39: 2021/03/15(月) 22:12:21.22 ID:Ixg2FfUEM
数倍にして返済するレベルで即金が要る時ってあるか?

46: 2021/03/15(月) 22:13:08.86 ID:SBt1xnyWr
>>39
借金の返済やろ

50: 2021/03/15(月) 22:13:37.26 ID:vlGDBf1U0
>>39
デアリングタクトとか買う時やろ

54: 2021/03/15(月) 22:13:55.23 ID:1SAPqV4d0
>>50
なお

67: 2021/03/15(月) 22:15:37.42 ID:rap4lPJfM
>>39
仮想通貨やろなあ

47: 2021/03/15(月) 22:13:09.18 ID:J4s8yQ8c0
闇金で年2万%は見たことある

78: 2021/03/15(月) 22:16:44.49 ID:CFALX/Lz0
>>47
1日2%複利で回したらこれ超えるんちゃう?
誰か計算してや

91: 2021/03/15(月) 22:18:19.04 ID:rap4lPJfM
>>78
1.02の365乗で137741%や

49: 2021/03/15(月) 22:13:16.15 ID:ZHKIMS/Qa
優良ソフト闇金を目指していますとかいう文言パンチ効きすぎやろ

88: 2021/03/15(月) 22:18:11.05 ID:QEw0Q2Mr0
一円借りるだけでもとんでもないことになりそうやな

94: 2021/03/15(月) 22:18:25.16 ID:UslFQD6Id
ソフト闇金って何がソフトなの?

107: 2021/03/15(月) 22:19:20.56 ID:D2KOJSQD0
闇金に金返さなくて良い理論はマジなん?

131: 2021/03/15(月) 22:21:01.02 ID:1EPT3awG0
>>107
法律上は問題ない

142: 2021/03/15(月) 22:21:32.74 ID:LPnDCiMm0
>>131
なお、その後は誰も保障しない模様

139: 2021/03/15(月) 22:21:25.12 ID:Ixg2FfUEM
>>107
違法なのわかっててやっとるんやから回収出来る自信あるんやろ

108: 2021/03/15(月) 22:19:22.69 ID:AgktFzsR0
ソフト 闇金 でググると大量にヒットするんやけどなんで警察放置しとんの

124: 2021/03/15(月) 22:20:28.10 ID:U7An3TYxd
>>108
こんなん借りる奴が馬鹿だからやろ

145: 2021/03/15(月) 22:21:36.69 ID:eSzOTfmn0
実際これはヤミ金の中ではソフトなんか?

147: 2021/03/15(月) 22:21:37.45 ID:TMGXq6mX0
ヤミ金ってほんまにウシジマくんみたいな風貌しとるん?

169: 2021/03/15(月) 22:23:10.44 ID:lYDlUQAZ0
ソフト闇金はたまにテレビで特集されて警告されてるだろ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615813594/