1: 2020/04/16(木) 07:53:42.98 ID:aafEgzfFp
敵兵を殺しただけでも吐いたりPTSDになるんだぞ?
なんで武士は平気なんだ?

2: 2020/04/16(木) 07:54:02.79 ID:X1lpBL75a
頭おかしくなってるからだぞ

5: 2020/04/16(木) 07:55:48.13 ID:sMxy6h810
斬捨て御免やぞ




3: 2020/04/16(木) 07:54:44.51 ID:wi70E6lk0
失敗したら切腹とかまともな訳ねーだろ😡

9: 2020/04/16(木) 07:58:21.73 ID:/JLWCxoYa
関白秀次の家族を処刑した秀吉はおかしかったんやろうな

13: 2020/04/16(木) 08:01:59.65 ID:XdrgGw3+0
>>9
中国攻めで子供串刺しにしたり
それを自慢するような書状残ってたりと
あとは浅井の件とか
割と台頭する前から異常者だよ秀吉

11: 2020/04/16(木) 08:00:17.27 ID:Yhcdg7YqM
言うて何度も裏切ってるやつくらいやろ

12: 2020/04/16(木) 08:01:05.09 ID:mRYW/A/30
おかしくなるから、軽い罪なら死罪じゃなくて鼻削ぎとかで済ませてた

16: 2020/04/16(木) 08:02:59.53 ID:GkNsL6J+M
頭おかしくなきゃ切腹なんてできんしな

20: 2020/04/16(木) 08:04:21.46 ID:igE8xHdS0
こういう皆殺しって
中国とか日本じゃ常識みたいだけど
ヨーロッパはどうだったの?

38: 2020/04/16(木) 08:10:07.51 ID:A3/ejRSpa
>>20
ヨーロッパこそ顕著やろ
日本なんて全然生ぬるいで

21: 2020/04/16(木) 08:04:21.43 ID:4eu0VrJvd
中世ヨーロッパ「ひどい国もあるんやな」

22: 2020/04/16(木) 08:04:43.35 ID:+xrTPFVQM
三國志とかも三族皆殺しとかバンバンやってるし昔の人命軽すぎ

23: 2020/04/16(木) 08:04:49.94 ID:DfmDyOOF0
ってか女子供を奴隷やろ

それが嫌で崖から身を投げるんやで

24: 2020/04/16(木) 08:05:10.61 ID:DfmDyOOF0
今の時代は金があれば何でも買えるからしないだけ

26: 2020/04/16(木) 08:06:01.06 ID:iUY2Oe7Yd
戦国大名でもそういうのを一切やらなかった人間を称賛するような当時の評価は割と残ってるから
昔はみんなそうだった、時代がそうだったで済まされない部分もあると思うで

27: 2020/04/16(木) 08:06:28.14 ID:VubIlQkl0
罪のない人間なんていないからセーフ

31: 2020/04/16(木) 08:08:10.37 ID:zBLgoSBT0
君らみたいな現代人の価値観持ち込む奴が多いから近年の大河は現代人枠がおるんよな

37: 2020/04/16(木) 08:10:02.18 ID:/6FMnCvRd
>>31
単純に主人公を正義にするのが楽だからやで

32: 2020/04/16(木) 08:08:47.69 ID:4/CATNTIM
人の命が今よりも軽かったんやろ
生類憐れみの令でそのへん改善されたとか聞いた

41: 2020/04/16(木) 08:11:15.86 ID:4eu0VrJvd
>>32
綱吉の評価見直されてるってNHKでやってたな

33: 2020/04/16(木) 08:08:49.69 ID:la1JPMjJd
道徳とか人権とかは近代で形成された概念だから

35: 2020/04/16(木) 08:09:34.40 ID:DfmDyOOF0
だから天下統一するんやで
嘆いてもしゃーない

36: 2020/04/16(木) 08:09:49.12 ID:pJLe8T6k0
教育とか環境が違うんだからあり得るだろ

39: 2020/04/16(木) 08:10:54.80 ID:xl8bsVpT0
そいつらを養ってる男も死んでるわけだから
結局路頭に迷って死ぬのは変わらんな

40: 2020/04/16(木) 08:11:00.31 ID:iuLUGrZp0
禍根は絶たねばならんのや

42: 2020/04/16(木) 08:11:19.48 ID:bdsaamXPa
普段から命懸けだからな
いつ死ぬか分からないのにお真面目やってられないっていう
戦時中の兵もそう

44: 2020/04/16(木) 08:11:26.65 ID:Zu38jydA0
普段農民やってる奴が戦争だとヒャッハーとか元の生活に戻れるのかしら

49: 2020/04/16(木) 08:12:23.61 ID:DfmDyOOF0
>>44
割り切ってるぞ

たとえば桶狭間の戦いだと
圧倒的多数の今川も大将(社長)が死んだらなーんもしないで解散

48: 2020/04/16(木) 08:12:20.57 ID:d5rjMvzg0
本人にその気がなくても周りが血を根拠に担ぎ上げたりするのが悪いよー

51: 2020/04/16(木) 08:12:44.05 ID:16whsMNJ0
戦場における人殺しの心理学では
古は共同体同士の連帯や癒やしや浄化の儀式なんかがケアの役割を果たしていたみたいに考察してたな

まあ鎌倉武士は~とか言ってるやつは2ちゃんのコピペで歴史語ってるあほやが

52: 2020/04/16(木) 08:13:16.50 ID:ZsFXxdTB0
戦国武将の逸話見てるとなんかよくわからんけど怒って小姓に斬り付けたとかあるからな
みんな血の気が多かったんや

54: 2020/04/16(木) 08:13:31.08 ID:16whsMNJ0
現代人の価値観持ち込むな、っていうのはわかるが
勝手な戦国時代のイメージで語ってるアホも多いやろ

55: 2020/04/16(木) 08:13:53.75 ID:aafEgzfFp
よくわからんけど人の命が軽い価値観だと人を殺す嫌悪感も減るのか?

58: 2020/04/16(木) 08:14:42.94 ID:qFUKOOhm0
>>55
やらなきゃやられる、以上

63: 2020/04/16(木) 08:15:23.77 ID:aafEgzfFp
>>58
そんなんどこの戦場もそうだろ

68: 2020/04/16(木) 08:17:22.39 ID:MW50kNlQ0
>>55
小さい頃からそういう教育を受けて、廻りもそういう環境なら、
今でもそうなる

56: 2020/04/16(木) 08:13:57.63 ID:Y3O+7qiKH
戦なくても割とすぐ死ぬしな

57: 2020/04/16(木) 08:14:38.10 ID:jbLU4O/ld
モンゴルとかのほうがエグいイメージ

82: 2020/04/16(木) 08:23:57.48 ID:nHNVEL410
違う倫理観で育てば感じ方も違うだろ

86: 2020/04/16(木) 08:25:01.94 ID:16whsMNJ0
頭がおかしいと言えばおかしいと言えなくもないが
斬首は封建的な軍隊において合理的な勲功の証でもあるからな
中近世あたりの西洋の軍隊がそこらへんはどう解決してたのか調べんとわからんわ

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586991222/l50