1: 2020/04/02(木) 15:55:35.99 ID:3IAma32d0
あと一人は?
2: 2020/04/02(木) 15:55:51.50 ID:15eoiaaB0
真田
5: 2020/04/02(木) 15:56:09.11 ID:g8rMlV+jd
伊達
4: 2020/04/02(木) 15:56:08.10 ID:Y5zlqS+Fp
趙雲
14: 2020/04/02(木) 15:58:27.94 ID:3IAma32d0
>>4
あれは本気にしてるのそんなにおらんやろ
龍馬はガチで偉人と信じてるやつ多い
あれは本気にしてるのそんなにおらんやろ
龍馬はガチで偉人と信じてるやつ多い
7: 2020/04/02(木) 15:56:53.31 ID:KGPoTEpo0
イエスキリスト
27: 2020/04/02(木) 16:04:39.63 ID:LkoXMpfg0
>>7
パウロとかいう怪物生み出してるからなあ
パウロとかいう怪物生み出してるからなあ
8: 2020/04/02(木) 15:57:16.03 ID:aCDPIiZWa
龍馬ってそんなあかんの?
色んなことやって教科書にものってるやろ
慶次はあれやけど
色んなことやって教科書にものってるやろ
慶次はあれやけど
59: 2020/04/02(木) 16:16:43.55 ID:xyf6SVw50
>>8
坂本はいてもいなくても維新は成し遂げられてるって評価やなかった、西郷と勝はいなかったら無理みたいな
坂本はいてもいなくても維新は成し遂げられてるって評価やなかった、西郷と勝はいなかったら無理みたいな
61: 2020/04/02(木) 16:17:03.00 ID:Jojdgx+Fp
>>8
載ってるだけでほとんど触れられてない
載ってるだけでほとんど触れられてない
13: 2020/04/02(木) 15:58:24.18 ID:u+rMd2L40
戦国時代の武将は軒並みそうやろ
16: 2020/04/02(木) 15:58:56.28 ID:3IAma32d0
>>13
そうなん?
そうなん?
22: 2020/04/02(木) 16:02:12.16 ID:PbZiz6Eo0
今の日本人が持ってる幕末のイメージは
たいてい司馬遼太郎が作ったやつで竜馬もその一つやな
たいてい司馬遼太郎が作ったやつで竜馬もその一つやな
25: 2020/04/02(木) 16:03:53.89 ID:7KP3lFlM0
日本なら真田やろ
32: 2020/04/02(木) 16:06:54.99 ID:pyzpj/rxa
坂本龍馬は過大評価されとるけども流石に前田慶次ほど別物ではない
36: 2020/04/02(木) 16:08:27.91 ID:eu84PaTp0
水戸光圀
37: 2020/04/02(木) 16:08:28.87 ID:KU4S5CX4d
伊達政宗やろ
39: 2020/04/02(木) 16:08:55.45 ID:vZWYitn50
新選組って結局何したの?
今で言うとなにオウム? n国?
赤軍派?
今で言うとなにオウム? n国?
赤軍派?
42: 2020/04/02(木) 16:10:23.99 ID:oviwutn6d
>>39
あれは政府側なんだから特高警察とかその辺じゃねえか?
あれは政府側なんだから特高警察とかその辺じゃねえか?
57: 2020/04/02(木) 16:16:10.03 ID:chV3mbVDr
>>39
ちょっと過激なただの警察やで
ちょっと過激なただの警察やで
45: 2020/04/02(木) 16:10:52.42 ID:DUYgBjzOM
新撰組
ただの下っ端の武装集団が政治思想家みたいに扱われてる
ただの下っ端の武装集団が政治思想家みたいに扱われてる
46: 2020/04/02(木) 16:11:48.87 ID:vZWYitn50
沢村栄治も159投げてアメリカ大リーグを完全に抑えてる扱い
60: 2020/04/02(木) 16:16:44.17 ID:vZWYitn50
明智光秀もただ上司を焼き殺しただけなのに漫画の知将の名字はたいてい明智くんだよな
85: 2020/04/02(木) 16:23:06.09 ID:BFaKwZz0d
>>60
明智は普通に有能や
近畿周辺含む丹波攻略や本願寺攻めでは信長に絶賛されてる書状が沢山残ってる
明智は普通に有能や
近畿周辺含む丹波攻略や本願寺攻めでは信長に絶賛されてる書状が沢山残ってる
62: 2020/04/02(木) 16:17:24.68 ID:Plfy/Ybs0
沖田総司
64: 2020/04/02(木) 16:18:01.08 ID:nAhMoPdc0
宮本武蔵
66: 2020/04/02(木) 16:18:55.60 ID:L5aLvmVId
坂本は偉業がどうというより人となりが愛され尊敬されてる感じやろ
同時代の偉人たちの坂本評見てても今の坂本像とそう変わるもんじゃないやん
司馬以前から国民的ヒーローやったみたいやし
同時代の偉人たちの坂本評見てても今の坂本像とそう変わるもんじゃないやん
司馬以前から国民的ヒーローやったみたいやし
67: 2020/04/02(木) 16:18:57.07 ID:83OiT7bw0
西郷はあんだけの偉業を成し遂げたのに名前も残ってる肖像も偽物ってのが面白いよな
75: 2020/04/02(木) 16:20:15.04 ID:oe7Sqk7pd
>>67
使われ続けるのはすごいな
使われ続けるのはすごいな
77: 2020/04/02(木) 16:20:42.67 ID:dG2R48PsM
呂布って最強みたいなイメージやけど本家の三国志だとどんな感じなん?
80: 2020/04/02(木) 16:22:19.43 ID:pd7uYDbqa
>>77
個人としても指揮官としても同世代最強ではなさそう
個人としても指揮官としても同世代最強ではなさそう
82: 2020/04/02(木) 16:22:47.99 ID:3qKcQdKY0
大隈重信とか首相としてメッチャ無能やのに
歴代総理ランキングとか歴代無能総理の話になっても何故かあんまり触れられんよな
歴代総理ランキングとか歴代無能総理の話になっても何故かあんまり触れられんよな
91: 2020/04/02(木) 16:25:29.73 ID:oe7Sqk7pd
>>82
やっぱお札ならんとな
やっぱお札ならんとな
88: 2020/04/02(木) 16:24:14.81 ID:g/nkne4I0
土方歳三
沖田総司
近藤勇
北海道の五稜郭行った時
普通に土方歳三のパネルあったけど
本人にとっちゃ北海道の地なんて誇らしくもないやろ
沖田総司
近藤勇
北海道の五稜郭行った時
普通に土方歳三のパネルあったけど
本人にとっちゃ北海道の地なんて誇らしくもないやろ
99: 2020/04/02(木) 16:27:24.97 ID:0OZTjJZGH
>>88
新撰組は事実関係調べてくと人間臭いダメな感じがすごいあるのがいとおしい
新撰組は事実関係調べてくと人間臭いダメな感じがすごいあるのがいとおしい
89: 2020/04/02(木) 16:24:58.28 ID:g51u0Rpa0
義経は別に卑怯なわけでもない普通の名将やな
95: 2020/04/02(木) 16:26:18.83 ID:pd7uYDbqa
>>89
義経おらんかったら頼朝存命中に政権取れてない可能性あるよな
下手したら義仲に勝てるかどうかも怪しい
義経おらんかったら頼朝存命中に政権取れてない可能性あるよな
下手したら義仲に勝てるかどうかも怪しい
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585810535/l50
コメントする