1: 2020/03/16(月) 01:55:51.70 ID:2z/Y3Vzm0
コロナなんてそう簡単にかかるものじゃないんやなって

2: 2020/03/16(月) 01:56:21.04 ID:qa0D3/G4p
そっちの方がレアや

4: 2020/03/16(月) 01:56:29.44 ID:w3KAqcf40
天然痘って患者見つけたら懸賞金出るんやぞ




6: 2020/03/16(月) 01:57:20.93 ID:Gc1m5n/F0
アフリカとかに渡航でもしたんか?

7: 2020/03/16(月) 01:57:29.34 ID:ws794ttJd
タイムスリップでもしてきたのか?

8: 2020/03/16(月) 01:57:29.59 ID:vtaifq/x0
これもう第三次大戦始まっとるやん…

10: 2020/03/16(月) 01:57:53.95 ID:V6DKV5NiH
コロナなんて目じゃないぐらいヤバイやつなんだよなぁ

11: 2020/03/16(月) 01:57:55.93 ID:opD678rl0
絶滅危惧種じゃん

12: 2020/03/16(月) 01:58:09.74 ID:2YWy5j6C0
捕獲されるぞ

13: 2020/03/16(月) 01:58:29.50 ID:UsxMsIBT0
天然痘根絶させた人てほんま偉人よな

15: 2020/03/16(月) 01:59:13.67 ID:2oO8oR7T0
どっから拾ってきたんだよそんなもん…

17: 2020/03/16(月) 02:00:09.99 ID:RUs84ntP0
エボラ出血熱もワンチャンやな

20: 2020/03/16(月) 02:00:56.57 ID:bgFTuzq/0
天然痘って患者のはがれ落ちたかさぶたとかでも1年は感染力持つんやろ
今一人二人現れて渋谷なり満員電車乗ったらアウトよな

37: 2020/03/16(月) 02:04:30.74 ID:Bmavp/ax0
>>20
ようそんなヤバイ病気根絶できたな
人類はようやっとる

371: 2020/03/16(月) 02:43:59.49 ID:0QkTMo2o0
>>37
ほんまに根絶せなあかんやつやったからな

56: 2020/03/16(月) 02:08:05.98 ID:9RBD0k4R0
>>20
コロナとか雑魚やな

21: 2020/03/16(月) 02:01:17.31 ID:HoyBLV0n0
マジで出たならどんなニュースになるんやろ

22: 2020/03/16(月) 02:01:32.48 ID:9pmWOsgf0
天然痘ってそんなすごかったんか

23: 2020/03/16(月) 02:01:35.86 ID:pm4o0Abu0
絶滅したものが実は生きてた場合なんていうんや? 絶滅危惧種やないし

34: 2020/03/16(月) 02:03:57.67 ID:WzZw2MoT0
>>23
絶滅危惧種やぞ
再発見されたとはいえ個体少なかったらそうやろ

388: 2020/03/16(月) 02:45:35.48 ID:i+WaDqBo0
>>23
絶滅した(と勝手に思ってた)なら絶滅危惧種やないんか

27: 2020/03/16(月) 02:02:39.54 ID:j5uAqwVM0
イッチの体がアメリカとロシアで取り合いになりそう

31: 2020/03/16(月) 02:03:42.47 ID:l9IaeMoV0
研究所にしか今は保管されてないぞ

32: 2020/03/16(月) 02:03:46.64 ID:z5IOtpAn0
天然痘だとすぐ診断できる医者もすごい

33: 2020/03/16(月) 02:03:56.42 ID:PCPaIUeW0
イッチ謎の失踪しそう

35: 2020/03/16(月) 02:03:59.94 ID:4//SWMXN0
天然痘とか感染力◎ 殺傷能力〇のエースやしな

38: 2020/03/16(月) 02:04:38.96 ID:l9IaeMoV0
>>35
そら人類必死で撲滅するわ

39: 2020/03/16(月) 02:05:28.39 ID:4f6AV8z/0
国立感染症研究所がシュバってくるぞ

45: 2020/03/16(月) 02:06:35.62 ID:gUHaCwA10
天然痘ってどうやって根絶できたん

65: 2020/03/16(月) 02:10:04.52 ID:cuqSB0bZ0
>>45
牛痘にかかったやつは天然痘にかからないやんけ!ってなってワクチンが開発された

72: 2020/03/16(月) 02:10:46.39 ID:pua6fauOd
>>65
なお、牛になるいうて嫌がられた模様

48: 2020/03/16(月) 02:06:55.72 ID:v790dKXra
天然痘は感染した場合肉眼で判別可能な症状が現れるため特定しやすく、発病および感染はヒトのみに限られ、さらに優れたワクチンが存在するといった、根絶を可能とする諸条件が揃ったクソザコやぞ

49: 2020/03/16(月) 02:07:04.45 ID:6DExfM5I0
今出たらコロナ吹き飛びそう

51: 2020/03/16(月) 02:07:07.04 ID:GH3anlOk0
今までパンデミック起こしたウイルスで一番やべーのってなんだ?

60: 2020/03/16(月) 02:09:27.44 ID:pua6fauOd
>>51
梅毒かスペイン風邪

53: 2020/03/16(月) 02:07:25.39 ID:9pmWOsgf0
天然痘の時代ってWHO有能っぽくね?
こんな時代があったとはなあ

59: 2020/03/16(月) 02:09:11.85 ID:sHdeNFvA0
天然痘とが発見されたらコロナと違ってまじで兵器説出てくるからな

64: 2020/03/16(月) 02:09:43.23 ID:4y55d/640
ペスト天然痘スペイン風邪コロナの四天王感

67: 2020/03/16(月) 02:10:14.46 ID:pua6fauOd
>>64
コロナは大したことないやろ

70: 2020/03/16(月) 02:10:36.63 ID:n3GhJ97l0
>>64
そこはコレラやろ

69: 2020/03/16(月) 02:10:26.66 ID:WZhswwlx0
今天然痘流行ったらもう根絶できなそう

82: 2020/03/16(月) 02:12:11.59 ID:ubTRRbWb0
>>69
根絶は出来るでしょ、その前に人類もガッツリやられるだろうけど

111: 2020/03/16(月) 02:16:00.42 ID:pua6fauOd
>>100
天然痘やと診断されるまでに時間かかる
研究用にわずかしかないからワクチン量産化まで時間かかる
その時間の間に感染拡大

125: 2020/03/16(月) 02:17:29.68 ID:v790dKXra
>>111
潜伏期間あるけど肌でわかるから診断はすぐやろ

135: 2020/03/16(月) 02:18:33.50 ID:pua6fauOd
>>125
根絶されてからだいぶ経つからすぐ診断できるとは思えない

150: 2020/03/16(月) 02:20:23.39 ID:v790dKXra
>>135
まぁワクチン量産まで時間かかるのは間違いない
ある程度の被害は出るがいずれまた根絶できる
インフルエンザとかと違って

73: 2020/03/16(月) 02:10:59.04 ID:9pmWOsgf0
一類感染症って他もエグそうな病気やな

84: 2020/03/16(月) 02:12:31.69 ID:cuqSB0bZ0
>>73
一類は熱が出る、2類は咳が出る、3類はうんち出るで教えられたわ
熱が出るってことはやばいって体が認識しとるってことでもあるな

91: 2020/03/16(月) 02:13:27.65 ID:9pmWOsgf0
>>84
また一つなんJで賢くなってしまった

93: 2020/03/16(月) 02:13:34.83 ID:ws794ttJd
>>84
3類ネタかと思った

109: 2020/03/16(月) 02:15:41.83 ID:cuqSB0bZ0
>>93
コレラとか腸チフスとか腸管出血性大腸菌とかやからお腹壊しそうな病気やろ?

77: 2020/03/16(月) 02:11:36.55 ID:+fEaY38X0
今天然痘かかったら大ニュースになるで
世界にお前の名前が轟くわ

78: 2020/03/16(月) 02:11:47.44 ID:HgINNKun0
インフルエンザとかいうもはや人類が諦めて屈服した強敵

95: 2020/03/16(月) 02:14:01.44 ID:cuqSB0bZ0
>>78
毎年ドリフトとシフトするから微妙に抗体から逃れ続けるのがずるいわ

102: 2020/03/16(月) 02:14:50.92 ID:v790dKXra
>>78
インフルエンザマジで難敵すぎるわ
現代ですら抑えきれん

115: 2020/03/16(月) 02:16:38.50 ID:KBxPuOZP0
>>78
すぐにコロナもそうなるで

186: 2020/03/16(月) 02:24:56.67 ID:9OBLmZ72x
>>115
横浜からやってきた新型インフルエンザも2000万人とか感染者だして
結局は通常のインフルエンザ扱いになったしな

81: 2020/03/16(月) 02:12:03.81 ID:l9IaeMoV0
テレビで天然痘出てきてヤバ過ぎる言うたら
パッパがワクチン打っとるやろ言われて
時代を感じたわ

83: 2020/03/16(月) 02:12:16.43 ID:q8N5PXU70
天然痘は人類が唯一根絶で来た感染症だって聞いたことあるで
ワクチンチンが開発できたおかげや

88: 2020/03/16(月) 02:12:55.98 ID:9pmWOsgf0
エボラってもうワクチンできたんかな?
ワクチンできるできる詐欺してたと思うけど

92: 2020/03/16(月) 02:13:32.56 ID:l9IaeMoV0
>>88
開発しても金にならんからな
出来ることはないやろ

104: 2020/03/16(月) 02:15:06.52 ID:9pmWOsgf0
>>92
なるほど
一応それっぽいのはあるみたいね

113: 2020/03/16(月) 02:16:10.85 ID:l9IaeMoV0
>>104
貧しい地域でしか流行らんもんな放置や
既存の薬で頑張れや
先進国様の脅威にならん限りワクチンや特効薬は作られん

96: 2020/03/16(月) 02:14:08.10 ID:VllNX6aCM
本当に天然痘やったら医者もっと慌てるやろ

101: 2020/03/16(月) 02:14:31.51 ID:l9IaeMoV0
>>96
自衛隊が出てくるレベルやしな

105: 2020/03/16(月) 02:15:17.43 ID:VllNX6aCM
>>101
なんで?

121: 2020/03/16(月) 02:17:20.63 ID:sHdeNFvA0
>>105
冗談抜きで一人でも感染者でたら災害派遣で出てくる
そもそも天然痘はまじで兵器説出てくるウイルスやから警察や自衛隊がいろいろ調べると思うで

129: 2020/03/16(月) 02:18:04.91 ID:6DExfM5I0
>>121
普通に考えたらアメリカとかロシアの研究所から持ち出されたと考えるもんな

133: 2020/03/16(月) 02:18:25.56 ID:VllNX6aCM
>>121
すげーな

124: 2020/03/16(月) 02:17:28.27 ID:l9IaeMoV0
>>105
サリンと一緒や天然痘なんて今は一部研究機関や軍しか持ってないし
研究者や万が一のために軍人にワクチン接種するぐらいや
日本で対処できるのは自衛隊ぐらいや

114: 2020/03/16(月) 02:16:16.43 ID:+ZzFTwpY0
マーズのワクチンもまだやしコロナワクチンは無理やろ

123: 2020/03/16(月) 02:17:27.63 ID:oiwatcgL0
牛由来のものを注射すると牛になるとかいう迷信のせいでワクチンが拒否されてたとかなんとか

174: 2020/03/16(月) 02:23:35.23 ID:UbFpeiym0
>>123
それで牛乳とか飲んでたらクソやな

198: 2020/03/16(月) 02:26:16.96 ID:oiwatcgL0
>>174
まあ日本の話やから

202: 2020/03/16(月) 02:26:52.29 ID:pua6fauOd
>>198
種痘拒否は日本だけの話やないやろ

207: 2020/03/16(月) 02:27:20.30 ID:+thKP+RM0
>>198
欧米でもあった話やで
当時の風刺画あるくらいやし

131: 2020/03/16(月) 02:18:07.99 ID:z5IOtpAn0
天然痘のワクチンてまだあんの?

153: 2020/03/16(月) 02:21:04.07 ID:+thKP+RM0
>>142
あるにはあるで
生物兵器が使われた可能性があったりするときやそういうとこに行く奴に集団接種するために各国が持っとる
日本もイラク派遣のときに自衛隊にしとったはずや

134: 2020/03/16(月) 02:18:33.44 ID:1aLvd2LH0
日本は天然痘保有してるからガチれば余裕で特効薬作れるで

145: 2020/03/16(月) 02:19:59.13 ID:KBxPuOZP0
>>134
ってことは万が一どこかと戦争になったら敵国に天然痘ばらまけるってことか?

151: 2020/03/16(月) 02:20:58.43 ID:l9IaeMoV0
>>145
そんなことやったら核の炎で焼き尽くされるで

162: 2020/03/16(月) 02:22:25.80 ID:KBxPuOZP0
>>151
核より強くね?

170: 2020/03/16(月) 02:23:10.45 ID:7JN8O0ok0
>>134
日本が持ってんのはワクチンだけや
アメリカとロシアが公式には保有してる

136: 2020/03/16(月) 02:18:44.15 ID:qItO8lEAx
ペストとどっちがヤバイんや?

139: 2020/03/16(月) 02:19:17.33 ID:pua6fauOd
>>136
ペストは実は今もたまに感染者出てるから

155: 2020/03/16(月) 02:21:10.17 ID:YdM8j42pd
>>136
ペストは抗生物質効くけど天然痘は発症したら対症療法しかないんちゃうか

141: 2020/03/16(月) 02:19:28.98 ID:4HLE3cJB0
天然痘ならはよ大仏たてなあかん

149: 2020/03/16(月) 02:20:22.53 ID:cuqSB0bZ0
国家備蓄薬って抗ウイルス薬だったよな
コロナには効かないのか気になるわ

156: 2020/03/16(月) 02:21:37.77 ID:KBxPuOZP0
そこらへんの町医者って天然痘の患者がきたら「あっ、天然痘ですね」って気づけるんか?

161: 2020/03/16(月) 02:22:25.59 ID:pua6fauOd
>>156
まず無理や思う
天然痘患者が発生する可能性が頭にない

181: 2020/03/16(月) 02:24:44.64 ID:v790dKXra
>>161
名前有名やし症状も特徴的だからポツポツ症例出ればすぐ話題になると思うぞ

164: 2020/03/16(月) 02:22:48.19 ID:ozuoUmOi0
>>156
もうわからん医者のが多いやろなぁ
結核なんかも地味に患者おるけど若い医者は診断でけへんみたいやで

169: 2020/03/16(月) 02:23:06.36 ID:l9IaeMoV0
>>156
おじいちゃん先生なら出来そう

173: 2020/03/16(月) 02:23:33.61 ID:cuqSB0bZ0
>>156
症状みたらとりあえず考慮のひとつには入るんやない
最悪の可能性やから一番におもいあたるかもしれんしありえないと判断するかもしれん

183: 2020/03/16(月) 02:24:46.06 ID:HDeOuwkf0
ワイもコロナか思ったら黒死病やったわ

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584323072/l50