銀行持ってったらええんか?
4: 2020/02/18(火) 06:06:09.59 ID:j+avbyOw0
駅前の噴水に放り込む
2: 2020/02/18(火) 06:05:34.81 ID:+qpQ5dj80
くれ
3: 2020/02/18(火) 06:05:43.19 ID:rP5t/ndJ0
ATMにドバーで
18: 2020/02/18(火) 06:07:37.08 ID:5yjmli6Za
>>3
一枚一枚いれなアカンのどうにかならんのかな
後ろの視線が痛い
一枚一枚いれなアカンのどうにかならんのかな
後ろの視線が痛い
21: 2020/02/18(火) 06:08:09.86 ID:UyfynJzF0
>>18
なんやそのATM…
なんやそのATM…
49: 2020/02/18(火) 06:19:47.53 ID:07YTXUwrM
>>18
他の支店行け
他の支店行け
5: 2020/02/18(火) 06:06:10.86 ID:UyfynJzF0
5kgの米とおなじくらいあるねん
6: 2020/02/18(火) 06:06:20.74 ID:EZAz8IVP0
また賽銭泥棒か
8: 2020/02/18(火) 06:06:45.40 ID:UyfynJzF0
>>6
ちちゃうわ
ちちゃうわ
24: 2020/02/18(火) 06:08:47.00 ID:oLiIofRb0
>>8
吃ってて草
吃ってて草
7: 2020/02/18(火) 06:06:30.33 ID:OtfTea/a0
普通にコンビニの募金箱に突っ込むよね
10: 2020/02/18(火) 06:07:08.19 ID:9PU2XtmN0
寄付する
11: 2020/02/18(火) 06:07:09.93 ID:JgO7fb5ea
セルフレジ
12: 2020/02/18(火) 06:07:15.14 ID:bKI3ZWFC0
セルフレジに流し込む
19: 2020/02/18(火) 06:07:48.65 ID:/iVsN/8H0
>>12
これ
これ
13: 2020/02/18(火) 06:07:23.84 ID:JH4TmU4v0
銀行って両替手数料あるよな
20: 2020/02/18(火) 06:07:54.57 ID:UyfynJzF0
>>13
両替じゃなくて窓口でキャッシュカード持っていけば大量の小銭入金できるんかな
両替じゃなくて窓口でキャッシュカード持っていけば大量の小銭入金できるんかな
15: 2020/02/18(火) 06:07:25.10 ID:UyfynJzF0
現金使わんのや
17: 2020/02/18(火) 06:07:33.76 ID:P9ou1Hx90
ATMに突っ込むわ
22: 2020/02/18(火) 06:08:20.44 ID:5qaLBzCd0
銀行ATMは大量の硬貨手数料取られる場合もあるから 手数料無料の郵便局ATM使うんやで
23: 2020/02/18(火) 06:08:31.12 ID:La2N2xjX0
タンスにいれとく
26: 2020/02/18(火) 06:08:57.99 ID:UyfynJzF0
ATMって1回小銭50枚とかやろ
めっちゃ時間かかるわ
めっちゃ時間かかるわ
30: 2020/02/18(火) 06:09:03.55 ID:lxpOlXZd0
JAのATMなら入口でかいから放り込める
32: 2020/02/18(火) 06:09:43.20 ID:q/87l1Jd0
溶かして売る
33: 2020/02/18(火) 06:10:23.81 ID:Blz8Ox2N0
どのぐらい大量かやけど
財布がパンパン程度ならセルフレジに流し込むやろ
財布がパンパン程度ならセルフレジに流し込むやろ
37: 2020/02/18(火) 06:11:50.71 ID:UyfynJzF0
>>33
米袋くらい
米袋くらい
39: 2020/02/18(火) 06:12:25.56 ID:HbN0oNlVp
>>37
はよ神社に返しに行け
はよ神社に返しに行け
34: 2020/02/18(火) 06:10:40.89 ID:HbN0oNlVp
どこの神社の賽銭や
35: 2020/02/18(火) 06:11:06.42 ID:X4yoz11yr
使わんなら要らんやろ
道端に捨てとけ
道端に捨てとけ
36: 2020/02/18(火) 06:11:26.55 ID:G/enVsYj0
賽銭箱の中身が知りたくて───。
40: 2020/02/18(火) 06:12:35.03 ID:j+avbyOw0
じゃあ賽銭箱に戻してくればええやん
42: 2020/02/18(火) 06:13:29.06 ID:gzuURGal0
セルフレジにドバババしてたら翌週30枚までのシール貼られてたわすまんな
44: 2020/02/18(火) 06:15:08.62 ID:GSZSsb7/0
そういう度を超えた量を銀行に持ち込むとやっぱり出どころを聞かれるんかな
45: 2020/02/18(火) 06:16:56.70 ID:HbN0oNlVp
テレビで深夜忍び込む賽銭泥棒の映像がイッチだったと思うとショックやな
46: 2020/02/18(火) 06:18:05.06 ID:tiiH9Jci0
セルフレジか、ギャンブル系のところに流し入れる
端金だから外れてもまあいっかやし
端金だから外れてもまあいっかやし
48: 2020/02/18(火) 06:19:44.35 ID:e/YWF65lM
毎日拳で握りしめられるくらい持ってATMに入れてくしかないな
50: 2020/02/18(火) 06:19:58.93 ID:zg1dv7jb0
通り道に駄菓子屋でもあれば大量に使うのに
51: 2020/02/18(火) 06:20:10.30 ID:3hD7B7Yna
わい郵便局行って貯金してる
袋に入れてそのまま渡せば局員が機械で数えて金額教えてくれるぞ
袋に入れてそのまま渡せば局員が機械で数えて金額教えてくれるぞ
53: 2020/02/18(火) 06:21:01.67 ID:J3LNr1gR0
そこらへんに撒けばクソガキ寄ってくるで
58: 2020/02/18(火) 06:23:31.95 ID:+nJGesJZ0
昔は自販機に入れて釣り銭ボタン押せば大きい金で返ってきたんだけどな
59: 2020/02/18(火) 06:23:53.21 ID:pdVI/AoZ0
その量だと誤魔化される可能性もあるから自分でも数えておくとええで
63: 2020/02/18(火) 06:29:56.52 ID:UyfynJzF0
>>59
数えておいてある可能性あるからごまかさんだろ
数えておいてある可能性あるからごまかさんだろ
60: 2020/02/18(火) 06:24:54.85 ID:vuVG1AbQ0
ワイの家よくわからんが1円玉貯金してたけど処理するのにめっちゃ困ったわ
5000円くらいやったし貯めてた意味わからんて
5000円くらいやったし貯めてた意味わからんて
61: 2020/02/18(火) 06:25:56.70 ID:oyyq258qM
ATMの札入れる方に間違えて小銭ドバーしてぶっ壊したことならある
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581973527/l50
コメントする