1: 2020/02/12(水) 07:03:17.68 ID:d8BGasBm0
超普通やわ良くも悪くも
no title

no title

no title

3: 2020/02/12(水) 07:03:43.31 ID:d8BGasBm0
何とも言えん座り心地

5: 2020/02/12(水) 07:03:53.68 ID:I/MuPHZU0
ゲーミングってつけただけ感あるな




2: 2020/02/12(水) 07:03:34.84 ID:d8BGasBm0
これな
no title

no title

37: 2020/02/12(水) 07:06:35.26 ID:Dh0QaEtd0
>>2>>1
なんか写真と別物に見えるわパッと見

4: 2020/02/12(水) 07:03:52.03 ID:mCXBp90x0
ただの座椅子じゃねーか

9: 2020/02/12(水) 07:04:15.34 ID:d8BGasBm0
>>4
普通の座椅子より固くて作業向きやで

6: 2020/02/12(水) 07:03:59.29 ID:d8BGasBm0
ちょっとリッチな高速バスの座席みたいな

11: 2020/02/12(水) 07:04:25.59 ID:fWwSLlVa0
1万て高いのか?

21: 2020/02/12(水) 07:05:13.26 ID:d8BGasBm0
>>11
ワイとしては高い

16: 2020/02/12(水) 07:04:47.23 ID:IchJ1tG90
座椅子って腰痛にならん?

34: 2020/02/12(水) 07:06:06.25 ID:d8BGasBm0
>>16
腰に負担かかってる感じはちょっとする
J民の言う通りやな

24: 2020/02/12(水) 07:05:30.17 ID:t7Ka36co0
関節部分がすぐに壊れそう

31: 2020/02/12(水) 07:05:53.02 ID:5M6mHNAh0
なんかやすっぽい

46: 2020/02/12(水) 07:07:19.81 ID:d8BGasBm0
>>31
まー1万やし

32: 2020/02/12(水) 07:05:58.61 ID:DMd6oaLQ0
椅子は高いの買った方が将来的にはいい

35: 2020/02/12(水) 07:06:06.63 ID:5mlyg8LB0
もっと高いの買わんと金ドブやぞ

38: 2020/02/12(水) 07:06:42.43 ID:bv+gTxjU0
イッチ騙されてね?

41: 2020/02/12(水) 07:06:51.35 ID:/kr3XL4L0
映画見るのに良さそうやな

43: 2020/02/12(水) 07:06:52.62 ID:w3+YKJZW0
ええやんて思ったんワイだけ?

47: 2020/02/12(水) 07:07:29.47 ID:9QW6zNN90
どこが光るの?

53: 2020/02/12(水) 07:07:54.92 ID:d8BGasBm0
>>47
光らんで

60: 2020/02/12(水) 07:08:31.70 ID:9QW6zNN90
>>53
ゲーミング要素は?

52: 2020/02/12(水) 07:07:53.07 ID:WDhOOkYra
クッション性無さそうやな

61: 2020/02/12(水) 07:08:41.14 ID:d8BGasBm0
>>52
そこそこある
グリーン席と指定席の間くらいはある

54: 2020/02/12(水) 07:07:56.95 ID:Y1YzAshb0
オタク臭い

62: 2020/02/12(水) 07:08:54.06 ID:d8BGasBm0
>>54
他の色よりは大丈夫やと思う

57: 2020/02/12(水) 07:08:18.16 ID:W1sv1Iz3a
おじいちゃんの椅子思い出して久々に懐かしい気持ちになったわ
サンキューイッチ

59: 2020/02/12(水) 07:08:29.58 ID:+HgEudzs0
ワイの8000円くらいで買った普通の座椅子の方が強度ありそうやな

67: 2020/02/12(水) 07:09:25.13 ID:eyUb4da+0
普通の座椅子で1万は高いけどゲーミングとついて1万は安モンやで

73: 2020/02/12(水) 07:09:49.96 ID:roElYr07p
この手のイスの捨て方分からん
ゴミ捨て場にそのまま置いたらマッマに叱られそうだし
この歳になって今更ゴミも出し方とか聞けへんし

81: 2020/02/12(水) 07:10:46.87 ID:mRdATiBaM
>>73
ゴミの捨て方なんてマッマよりスマホで見る自治体のホームページの方が詳しく教えてくれるやろ

75: 2020/02/12(水) 07:10:28.04 ID:d8BGasBm0
後ろ
確かに写真で見ると安っぽいな
撮り方があかんのかな
no title

87: 2020/02/12(水) 07:11:23.61 ID:eYzcxwxQ0
腰痛待ったなし
座椅子はやめとけ

89: 2020/02/12(水) 07:11:26.56 ID:gowzrMUA0
ワイもこないだ8000円のゲーミング座布団買ったわ

91: 2020/02/12(水) 07:11:48.07 ID:+m84YjYU0
こんなゴミ買うなら中古のアーロン買うわ

92: 2020/02/12(水) 07:11:48.81 ID:jYKsj74HM
座椅子は必ずヘタるんや
高いの買ってもしゃーないで

105: 2020/02/12(水) 07:13:02.87 ID:BJ5zHoCk0
オレの知ってるゲーミングチェアと違うんだがなにこれ

126: 2020/02/12(水) 07:15:24.61 ID:XWWqCrQs0
ワイもこれ買ったけど犠牲者が2人になったか...
1ヶ月後期待しとけよ...

134: 2020/02/12(水) 07:16:15.70 ID:d8BGasBm0
>>126
どうなるんや?😥

128: 2020/02/12(水) 07:15:39.57 ID:QiJ5tmRP0
ゲーミングチェアって見た目をそれっぽくしただけでゲーム要素ないよな?

136: 2020/02/12(水) 07:16:43.61 ID:T0jRa/Af0
>>128
座りっぱなしで後をに倒れながら何時間もする作業ってゲームくらいやろ

161: 2020/02/12(水) 07:21:28.13 ID:d8BGasBm0
まー1万以上出すなら別のもん買いたいから
ワイ的にはギリギリ合格やろか
壊れなければ

163: 2020/02/12(水) 07:22:04.36 ID:5M6mHNAh0
>>161
自分が満足してるのが1番やで

162: 2020/02/12(水) 07:22:01.77 ID:iDrr2WIT0
ゲーミングってだけで5000円くらい上乗せされてそう

165: 2020/02/12(水) 07:22:15.67 ID:ths5OTTHd
ゲーミングスリッパとかありそう

167: 2020/02/12(水) 07:22:28.43 ID:PTdkhoSQa
次は壊れた時スレ立て頼むやで

170: 2020/02/12(水) 07:22:47.20 ID:+CMZz9pvd
ゲーミングって付くとなんでデザインが安っぽくなるんや
なんかすごい子供っぽい

173: 2020/02/12(水) 07:23:26.41 ID:zccxD5F40
なんでゲーミングチェアって全部車のシートみたいなデザインなの?

178: 2020/02/12(水) 07:23:48.89 ID:F7/LqMK10
no title

ワイの座椅子や

179: 2020/02/12(水) 07:24:27.48 ID:C5jtKvkx0
>>178

187: 2020/02/12(水) 07:25:32.79 ID:d8BGasBm0
ぶっちゃけ人にオススメするほど良いもんやないなこれ🤔

197: 2020/02/12(水) 07:26:33.86 ID:qJ4Uc5JS0
買ったの後悔してそう

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581458597/l50