距離料金激減でショートドロップが多いマクドナルドしか受けない配達員が激増
ロングドロップをやる配達員がいなさすぎて個人店、ケンタ、スシローなどロング率が高い店では廃棄の山
↓
食品ロス大量発生
ロングドロップをやる配達員がいなさすぎて個人店、ケンタ、スシローなどロング率が高い店では廃棄の山
↓
食品ロス大量発生
3: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:54:47.33 ID:NyGzwtP00
ガソリン代でるん?
6: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:55:34.31 ID:uX3LTm1hr
なんで廃棄されるんや?
7: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:56:07.95 ID:D4xCtM9LM
>>6
一定時間が経過すると自動でキャンセルになって廃棄になる
一定時間が経過すると自動でキャンセルになって廃棄になる
9: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:56:24.44 ID:JJHEcOk4a
作る前に配達員いるか確認せーよ
13: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:57:47.98 ID:2bIUMhhsM
>>9
なお、配達員はついた段階で料理ができてないとブチ切れてキャンセルする模様
なお、配達員はついた段階で料理ができてないとブチ切れてキャンセルする模様
10: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:56:51.49 ID:2bIUMhhsM
注文入った時点で店は作るから料理も冷めるし悪循環
11: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:57:02.95 ID:I2s8u3JC0
配達用のバイト雇えばええやん
16: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:58:32.70 ID:2bIUMhhsM
>>11
最近は店の店員が直接ウーバーに登録してるパターンも多い
最近は店の店員が直接ウーバーに登録してるパターンも多い
26: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:00:00.45 ID:aTquLSkE0
>>16
店側のメリットほぼ消えとるやんけ
店側のメリットほぼ消えとるやんけ
163: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:17:06.75 ID:z/rsMVdK0
>>26
Uberやってるなら頼もうかなって客が多いんやろ
Uberやってるなら頼もうかなって客が多いんやろ
162: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:17:05.04 ID:bZLsyjTa0
>>16
なんじゃそら
なんじゃそら
12: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:57:12.03 ID:HJTUGv2m0
やるほうもやるほうよな
「空いた時間を使って効率よく稼ごう!」みたいな意識高そうな謳い文句で馬鹿を引っ掛けてるけど
「空いた時間を使って効率よく稼ごう!」みたいな意識高そうな謳い文句で馬鹿を引っ掛けてるけど
14: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:58:01.57 ID:/BTozVp/0
客からは、配達員がいつ受け取って移動しているかわからんから
遅い場合、配達員に悪評が行ってしまうクソ制度
遅い場合、配達員に悪評が行ってしまうクソ制度
17: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:58:36.22 ID:zAsYEbKX0
なんでこんなことやってんのか意味がわかんないわ
田舎住みには理解できん
田舎住みには理解できん
18: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:58:37.04 ID:Rg2SCTn80
サービス破綻してない?
大丈夫かこのバイト
大丈夫かこのバイト
19: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:58:40.27 ID:BIQRyDcBa
宅配するバイトが店選べるからこういう事も可能なんやな
なかなか面白い
なかなか面白い
21: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:59:07.08 ID:kUDeWt310
外注に出さなきゃならないくらいならデリバリーなんてやるなよ
22: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:59:10.63 ID:dkbhHNok0
uber「値上げするわ」
客「じゃあ頼まんわ」
uber「報酬減らして安くするわ」
配達員「じゃあ運ばんわ」
客「じゃあ頼まんわ」
uber「報酬減らして安くするわ」
配達員「じゃあ運ばんわ」
84: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:09:23.57 ID:JrhYUwQer
>>22
本来あるべき需要と供給ちゃうか🤔
本来あるべき需要と供給ちゃうか🤔
24: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:59:50.29 ID:ccPt/DbB0
自分らが巻いた種やで
25: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:59:58.66 ID:HXjedG0tM
だって遠くに運んでも金にならなさすぎてな
回数もこなせないしそりゃみんなマクドナルドしか受けないよ
回数もこなせないしそりゃみんなマクドナルドしか受けないよ
27: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:00:04.59 ID:KcwMr++9d
配達員らで作る労働組合は5日、会社側に団体交渉を申し入れましたが、会社側は「配達員は会社が雇用する労働者にはあたらない」として、団体交渉に応じない構えです。
配達員がウーバーイーツの「従業員」ではなく、「個人事業主」として契約されているためで、労災保険の適用なども認められていません。組合の会見には、連合の会長も同席しました。
「どう考えたって労働者性を持って働いている方々ですので、団交拒否というのは本来ありえない話ではないかと」(連合 神津里季生 会長)
ウーバージャパンは団体交渉には応じない一方で、「今後も配達員の要求には真摯に向き合っていきたい」としています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191205-00000085-jnn-soci
配達員がウーバーイーツの「従業員」ではなく、「個人事業主」として契約されているためで、労災保険の適用なども認められていません。組合の会見には、連合の会長も同席しました。
「どう考えたって労働者性を持って働いている方々ですので、団交拒否というのは本来ありえない話ではないかと」(連合 神津里季生 会長)
ウーバージャパンは団体交渉には応じない一方で、「今後も配達員の要求には真摯に向き合っていきたい」としています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191205-00000085-jnn-soci
28: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:00:11.01 ID:uL9ecSWA0
そもそも限界があるシステムやな
30: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:00:28.64 ID:r6fq7FCr0
バイクじゃないと無理だと悟ったわ
坂が凄すぎて無理や
坂が凄すぎて無理や
31: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:00:38.86 ID:1mymPq+rM
自分で食べる分だけ頼んで自分で取りに行ったらガソリン代くらい出るんじゃないの?
37: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:01:48.61 ID:DRLwHFX9r
>>31
手数料でどのみちマイナスやから自作自演は無意味やないかな
手数料でどのみちマイナスやから自作自演は無意味やないかな
41: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:02:41.01 ID:BIQRyDcBa
>>31
当然だけど店で食う価格で届けてくれるわけやないぞ
当然だけど店で食う価格で届けてくれるわけやないぞ
32: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:00:40.25 ID:s6vh0H+Y0
頼んで注文通っても結局届かないってこと?
33: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:01:25.81 ID:C2lJN6lB0
配達員ではなくパートナーです
34: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:01:31.18 ID:KczQGSpG0
食品ロスした分の支払いってどうなんの?
36: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:01:46.26 ID:/UtpJH260
ウーバーイーツが不採算なら撤退するだけやぞ
39: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:02:27.46 ID:uWhKyH9N0
マックの前めっちゃ配達員見ると思ったらそういうことけ
40: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:02:34.28 ID:LFjCxBZMd
配達ロボット早く作れよ
43: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:02:59.74 ID:4lyfvUORM
みんなが蹴りまくった熟成案件を全て受けた結果、たった1日で走行距離200km wwww
https://twitter.com/alba_UberEATS/status/1216364950307790851?s=09
https://twitter.com/alba_UberEATS/status/1216364950307790851?s=09
47: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:03:52.61 ID:Qm2y6kDy0
パシリビジネスでパシリ料をは60%減にしたらパシリに逃げられてビジネス崩壊か
51: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:05:02.30 ID:d8asLMvuM
配達員確保した時点で店に注文流すシステムにすりゃええやん
54: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:05:21.14 ID:r6fq7FCr0
もうやってないけどバック返してない
あのデカバックはキャンプに重宝するわ
あのデカバックはキャンプに重宝するわ
58: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:06:13.46 ID:oHCjbB9aM
坂だらけの神奈川、西東京、千葉でバイク勢を冷遇してサービスが維持できるはずがなかった
61: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:06:44.53 ID:H4Dl3HLM0
いうほどマクナルをウーバーで頼みたいか?
68: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:07:40.72 ID:BIQRyDcBa
>>61
近所のマックはひっきりなしにあのデカいの背負った奴が買ってるから
需要自体はあるんやろな
近所のマックはひっきりなしにあのデカいの背負った奴が買ってるから
需要自体はあるんやろな
75: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:08:17.57 ID:zAsYEbKX0
>>68
もうマクドナルドが単独でやればええんちゃう…
もうマクドナルドが単独でやればええんちゃう…
90: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:09:53.13 ID:JmoM1/j5r
>>75
昔はマクドナルド単体でやってたで
UberEatsより配達員の報酬はよかったはずや
昔はマクドナルド単体でやってたで
UberEatsより配達員の報酬はよかったはずや
85: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:09:39.99 ID:dUo9aMKyd
>>61
冬の朝寒い中数百円多く出すだけで朝飯持ってきてくれるしよく使ってるわ
冬の朝寒い中数百円多く出すだけで朝飯持ってきてくれるしよく使ってるわ
71: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:08:12.71 ID:oHCjbB9aM
配送料無料キャンペーン
↓
遠方から注文する客が増える
↓
距離料金安いから配達拒否
↓
自動キャンセル、廃棄の山
↓
料理が届かなかった新規顧客がブチ切れ
↓
遠方から注文する客が増える
↓
距離料金安いから配達拒否
↓
自動キャンセル、廃棄の山
↓
料理が届かなかった新規顧客がブチ切れ
74: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:08:17.25 ID:BmPzdbRA0
食品ロスは増えてもウーバーが補填してくれるからええらしいな
82: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:09:07.25 ID:KczQGSpG0
>>74
補填してくれんの?
もしそうなら悪用されそうやけど
補填してくれんの?
もしそうなら悪用されそうやけど
87: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:09:48.16 ID:yfI2qKoL0
>>82
ちっぽけな金で悪用するメリットがないよ
ちっぽけな金で悪用するメリットがないよ
104: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:11:24.22 ID:KczQGSpG0
>>87
詳しくシステム知らんけど全額補填してくれるんなら悪用されまくりやろ
全然ちっぽけやない
詳しくシステム知らんけど全額補填してくれるんなら悪用されまくりやろ
全然ちっぽけやない
115: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:12:23.78 ID:yfI2qKoL0
>>104
バレたときのリスク考えるとメリットないよ
コンビニみたいな経営してるわけでもないしファストフードは
バレたときのリスク考えるとメリットないよ
コンビニみたいな経営してるわけでもないしファストフードは
81: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:09:06.44 ID:v3UsVLlP0
あっちはチップ収入とつまみ食いでの食費節約で成立しとる
チップ無しの日本では無理やと当初から言われとったやろ
チップ無しの日本では無理やと当初から言われとったやろ
92: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:10:25.74 ID:n9Fg5s0dd
>>81
チップって日本円だと1000円の商品に対していくらもらえるの?それか一回の配達につきとかなのかな?
チップって日本円だと1000円の商品に対していくらもらえるの?それか一回の配達につきとかなのかな?
99: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:11:04.01 ID:edKdO2MJ0
>>92
相場は1割
相場は1割
107: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:11:39.80 ID:n9Fg5s0dd
>>99
やっぱチップって糞だわ
やっぱチップって糞だわ
95: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:10:40.26 ID:edKdO2MJ0
>>81
いやつまみ食いはアカンでしょ···
いやつまみ食いはアカンでしょ···
112: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:12:12.68 ID:8wzR3X4e0
ゲーム感覚で配達させるからどんどん問題起こってて草
159: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:16:54.26 ID:0AfM17adp
単なる出前のアウトソーシング(責任は全部配達員に丸被せ)
こんなクソみたいな事業を欧米のイノベーションだとか持ち上げてたのはなんだったのか
こんなクソみたいな事業を欧米のイノベーションだとか持ち上げてたのはなんだったのか
167: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:17:37.86 ID:DoczjbHUa
>>159
糞だけど日本でも流行ったやん
糞だけど日本でも流行ったやん
178: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:19:02.37 ID:Tv5hNyJGd
>>167
そこまで流行ってるか?
そこまで流行ってるか?
171: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:18:23.10 ID:MKnXEUQ90
>>159
日本だけ黒字定期
日本だけ黒字定期
160: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:16:57.60 ID:y1ducncNd
めっちゃ暇でバイトとかしたくないんやったら自転車乗るついでにやるのはおすすめ
自転車乗ってりゃ小遣い増えるから
自転車乗ってりゃ小遣い増えるから
172: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 13:18:26.77 ID:V8EPMAfq0
CM打つ金はあるのに
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578887662/
コメントする