163 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 21:02:18.77 ID:ItGTRLcP0
ちなみに蝉は頭ちぎって息吹き込むと、蝉の鳴き声を楽しめる笛になるぞ
ちなみに蝉は頭ちぎって息吹き込むと、蝉の鳴き声を楽しめる笛になるぞ
3: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:13:37.82 ID:6Tf7a+zad
こわい
4: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:13:40.23 ID:/P5VOh5p0
蝉って喉で声だしとるんか
7: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:14:09.22 ID:pwVWuEL/0
鳴き声言うけど腹震わせてるから息吹いてもなんの音も出ないやろ
5: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:13:43.48 ID:WFgc0P1+0
ならんやろ
9: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:14:21.03 ID:Yk6IzR7i0
>>5
なると思う胸ビレ震わしてるだけやから
なると思う胸ビレ震わしてるだけやから
22: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:16:24.00 ID:WFgc0P1+0
>>9
あんまテキトー言ってるとお前の口から息吹き込むぞ
あんまテキトー言ってるとお前の口から息吹き込むぞ
8: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:14:13.84 ID:AM3J64cCd
うせやろ?
13: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:15:07.14 ID:k1Ydlhy50
ならんよ
小学生の頃にセミ分解したけど中身ヨーグルトみたいなんで詰まってた
小学生の頃にセミ分解したけど中身ヨーグルトみたいなんで詰まってた
53: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:22:43.97 ID:sI3p/qZMp
>>13
ヴォエッッッ
ヴォエッッッ
14: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:15:15.80 ID:vzZ1wG6zd
構造を模して商品化したら売れそう
15: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:15:18.38 ID:taoEuvX60
その発送はなかった
16: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:15:18.75 ID:GPVCAFL4p
結局どっちやねん
そどうせなら夏に言えや試せへんやんけ
そどうせなら夏に言えや試せへんやんけ
18: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:15:53.01 ID:9eZw63wf0
セミはオケツで鳴らしとるんやろ
20: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:16:13.01 ID:nApOhTtV0
その状況で言うほど楽しめるか?
23: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:16:39.63 ID:HapBCi1X0
筋肉で震わせてるんやからなるわけないやろ
24: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:17:05.29 ID:f4Iv3WQ/r
人間の首取って息吹きこめばそいつの声になるくらいの暴論やな
30: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:18:00.73 ID:zr78g5eKa
>>24
むしろそっちのが現実的やないか
むしろそっちのが現実的やないか
25: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:17:22.97 ID:FXfMarpYp
嘘でも怖いわ
26: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:17:26.76 ID:4+L4ES40a
彡(��)(��)「蜻蛉は頭をデコピンで飛ばしてもしばらく飛び続けるやで」
42: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:20:36.99 ID:IuZtUYe40
>>26
虫取り網でとろうとして首だけはね飛ばしたのに動いてたのキモかった
虫取り網でとろうとして首だけはね飛ばしたのに動いてたのキモかった
46: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:21:24.12 ID:cIAJ1srCa
>>42
ワイもやってそれ以降虫取りできなくなった
それまではなんてことなかったのに
ワイもやってそれ以降虫取りできなくなった
それまではなんてことなかったのに
51: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:22:22.99 ID:IuZtUYe40
>>46
わかる
わいもあれ以降虫取りしなくなったわ
わかる
わいもあれ以降虫取りしなくなったわ
27: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:17:34.80 ID:K0OMZYpe0
これどういう流れのレスやねん
36: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:19:18.18 ID:SMHlslCF0
なったとしてジーワジーワみたいなリズムは刻めんのやろ?
セミを舐めるな
セミを舐めるな
38: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:19:38.10 ID:3h5JE5jw0
恐すぎる
44: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:21:14.25 ID:m27KBxNva
やることが鬼のそれやん
50: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:22:18.76 ID:/L0QxPEf0
これは蝉エアプ
蝉の仕組みをわかってないですわ
蝉の仕組みをわかってないですわ
61: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:25:49.67 ID:Bs7gfdAT0
そもそも呼吸は腹でしてて
口は樹液吸うだけなのに
なるわけないやん
口は樹液吸うだけなのに
なるわけないやん
67: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:26:28.78 ID:exTcTmcSp
口から寄生虫感染しそう
70: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:27:30.88 ID:XU1oZY7P0
そもそも羽擦る音だし、あれ鳴き声出すとき羽に相当なエネルギー使ってるから息吹いた程度じゃ音鳴らんぞ
92: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:31:05.74 ID:Bs7gfdAT0
>>70
羽根ちゃうよ
腹の中の発音器や
羽根ちゃうよ
腹の中の発音器や
76: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:29:08.44 ID:WUgSC9Yva
ちなみにって何だよ
79: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:29:32.68 ID:lodUkXiAd
虫に口つけるの嫌やわ
87: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:30:26.34 ID:7NVgEsIu0
セミって揚げるとうまいらしいな
95: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:31:53.53 ID:3l68MgIFp
大人になるとセミに触れなくなるって言われとるけどワイ子供の頃から無理やわ
96: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:31:54.43 ID:SIfLVtOj0
虫を単と書いて蝉か
つまりどういうことだ?
つまりどういうことだ?
116: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:37:43.77 ID:IGFJ2oqy0
120: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:39:25.04 ID:0yAjSckA0
>>116
ラジコントンボまじ?
ラジコントンボまじ?
123: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:39:56.73 ID:PEwYRz/3d
>>116
ラジコントンボどうなっとるんや
ラジコントンボどうなっとるんや
130: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:41:07.86 ID:FpjQlkBcM
>>120
>>123
地面の振動や
>>123
地面の振動や
132: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:41:18.85 ID:p65dD8VH0
>>116
毛虫針とか絶対にやらんやろ
毛虫針とか絶対にやらんやろ
122: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:39:41.31 ID:iQo1BjtlM
仮に鳴るとして楽しめるか?
124: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:40:04.27 ID:yWX7dDWT0
前世がセミのワイ、戦慄
125: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:40:10.60 ID:npEK33fZ0
そもそもそんな笛要らんわ
137: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:42:28.19 ID:bK+ss2Pq0
139: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:42:47.74 ID:sA2EQ6x6d
>>137
草
草
146: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:43:35.13 ID:t5YsgLDnH
>>137
こわい
こわい
152: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:44:53.29 ID:Te9u90oC0
>>137
顔文字再現してて草
顔文字再現してて草
153: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:45:00.95 ID:v03cHnH80
話の流れがわからん
111: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 18:36:09.46 ID:hvOAFJ5S0
ナチュラルにこんな発想出てくる奴どこか狂ってるやろ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570093980/
コメントする