1: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:34:35.14
アフリカ大陸の人口が急増している。全54カ国の人口約12億5600万人は、国連の推計で2050年には倍増して約25億人となり、世界全体の4人に1人を占める見通しだ。
6割を若年層が占め、世界各国の企業は経済成長と市場拡大を期待する。一方、貧困の撲滅や食料の確保など、一人ひとりの暮らしの問題の解決も待ったなしだ。
https://www.asahi.com/articles/ASL185X2WL18UHBI01B.html
6割を若年層が占め、世界各国の企業は経済成長と市場拡大を期待する。一方、貧困の撲滅や食料の確保など、一人ひとりの暮らしの問題の解決も待ったなしだ。
https://www.asahi.com/articles/ASL185X2WL18UHBI01B.html
2: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:35:06.33 ID:Afm5gO6GM
ヒエッ
5: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:36:06.99 ID:eEPTNFw5M
支援しなきゃ…
7: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:36:57.04 ID:VTQmltTUd
貴重な労働力やね
6: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:36:16.10 ID:W9hcEE94a
やること無いのととりあえず早死しようが労働力増やしたいからといってポコポコ作るな😭
8: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:36:59.21 ID:uFgehJk70
4人に1人が既に中国人なんですが
9: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:37:15.29 ID:wNuQbhni0
そのアフリカを支配する中国と習近平
48: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:46:34.62 ID:ackFcT7Va
>>9
世界の半分支配できるな
世界の半分支配できるな
11: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:37:42.60 ID:uNxVNscN0
ええなぁ
子供くれよ
子供くれよ
13: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:37:53.38 ID:vkOwwB5Zp
アフリカでまともな国って南アフリカ、モロッコ、エジプト、ナイジェリアくらいか?
151: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:08:23.75 ID:e/40uHH/d
>>13
セネガル、ルワンダ
セネガル、ルワンダ
207: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:20:44.03 ID:HiGj9e1G0
>>13
今のエジプト政権は実質軍部のクーデターで出来たもんやから前政権やその支持者が逮捕されまくっとるで
今のエジプト政権は実質軍部のクーデターで出来たもんやから前政権やその支持者が逮捕されまくっとるで
14: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:38:36.01 ID:iTs8xVho0
生まれ変わったら間違いなくアフリカ人か中国人やぞ
来世に夢もないわ
来世に夢もないわ
19: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:39:31.95 ID:2Qd8usVx
>>14
インドもあるぞ
希望を捨てるな
インドもあるぞ
希望を捨てるな
29: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:41:23.12 ID:eSRKQ9Hod
>>19
インド人って勉強できないやつは海外にインドカレー屋として飛ばされるらしいな
インド人って勉強できないやつは海外にインドカレー屋として飛ばされるらしいな
34: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:42:23.75 ID:Wr+nHhe2M
>>29
あれってネパール人ちゃうん?
あれってネパール人ちゃうん?
16: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:39:03.52 ID:th6T5ZDIM
アジア人と黒人多すぎやろ
これじゃ白人たちが危機感を感じるのもわかるわ
自分達がいなくなるような感じがするんやろうな
これじゃ白人たちが危機感を感じるのもわかるわ
自分達がいなくなるような感じがするんやろうな
17: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:39:03.64 ID:xJUDpWQzd
1秒間に2人死んで3人産まれる国
18: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:39:18.26 ID:lQAwO+16d
中国人とかインド人ってなんとなく勉強できそうなイメージあるけどアフリカの国にそのイメージがないのなんでやろ
22: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:40:34.07 ID:Wr+nHhe2M
>>18
黒人は純粋にIQが低いってデータがあったはずや
黒人は純粋にIQが低いってデータがあったはずや
77: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:54:31.66 ID:1zLdfv+10
>>22
アレはテスト慣れしてないからってのもあるから人種として頭悪いかどうかはまだわからん
アレはテスト慣れしてないからってのもあるから人種として頭悪いかどうかはまだわからん
81: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:55:11.49 ID:zf1X/71q0
>>77
アメリカあたりで親の年収揃えた状態にして測定したらほとんど変わらなくなりそう
アメリカあたりで親の年収揃えた状態にして測定したらほとんど変わらなくなりそう
21: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:40:26.04 ID:DUqSfwXPd
女差別のひどい国ほど人口増えてるよな
23: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:40:34.74 ID:ouNXB24Fd
出生率6とか7とかの地域
30: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:41:37.78 ID:HNDA4QyK0
この21世紀でもアフリカに生まれたら中近世以上の不衛生飢餓状態のまま短命で生を終えるしかないとか悲しすぎやろ…
32: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:41:50.89 ID:Hi04tbVTM
白人さん、ガチで絶滅しそう
39: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:43:25.61 ID:DBX3qzmn0
つまり俺もアフリカ人になる可能性があるってことか
49: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:46:46.84 ID:Lh0N71Xca
世界の人口って60億人のイメージが抜けないわ
55: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:47:52.75 ID:aMrqH6KWa
アフリカの貧困を救うと世界が貧困に陥るジレンマ
63: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:50:45.68 ID:XsxYJZjX0
一昔前の中国みたいな段階やろ
これからしばらくは安価品の代名詞はメイドインアフリカや
これからしばらくは安価品の代名詞はメイドインアフリカや
66: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:51:41.66 ID:DgNs3heoM
>>63
その頃にはチャイナが高級品やな
その頃にはチャイナが高級品やな
68: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:52:14.29 ID:zIRrq/9H0
>>63
輸送費がヤバい
輸送費がヤバい
65: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:51:02.42 ID:uJdPGir30
宇宙人が攻めてきて世界大統領決める選挙したらアフリカ人になるやん
72: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:53:07.24 ID:1ej6+8P3M
移民受け入れてるヨーロッパって白人がマイノリティになったらどうするつもりなんだろうな
アフリカ人がリベラルに目覚めて少数民族の白人を大事に扱ってくれたりするんかな
アフリカ人がリベラルに目覚めて少数民族の白人を大事に扱ってくれたりするんかな
235: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:26:19.81 ID:LQ+yyzQAM
>>72
だからイギリスはEU離脱したがってるんよな
離脱は経済的にはあかんけどロンドンの人口半分が非白人とかいうヤバすぎる状態考えたら全然ありや
だからイギリスはEU離脱したがってるんよな
離脱は経済的にはあかんけどロンドンの人口半分が非白人とかいうヤバすぎる状態考えたら全然ありや
78: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:54:35.12 ID:Enc2wn5+a
宇宙に移住する頃にはアフリカ系と中国人で世界埋まっとるやろうな
79: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:54:44.37 ID:VUxmTVY5a
人口減少してる国にばらまけば人口問題解決やん
82: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:55:19.99 ID:YUCgcuY40
アメリカの大学「優秀なアジア人より黒人とるやで」
これ差別だろ普通に
これ差別だろ普通に
85: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:56:30.95 ID:JPu4Kf3zd
>>82
制限しないと中国人とインド人だらけになるからな
制限しないと中国人とインド人だらけになるからな
89: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:57:01.78 ID:u4QppyzJ0
いい加減発展しろや
93: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:57:43.04 ID:jfJ/kFAN0
アフリカ人ってこんなにおるのになにしてるか全くわからんのすごい
98: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 10:58:53.05 ID:nHvNEJdy0
身体能力が1番高いのってアフリカ人?
104: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:00:17.14 ID:8RWJNzEvM
宇宙に車放出する時代に未だに水で争うなんて世界は不条理やね
106: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:00:20.78 ID:u4QppyzJ0
人の無駄だよな
どうにか地球の発展に貢献させられないのか
どうにか地球の発展に貢献させられないのか
125: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:04:22.07 ID:Tfe2GZm5M
25億人のアフリカ人「支援して…支援して…」
133: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:06:13.61 ID:H7jS/XPf0
あなたの支援で1人の子供を救うと2人の子供が新たに生まれて苦しむことになります
142: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 11:07:30.24 ID:MnDS9v0wp
これじゃ今まで戦争してきた国が馬鹿みたいじゃんw
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569980075/
コメントする