1: 2023/09/05(火) 18:01:48.77 ID:yn9yrB74d
インドとは英語であって、ヒンディー語の現地名称であるバーラトに変えるとのこと。ヒンディー語を話さない、タミル語、カンナダ語、テルグ語などの住民からは反発が予想される
インドは近年、英米欧から引き継いだものを切断してナショナリズムを高める傾向にある。インドの民主主義についても、欧米由来ではなく、古代サンスクリット哲学由来であると説明し、国際社会へ訴えている
インドは近年、英米欧から引き継いだものを切断してナショナリズムを高める傾向にある。インドの民主主義についても、欧米由来ではなく、古代サンスクリット哲学由来であると説明し、国際社会へ訴えている
2: 2023/09/05(火) 18:02:39.36 ID:rgBCpFDia
インドネシアと差別化できていいんじゃないか?
5: 2023/09/05(火) 18:09:35.58 ID:yn9yrB74d
>>2
ネシアはギリシャ語で島々って意味や
インドの島々でインドネシア
ネシアはギリシャ語で島々って意味や
インドの島々でインドネシア
27: 2023/09/05(火) 18:24:22.87 ID:rgBCpFDia
>>5
その名前変えたくねえのかな現地の人
その名前変えたくねえのかな現地の人
【インドさん、国名を「バーラト」に変更するかも・・・】の続きを読む