2023年09月

    1: 2023/08/12(土) 08:48:56.27 ID:UKEr0JlXd
    金融機関ってこういうのセンスないよな
    ふざけた名前にしてるんじゃねえぞ

    2: 2023/08/12(土) 08:49:33.54 ID:VNbZeAuW0
    ワイギター支店、高みの見物

    4: 2023/08/12(土) 08:50:48.80 ID:WXyMwXCJ0
    ワイ、タンゴ支店低みの見物

    6: 2023/08/12(土) 08:50:50.76 ID:xftIP3y0p
    スズメ支店わい激怒

    【ワイ「ネット銀行に口座作ったぞ〜支店名何かな♪」→「ジャズ支店」「バナナ支店」】の続きを読む

    1: 2023/09/12(火) 00:10:20.69 ID:9KfEkawId
    複数の表記法が混在するローマ字表記の現状を把握するため、文化庁は今秋にも、国内外のローマ字のつづり方に関する実態調査を始める。
    11日の文化庁の有識者会議で、実態調査の素案が審議された。

     ローマ字表記には、50音の仕組みに沿った「訓令式」(「新宿」の表記例 Sinzyuku)と英語の発音に近い「ヘボン式」(同 Shinjuku)がある。
    1954年の内閣告示では訓令式が基本とされたが、地名や人名などでヘボン式も広く利用されている。

    実態調査では、自治体や企業が用いているローマ字表記を集計する。駅名や企業名、五輪での日本人選手の登録名など幅広く、訓令式とヘボン式の使用状況を確認する予定だ。

    文化庁は約70年ぶりの告示改正を検討しており、実態調査の結果を今年度中にまとめ、検討に反映させる見通しだ。

    https://www.yomiuri.co.jp/culture/20230911-OYT1T50140/

    8: 2023/09/12(火) 00:12:42.06 ID:ZqygMzud0
    ベボンにしとけ

    9: 2023/09/12(火) 00:13:03.90 ID:3gqbt8sL0
    新宿はただの例やんけ

    【【悲報】日本人さん、新宿のローマ字表記を「Shinjuku」にするか「Sinzyuku」にするかで揉めてしまう】の続きを読む

    1: 2023/08/27(日) 13:02:17.32 ID:WJF+0FrNd
    一番うまいケーキって「レアチーズケーキ」だよな😍
    https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693092439/
    7 風吹けば名無し 2023/08/27(日) 08:33:48.58 ID:oMxPVW550
    チーズケーキってずば抜けて美味いよな 無限に食えるわ
    ワイガチで12kg食ったことある

    10: 2023/08/27(日) 13:07:50.76 ID:AbtcC+jj0
    こういう人はテレビに出てほしい

    19: 2023/08/27(日) 13:12:20.06 ID:kIYjWfLWr
    物理的に無理だろ

    【彡(●)(●)「チーズケーキ12㎏食ったことあるわ」】の続きを読む

    1: 2023/09/12(火) 18:32:05.10 ID:+xGz3bhXp
    だから脱退すると途端に興味なくなる

    4: 2023/09/12(火) 18:33:09.67 ID:W/oEb9h6a
    AKBとかもそうだよな
    もはやカルト

    5: 2023/09/12(火) 18:33:20.17 ID:jlRqhY+D0
    これ実質ジャニーさんのプロデュース力にメロメロだっただけだろ

    6: 2023/09/12(火) 18:33:34.83 ID:r8xVlRsj0
    でもぶっちゃけこの現象あるよな
    アイドルも卒業とかピンになった瞬間興味なくなる

    【【悲報】ジャニヲタさん、ジャニーズの箱に所属してる人間が好きなだけだった・・・】の続きを読む

    1: 2023/07/25(火) 11:28:32.46 ID:+oFVOk2j0
    もう戻れないんだね😭

    3: 2023/07/25(火) 11:30:30.76 ID:4FLGpXq2a
    んー、そうでもない…😓

    6: 2023/07/25(火) 11:31:01.72 ID:RmsQlRLB0
    ぼっとん便所に蹴落とされそうになったで

    10: 2023/07/25(火) 11:33:20.47 ID:Zy2Qyqfi0
    いうほどか?

    【「子供の頃」の記憶ってどれも綺麗だよな】の続きを読む

    1: 2022/04/09(土) 12:17:39.62 ID:hmUNwnGJd
    no title

    no title

    no title

    3: 2022/04/09(土) 12:18:12.82 ID:sacrFbiO0
    2chやらせれば勝手に覚えるやろ

    5: 2022/04/09(土) 12:18:48.15 ID:8EXI5sN00
    これテストに出たりするん?

    9: 2022/04/09(土) 12:19:49.70 ID:xcAkHr3Da
    使い終わった教科書くれや

    【【画像】中学校必修科目の「情報」、とんでもなくハイレベルになる】の続きを読む

    1: 2021/04/19(月) 19:23:48.61 ID:ANVQMhvbd
    ワイ「ちゃんと耳栓、つけてる?」

    隣人「え?」

    ワイ「つけなきゃダメよ、集合住宅なんだからw」

    隣人「あぁ、そうですね...ごめんなさい、でも」

    2: 2021/04/19(月) 19:24:05.39 ID:ANVQMhvbd
    ワイ「でもじゃなくてさw みんなで暮らしてるんだからそのぐらいのマナーは守んなきゃw 今回はボクが優しくてよかったけど隣人トラブルとかに発展することだってあんだからさw」

    隣人「...失礼します」

    ワイ「おうよw次から気をつけてなーw」

    3: 2021/04/19(月) 19:24:20.87 ID:ANVQMhvbd
    ホンマ礼儀のなってへんアホやったわ

    【深夜ワイ「ワハハw」隣人「すいませんもうちょっと静かにしてもらえますか...?」ワイ「...」】の続きを読む

    1: 2023/09/12(火) 04:19:49.21 ID:jrwJvlr60
     激痛に驚く間もなく、あちこちから悲鳴が聞こえた──
     襲われた19歳女性はこう振り返る。

     9月4日午前7時前、同市若松区小石の遊歩道で、この女性を含む通行中の男女約30人が突然襲われた。27人が頭や脚などを刺され、うち26人は市内の病院に救急搬送された。

     男女は知人同士で、同市小倉北区のJR小倉駅から現場までナイトウォークを楽しんでいた。

    参加者によると、向かいから来たタオルを振り回す男性に「ハチに気をつけてね」と言われた直後、スズメバチの群れに襲われたという。黒い服や帽子を身につけていた人を中心に被害を受け、58か所刺された人もいた。とっさに黒のTシャツとズボンを脱ぎ、海に飛び込んで逃げた女性もいた。

    2: 2023/09/12(火) 04:20:03.06 ID:jrwJvlr60
    遊歩道でタオル振り回す男性「スズメバチに気をつけて」…その直後、男女30人が襲われる
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20221015-OYT1T50114/

    4: 2023/09/12(火) 04:20:44.18 ID:l+DrbSGwa
    ハチ使い

    5: 2023/09/12(火) 04:21:02.85 ID:BgT+3pJ00
    逃げろくらい言えや

    【【悲報】 タオル振り回す男性「ハチに気をつけてね」→ その直後、男女30人がスズメバチに襲われる】の続きを読む

    1: 2023/09/12(火) 04:46:24.01 ID:cfLGF5X1d
    上瀬谷通信施設跡地(横浜市瀬谷、旭区)にテーマパークなどを誘致する構想で、開発主体に三菱地所(東京都)が内定したことが関係者への取材で分かった。国内最大級となるテーマパーク開発に向け、他にも複数の企業の参画を想定。早ければ2031年ごろの開業を目指す。最先端技術を駆使して「ジャパンカルチャー」の魅力を結集し、国内外から年間1千万人以上の来場を掲げる。

     関係者によると、「KAMISEYA PARK(仮称)」は、上瀬谷跡地の中央部に広がる約70ヘクタールを活用。東京ディズニーランド規模の大型テーマパーク開発に加え、周辺に商業店舗などを配置し、複合的な集客施設とする。

    4: 2023/09/12(火) 04:47:33.58 ID:cfLGF5X1d

    2: 2023/09/12(火) 04:47:08.30 ID:mhfvJJBda
    第二USJでも作るのか?

    【【朗報】横浜市瀬谷区・旭区にディズニーランド級のテーマパーク爆誕へ・・・2031年ごろ開業か】の続きを読む

    1: 2023/09/11(月) 14:15:31.16 ID:ArziKZOb0
    メキシコの首都メキシコシティで開催されたマラソン大会で約1万1000人が不正行為で失格処理された。

    6日(現地時間)のガーディアンなど海外メディアによると、先月27日のメキシコシティの都心で開催されたマラソン大会で、参加者(約3万人)のうち1万1000人がコースをまともに走らず完走したかのように偽っていたことが明らかになった。

    不正行為者らは42.195キロのコースで5キロごとに設置されたチェックポイントを一部通過していないことが明らかになった。主催側は不正行為者らが自動車または公共交通、自転車を利用して移動したことを把握した。

    現地SNSには関連疑惑を提起する掲示物が掲載された。写真には大会時間中に参加者の服装をした人たちが店の中で飲食をしたり共有自転車に乗ったりする姿などがあった。

    主催側は「大会中の非スポーツマンシップ事例を引き続き把握し、記録を無効にする」と明らかにした。

    メキシコシティマラソンは北米で最も人気があるマラソン大会の一つ。最も厳格な基準を遵守する大会に与えられる世界陸上競技連盟「ゴールドラベル」等級の大会だが、毎年開催される同大会では不正行為者が少なくない。2017年には約6000人、18年には約3000人がメダルを剥奪されている。

    3: 2023/09/11(月) 14:16:04.22 ID:ArziKZOb0
    車に乗って「完走」…メキシコでマラソン参加者1万1000人が失格
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9f37916e88b6b1a2463f3e10a6f1f8494295cbe6

    4: 2023/09/11(月) 14:16:19.48 ID:h+DPkCedr
    疲れるからしゃーない

    【【悲報】メキシコのマラソン大会、約1万1000人が車に乗って完走したとして失格処分に】の続きを読む

    このページのトップヘ