2019年06月

    1: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 16:31:34.55 ID:qjuYNMhHM0606
    no title

     新型Mac Proと言えば、ネットではその外観を“チーズおろし”などと比較する人が多い(人間は50歳くらいを超えると理性を司る「前頭葉」の活動が衰え始め、連想したことを口に出す行動に歯止めが効かなくなり、これがオヤジギャグの原因の1つといわれている。
    同じ原理だと筆者は推察している
    )。

     だが、これまでのほぼ全てのApple製品がそうであったように、あの外観にも当然、理由はある。

     これまでのハイエンドデスクトップ製品がそうであったように、ボディーデザインにおいて最も重視しているのは、
    内部機構に簡単にアクセスして本体を拡張できるようにすること、そしてもう1つは本体内で起こる気流を計算して最も冷却効果が上げる設計にすることだ。

     正面に開いた直径2~3cmほどの158個のくぼみは、まさにその冷却効果とユニークな構造の本体に剛性を与えるための工夫となっている。

     小さな写真でMac Proを見た人は正面に平面的な穴(パンチングホール)が空いていると思っているかもしれないが、よく見ると実は違う。
    前面パネルはかなりの厚みを持っており、そのアルミがところどころ直径2~3cmほどの半球の形に削り出されているのだ。
    どうやらこの半球型の削り出しは、少し位置をずらしてアルミパネルの背面からも行われているようで、これが1つ1つのくぼみに1~3個の穴が開くというユニークな外観をもたらしている。

     実はこの穴の向こう側には、さらに無数のパンチングホールが開いた黒い金属メッシュ板があるが、それぞれがヒートシンクの役割を果たして空気を冷やしたり、
    流れの向きをコントロールしたり、内部の動作音をやわらげたりといった効果を狙っているのだと筆者は推察している。

    https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1906/05/news064_3.html

    2: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 16:32:01.20 ID:kM6yIHw/00606
    チーズおろし

    6: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 16:32:54.15 ID:qQGuHT9T00606
    >筆者は推察している

    妄想やんけ

    8: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 16:33:08.56 ID:8U53jFeeM0606
    キレてて草

    【【悲報】Apple専門記者「新型Mac Proを『おろし金』と言う人は前頭葉が衰えてる」 】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 20:34:57.36 ID:ewU4YmL40
    誰やったっけ?
    no title

    2: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 20:35:23.59 ID:ewU4YmL40
    これにそっくりなやつおるよな

    3: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 20:35:23.74 ID:rCw8L8iC0
    モーフィアス

    18: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 20:36:42.10 ID:ewU4YmL40
    >>3
    サングラスだけやな

    7: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 20:35:51.45 ID:564DdxFM0
    あばれる君

    【【画像】落ちぶれた山口達也さん、誰かに似ている】の続きを読む

    5166978_3L2


    1: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 18:47:55.46 ID:lsfmj82kd
    だいたい口臭きついし、もしトッモの家に置いてなかったらその場で絶交する

    2: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 18:48:33.19 ID:7DhVVM5K0
    たまにやるとめちゃくちゃ臭くてビビる

    3: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 18:48:35.20 ID:0EB/3C+ya
    なんか使ったら歯茎から血が出まくるんやが

    6: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 18:49:08.50 ID:lsfmj82kd
    >>3
    細いの使えや

    【歯間ブラシしてないやつは正直言って見下してる 】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 01:58:09.29 ID:GVCUtcL3p
    ピュアすぎて草

    2: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 01:58:28.46 ID:dPuhNlCva
    お前は何もわかっとらんな

    3: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 01:58:57.54 ID:QN3r2WOYa
    創作を楽しむ余裕も無くなった底辺

    4: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 02:00:06.94 ID:wECAwCtT0
    昔のネット民はネットの楽しみ方を知ってたんや

    【昔の嘘松「きさらぎ駅とかいう異世界に迷い込んだ」昔のネット民「マジかよ…!」「怖ぇ…!」 】の続きを読む

    05bcb46ad1e051dd51f2058efc008101

    1: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:39:11.00 ID:OiL1mq4dp
    あと一つは?

    3: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:39:41.32 ID:8d//jQKya
    ヘッドショットはジャンプして避ける

    4: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:39:45.72 ID:CG2sLTMT0
    サブマシンガンは横移動しながら撃つ

    5: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:40:22.20 ID:qRNXEUFp0
    角待ちが超強い

    6: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:40:54.92 ID:rY8+tqGQ0
    スナイパーとナイフを交互に構えたら連射できる

    7: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:41:10.66 ID:HSck7gtYa
    じっとしてれば傷は塞がる

    【三大FPSで学んだ事「ショットガンは30mでほぼ無害」「スナイパーは走りながら撃つ」】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:22:00.57 ID:lxbyAE1Nd
    sin Хентай@Sin23Ou
    オランダのKML社は、飛行機のデザインを一変してしまう可能性を持ったニューモデル"Flying-V"を公開しました。ギブソンのギター、フライング Vから命名されたV型の飛行機は、従来より20%少ない燃料で300人以上の乗客を運ぶことが可能だそう。
    no title

    no title

    2: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:22:13.89 ID:lxbyAE1Nd
    これに飛行機オタクさん激おこ
    no title

    no title

    no title

    【【悲報】オランダの新型飛行機、飛行機オタクからボロクソに叩かれて炎上!?】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:25:48.32 ID:5fC+vGGp0
    おまけ要素はないで

    4: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:26:15.38 ID:5fC+vGGp0
    5位
    安房峠トンネル(4,370m)

    中部縦貫自動車道(安房峠道路)
    平湯IC~中ノ湯IC
    長野県・岐阜県

    飛騨山脈の活火山地帯をぶち抜くトンネル
    上高地の横にある
    工事終盤に大規模な水蒸気爆発が発生し作業員が死亡している
    この時死体は立ったままの状態で見つかった
    この事故の影響でトンネルのルートが変更となり長野県側には急カーブが存在する
    また当時の予定ルートに建てられた橋脚などはそのまま放置されているため結構不気味

    9: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:26:53.98 ID:mT4mNEN6a
    >>4
    安房トンネルほんまいつもお世話になっとるわ

    92: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:37:56.55 ID:G38vKWTi0
    >>9
    安房トンネルできる前にずっと安房峠超えてたけど、
    トンネルできてほんま楽になった

    完成前には2000円でも使うわとか思ってたけど
    800円なんてなんて良心的なんだろうと思った

    10: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:26:56.92 ID:5fC+vGGp0
    4位
    青函トンネル(53,850m)

    北海道新幹線・津軽海峡線
    中小国駅~木古内駅
    北海道・青森県

    北海道と本州を結ぶトンネル
    現在は交通機関用トンネルとしては世界2位の長さを誇る
    新オーストリア工法(NATM)により掘られた長大トンネルの最初の例となった
    海底を通るトンネルということで軟弱地盤・異常出水により工事は困難を極めた
    それに加えて工事現場での人命が今ほど重要視されていなかった時代背景もあり多くの死者が出た
    未だに出水は続いており常時ポンプによる排出が行われている

    14: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:27:27.29 ID:5fC+vGGp0
    3位
    飛騨トンネル(10,710m)

    東海北陸自動車道
    白川郷IC~飛騨清見IC
    岐阜県

    岐阜県を通る東海北陸道のトンネルで道路トンネルとしては日本で3番目の長さを誇る
    2007年に開通し、平成最後の巨大プロジェクトとも言われた
    籾糠山といういかにもヤバそうな名前の山をぶち抜いているトンネルで、トンネル掘削以前にはまともに地質調査も行われていなかったため「掘ってみないと分からない」と言われる始末だった
    トンネルボーリングマシン(TBM)を使用して掘削が行われるも非常に強力な地圧(土被り1,000m以上)、湧水(毎分70t,青函トンネル以上)、複雑な地質(破砕帯が極めて多く存在する)の影響で2台のボーリングマシンが壊された
    加えてトンネルの立地が山奥であり物資の搬入すら困難な場所であったため多くの歳月を費やすこととなった
    このボーリングマシンの外壁は現在そのままトンネルの壁面として使われている
    なおこれだけの難工事であったのにも関わらず奇跡的に死者は0名だった

    15: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:27:48.99 ID:5fC+vGGp0
    2位
    中山トンネル(14,857m)

    上越新幹線
    高崎駅~上毛高原駅
    群馬県

    上越新幹線のトンネル
    上越新幹線にはこの他にも全長が20kmを超える大清水トンネルが存在しており、建設計画時はそちらが難航時になると予想されていたが、このトンネルはそれをはるかに上回る難工事となった
    地質調査をまともに行わずに工事を始めるという杜撰な計画のせいもあり、大滞水塊(地下水を蓄えた巨大な空洞)をぶち抜いてしまう
    その影響で毎分80tという信じられない量の出水が起きた(青函トンネルの出水量は毎分20tー)
    結果、トンネルの一部を放棄し大体水塊部分迂回するように設計が修正された
    その影響で現在上越新幹線はこのトンネル内で速度を160kmまで落として運行している

    【日本の難工事トンネルTOP 5 wwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:54:21.77 ID:R84lRC2QF
    citizenのexceedって奴や
    no title

    2: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:54:32.76 ID:R84lRC2QF
    交番届けた方がええんやろか

    4: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 09:54:52.94 ID:Z85HaVv/d
    当たり前やろ

    【なんか高そうな時計拾ったんやがこれいくらくらい?】の続きを読む

    20180220115837

    1: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 18:15:52.23 ID:6rk/UTPea
    正直かっこいいよな

    2: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 18:16:13.13 ID:TvvL3JwVd
    虐殺行為はNG

    3: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 18:16:17.67 ID:ZLEFSYRQ0
    トリックスター感はある

    4: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 18:16:42.70 ID:6rk/UTPea
    まさに悪のカリスマって感じ

    【アドルフ・ヒトラーとかいうたった一人で世界を大戦に巻き込んだ男wwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    288fcc6e

    1: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:54:49.85 ID:0RmUihpGM
    音鳴るタイプやらかしたンゴ…

    2: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:55:06.97 ID:EXw9/W7+p
    笑う

    3: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:55:11.12 ID:tGNSQfaAa
    陽気に「失礼~」って言う

    4: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:55:17.23 ID:9umQcVWJ0
    すまん屁こいた(笑)

    【【急募】人前で屁こいたときの対処法】の続きを読む

    このページのトップヘ